UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The longer you stay, the more overtime pay you'll get.うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。
She would often come late for school.彼女はよく授業に遅刻したものだった。
It's time to work now. Let's get down to business.もう就業時間です。仕事にとりかかりましょう。
Students often find it very difficult to understand a lecture in a foreign language.学生たちはしばしば、外国語の授業を理解することはとても難しいことに気づく。
His professional career was bankrupt.彼の職業上のキャリアは破綻していた。
Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow?明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
As a businessman he is far above me.実業家として彼は私よりはるかに優れている。
The manufacturer of the medicine is a Japanese company.その薬を作っているのは日本の企業である。
He is a lawyer by profession.彼の職業は弁護士です。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
His business returned a good profit.彼の新事業はかなりの利益を得た。
I can't make out in the business world.私は実業界ではうまくやっていけない。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は3年生の授業をまかされています。
It doesn't matter very much which college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
An investors' group is attempting a leveraged buy-out of the firm.投資家グループは企業買収を企てています。
He was my business associate.彼は私と一緒に事業をしていた。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
Employees are required to wear uniforms.従業員は制服を着用しなければならない。
What's your job?ご職業は何ですか。
He returned to Japan after graduating from college.彼は大学卒業後日本に戻った。
May I be excused from Chinese?中国語の授業を休んでもよろしいですか。
Rats! I've got to work overtime again.くそっ、また残業だ。
Who will succeed to your father's business?誰があなたのお父さんの事業を継ぐのですか。
After he left school, he went to London.彼は学校を卒業したあと、ロンドンへ行った。
My physics teacher doesn't care if I skip classes.私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
The development of the computer industry has been very rapid.コンピューター産業の発展は非常に急速である。
She was very shy until she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
After I graduated from college, I moved back home and lived with my parents for three years.大学を卒業した後、私はふるさとに帰って3年間両親と一緒に住んだ。
They assigned the task to us.彼らはその作業を私たちに割り当てた。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
Ted is looking forward to going abroad after graduation.テッドは卒業旅行に行くことを楽しみにしています。
Neither of his sons wants to succeed to his family business.彼の息子達のどちらとも彼の家業を継ぎたがらない。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
What's your job?あなたの職業は何ですか。
Why do you make it open even to rivals in the same trade?なぜ、ライバルの同業者にまでも公開しているのか。
I have a concern in the business.私はその事業に関係している。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
Little did I dream of my success in this business.この事業で私は成功するなんて思っていませんでした。
The man must have succeeded in business by virtue of his efforts.その人は努力のおかげで事業に成功した。
Her nature takes more kindly to acting than to any other kind of job.他のどんな職業よりも演劇が彼女の性に合っている。
Enough money was available for him to begin his business.彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。
Our university graduates 1,000 students every year.私たちの大学は毎年1、000人以上の卒業生を送り出す。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。
I am working in the Overseas Operations Division.私は海外事業部で働いています。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
He turned over the business to his son.彼の事業を息子に譲った。
The hospital opened last month.その病院は先月開業した。
Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless.こずえは先生の授業はつまらなくて退屈で永遠に続くように感じた。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
Do you know the reason why he cut class today?彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。
These operations are technically impossible.これらの作業は技術的に不可能である。
If it had not been for your advice, I would have failed in my business.もしもあなたの忠告がなかったならば、私は事業で失敗していたでしょう。
Yesterday, Tom was injured in a motorbike accident, so he can't attend gym class for the time being.昨日トムはバイクの事故でけがをしたので、しばらく体育の授業には出られません。
You won't be in time for school.君は授業に間に合いませんよ。
A few days after his thirteenth birthday, Tony left school, too.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
Mr Tamura succeeded in the business world.田村さんは実業界で成功した。
Because of his achievements, he is held in high esteem.彼は業績があるので尊敬されている。
The government started a program to promote industry.政府は工業の振興計画を開始した。
Pick a job that you enjoy and working will seem easy.やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。
The unemployment rate dropped to a five-year low in January.失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。
We have finished the work in accordance with her instructions.私たちは彼女の指示に従って作業を完了した。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
He was a doctor by profession and he had a practice in the town.彼の職業は医者で町で開業した。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
His act was nothing short of superhuman.彼の行為は全く神業だった。
She could only take Japanese lessons for a few hours.彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。
He dismissed the employee.彼はその従業員を解雇した。
Mr Bush, principal of our school, graduated from Yale.校長のブッシュ先生はエール大学の卒業です。
Each boy has received his diploma.男子生徒はめいめい卒業証書を受け取った。
He is a dentist by profession.彼の職業は歯医者である。
The teacher dismissed his class when the bell rang.先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。
After her first date with Tom, Mary was distracted all day, couldn't concentrate on her classes and didn't feel hungry.トムとの初デートの翌日、メアリーは一日中ぼーっとしていて、授業にも全く集中できず、ものを食べる気にもなれなかった。
Heavy industry always benefits from war.重工業はいつも戦争で利益を得る。
I do not allow sleeping in class.授業中に居眠りすることは許しません。
Both you and I are college graduates.君も私も大学の卒業生だ。
He turned over the business to his son.彼は事業を息子に譲った。
The manager put up a notice about the extra holiday.支配人は臨時休業の掲示を貼り出した。
I wish my venture would work out.私の新規事業が旨くいってくれたらなあ。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
The unemployment rate will rise by degrees.失業率は徐々に上昇するだろう。
It raises a red flag for businessmen.それは実業人にとって一つの赤信号になる。
He was ambitious of success in business.彼は実業家として成功したいと熱望していた。
Mark graduated from Harvard in 1991.マークは1991年にハーバードを卒業しました。
Little Johnny farts in the classroom.ジョニー君が授業中にオナラをしてしまいました。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
What are you learning at school?今授業で何を習っていますか。
There was a lot of students absent from class today.今日授業を欠席した学生は多かった。
We have two classes in the afternoon.午後には授業が2時間あります。
Why do you have to work late?なぜ残業しないといけないのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License