UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The unemployment rate went up to 5%.失業率は5%にまで上昇した。
He was caught reading a comic book in class.彼は授業中漫画本を読んでいるところを見つかった。
The businessman was leading too busy a life to spend weekends with his family.実業家は、忙しい生活をしていたため、週末を家族と過ごす事ができなかった。
Small businesses are often absorbed by a major company.小企業は大企業にしばしば、吸収される。
On leaving school, he went to Africa.学校を卒業すると彼はアフリカへ行った。
A delivery man is dropping off an arrangement of artificial flowers.業者が造花の花束を届けて飾っている。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
A jack of all trades is a master of none.あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。
It occurred to me that he might be an industrial spy.ひょっとしたら彼が産業スパイではないかと思い浮かんだ。
My older brother got a position in a big business.兄は大企業に就職した。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
I think I will go to London after finishing high school.私は高校を卒業したロンドンに行こうと思う。
My teacher guided me in the choice of a career.職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
He failed in his business in spite of his efforts.彼は努力をしたにも関わらず、事業に失敗した。
Everyone hates you because you are lying all the time. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
I wired him a message of congratulation on his graduation.私は彼の卒業祝いに電報を打った。
Tell me about your successes in business.実業家として成功なさったやり口を教えてください。
He is a carpenter by trade.彼の職業は大工です。
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
You should prepare for tomorrow's lessons.明日の授業の準備をするべきだ。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
Has he got any experience of farming?彼には農業の経験がありますか。
You should have prepared for the lesson.授業の予習をしてくるべきだったのに。
Why did you absent yourself from class yesterday?君はなぜ昨日授業をさぼったのか。
She would often come late for school.彼女はよく授業に遅刻したものだった。
Classes start at nine o'clock every day.授業は毎日九時に始まります。
Business results of the company were much better than other companies in the industry.同業他社に比べて業績がずっと良かった。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中その学生が居眠りをしているのをみつけた。
This job eats money.この事業は金を食う。
The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry.いま、日本のたばこ産業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.日本は工業化の結果急激な変貌を遂げた。
Classes are starting again soon.もうすぐ授業が再開する。
We will post the announcement in all the staff lounges.全従業員ラウンジに発表を掲示します。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
Would you please put me in touch with the General Manager of Overseas Sales of AB Software Ltd?ABソフトウエアの海外営業部長をご紹介いただけませんか。
He put in ten hours of overtime this week.彼は今週10時間残業した。
A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
Many salesmen are smooth talkers, so I think you shouldn't trust them much.営業マンは口のうまい人が多いから、あまり信用しない方がいいと思うよ。
A certain girl was a prostitute but didn't want her grandma to know.ある少女の職業は娼婦だったが、彼女は自分のおばあちゃんにこのことを知られたくなかった。
The company dropped five employees.その会社は、従業員を5人クビにした。
I'm afraid that you have to work overtime.申し訳ないけど、残業してもらいたいんだ。
He had graduated from the university and was always showing off.彼は大学を卒業して、いつも見栄を張っていた。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
This subject is the most important.この授業はとても重要だ。
I require absolute loyalty of my employees.私は全従業員に絶対的な忠誠を求めます。
He set up as a butcher.彼は肉屋を開業した。
They have four classes in the morning.彼らは午前中に4時間の授業があります。
Rats! I've got to work overtime again.くそっ、また残業だ。
He is doing business on a large scale.彼は事業を大規模に営んでいる。
The printing business made Bill a small fortune.ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。
As soon as the lesson was over, they rushed out of the room.授業が終わるとすぐに彼らは教室から走り出た。
I think it's about time you stopped putting your belly before your looks.色気より食い気からはそろそろ卒業してもいいお年頃だと思うけどね。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
Everyone is an entrepreneur.だれもが「企業家」なのである。
That was the end of the class.それは授業の終わりだった。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
The total expense for the project amounts to one hundred million yen.その事業の経費は1億円にのぼる。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
I am too old for this world.この業界ではもう年をとりすぎている。
Most shops near the school are closed on Saturdays now.今では学校の近くにあるほとんどの店が土曜休業だ。
We have four classes in the morning.午前中に四時間授業があります。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group.例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。
They established a Japanese language class for the refugees.彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
We take it for granted that he will succeed in his business.私達はもちろん彼が事業に成功すると思っている。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
Experience is requirement for this profession.この職業には経験が必要だ。
She was very shy until she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
Please send your sales reps to this new account.営業員をこの新しい取引先に送ってください。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
He has always associated with large enterprises.彼はいつも大企業に参加してきている。
The directors were reluctant to undertake so risky a venture.役員達はそんな危険な事業に乗り出すのをしぶった。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market.製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。
That looks like the work of a virus.それ、ウィルスの仕業じゃないかな。
At any rate, I'll go to college after graduating from high school.とにかく、私は高校を卒業したら大学へ行きます。
Fortunately, I made it to the class.幸にも授業に間に合った。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
Class is from 8 a.m. to 12 p.m.授業は朝8時から12時までです。
As soon as he graduated, he left town.卒業するとすぐに彼は町を出て行った。
As is often the case with him, he was late for class.彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
He had his head in the clouds in class.彼は授業中上の空だった。
What are the business hours?営業時間は何時から何時までですか。
He is a lawyer by profession.彼の職業は弁護士です。
Businesses perceive as competitors a narrow range of the business world; there are many cases where they don't understand their real rivals.企業は、競合他社を業界内の狭い範囲で捉えて、本当のライバルを明確に理解してない場合が数多くあります。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
The graduation ceremony will take place on March 20th.卒業式は三月二十日に行われます。
I hear his business is on the verge of ruin.彼の事業は破滅しかかっているとの噂だ。
He graduated from Tokyo University.彼は東京大学を卒業した。
You must not talk to each other in class.授業中におしゃべりをしてはいけない。
He did not enjoy his lessons.彼は授業が楽しくありませんでした。
The employees also share the same idea.従業員も同様に考えている。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License