UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Many people work in industrial towns.多くの人々が工業都市で働いている。
My friend Henry was not in class yesterday, and neither was I.友人のヘンリーは昨日授業に出なかったが、私もそうでした。
She achieved great success in her business.彼女は自分の事業で偉大な成功を収めた。
But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class?しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。
I got the grammar lesson without difficulty.文法の授業が難しくなった。
In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying.私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。
He graduated from Cambridge with honors.彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
He wanted to make singing a career.彼は歌うことを職業にしたいと思っていた。
We spent a good deal of money on the project.私たちはその事業に多額の金を使った。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
I got a grant for my tuition.授業料の補助金が交付された。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.すべての職業が女性に開かれるべきだ、というのは今や完全に許容されている考え。
He has lost his job.彼は失業してしまった。
The deterioration of corporate earnings has yet to bottom out.企業収益の悪化はまだ底を打っていない。
What do you consider your greatest achievement?あなたの最大の業績は何だと思いますか。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
The moon landing was a monumental achievement.月着陸は記念すべき偉業であった。
The unemployment rate dropped to a five-year low in January.失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。
School begins at 8:30 a.m.授業は8時半に始まる。
It is important to be punctual for your class.授業には遅れないように時間を厳守する事が重要だ。
Causing competitors to fail, obtaining confidential information, something that big business just can't do without - high risk but at the same time high return work.敵対企業を貶めたり、秘密情報を入手したりと、大企業に欠かせない存在であるため、ハイリスクながらハイリターンが望める仕事だ。
The new venture was financed by a group of entrepreneurs.新しい事業は何人かの事業家によって資金を賄われた。
The town is an industrial community.その町は産業共同体である。
Tom often cuts classes.トムはよく授業をさぼる。
We'll need a head hunting agency to find the right man for this executive position.この重役のポストに適当な人物を見つけるには、人材斡旋業者に依頼する必要がある。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
He put all his fortune in the enterprise.彼は全財産をその事業につぎ込んだ。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
I am very tired from teaching.私は授業でとても疲れている。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
The class begins at 8:30.授業は八時三十分から始まる。
Mike could not keep up with his class.マイクは授業についていけなかった。
I have hopes of doing well in that business.わたしはその事業がうまくやれると予期しております。
This will help our business along.これで我々の事業も何とかやっていける。
I think there is little probability of his succeeding in the enterprise.彼がその事業に成功する可能性はほとんどないと思う。
This increase in the number of unemployed people is a result of the bad economy.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
Japanese companies generally provide their employees with uniforms.日本の企業はふつう従業員に制服を与える。
He turned over the business to his son.彼の事業を息子に譲った。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
Its business is advancing quite well.事業は旨く行っている。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
Is this store open on Sundays?この店は日曜日に営業していますか。
The undertaking was a failure from the beginning.その事業は最初から失敗だった。
How many people are there on the payroll?何人の従業員が雇用されていますか。
Be quiet during the lesson.授業ちゅうは静かにしていなさい。
We have five English lessons a week.英語の授業は週に5回ある。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
The company dropped five employees.その会社は、従業員を5人クビにした。
He is always boasting of his achievements.彼はいつも自分の業績を自慢してばかりいる。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
I am very tired after a class.私は授業でとても疲れている。
A certain girl was a prostitute but didn't want her grandma to know.ある少女の職業は娼婦だったが、彼女は自分のおばあちゃんにこのことを知られたくなかった。
He was mortified at his failure in business.彼は事業の失敗を悔しがった。
I graduated from high school last year.私は去年高校を卒業しました。
Having graduated from college, she became a teacher.大学を卒業した後、彼女は教師になった。
Mary has been looking for a job since she graduated.メアリーは卒業して以来ずっと仕事を探している。
The unemployment rate went up to 5%.失業率は5%にまで上昇した。
Your achievements cannot be compared with mine.私の業績はあなたの業績とは比べものにならない。
He invested two hundred dollars in a growing business.彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
Please send your sales reps to this new account.営業員をこの新しい取引先に送ってください。
School is over now.授業はもう終わりました。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
My father has been out of work for a year.父が失業して一年になる。
The company has a monopoly on the nation's tobacco business.同社は国のタバコ業を独占している。
The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations.官僚達は大企業との強固な関係を維持している。
What are the business hours?営業時間は何時から何時までですか。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
It's difficult to peel chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks.鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
I feel I'm growing out of pop music.私はポップ・ミュージックはそろそろ卒業しようと思っているの。
I'd like to graduate next spring.来年の春は卒業したいなあ。
She's signed up for a couple of night classes at the local college.彼女は地域の大学の夜間授業2クラスに登録した。
He took over the business after her death.彼女の死後は彼が事業を引き継いだ。
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.その製造業者は、避けられない危機を乗り切る手助けをしてくれる、金をもった、さる金融業者をみつけた。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
Corporate bankruptcies continued at a high level last month.企業倒産は先月も高水準に推移した。
Agriculture consumes a great amount of water.農業は多量の水を消費する。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
My allowance does not pay for my tuition.もらう金では授業料にはたりない。
So much for today's lesson.今日の授業はこれまで。
Kyoto depends on the tourist industry.京都は観光産業に依存している。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命はイギリスで最初に起こった。
He made out really well in the clothing business.彼は衣料品業界で本当にうまく成功した。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
My physics teacher doesn't care if I skip classes.私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
My sister will have been studying English for ten years when she graduates from her college.私の姉は大学を卒業するときには10年英語を勉強したことになります。
He will struggle to graduate if he does not make progress.彼は成績を上げなければ、卒業するのが大変になるでしょう。
The townspeople were astonishingly naive about what the smugglers were.町の人たちは密輸業者がしようと試みていたことに驚くほど無知だった。
Our store hours are from 10 to 7.営業時間は十時から七時までです。
Each boy has received his diploma.男子生徒はめいめい卒業証書を受け取った。
His job has brought him in contact with some foreigners.職業柄彼は数人の外国人と近づきになっている。
This is hardly the time to start a new enterprise.どう考えても今は新事業を起こすべきではない。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License