UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Rats! I've got to work overtime again.くそっ、また残業だ。
Banks are cutting lending to industrial borrowers.銀行は産業向け貸出を減らしている。
He dismissed the employee.彼はその従業員を解雇した。
Tom is fit to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
My father is engaged in foreign trade.父は貿易業に従事している。
The company made an equity participation in the venture.会社はその事業に資本参加した。
Why did he fail in business?彼はなぜ事業に失敗したのですか。
It wasn't until I left school that I realized the importance of study.私は学校を卒業してはじめて勉強の重要さがわかった。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
We began on a new project.我々は新しい事業に着手した。
He invested two hundred dollars in a growing business.彼は成長株の事業に200ドルを投資した。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
He has a strong influence over the business world.彼は実業界に強い影響力を持っている。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
We expect rapid growth of the utilities sector.公益事業部門の急成長を見込んでいます。
Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month.授業料は本月25日限り納付の事。
He often cuts classes on Monday and Saturday.彼は月曜日と土曜日によく授業をさぼる。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
Carry on working while I am away.私がいない間も作業を続けなさい。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
We listened to the teacher during the English lesson.英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
The teacher declined to let the lazy boy attend his class.先生は怠け者の男の子が授業に出るのを断った。
Proper clothes count for much in business.実業界では、きちんとした身なりがとても重要です。
Her business was started with capital of $2000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
The new industry transformed the town into a big city.新しい産業で町が大都会に変わった。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。
We will post the announcement in all the staff lounges.全従業員ラウンジに発表を掲示します。
We are in the tie-up.わたしたちは業務提携しています。
What line of work are you in?あなたの職業は何ですか。
Heavy industry always benefits from war.重工業はいつも戦争で利益を得る。
Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money.多くの実業家たちは政府の役人にとり入るために、進物や金を惜しげもなくあたえる。
You can't go putting your values on people's work!職業に貴賎をつけちゃいけないよ~。
What's your occupation?どんな職業に就いていますか。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
He is sure of succeeding in his undertaking.彼は事業に成功することを確信している。
Neither of his sons wants to succeed to his family business.彼の息子達のどちらとも彼の家業を継ぎたがらない。
The professor scolded John for skipping class.教授は授業をサボったジョンを叱った。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中その学生が居眠りをしているのをみつけた。
There is no school during August.8月には授業がない。
He wanted them to go to college and learn to be businessmen.息子達に大学に行って、実業家になる勉強をしてもらいたいと思っていました。
My friend Henry was not in class yesterday, and neither was I.友人のヘンリーは昨日授業に出なかったが、私もそうでした。
The website's tagline has to let people know what that business does and how it differs from the competition.ウェブサイトのタグラインは、その企業が何を行っていて、競合他社とどこが違うのかがわかるようなものでなくてはならない。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
The teacher dismissed his class when the bell rang.先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college.フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
He is one of the business leaders in Japan.彼は日本実業界の指導者の一人です。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
His job has to do with telephones.彼の職業は電話と関係がある。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
He played an important part in the enterprise.彼はその事業において重要な役割を演じた。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
It being Sunday, we have no classes today.日曜日なので、今日は授業がありません。
We will have to stop this project for want of funds.資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。
I prefer to work on my own.自営業の方がいい。
"Weren't you there?" asked Mr Jordan.ジョーダンさんは「授業に出ていなかったのですか」とたずねた。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
I associate with him in business.私は彼と共同で事業をやる。
More students are interested in finance than in industry.工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
At the end of the class, the teacher said, "That's enough for today."授業の終わりに先生は「今日はここまで」といった。
He returned to Japan after graduating from college.彼は大学を卒業したあと日本に帰ってきた。
Just like I thought, the contractor came back today, begging for more time.案の定、あの業者今日になって泣きついてきたよ。
Chris is in a risky situation in science class.クリスは学科の授業でおちこぼれそうです。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
As is often the case with him, he was late for class.彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
What class do you have first period?1時限は何の授業ですか。
He graduated from Tokyo University.彼は東京大学を卒業した。
We have five English lessons a week.英語の授業は週に5回ある。
I talked with our sales people.営業の者と話をしてみました。
What's your job?どんな職業に就いていますか。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
Your success in the enterprise depends on your effort.その事業に成功するかどうかは君の努力しだいだ。
There was a lot of students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
I'm afraid that you have to work overtime.恐縮だが、残業してもらわないと。
After I graduated from college, I moved back home and lived with my parents for three years.大学を卒業した後、私はふるさとに帰って3年間両親と一緒に住んだ。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
The company dropped five employees.その会社は、従業員を5人クビにした。
I feel like I'm just getting comfortable with my homemaking chores.最近主婦業がやっと板についてきたって感じなのよねえ。
Pick a job that you enjoy and working will seem easy.やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
Everyone is an entrepreneur.だれもが「企業家」なのである。
The business hasn't been paying for the last six months.その事業はここ6ヶ月もうかっていない。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
Why do I have to work overtime?なぜ残業しないといけないのですか。
The factory has laid off some three hundred workers.その工場は約300人の従業員を一時解雇している。
The city is most famous for its automobile industry.その都市は自動車産業で最も有名です。
Don't talk to others during the class.授業中はほかのの人に話しかけてはいけません。
Mr Smith's class was called off because he was sick.病気のため、スミス先生の授業は中止になった。
Has he got any experience of farming?彼には農業の経験がありますか。
He is a carpenter by trade.彼の職業は大工です。
He elected painting as a career.彼は職業として画家を選んだ。
Students should attend classes regularly.きちんと授業に出席すること。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License