UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
His company was singled out as the most successful small business in the region.彼の会社は地域におけるもっとも成功した小企業として特に選ばれた。
The man must have succeeded in business by virtue of his efforts.その人は努力のおかげで事業に成功した。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
Ted is looking forward to going abroad after graduation.テッドは卒業旅行に行くことを楽しみにしています。
He promised to bring new industries to the region, but politicians rarely keep their word.新しい産業をこの地域に呼ぶと彼は約束したが、政治家はめったに約束を守らない。
The teacher enjoyed talking with some of the graduates.その先生は何人かの卒業生と話をして楽しかった。
Skillful management made a success of the business.巧みな経営で事業は成功した。
I'd like to graduate next spring.来年の春は卒業したいなあ。
The firefighters could not put out the fire at the industrial plant.消防士たちはその工業プラントにおける火災を鎮火させることができなかった。
The video shop is open until 3 o'clock.ビデオショップは3時まで営業しています。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
I have one textbook for each class that I have this term, so it is very heavy.今学期はとっている授業それぞれに教科書があるのでとても重いです。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
Small business are often absorbed by a major company.小企業は大会社にしばしば吸収される。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.一回授業を休むと、クラスメートに追いつくのは大変です。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
He did not enjoy his lessons.彼は授業が楽しくありませんでした。
The class being over, the students left quickly.授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。
A few days after his thirteenth birthday, Tony left school, too.13歳の誕生日の2、3日後に、トニーも学校を卒業しました。
Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time.予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。
Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs.日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。
He fell a victim to his own ambition.彼は自ら野心の事業に織り出した。
A person won't remain long in business if he does not come down to earth and think business.現実にもどって、仕事のことを考えるのでなければ事業は長続きしない。
Most shops near the school are closed on Saturdays now.今では学校の近くにあるほとんどの店が土曜休業だ。
My physics teacher doesn't care if I skip classes.私の物理の先生は授業をサボっても気にしない。
I'm sure he will go far in the business world.彼はきっと実業界で成功すると思う。
Would you know where there is a pharmacy that is open till late?夜間営業の薬局がどこにあるかをご存知ですか?
The business has expanded by 50% this year.今年は事業が50%拡大した。
Will you hand in your essays at the end of the lesson?授業の終わりにみなさんの作文を提出してくれますか。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours.さしずめ忍耐力に自信のない筆者などは、2,3時間で音をあげてしまう作業である。
They established a Japanese language class for the refugees.彼らは難民たちのために日本語の授業を設立した。
School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
Japanese companies emphasize hierarchy.日本の企業は階級性を重要視する。
Chris is in a risky situation in science class.クリスは学科の授業でおちこぼれそうです。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
It was five days after she graduated that my daughter left Osaka Airport for Germany.私の娘がドイツに向けて大阪空港を出発したのは彼女が卒業して5日後のことだった。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.近年作業療法の需要は急速に高まった。
It raises a red flag for businessmen.それは実業人にとって一つの赤信号になる。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
I was asked by my uncle what I intended to be when I graduated from college.大学を卒業したら何になるつもりかと私は伯父に聞かれた。
Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working.今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
What's your occupation?どんな職業に就いていますか。
I must hurry to class.急いで授業に行かなくては。
"Let us begin today's lesson by opening our books to page 156," said the teacher.「さあ、156ページを開けて今日の授業を始めましょう」と先生は言った。
Why did he fail in business?彼はなぜ事業に失敗したのですか。
The hospital opened last month.その病院は先月開業した。
The moon landing was a monumental achievement.月着陸は記念すべき偉業であった。
If you want to go there in time, you'd better make a bee-line for your class right away.授業に遅れたくないなら、今すぐに駆けつけた方がいいよ。
It's difficult to peel chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
I will study abroad when I have finished school.私は卒業したら留学するつもりです。
She went on talking to her friend even after the class began.彼女は授業が始まっても友達に話し続けた。
I went to sleep during the lesson.私は授業中に寝てしまった。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
Detroit is famous for its car industry.デトロイトは自動車産業で有名だ。
If you don't get your act together you won't graduate from high school.しっかりしないと高校を卒業できないぞ。
The children were busy preparing their lessons.子供たちは授業の予習で忙しかった。
The manager put up a notice about the extra holiday.支配人は臨時休業の掲示を貼り出した。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
Don't discriminate against people based on nationality, gender, or occupation.国籍や性別または職業などで人を差別してはいけない。
We have four French classes a week.週に4回フランス語の授業がある。
He wanted them to go to college and learn to be businessmen.息子達に大学に行って、実業家になる勉強をしてもらいたいと思っていました。
As head of the sales team she reports only to the managing director.彼女はセールス班の長なので、上司は営業部長だけだ。
Japan is the leader of the world's high-tech industry.日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。
He stayed late and worked overtime.彼は遅くまで残って残業した。
In the discussion the accent was on unemployment.討論での重点は失業問題であった。
Experience is the best of schoolmasters, only the school-fees are heavy.経験は最良の教師である。ただし授業料が高い。
Father established his business 40 years ago.父はこの事業を40年前に始めた。
Do not eat in class.授業中は食事しないこと。
They have English lessons three times a week.彼らは週に3回英語の授業を受ける。
She graduated in German at Cambridge.彼女はケンブリッジ大学でドイツ語を専攻して卒業した。
I have no idea what we are doing in our math class.数学の授業で何をやっているのかまったくわからない。
The unemployment rate will rise by degrees.失業率は徐々に上昇するだろう。
We have decided to leave our daughter to herself after she left school.娘が卒業した後は自分の好きに任せることにきめた。
Tell me about your successes in business.実業家として成功なさったやり口を教えてください。
I'll bet he'd have a fit if his students fell asleep.学生が授業中に寝てしまったら、きっと怒るでしょう。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
The townspeople were astonishingly naive about what the smugglers were.町の人たちは密輸業者がしようと試みていたことに驚くほど無知だった。
She makes no allusion in the book to her profession.彼女はその本の中で自分の職業をにおわすようなことはかいていない。
His professional career was bankrupt.彼の職業上のキャリアは破綻していた。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under.ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
The audience was mostly businessmen.聴衆のほとんどは実業家だった。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
He succeeded in business at the cost of his health.彼は健康を犠牲にして事業に成功しました。
We will end today's lesson here.今日の授業はこれまで。
Next spring I want to graduate.来年の春は卒業したいなあ。
It is important to be punctual for your class.授業には遅れないように時間を厳守する事が重要だ。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
Capital-intensive industries are not necessarily knowledge-intensive industries.資本集約産業は必ずしも知識集約産業ではない。
A robot can do more work than a man can.ロボットは人間よりもたくさんの作業ができる。
The businessman appeared on television this morning.その実業家は今朝テレビにでた。
This is hardly the time to start a new enterprise.どう考えても今は新事業を起こすべきではない。
I can't make out in the business world.私は実業界ではうまくやっていけない。
All the industries in the city are booming.市の産業はみんな好景気に沸いている。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License