UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will have graduated from college by the time you come back from America.あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。
What do you think caused him to lose his job?何故彼は失業したと思いますか。
Once you decide to enter a profession, you can't change your mind on a whim.いったん職業を決めたらむやみに変えてはいけない。
Why did he fail in business?彼はなぜ事業に失敗したのですか。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
It being Sunday, there was no school.その日は日曜で授業がなかった。
His act was nothing short of superhuman.彼の行為は全く神業だった。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
He is always taking a nap at school.彼は授業中いつも居眠りばかりしている。
Our first class is math.私たちの最初の授業は数学です。
Tom didn't want to work overtime on Christmas Eve.トムはクリスマスの晩に残業などしたくはなかった。
That company is one of the best in the business.その会社は一流企業です。
Be quiet. Don't talk in class.静かに、授業中にしゃべっては行けません。
Right now I'm training in preparation for the day we set off.只今、僕は旅立ちの日に向けて修業中です。
He failed in business.事業に失敗した。
That looks like the work of a virus.それ、ウィルスの仕業じゃないかな。
Their business is expanding.彼らの事業は拡大している。
So much for today's lesson.今日の授業はこれまで。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
Today he was late for his class. But he is, on the whole, a satisfactory student.今日は彼は授業に遅れたが概して申し分のない生徒です。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
Is it open round the clock?24時間営業ですか。
Don't discriminate against people based on nationality, gender, or occupation.国籍や性別または職業などで人を差別してはいけない。
I feel like I'm just getting comfortable with my homemaking chores.最近主婦業がやっと板についてきたって感じなのよねえ。
Although the unemployment problem can't be ignored, the environment problem is also very important.失業問題もさることながら、環境問題も大切だ。
In the past, there were no oral English classes in high school. Now many schools have oral communication classes.以前は高校では英語を話す授業はありませんでしたが、今では沢山の高校が英語を話す授業を取り入れています。
The total expense for the project amounts to one hundred million yen.その事業の経費は1億円にのぼる。
We have five English lessons a week.私達は一週間に五回英語の授業がある。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
Mr Smith is a doctor by profession.スミス氏は職業は医師だ。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
Tom seems to be preparing for tomorrow's lessons.トムは明日の授業の予習をしているらしい。
He embarked on a new enterprise.彼は新しい事業に乗り出した。
The manufacturer guaranteed the new machine for 5 years.その製造業者はその新しい機械を5年間保証した。
He succeeded to the family business.彼は家業を継いだ。
The students apologized to the teacher for being late to class.生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
I have class tomorrow.明日授業があります。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.企業収益は第1四半期に大きく改善した。
His work merits the highest praise.彼の業績は最高の賞賛に値する。
My elder brother got a position in a big business.兄は大企業に就職した。
We have to memorize this poem by the next class.次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
She seems to be nervous about her first class.彼女は最初の授業に神経質になっているようです。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
School begins at 9.授業は9時から始まる。
Japanese companies emphasize hierarchy.日本の企業は階級性を重要視する。
School is over now.授業はもう終わりました。
The company is caught up in a serious business slump.会社は深刻な営業不振に陥っている。
If you want to go there in time, you'd better make a bee-line for your class right away.授業に遅れたくないなら、今すぐに駆けつけた方がいいよ。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
Proper clothes count for much in business.実業界では、きちんとした身なりがとても重要です。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
Many young people are out of work in the country.その国ではたくさんの若い人々が失業している。
My profession is policemen.私の職業は警察官です。
Tom was given detention for talking during class.トムは授業中おしゃべりをしていたので居残りさせられた。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
Flight across the continent was still a daring venture.大陸横断飛行はまだ大胆な冒険的な事業だった。
His business was only a partial success.彼の事業は部分的な成功をおさめたにすぎなかった。
Some students neglect their studies in favor of sports.スポーツにかまけて学業を怠る学生もいる。
As often happens, he slept right through the lesson.よくあることだが、彼は授業中ずっと眠っていた。
"Weren't you there?" asked Mr Jordan.ジョーダンさんは「授業に出ていなかったのですか」とたずねた。
I'll miss the English class today.きょうの英語の授業には欠席します。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
The children were busy preparing their lessons.子供たちは授業の予習で忙しかった。
Now that he has graduated, he must become more serious.もう彼は卒業したのだからまじめにならなければだめだ。
His academic achievements are impressive.彼の学問的な業績には感銘を与えるものがある。
CEO's of American corporations are paid several times their Japanese counterparts.アメリカ企業のトップは日本企業のトップに比べ何倍もの報酬をもらっている。
Enough money was available for him to begin his business.彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。
The man must have succeeded in business by virtue of his efforts.その人は努力のおかげで事業に成功した。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.営業活動を強化するために再編成する必要があります。
He accomplished the great undertaking at last.彼はとうとう大事業を完遂した。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.仕事は非常にたくさんの人が失業しているので得るのに難しい。
Heavy industry always benefits from war.重工業はいつも戦争で利益を得る。
Father established his business 40 years ago.父はこの事業を40年前に始めた。
He graduated from college last year.彼は昨年大学を卒業した。
What's your occupation?ご職業は何ですか。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
After all, even salesmen are desperate to avoid being targeted for downsizing.営業マンだって、リストラ予備軍に配属されないように必死な訳です。
She achieved great success in her business.彼女は自分の事業で偉大な成功を収めた。
They have four classes in the morning.彼らは午前中に4時間の授業があります。
One of the reasons some workers hesitate to use their paid holidays is that they fear unfavorable reactions from their colleagues or superiors.従業員の中には有給休暇を使いたがらないものもあるが、その理由の一つには、同僚や上役からの冷たい反応に対する恐れがある。
The principal shook hands with each of the graduates.校長は卒業生一人一人と握手をした。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
She prides herself on her many accomplishments.彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。
I am a dancer by trade and I teach jazz dance.私は舞踏家が職業で、ジャズダンスを教えています。
I graduated from university last year.私は去年大学を卒業した。
The supermarket is open all days except Sunday.そのスーパーは日曜日を除いて営業している。
They're some developers who aim to make a fast buck!あぶく銭を稼ごうとする開発業者たちよ。
His company was singled out as the most successful small business in the region.彼の会社は地域におけるもっとも成功した小企業として特に選ばれた。
They came to terms with each other on how to start a joint venture.共同事業の始め方について彼らは互いに話し合いがついた。
He has the ability to manage a business.彼には事業を経営する能力がある。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License