Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Hertz and Avis are head to head competitors in the car rental business. | ハーツ社とエイビィス社はカーレンタルの業界でしのぎを削っている。 | |
| He graduated from high school this spring. | 彼はこの春高校を卒業した。 | |
| Jack of all trades is master of none. | あらゆる職業に手を出す者は何の熟練工にもなれない。 | |
| Some teachers peel potatoes while teaching. | 授業をしながらジャガイモの皮をむく先生もいる。 | |
| Is this store open on Sundays? | この店は日曜日に営業していますか。 | |
| Tom often skips class. | トムはよく授業をさぼる。 | |
| Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being. | 昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。 | |
| The brothers' school records nearly matched. | 兄弟の学業成績はほとんど互角だった。 | |
| I injured myself during the physical education lesson. | 僕は体育の授業中に怪我をした。 | |
| She could only take Japanese lessons for a few hours. | 彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。 | |
| How many classes do you have on Saturdays? | 土曜日には何時間授業がありますか。 | |
| Please send your sales reps to this new account. | 営業員をこの新しい取引先に送ってください。 | |
| Father gave me a book for graduation. | 卒業を祝って父が本をくれた。 | |
| What line is he in? | 彼はどんな職業に就いていますか。 | |
| What's your job? | ご職業は何ですか。 | |
| She practices as a dentist. | 彼女は歯科医を開業している。 | |
| The classes stopped at noon, when we had lunch. | 授業は正午に中断して、昼食を食べた。 | |
| John always breaks the ice in class. | ジョンは授業中いつも口火を切る。 | |
| Did you go to the last class? | この前の授業に出たかい? | |
| The employees' interests are bound up with those of the corporation. | 従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。 | |
| He was put through university with money left by his uncle. | 彼は叔父の残したお金で大学を卒業した。 | |
| I share with him in the enterprise. | 私は彼ともどもその企業に参加した。 | |
| She applied what she had learned in class to the experiment. | 彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。 | |
| Class doesn't begin until eight-thirty. | 授業は8時30分までは始まらない。 | |
| I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future. | どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。 | |
| When class is over, it will probably be raining. | 授業が終わったときには、多分雨が降っている。 | |
| The country was industrialized very quickly. | その国は急速に工業化された。 | |
| His professional career was bankrupt. | 彼の職業上のキャリアは破綻していた。 | |
| Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001. | 2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。 | |
| The unemployment rate dropped to a five-year low in January. | 失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。 | |
| We saw laborers blasting rocks. | 作業員が岩を爆破しているのを見た。 | |
| Now that he has graduated, he must become more serious. | もう彼は卒業したのだからまじめにならなければだめだ。 | |
| That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day. | その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。 | |
| But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class? | しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。 | |
| Our teacher had hardly finished the class when the bell rang. | 先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。 | |
| He will graduate from university in 2001 if things go well. | 彼は順調に行けば2001年には卒業する。 | |
| We speak English in class. | 私たちは授業中英語を使う。 | |
| Both boys and girls should take cooking class in school. | 男子も女子も学校で料理の授業をとるべきだ。 | |
| He is managing the business for his father. | 彼が父親に代わって事業を営んでいる。 | |
| George failed in business. | ジョージは事業に失敗した。 | |
| Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. | 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 | |
| Why do you have to work late? | なぜ残業しないといけないのですか。 | |
| The graduation is two months ahead. | 卒業式は二ヶ月先だ。 | |
| Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing. | ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。 | |
| He is inaccessible to his employees. | 彼は従業員と打ち解けない。 | |
| Tom didn't want to work overtime on Christmas Eve. | トムはクリスマスの晩に残業などしたくはなかった。 | |
| The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come. | 不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。 | |
| Just like I thought, the contractor came back today, begging for more time. | 案の定、あの業者今日になって泣きついてきたよ。 | |
| I persuaded him to take on the family business. | 彼に家業を継ぐようにときつけた。 | |
| He is doing well in his college work. | 彼は大学の学業をりっぱにやっている。 | |
| I'm afraid that you have to work overtime. | 恐縮だが、残業してもらわないと。 | |
| She has two brothers, who work in the computer industry. | 彼女には2人の兄弟がいて、コンピューター業界で働いている。 | |
