Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy. | 来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。 | |
| I'm in the attic. | 屋根裏部屋にいるよ。 | |
| The house with the damaged roof has been repaired. | 屋根が破損した家は今では修理が完了している。 | |
| Her house is enclosed with a white fence. | 彼女の家は白い垣根で囲まれている。 | |
| No sooner is one lie out of your mouth than you're telling yet another. | 舌の根も乾かぬ内に、またいいかげんな話をするなよ。 | |
| There must be something at the bottom of all this. | この事の根本には何かあるに違いない。 | |
| Let us turn now to the fundamental issue. | それでは根本的な問題を見てみることにしましょう。 | |
| The path is bordered with hedges. | その道縁には垣根がある。 | |
| We must focus on building a solid grass-roots movement. | 堅実な草の根レベルの運動を築きあげることに集中しなければならない。 | |
| There is a white dove on the roof. | 白いはとが屋根にいます。 | |
| The tiles that fell from the roof broke into pieces. | 屋根から落ちてきたタイルは粉々に砕けた。 | |
| The cat burglar must have entered the mansion from the roof. | 強盗は屋根からあの邸宅に入ったに違いない。 | |
| I got him to paint the fence. | 私は彼に垣根のペンキを塗らせた。 | |
| The government must make fundamental changes. | 政府は根本的な変革をしなければならない。 | |
| How long will you stay in Hakone? | あなたはどのくらい箱根にお泊りですか。 | |
| She had good reason to file for a divorce. | 彼女には離婚申請をする十分な根拠があった。 | |
| The house whose roof you see over there is my father's. | 向こうに屋根が見える家が父の家です。 | |
| The roof was blown off by the explosion. | 屋根は爆発で吹き飛ばされた。 | |
| He is a good man at heart. | 彼は根はいい人だ。 | |
| I heard there were many double suicides in Sonezaki. | 曽根崎には心中が多いと聴きました。 | |
| One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic. | 私はある時、初めて知り合いになった画家に伴われて、深夜そのアトリエにはいったことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。 | |
| The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him. | 泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。 | |
| He seems rough, but at heart he is very gentle. | 彼は粗暴に見えるが、根は大変やさしい。 | |
| The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic. | 温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。 | |
| He looks bad-tempered, but he is kind at heart. | 彼は気難しそうに見えるが根はやさしい。 | |
| Majority rule is a basic principle of democracy. | 多数決原理が民主主義の根本原則だ。 | |
| He was very glad when she offered to help him fix his roof. | 彼女が屋根の修理を手伝いましょうかと言った時、彼は大喜びしました。 | |
| He is a kind man at heart. | 彼は、根は、親切な男です。 | |
| The roof of the house is red. | その家の屋根は赤い。 | |
| The police are trying to get entirely rid of drunken driving. | 警察は飲酒運転を根絶やしにしようとしている。 | |
| Money is the root of all evil. | 金は諸悪の根源。 | |
| That car has a roof rack. | その車には屋根に荷台がついています。 | |
| My wrist and forearm hurt, I think I might be suffering from carpal tunnel syndrome. | 前腕と手くびが痛いです。手根管症候群が原因かもしれない。 | |
| I spent my vacation in Hakone. | 私は休暇を箱根で過ごした。 | |
| Poverty is the root of all evil. | 貧乏は諸悪の根源。 | |
| You didn't leave me shit. | 何もかも根こそぎ奪っていった。 | |
| He fell from the roof head over heels. | 彼は屋根からまっさかさまに落ちた。 | |
| Air, like food, is a basic human need. | 空気は食べ物と同様、人間が根本的に必要とするものだ。 | |
| She choked him. | 彼女は彼の息の根を止めた。 | |
| My father put a fence around the garden. | 父は庭のまわりに垣根を作った。 | |
| Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it. | 占星学は科学的な根拠もないのに、とても人気があって、占星学は信じている人が多いようです。 | |
| The house whose roof you see beyond the bank is Mr Suzuki's. | 土手の向こうに屋根が見えるのが鈴木君の家です。 | |
| I see a bird on the roof. | 屋根の上には鳥が一羽みえる。 | |
| Carrots and turnips are edible roots. | ニンジンやカブは食用根菜です。 | |
| I saw a house with a red roof. | 赤い屋根の家が見えました。 Akai yane no ie ga miemashita | |
| She's die-hard coffee drinker. | 彼女は根っからのコーヒー党です。 | |
| She may speak harsh words, but deep inside she is a kind person, you know. | 彼女は口は悪いですけど根は優しい人ですよ。 | |
| He has good grounds for believing that. | 彼にはそれを信じる十分な根拠がある。 | |
| The tree is about as high as the roof. | その木は屋根と同じぐらいの高さだ。 | |
| I've set the stage so now you just have to show some guts, OK? | セッティングは整えておいたから、後はまーくんが根性見せなきゃダメだからね? | |
