UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What do you have the first period?1時限は何の授業ですか。
I have hopes of doing well in that business.わたしはその事業がうまくやれると予期しております。
He couldn't apply himself to his studies because of a headache.彼は頭痛のために授業に専念できなかった。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
Start at once, and you'll be in time for class.すぐに出かけなさい、そうすれば授業に間に合いますよ。
The students apologized to the teacher for being late to class.生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
I graduated from the University of Kyoto.私は京都大学を卒業しました。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
The class was carried on in English.授業は英語でなされた。
Farmers often moonlight to supplement their incomes.農民はしばしば収入を補うために副業をします。
I am not so foolish as to quarrel with my bread and butter.私は自分の職業を捨てるほど馬鹿ではない。
Tom works part-time after school.トムは授業のあとアルバイトをしている。
It doesn't matter very much which college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000.大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
He is engaged in an occupation of his own choice.彼は自分で選んだ職業に従事している。
School begins at 9.授業は9時から始まる。
Our teacher called the roll at the beginning of the class.先生は授業の始めに出席をとった。
No matter what your profession, or how happy you may be in it, there are moments when you wish you had chosen some other career.あなたの職業がなんであれ、また、その職業にどんなに満足していても、何かほかの仕事を選べばよかったと思うときがあるものだ。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market.製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。
The supermarket is open all days except Sunday.そのスーパーマーケットは月曜から土曜まで営業している。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
I rarely prepare for the world history lessons.私はめったに世界史の授業の予習をしません。
Computers have changed the industrial picture considerably.コンピューターが産業の様相を大きく変えた。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
She absented herself from class.彼女は授業を欠席した。
The manufacturer guaranteed the new machine for 5 years.その製造業者はその新しい機械を5年間保証した。
We saw laborers blasting rocks.作業員が岩を爆破しているのを見た。
We have two classes in the afternoon.午後には授業が2時間あります。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
In spite of the fact that he was tired, he continued working.疲れているいないにかかわらず、彼は作業を続けた。
His failure in business left him penniless.彼は事業に失敗して一文なしになった。
If it had not been for your support, he would have failed in business.君の援助がなかったら、彼は事業に失敗しただろうに。
We'll be late for class.授業に遅れるよ。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
Farmhouses have barns.農業住宅には納屋がある。
We have four French classes a week.週に四回フランスの授業があります。
My brother is out of work.私の兄は失業している。
The guests were waited on by a highly trained team of young staff.お客は十分な訓練を受けた若い従業員にサービスを受けた。
They were through with work.彼らが作業を終えた。
You must not speak Japanese during the class.その授業中は日本語を話してはいけません。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は八時三十分から始まるから。
I'm afraid that you have to work overtime.恐縮だが、残業してもらわないと。
When his wife heard of his violent death, she was beside herself with grief.彼の非業の死を聞いた時、彼の妻は悲しみで気も狂わんばかりだった。
Both boys and girls should take cooking class in school.男子も女子も学校で料理の授業をとるべきだ。
The venturer Edward made his the jackpot in the oil business.投機師のエドワードは石油事業で大金をえた。
How many classes do you have on Saturdays?土曜日には何時間授業がありますか。
The printing business made Bill a small fortune.ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。
My elder brother got a position in a big business.兄は大企業に就職した。
My teacher guided me in the choice of a career.職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
As usual, the physics teacher was late for class.その物理の先生はいつものように授業に遅れてきた。
I think it's about time you stopped putting your belly before your looks.色気より食い気からはそろそろ卒業してもいいお年頃だと思うけどね。
Japan is an industrial nation.日本は工業国だ。
A certain girl was a prostitute but didn't want her grandma to know.ある少女の職業は娼婦だったが、彼女は自分のおばあちゃんにこのことを知られたくなかった。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
That company is one of the best in the business.その会社は一流企業です。
The farmer seeded the field with wheat.農業家が小麦の種を畑に撒いた。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
As the lessons were over, the children went home.授業が終わって、子供たちは帰宅した。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
I'll miss the English class today.きょうの英語の授業には欠席します。
More often than not, students prefer club activities to academic classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
It was five years ago that I graduated from college.大学を卒業して5年になる。
I owe it to my parents that I was able to finish college.私が大学を卒業できたのは両親のおかげだ。
I'd like you to pick up the pace a little on this job.この作業、もうちょっとスピードアップできないかなあ。
I graduated from high school last year.私は去年高校を卒業しました。
The usual business hours in this office are from nine to five.この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
The history class starts at nine.歴史の授業は9時に始まります。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
When did you graduate from high school?いつ高校を卒業したの。
Textile News has a large following among those working in the textile industry.繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
Each student received his diploma in turn.学生は各々順番に卒業証書を受け取った。
What line is he in?彼はどんな職業に就いていますか。
Tom is fit to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
The unemployment rate will rise by degrees.失業率は徐々に上昇するだろう。
I considered changing my job.職業を変えようと考えた。
She achieved great success in her business.彼女は自分の事業で偉大な成功を収めた。
People in every walk of life go to church.あらゆる職業の人々が教会に行く。
Your task will be to train the employees on the new computer system.従業員に対する新コンピューター・システム研修があなたの仕事になります。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
The university graduated 500 students last year.その大学は去年500名の卒業生を出した。
This class will be over in ten minutes.この授業は10分後に終わります。
I heard Tom snoring during the class.トムが授業中にいびきを掻いているのが聞こえました。
He stayed late and worked overtime.彼は遅くまで残って残業した。
It's not too much to ask you to come to class on time.時間通りに授業に出ることを君に求めるのはいきすぎではない。
The employees had to work overtime in order to produce enough cars.従業員は充分な数の車を生産するため残業しなければならなかった。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan.彼は明らかに日本で最も成功した実業家の一人だ。
What class do you have first period?1時限は何の授業ですか。
Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting.芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。
As soon as he graduated, he left town.卒業するとすぐに彼は町を出て行った。
What's your occupation?あなたの職業は何ですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License