UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
Do you want to see our English lesson?あなたは私たちの英語の授業を見たいですか。
I feel I'm growing out of pop music.私はポップ・ミュージックはそろそろ卒業しようと思っているの。
I worked my way through college.私は苦学して大学を卒業した。
I associate with him in business.私は彼と共同で事業をやる。
I require absolute loyalty of my employees.私は全従業員に絶対的な忠誠を求めます。
Start at once, and you'll be in time for class.すぐに出かけなさい、そうすれば授業に間に合いますよ。
To err is human, to forgive divine.過ちは人の常、許すは神の業。
He was broken by the failure of his business.彼は事業に失敗して破産した。
That company is one of the best in the business.その会社は一流企業です。
I'm eager to be allowed to do more private-sector investment.民間企業に対する投資をもっと認めてほしい。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
I share with him in the enterprise.私は彼ともどもその企業に参加した。
Now that school is over, you can go home.授業が終わったので帰ってもいい。
Great works are perfumed not by strength but by perseverance.大事業は力ではなくて、忍耐によって達成される。
It is important to be punctual for your class.授業には遅れないように時間を厳守する事が重要だ。
It is no laughing matter that he couldn't graduate from university this year.彼が今年大学を卒業できなかったのは笑い事ではない。
However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability.しかし、アメリカではふつう、スポーツチームは腕で選ばれ、学業のコースは学力によって選ばれます。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
Tom followed in his father's footsteps.トムは家業を継いだ。
I don't like his boasting of his success in business.彼の事業の成功を鼻にかけるのを私は好みません。
I don't have enough credits to graduate.私は卒業するのに十分な単位を取っていない。
He is always taking a nap at school.彼は授業中いつも居眠りばかりしている。
Don't talk to others during the class.授業中はほかのの人に話しかけてはいけません。
Every company has a firm business plan.いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
Always bring your notebook to my class, will you?私の授業にはいつもノートを持ってきてくださいね。
He set up as a butcher.彼は肉屋を開業した。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
He is always boasting of his achievements.彼はいつも自分の業績を自慢してばかりいる。
It will be quitting time before you get that done.それを仕上げる前に作業をやめる時間となるだろう。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
The English lesson started at 8:30.その英語の授業は8時30分から始まった。
They demonstrated against the raising of the tuition fees.彼らは授業料値上げに反対してデモをした。
The pupil was half asleep in class.その生徒は授業中半分眠っていた。
Mingle your joys sometimes with your earnest occupation.ときに君の喜びと君の真剣な職業とを交流せしめよ。
Next spring I want to graduate.来年の春は卒業したいなあ。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は3年生の授業をまかされています。
Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time.学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。
The police assembled several unemployed men.警察は失業中の者を何名か集めた。
Fred looked after the child who had no parents until that child graduated from college.フレッドは、その親のない子が大学を卒業するまでめんどうをみた。
Sleeping in class is not allowed.授業中に居眠りすることは許しません。
But I slept right through the class. Don't you ever sleep through an eight-thirty class?しかし私は授業の間ずっと寝ていました。あなたは今までで、八時三十分からの授業で眠ったことはありませんか。
I owe it to my parents that I was able to finish college.私が大学を卒業できたのは両親のおかげだ。
It was five years ago that I graduated from college.大学を卒業して5年になる。
I am working in the Overseas Operations Division.私は海外事業部で働いています。
I decided to make medicine my vocation.私は医者を職業とすることに決めた。
The boy has a good school record.その少年は学業成績がいい。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
Mr Smith's class was called off because he was sick.病気のため、スミス先生の授業は中止になった。
The country was industrialized very quickly.その国は急速に工業化された。
It's a hassle to take the husks off of chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
All the industries in the city are booming.市の産業はみんな好景気に沸いている。
The firm provides its workers with their uniforms, but they are expected to have them regularly cleaned.その会社は従業員に制服を支給しているが、彼らは定期的にそれらを洗濯するように言われている。
I have to change into my work clothes.作業着に着替えなきゃ。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
The problem with the Swedish animation industry is that it is, by and large, non-existent.スウェーデンのアニメ業界一番の問題は、そもそもスウェーデンのアニメ業界というものが存在しないことである。
Many large Japanese companies depend on exports.日本の大企業の多くは輸出に依存している。
Who will provide capital for the venture?その事業に誰が資金を提供するのか。
Japanese companies emphasize hierarchy.日本の企業は階級性を重要視する。
He has been in practice as a lawyer for more than ten years.彼は10年以上も弁護士として開業してきた。
Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month.授業料は本月25日限り納付の事。
We speak English in class.私たちは授業中英語を使う。
At last, I graduated from junior high school.やっと中学を卒業しました。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
Tom wants to graduate from college before he turns 24 years old.トムは二十四歳になる前に大学から卒業したい。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
I will have graduated from college by the time you come back from America.あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto.乙が受託業務の実施により得た成果は、甲乙双方に帰属するものとする。
Father has lost his job, and what's worse, Mother has fallen ill.父が失業し、さらに悪いことには、母が病気になってしまった。
Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture.ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。
Corporations are competing to fill the vacuum.企業はそのあとをねらって競争しています。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
He practices medicine.彼は開業医をやっている。
The company went out of business after many years of declining profits.同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。
School begins at 9.授業は9時から始まる。
Flight across the continent was still a daring venture.大陸横断飛行はまだ大胆な冒険的な事業だった。
Both boys and girls should take cooking class in school.男子も女子も学校で料理の授業をとるべきだ。
Mark graduated from Harvard in 1991.マークは1991年にハーバードを卒業しました。
I have class tomorrow.明日授業があります。
You won't be in time for school.君は授業に間に合いませんよ。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
My father failed in business.私の父は事業に失敗した。
He's a salesman's salesman.彼はいかにも「営業」って感じだね。
Building the steel factory was a great enterprise.その製鉄工場を建てるのは非常に大変な事業だった。
I hear his business is on the verge of ruin.彼の事業は破滅しかかっているとの噂だ。
The business hasn't been paying for the last six months.その事業はここ6ヶ月もうかっていない。
Hertz and Avis are head to head competitors in the car rental business.ハーツ社とエイビィス社はカーレンタルの業界でしのぎを削っている。
A Japanese businessman bought the artwork for 200 million yen.日本人実業家が作品を2億円で購入した。
School begins at eight-thirty.授業は8時半に始まる。
I met her a long time after graduation, and she had totally become a housewife.卒業して久しぶりに彼女に会ったが彼女は全く主婦になりきっていた。
My brother is out of work.私の兄は失業している。
Our factories are working at full capacity.我々の工場はフル操業している。
The villagers are occupied mainly with fishing.村人たちは主として漁業に従事している。
He has lost his job.彼は失業してしまった。
Carry on working while I am away.私がいない間も作業を続けなさい。
Tom presented his graduation thesis yesterday.トムは昨日卒業論文を提出した。
We have five English lessons a week.私達は1週間に5回英語の授業がある。
He wanted to follow law as a career.彼は法律を一生の職業にしたいと思っていた。
The Mafia uses legitimate business operations as a front.マフィアは隠れみのに合法的な事業を展開している。
Mr Smith is a doctor by profession.スミス氏は職業は医師だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License