UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What will you do after graduation?卒業したらどうするつもりですか。
Jim Waller is a strong candidate for the post of sales manager.ジム・ウォラーが営業部長のポストの有力候補です。
And in many countries, where the animals are already under pressure because their homes are being destroyed by agriculture, things can get even worse.そして、多くの国々では農業によって動物の生息地が破壊されているため、動物はすでに圧迫を受けているのであるが、事態はますますひどくなりうる。
Even if I have to sell my house, I'll keep my business going.たとえ家を出る事になっても事業は続ける。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000.大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。
Hertz and Avis are head to head competitors in the car rental business.ハーツ社とエイビィス社はカーレンタルの業界でしのぎを削っている。
Demand for occupational therapy has surged in recent years.近年作業療法の需要は急速に高まった。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
Last week five students were absent from class.先週5人の生徒が授業を休んだ。
Corporate borrowing from financial institutions is rising due to the low interest rate.低金利で企業の金融機関からの借入は増えている。
The classes stopped at noon, when we had lunch.授業は正午に中断して、昼食を食べた。
What are the business hours?営業時間は何時から何時までですか。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
Helen graduated from high school last year.ヘレンは去年高校を卒業した。
My allowance does not pay for my tuition.もらう金では授業料にはたりない。
We will end today's lesson here.今日の授業はこれまで。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
As is often the case with him, he was late for class.彼にはよくあることですが、授業に遅刻してしまいました。
Mr Tamura succeeded in the business world.田村さんは実業界で成功した。
Ha-ha, you always stretch when class is over don't you?ふふ、恵一君いつも授業終わったら、ノビするよね。
That looks like the work of a virus.それ、ウィルスの仕業じゃないかな。
His professional career was bankrupt.彼の職業上のキャリアは破綻していた。
Fred often comes late for class.フレッドはよく授業に遅刻する。
Keep on working while I'm away.私がいない間も作業を続けなさい。
Tom followed in his father's footsteps.トムは家業を継いだ。
I'd like you to pick up the pace a little on this job.この作業、もうちょっとスピードアップできないかなあ。
I graduated from the school.学校を卒業した。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
Don't talk to others during the class.授業中はほかのの人に話しかけてはいけません。
I finally graduated from junior high school.やっと中学を卒業しました。
Her nature takes more kindly to acting than to any other kind of job.他のどんな職業よりも演劇が彼女の性に合っている。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
The president instructed the employees to improve their productivity.社長は従業員に生産性を高めるように命じた。
The business will pay in due course.その事業もやがては採算が取れるようになるだろう。
The company has a monopoly on the nation's tobacco business.同社は国のタバコ業を独占している。
Tom is always sleeping in class. It almost seems like he goes to school just to catch up on his sleep.トムは授業中寝てばかりいるので、学校に寝に行っているようなものだ。
He is the manager of the marketing department.彼は営業部の部長です。
What do you think caused him to lose his job?何故彼は失業したと思いますか。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
What is the main industry in this town?この町の主な産業は何ですか。
This year unemployment will reach record levels.今年は失業者数が記録的になるだろう。
I fall asleep in the class every now and then.私は時々授業中に居眠りをしてしまいます。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan.彼は明らかに日本で最も成功した実業家の一人だ。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
Mike has been out of work for a year.マイクはここ一年間失業中である。
As a businessman he is far above me.実業家として彼は私よりはるかに優れている。
He lingered in the classroom after school was over.彼は授業が終わった後も教室でぶらぶらしていた。
The brothers' school records nearly matched.兄弟の学業成績はほとんど互角だった。
The unemployment rate will rise by degrees.失業率は徐々に上昇するだろう。
Has John decided on a career yet?ジョンはもう職業を決めましたか。
Our sales performance is just skyrocketing.営業成績はまさに鰻上り、というところかね。
A certain girl was a prostitute but didn't want her grandma to know.ある少女の職業は娼婦だったが、彼女は自分のおばあちゃんにこのことを知られたくなかった。
A job is not merely a means to earn a living.職業は単に生計を立てるためだけのものではありません。
She took over the business after her husband died.夫の死後彼女が事業を引き継いだ。
He is engaged in an occupation of his own choice.彼は自分で選んだ職業に従事している。
So? Feeling refreshed, the morning after graduating from virginity?どーお?童貞卒業した翌朝は気分爽快?
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
I feel I'm growing out of pop music.私はポップ・ミュージックはそろそろ卒業しようと思っているの。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
Strictly speaking, he is not qualified for the job.厳密に言うと、彼はその職業に適していない。
We have two classes in the afternoon.午後には授業が2時間あります。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
Carry on working while I am away.私がいない間も作業を続けなさい。
He was ambitious of success in business.彼は実業家として成功したいと熱望していた。
After graduation he will engage himself in study.彼は卒業後、研究に従事するだろう。
He was mortified at his failure in business.彼は事業の失敗を悔しがった。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
At least, not that one. You see, I give the lecture.少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
Their business is expanding.彼らの事業は拡大している。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
The total expense for the project amounts to one hundred million yen.その事業の経費は1億円にのぼる。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。
If you get up early, you can be in time for school.早く起きれば、あなたは授業に間に合います。
May I be excused from tomorrow's class?あしたの授業を欠席させていただいてよいでしょうか。
He was caught reading a comic book in class.彼は授業中漫画本を読んでいるところを見つかった。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
He failed in business.彼は事業に失敗した。
There was no damage to the office, or workers, and we're in business as usual.社屋や従業員に被害はなく、平常通り営業している。
He absented himself from classes.彼は授業を休んだ。
There were quite a few students absent from class today.今日の授業を欠席した学生は多かった。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
Our first class is math.私たちの最初の授業は数学です。
He treats his employees well.彼は従業員によい待遇をしている。
Today was the school closing ceremony for 2008.今日は、平成20年度(2008年)の終業式でした。
They embarked on the new project full of hope.彼らは希望に胸をふくらませてその新しい事業に乗り出した。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
"Let's buy Tom a car for his graduation present." "That's a great idea."「トムの卒業のお祝いに、車を買ってあげようよ。」「それはすごくいい考えだね。」
Textile News has a large following among those working in the textile industry.繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
It is the job of his own choosing.それは彼が自ら選んだ職業である。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
We cannot speak too highly of his great achievements.我々は彼の偉業をいくら高く評価してもしすぎることはない。
There are many jobs available in the computer industry.コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
I was almost deceived by a certain trader's sweet words into making a huge loss.あやうく某業者の甘言に騙され、大損するところでした。
The usual business hours in this office are from nine to five.この事務所の通常営業時間は9時から5時までです。
The development of the computer industry has been very rapid.コンピューター産業の発展は非常に急速である。
Now that he has graduated, he must become more serious.もう彼は卒業したのだからまじめにならなければだめだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License