It doesn't matter all that much what college you graduated from.
どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
Many young people in Spain are unemployed.
スペインでは多くの若者が失業している。
Tom wants to graduate from college before he turns 24 years old.
トムは二十四歳になる前に大学から卒業したい。
He is a carpenter by trade.
彼の職業は大工です。
The town is an industrial community.
その町は産業共同体である。
I fall asleep in the class every now and then.
私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。
I am too old for this world.
この業界ではもう年をとりすぎている。
The workers are wiring the new house.
作業員は新しい家に配線工事をしている。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.
慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
The undertaking was a failure from the beginning.
その事業は最初から失敗だった。
Modern methods improved industry.
近代的方法で産業は向上した。
She went on talking to her friend even after the class began.
彼女は授業が始まっても友達に話し続けた。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.
近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
Many businesses closed down.
多くの会社が休業した。
They awarded him a gold medal for his achievement.
彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
Six percent home loans represent the industry average now.
金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
What do you think caused him to lose his job?
何故彼は失業したと思いますか。
The manufacturer of the medicine is a Japanese company.
その薬を作っているのは日本の企業である。
Fortunately, I made it to the class.
幸にも授業に間に合った。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.
会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.
私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month.
授業料は本月25日限り納付の事。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.
自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
As the lessons were over, the children went home.
授業が終わって、子供たちは帰宅した。
You should prepare for tomorrow's lessons.
明日の授業の準備をするべきだ。
Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court.
ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。
Save energy by abolishing the convenience stores' 24-hour-a-day trading!
省エネのためにコンビニの24時間営業を廃止しろ!
The unemployment rate dropped to a five-year low in January.
失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.
企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
It was a rush job so it might not be a good fit.
突貫作業だったから、サイズが合わないかもしれません。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.
銀行は産業向け貸出を減らしている。
I've got a feeling that Tom won't graduate this year.
トムは今年卒業できないのではないだろうか。
I am very tired from teaching.
私は授業でとても疲れている。
The class being over, the students left quickly.
授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。
John always breaks the ice in class.
ジョンは授業中いつも口火を切る。
He is proud of having graduated from Tokyo University.
彼は東大を卒業したのを自慢している。
After all, even salesmen are desperate to avoid being targeted for downsizing.
営業マンだって、リストラ予備軍に配属されないように必死な訳です。
Workers must have their hair cut short.
作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
Success in school calls for hard study.
学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。
That is why I was late for class yesterday.
そんなわけで、私は昨日授業に遅れたのです。
Mining is one of the main sources of wealth in Chile.
鉱業はチリの主要な収入源の一つである。
He managed to be on time for class.
彼は何とか授業に間に合った。
We all long for our graduation.
私たちは皆卒業を待ち望んでいる。
According to what I heard after, the teacher didn't come until the end of the class.
後日談によると、先生は授業の最後まで来なかった。
Chris can't work tomorrow.
クリスは明日作業できない。
There are many countries that are suffering unemployment. In other words, there are many young people that are not guaranteed a future and are late for the train called life.