| You know what my idiot son's doing? Even now he's graduated from university he spends all his time playing pachinko instead of getting a job. | うちのバカ息子ときたら、大学を卒業しても就職しないでパチンコばかり している。 | |
| A remedy for the unemployment problem. | 失業問題の経済策。 | |
| Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry. | 自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。 | |
| School starts at 8:40. | 授業は8時40分から始まる。 | |
| Mr Brown contracted with the builder for a new house. | ブラウン氏は建築業者と新しい家を建てる契約をした。 | |
| The printing business made Bill a small fortune. | ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。 | |
| Improving corporate performances are behind the stock market recovery. | 企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。 | |
| Is there postal service on Sunday? | 日曜日は郵便業務がありますか。 | |
| The export business isn't doing well. | 輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。 | |
| Even if I have to sell my house, I'll keep my business going. | たとえ家を出る事になっても事業は続ける。 | |
| Right after the teacher finished the class the bell rang. | 先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。 | |
| In the speech, he referred to the strength of the company. | スピーチの中で、彼は企業の強さについて言及した。 | |
| Detroit is famous for its car industry. | デトロイトは自動車産業で有名だ。 | |
| He found that the things he had studied in school were not useful in the business world. | 彼が学校で学んだことは、実業界では役に立たないことが分かった。 | |
| Japan is highly competitive in high technology industries. | 日本はハイテク産業の競争力がある。 | |
| If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices. | 必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。 | |
| What's your job? | あなたの職業は何ですか。 | |
| Mining is one of the main sources of wealth in Chile. | 鉱業はチリの主要な収入源の一つである。 | |
| Almost no one goes to the same classes. | ほとんど誰も同じ授業に行くことはありません。 | |
| It's all over for me. I lost my job. | 私はもうだめだ。失業してしまった。 | |
| How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private? | あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか? | |
| Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law. | 民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。 | |
| Small business are often absorbed by a major company. | 小企業は大会社にしばしば吸収される。 | |
| She takes singing and dancing lessons, not to mention swimming and tennis lessons. | 彼女は水泳やテニスの授業はいうまでもなく歌やダンスの授業もうけている。 | |
| We have finished the work in accordance with her instructions. | 私たちは彼女の指示に従って、作業を終了した。 | |
| Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks. | 鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。 | |
| He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie. | 彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。 | |
| It matters very little what college you graduated from. | どの大学を卒業したかは大した問題ではない。 | |
| The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market. | 製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。 | |
| "Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student. | 「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。 | |
| I hate those who always skip class and ask their friends to answer the roll call for them. | いつも授業をサボって友人に代返を頼むような人は嫌いです。 | |
| They study industry. | 彼らは、産業を勉強します。 | |
| Commercial Code can be called an enterprise method. | 商法は企業法といえる。 | |
| The city is most famous for its automobile industry. | その都市は自動車産業で最も有名です。 | |
| They're some developers who aim to make a fast buck! | あぶく銭を稼ごうとする開発業者たちよ。 | |
| The island was inhabited by a fishing people. | その島には漁業を営む人たちが住んでいた。 | |
| Soon after graduating from trade school, Ray Murphy was taken on as a machinist at the local automobile plant. | レイ・マーフィーは、職業学校を卒業してすぐに、地元の自動車工業で機械工として雇われた。 | |
| I'm a salesman. | 私は営業マンです。 | |
| The business will yields a fair return on the investment. | その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。 | |
| In the discussion the accent was on unemployment. | 討論での重点は失業問題であった。 | |
| Unemployment in this part of the country is virtually nonexistent. | この地域の失業はほぼないに等しい。 | |
| I owe it to my brother that I was able to finish college. | 私が大学を卒業できたのは兄のおかげです。 | |
| General Motors laid off 76,000 workers. | GMは7万6000人の従業員を解雇した。 | |
| Now that Bush has been elected, it will be business as usual. | いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。 | |
| My father graduated from Harvard University. | 父はハーバード大学を卒業した。 | |
| The company dropped five employees. | その会社は、従業員を5人クビにした。 | |
| We listened to the teacher during the English lesson. | 英語の授業の間、私たちは先生の話を聞いた。 | |
| The farmer employed five new workers. | その農場主は新しい5人の従業員を雇った。 | |