| The setting sun flushed the high roof. | 夕日は高い屋根を赤く染めた。 | |
| He is a kind man at heart. | 彼は根が優しい。 | |
| It is a story made out of whole cloth. | それは根も葉もない話だ。 | |
| The fact is that the rumor is groundless. | 実はそのうわさは根拠がない。 | |
| This is a valid point of view. | これは十分根拠のある視点だ。 | |
| He is the essence of kindness. | 彼は根っからの親切だ。 | |
| There are sufficient grounds for believing he is honest. | 彼が正直だと信じる根拠は十分ある。 | |
| The roof was torn off by the gale. | 屋根は強風に飛ばされた。 | |
| Money is the root of all evil. | 金銭はすべてのあくの根である。 | |
| For all his city ways, he is a country boy at heart. | 彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。 | |
| It seems to me that I heard a noise in the attic. | 私には屋根裏部屋で物音がしたように思える。 | |
| Dust had accumulated in the attic. | 屋根裏にほこりがたまっていた。 | |
| The house is fenced around. | その家の周りは垣根がめぐらされている。 | |
| In Japan the ceilings are quite low for foreigners. | 日本の屋根は外国人には低すぎる。 | |
| Mary looks unfriendly, but she is really very kind at heart. | メアリーは不親切そうに見えるが、根はとてもやさしい。 | |
| I feel resentment against your unwarranted criticism. | 僕は君の根拠のない非難に腹がたっているんだ。 | |
| He is, at bottom, an honest man. | 彼は根は正直な人間である。 | |
| We drove to Hakone last Sunday. | わたしたちはこの前の日曜日に箱根へドライブに行きました。 | |
| Rain was pattering on the roof. | 屋根には雨がぱらぱら落ちていた。 | |
| One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic. | 私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。 | |
| Do you have any grounds for thinking so? | そのように考える根拠があるのか。 | |
| Good fences make good neighbors. | よい垣根はよい隣人をつくる。 | |
| It was such a powerful explosion that the roof was blown off. | 爆発がとてもすさまじかったので、屋根が吹っとんだ。 | |
| The rain was dripping through a leak in the roof. | 雨が屋根の隙間からぽたぽた落ちていた。 | |
| The president made certain that he lined his pockets before he resigned. | 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 | |
| He has no basis for his opposition. | 彼には反対する根拠がない。 | |
| The staircase leading to the rooftop is narrow, steep, and dark. | 屋根にいく階段は狭くて急でくらいです。 | |
| He is not a liar at heart. | 彼は、根っからのうそつきではない。 | |
| The spirit of patriotism has its source in the love of the family. | 家庭愛に愛国精神の根源がある。 | |
| The rumor was without foundation. | その噂はなんの根拠もなかった。 | |
| The tree stands even with the roof. | その木は屋根と同じ高さです。 | |
| This sort of work calls for a lot of patience. | この種の仕事には大変な根気が必要とされる。 | |
| When a man becomes poor, the beggar in him will come out. | 貧乏するとこじき根性がでる。 | |
| We got our roof blown off in the typhoon. | 私達は台風で屋根をとばされた。 | |
| That's a completely unfounded rumor. | それは全く根拠のないうわさだ。 | |
| Greetings are the basis of good manners. | 挨拶は礼儀作法の根本である。 | |
| I saw a house whose roof was red. | 私は赤い屋根の家が見えた。 Watashi wa akai yane no ie ga mieta. | |
| What is the basis for the argument? | その議論の根拠は何ですか。 | |
| The anthropologist says old customs still prevail in the province. | その州では未だに古い慣習が根強い、とその文化人類学者は言っている。 | |
| The house whose roof you can see over there is ours. | 向こうに屋根の見えている家は私たちの家です。 | |
| The house had its roof ripped off by the storm. | その家は暴風の為に屋根を剥ぎ取られた。 | |
| I painted the roof light blue. | 私は屋根をライトブルーに塗った。 | |
| Basic to the argument is the assumption that the rules in question are present in the language. | この議論の根底には、問題としている規則が言語に存在するという仮説がある。 | |
| The snow that had piled up on the roof at night came down with a thud. | 夜の間に屋根に積もった雪がガサッと落ちてきた。 | |
| Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth. | そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。 | |
| He kept at the job all day. | 少年は終日その仕事を根気よくやった。 | |
| The roof of the hut groaned under the weight of the snow. | 小屋の屋根は雪の重みでミシミシと音を立てた。 | |
| If we don't thoroughly examine the cause of bullying, bullying will probably never go away. | いじめの根本原因を究明しない限り、いじめは永遠になくならないだろう。 | |
| I cleared the roof of snow. | 屋根の雪を取り除いた。 | |
| The roots of this tree go down deep. | この木は深くまで根が張っている。 | |