As often happens, he slept right through the lesson.
よくあることだが、彼は授業中ずっと眠っていた。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.
さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.
工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
The teacher warned me not to be late for school.
先生は私に授業に遅れるなと注意した。
Every employee is supposed to keep his own vehicle in perfect condition.
従業員全員が、自分の乗り物を万全な状態にしておくことになっている。
The hospital opened last month.
その病院は先月開業した。
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.
先生はクラスを掌握しており、ふつうは、クラスの前に立って、授業の間じゅう生徒に講義をしています。
I don't spend much time preparing for English classes.
私は英語の授業の予習にあまり時間をかけない。
It is silly of you to neglect your studies.
学業をおろそかにするなんて、君はばかだ。
The businessman was leading too busy a life to spend weekends with his family.
実業家は、忙しい生活をしていたため、週末を家族と過ごす事ができなかった。
During the class she fell asleep in spite of herself.
授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
More often than not, students prefer club activities to academic classes.
たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
The movie industry became a big business.
映画産業は一大ビジネスになった。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.
この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
The moon landing was a monumental achievement.
月着陸は記念すべき偉業であった。
The students missed class three times in a row.
その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。
I am very glad to be out of high school.
高校を卒業してとても嬉しいです。
Harry was late for class yesterday because of his accident.
ハリーは事故のために昨日授業に遅れた。
This seminar will target senior marketing leaders from Japanese firms.
このセミナーは、日本企業のマーケティング担当管理職を対象としたものです。
My father practices medicine.
私の父は医者を開業している。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.
1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
I have no idea what we are doing in our math class.
数学の授業で何をやっているのかまったくわからない。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.
失業者の数が最近、増加しているそうだ。
Class is from 8 a.m. to 12 p.m.
授業は朝8時から12時までです。
This year unemployment will reach record levels.
今年は失業者数が記録的になるだろう。
You’d better start considering doing your project work by yourself!
いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。
Has John decided on a career yet?
ジョンはもう職業を決めましたか。
He lost his job.
彼は失業してしまった。
He did the work on his own.
彼は自営業をしていた。
He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence.
彼は、自分の留守中にその場所を管理していた従業員に出会った。
It will be quitting time before you get that done.
それを仕上げる前に作業をやめる時間となるだろう。
His job has to do with telephones.
彼の職業は電話と関係がある。
He hasn't been doing anything since he graduated from high school.
高校を卒業して以来彼は何もしていない。
I don't have classes today.
今日は授業が無い。
He failed in his business in spite of his efforts.
彼は努力をしたにも関わらず、事業に失敗した。
I managed to finish preparing for tomorrow's lesson.
私はなんとか明日の授業の予習を終えた。
As soon as he graduated, he left town.
卒業するとすぐに彼は町を出て行った。
Each boy has received his diploma.
男子生徒はめいめい卒業証書を受け取った。
Is this store open on Sundays?
この店は日曜日に営業していますか。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.
It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business.
彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。
Commerce led to the development of cities.
商業は都市の発展をもたらした。
We need to reorganize it in order to strengthen our business activities.
営業活動を強化するために再編成する必要があります。
How many people are there on the payroll?
何人の従業員が雇用されていますか。
Agriculture is economy of the country.
農業はその国の経済のもとである。
In order to bring out your talents to the full you need to a profession more suited to you, to find a new work place.
自分の才能を思う存分生かすには、自分にもっとふさわしい職業、新しい職場を見つけることです。
All of the factories are nearing capacity.
全工場が限界操業をしています。
What do you do for a living?
ご職業は何ですか。
He is a dentist by profession.
彼の職業は歯医者である。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.
Mingle your joys sometimes with your earnest occupation.
ときに君の喜びと君の真剣な職業とを交流せしめよ。
In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading.
英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。
His business has begun to thrive at last.
彼の事業もやっとほう芽のきざしを見せた。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.
顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
I will make an application to that firm for employment.
私はその企業に仕事を申し込むつもりだ。
Commercial television is an effective medium for advertising.
商業テレビは広告の効果的な手段である。
We have five English lessons a week.
私達は一週間に五回英語の授業がある。
Don't cut your classes so often.
そんなに授業をさぼっちゃダメよ。
What's your job?
ご職業は何ですか。
My teacher guided me in the choice of a career.
職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
He failed in business.
事業に失敗した。
More students are interested in finance than in industry.
工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
She has two brothers, who work in the computer industry.
彼女には2人の兄弟がいて、コンピューター業界で働いている。
I have hopes of doing well in that business.
わたしはその事業がうまくやれると予期しております。
The export business isn't doing well.
輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
Next spring I want to graduate.
来年の春は卒業したいなあ。
Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow?
明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
After lunch we have two more classes.
昼食後また授業が2時間ある。
He lost his job.
彼は失業した。
Jobs are hard to come by with so many people out of work.
非常にたくさんの人が失業しているので仕事は得がたい。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.
ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
She had been very shy till she graduated.
卒業するまでの彼女はとてもシャイだった。
That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day.
その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。
He is always taking a nap at school.
彼は授業中いつも居眠りばかりしている。
Cars are factory products, while foods are farm products.
自動車は工業製品であり、食料は農作物である。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.
サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
He studies his lessons after supper.
彼は夕食後に授業の勉強をします。
Little Johnny farts in the classroom.
ジョニー君が授業中にオナラをしてしまいました。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.
その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
If it had not been for your aid, I would not have succeeded in my business.
君の援助が無かったなら私は事業に成功しなかっただろう。
Real estate agencies have many independent brokers.
不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.