UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '来'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Jane is to teach our students from next week.ジェーンは来週から私達の生徒を教えることになっています。
I discerned the potential of great things in him.私はあの人が将来偉くなると見取った。
I can swim very fast.私はたいへん速く泳ぐことが出来る。
His last lecture at Waseda brought down the house.早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。
I take it for granted that he would come.私は彼が当然来ると思った。
Let me know in no time when he comes.彼が来たらすぐに知らせて下さい。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
The meeting has been put off until next week.会議は来週までのびた。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。
Can you sit for the exam next week?来週受験できますか。
He'll come on foot or by bicycle.彼は徒歩か自転車で来る。
He couldn't come because he was sick.彼は病気で来られなくなった。
He is terrible at math.彼は数学の出来が悪い。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.日本はそうすることによって、文化及び教育の面で貢献することが出来る。
This is the first time that I have been here.当地へ来たのは今度が初めてです。
Here is a letter for you.あなたに手紙が来ています。
You will have to go to England next year.あなたは来年はイギリスへ行かなければならないでしょう。
I will make it clear that I won't come again.もう私は来ない事をはっきりさせておこう。
I expect him to come at any moment.私は彼が来るのを今か今かと待っている。
It wasn't long before he came again.まもなく彼はまた来た。
Everytime her husband looked at me, he almost asked me: "For what purpose have you come here?"「何しにこんな処へ来なすつた」主人は私の顔を見るたんびに、かう訊ねかけたものです。
What are you going to be in the future?将来、何になるつもりですか。
I can not believe you, whatever reasons you may give.あなたがどんな理由をつけようと、私はあなたの言う事を信じる事が出来ません。
I have come in response to your ad in the paper.新聞広告を見て来ました。
I had expected him at the meeting.その会に来るとおもっていた。
I'm here to ask for your help.あなたに応援をお願いしたくてここに来ました。
If anything comes up that you don't understand, come to me.もしもわからないことがおこったら、私のところに来なさい。
In other words, outside of the persons concerned, only one person in Osaka knew about this incident.いいかえれば、当事者はべつとして、その出来事を知っているものは、大阪中にただ一人しかいない-ということになる。
Starting next week, I'll be working the late shift.来週から遅番勤務になったよ。
And then I breathe a sigh from melancholy in being unable to do anything about it.そして、どうすることも出来ない物憂さに、ふっとため息をつく。
I will be free next Saturday.来週の土曜日は暇です。
The man who telephoned an hour ago was Frank.1時間前に電話して来た男の人はフランクでした。
The time has come when we can travel through space.宇宙を旅行できる日がやって来た。
Er? What did I come to this room for?あれ?私、何しにこの部屋に来たんだっけ?
He will arrive on June 24.彼は6月24日にやって来るでしょう。
Come on!こっちに来て。
We couldn't convince him of his mistakes.私達は彼に自分の間違いを納得させることが出来なかった。
Her large income enables her to go to Paris every year.彼女は収入がたくさんあるので毎年パリに行くことが出来る。
He came to see me on the morning of May 15.彼は5月15日の朝に私に会いに来た。
What prevented you from coming earlier?君はなぜもっと早く来られなかったのか。
You needn't come.あなたは来るにはおよばない。
I had hardly waited a minute when he came.1分待つか待たない内に彼が来た。
Do not fail to come here by five.五時までには必ず来て下さい。
How would you like to come and spend a week with us next year?来年一週間泊まりにいらっしゃいませんか。
My uncle, who lives in Paris, came to see us.私のおじは、パリに住んでいますが、私たちに会いに来ました。
Whenever you come, I'm ready.君がいつ来ても、私は用意ができている。
I wonder when Jane will come next time.ジェーンは今度いつ来るのだろう。
I am not in a position to give you advice.私はあなたに助言出来る立場にいない。
Before long, we'll be able to communicate with each other by T.V. telephone.近い将来、テレビ電話でお互いに意志疎通ができるようになるだろう。
