UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hurried out so as to be in time for class.私は授業に間に合うように急いで出かけた。
There were quite a few students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
My allowance does not pay for my tuition.もらう金では授業料にはたりない。
Local industry flourished throughout the land in the Edo period thanks to the promotional efforts by each clan.江戸時代に、各藩の奨励策によって、全国各地に地場産業が興った。
They have finished their work.彼等は作業を終えてしまった。
Little did I dream of my success in this business.この事業で私は成功するなんて思っていませんでした。
What's your job?どんな職業に就いていますか。
I have one of my friends who graduated from university and became a fine public servant. Once he told me that what he had learned from school had been useless. However, what little philosophy he had learned proved to be of great benefit.私の友人に大学を卒業して立派な官吏となっておる者がある。ある時この人が私に曰うに、僕は学校に於て教ったことは何も役に立たなかった、しかし少しばかり学んだ哲学が僕に非常な利益を与えたと。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
The new business was eating away his fortune.新事業が彼の財産を食いつぶしていった。
If it had not been for your support, he would have failed in business.君の援助がなかったら、彼は事業に失敗しただろうに。
Most employees expect a pay raise once a year.たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。
They demonstrated against the raising of the tuition fees.彼らは授業料値上げに反対してデモをした。
Textile News has a large following among those working in the textile industry.繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
He resolved to embark on a once-in-a-lifetime enterprise.彼は臍を固めて一世一代の大事業に乗り出した。
So? Feeling refreshed, the morning after graduating from virginity?どーお?童貞卒業した翌朝は気分爽快?
Let's let the workers go home early today.今日は従業員たちを早く家に帰らせよう。
The children were busy preparing their lessons.子供たちは授業の予習で忙しかった。
He returned to Japan after graduating from college.彼は大学卒業後日本に戻った。
As often happens, he slept right through the lesson.よくあることだが、彼は授業中ずっと眠っていた。
The company exploited its workers with low pay.会社は従業員を低賃金で不当に利用した。
The English lesson started at 8:30.その英語の授業は8時30分から始まった。
Fortunately, I made it to the class.幸にも授業に間に合った。
I'm eager to be allowed to do more private-sector investment.民間企業に対する投資をもっと認めてほしい。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
Her nature takes more kindly to acting than to any other kind of job.他のどんな職業よりも演劇が彼女の性に合っている。
After her first date with Tom, Mary was distracted all day, couldn't concentrate on her classes and didn't feel hungry.トムとの初デートの翌日、メアリーは一日中ぼーっとしていて、授業にも全く集中できず、ものを食べる気にもなれなかった。
Many businesses closed down.多くの会社が休業した。
Allow us to describe our products and our business operations.弊社の製品と業務内容についてご説明させていただきます。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard.マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。
Tom wants to graduate from college before he turns 24 years old.トムは二十四歳になる前に大学から卒業したい。
A bad cold prevented her from attending the class.ひどい風邪であの娘は授業を休んだ。
The principal shook hands with each of the graduates.校長は卒業生一人一人と握手をした。
The enterprises carried the five-day workweek.その企業は週5日労働制を実施した。
There were quite a few students absent from class today.今日の授業を欠席した学生は多かった。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
I am out of work.私は失業中だ。
He failed in business, and to make matters worse, his wife fell ill.彼は事業に失敗した。さらに困ったことに奥さんが病気になった。
Some students neglect their studies in favor of sports.スポーツにかまけて学業を怠る学生もいる。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。
The physical fitness courses are required for everyone.体育の授業は全員が必修です。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
The supermarket is open all days except Sunday.そのスーパーは日曜日を除いて営業している。
His job has brought him in contact with some foreigners.職業柄彼は数人の外国人と近づきになっている。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
Biotechnology will bring about a revolution in agriculture.バイオテクノロジーは農業に革命をもたらすだろう。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
He joined the company right after he got through high school.彼は高校卒業直後に入社した。
The tax reform will not touch the banking industry.今後の税制改革では銀行業界に何の影響も与えないだろう。
My business has at last gotten on the right track.私の事業もようやく軌道に乗りました。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
As a businessman he is far above me.実業家として彼は私よりはるかに優れている。
"Let's buy Tom a car for his graduation present." "That's a great idea."「トムの卒業のお祝いに、車を買ってあげようよ。」「それはすごくいい考えだね。」
The class being over, the students left quickly.授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
They established a Japanese language class for the refugees.彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
I owe it to my parents that I was able to finish college.私が大学を卒業できたのは両親のおかげだ。
The student council discussed plans for the graduation.生徒会は卒業式の計画について話し合った。
School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
He has enough ability to manage a business.彼には事業を経営するのに十分な才能がある。
I'm a policeman.私の職業は警察官です。
They all account Mr James an able businessman.彼らは皆ジェームズ氏を有能な実業家としてみている。
I persuaded him to take on the family business.彼に家業を継ぐようにときつけた。
You kept nodding off during that lecture, didn't you?さっきの授業で、お前コックリコックリしてただろ。
I talked with our sales people.営業の者と話をしてみました。
Since graduation fifteen years ago I have never run into my former classmates.15年前に卒業して以来私は昔の級友に会ったことがない。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
Write down what the teacher dictates in the French class.フランス語の授業で教授の言ったことについてノートを取りなさい。
She had been very shy till she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
His work is repetitive.彼の仕事は反復作業だ。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
The video shop is open until 3 o'clock.ビデオショップは3時まで営業しています。
I am by no means absent from this class because I am lazy.私は決して怠けてこの授業を欠席しているのではない。
The store is closed Mondays.その店は月曜日には休業です。
We have a substantial stake in the venture.我々は、その事業にかなりの金をつぎ込んでいる。
My friend Henry was not in class yesterday, and neither was I.友人のヘンリーは昨日授業に出なかったが、私もそうでした。
What's your job?あなたの職業は何ですか。
It being Sunday, there was no school.その日は日曜で授業がなかった。
The business has expanded by 50% this year.今年は事業が50%拡大した。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class?しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
I will be back to square one and have to take the classes over.振り出しに戻ってその授業をまた取らなければならない。
Mary has been looking for a job since she graduated.メアリーは卒業して以来ずっと仕事を探している。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
He wanted to absent himself from the class.彼は授業を休みたいと思った。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.非常にたくさんの人が失業しているので仕事は得がたい。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
Due to our office moving, we will be closed from May 30 to 31.移転にともない5月30日、31日は休業いたします。
Abraham Lincoln's father was a carpenter by trade.アブラハム・リンカーンの父の職業は大工だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License