A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average.
金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
I don't spend much time preparing for English classes.
私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
She has been out of work these two years.
この2年間彼女は失業している。
In most Japanese companies, only a few executives have a room to themselves.
ほとんどの日本の企業では、少数の重役だけが自分の部屋を持っている。
Has John decided on a career yet?
ジョンはもう職業を決めましたか。
Many businesses closed down.
多くの会社が休業した。
After I graduated from college, I moved back home and lived with my parents for three years.
大学を卒業した後、私はふるさとに帰って3年間両親と一緒に住んだ。
Why do I have to work overtime?
なぜ残業しないといけないのですか。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.
日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.
企業の顧問弁護士団は合併手続きを完了するために、24時間通しで働いています。
A few days after his thirteenth birthday, Tony, too, graduated from school.
13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
International traders are struggling just to get by.
国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
The class was carried on in English.
授業は英語でなされた。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.
その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money.
多くの実業家たちは政府の役人にとり入るために、進物や金を惜しげもなくあたえる。
He has been in practice as a lawyer for more than ten years.
彼は10年以上も弁護士として開業してきた。
Textile News has a large following among those working in the textile industry.
繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
What line of work are you in?
あなたの職業は何ですか。
The teacher caught the student sleeping in class.
先生は授業中その学生が居眠りをしているのをみつけた。
After I graduated from college, I spent two years traveling around the world.
大学を卒業した後、2年間世界中を旅して回った。
They're some developers who aim to make a fast buck!
あぶく銭を稼ごうとする開発業者たちよ。
The development of the computer industry has been very rapid.
コンピューター産業の発展は非常に急速である。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.
エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
I am doing business on a large scale.
僕は事業を大規模に営んでいる。
They are too far in debt to get the small business loan.
彼らは借入金が多すぎて、中小企業向け融資を受けられない。
Is it open round the clock?
24時間営業ですか。
Our principal does no teaching.
私たちの校長先生は授業はしません。
I hear his business is on the verge of going bankrupt.
彼の事業は破産しそうだといううわさだ。
I decided to make medicine my vocation.
私は医者を職業とすることに決めた。
My boss made me work overtime.
上司に残業させられたんだよ。
It doesn't matter very much which college you graduated from.
どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.