I came to Japan four years ago intending to stay for one year.私は4年前に1年の予定で来日しました。
On TV someone with a serious look on his face is talking about the problems of our country's future.テレビでは、我が国の将来の問題を誰かが深刻な顔をしてしゃべっている。
Regardless of the amount, Brian wants the correct, entire amount by next week.金額にもかかわらず、ブライアンは来週までに間違いなく全額返してもらいたがっています。
Should anything arise, she will be prepared for it.何事が起ころうとも、彼女はそれに対する心構えが出来ている。
He will come to the station by bus.彼はバスで駅に来るでしょう。
How can you be so optimistic about the future?未来のことをどうしてそんなに楽観できるんですか。
A dog followed me to my house.犬が家までついて来た。
Sports always come naturally to him.どんなスポーツでも彼にはわけなく出来る。
Skip the problems you can not do and go ahead.出来ない問題は飛ばして前に進みなさい。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
The newcomer sat down at the foot of the table.新しく来た人は末席についた。
No, I can't. I have to watch a baseball game on TV.いいや、出来ないよ。テレビで野球の試合を見なくちゃならないんだ。
The day will come when I cease to be on this earth.この世に私がいなくなる日が来るだろう。
Ask him about it when he comes.彼が来た時、彼にそれについてたずねなさい。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
She will give a party next week.彼女は来週パーティーをする。
Why did he come with her?なぜ彼は彼女といっしょに来たのですか。
With the coming of spring, everything is gradually coming to life again.春の到来とともに、すべてがまた徐々に活気付き始めた。
I came here to see Tom.トムに会いに来ました。
The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today.未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。
Next week I will go to Vancouver and visit my younger sister.来週バンクーバーへ行って妹を訪ねます。
It was a nice party. You should have come, too.いいパーティーだった。君も来るべきだったのに。
I would rather go to the movie alone than have Bob come with me.ボブに来てもらうよりも、むしろ一人で映画に行きたい。
Come home as soon as you can.出来るだけ早く帰ってきてね。
I think he will come to our party.彼は私たちのパーティーに来るとおもいます。
I'd be happy if you could come with us.私たちと一緒に来て下さるのならうれしいのですが。
How long have you been here?ここに来て、どれくらいになるの?
Since then he had put his whole soul into his work.それ以来彼は全力をあげて自分の仕事に没頭した。
Come when you have some time.時間があるときに来てください。
They asked me what my name was, where I came from, and why I had come.彼らは私に、名前は何と言うのか、どこの出身か、なぜやって来たのかと尋ねた。
You're the only person that can persuade him.彼を説得することが出来るのは君しかいません。
When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。
He came here before school was over.彼は学校が終わる前にここに来た。
He doesn't have enough brains to do sums in his head.彼は暗算が出来るほどの頭脳を持ち合わせていない。
He couldn't hold his temper any longer.彼はそれ以上怒りを抑える事が出来なかった。
We came in view of the sea.私達は海が見えるところに来た。
I fear for the future of mankind.人類の未来が心配だ。
Tom comes here every single day.トムは一日も欠かさずここに来ている。
I wonder which of the runners will come first.その走者のうちどちらが最初に来るかしら。
The future is far more practical than I imagined.想像してたよりもよりもずっと未来は現実的だね。
When the bus came, she got on.バスが来て彼女は乗りこんだ。
Will the police come?警察は来るんですか?
I firmly believe that your time will come.私はあなたの番が来ると確信しているよ。
The dog came running to me.その犬は私のほうに走ってやって来た。
She was so nervous she paced to and fro in the waiting room.彼女は心配で心配で、待合室の中を行ったり来たりしていた。
The meeting will take place next Monday.会は来週の月曜日に催されます。
I'll never forget this incident.私はこの出来事を永久に忘れない。
The day will come when you will realize it.君がそれを実現する日が来るだろう。
I can play soccer.私はサッカーをすることが出来ます。
Let's start as soon as he comes.彼が来たら始めよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License