UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The teacher is in charge of the third year class.その先生は3年生の授業をまかされています。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
In spite of the fact that he was tired, he continued working.疲れているいないにかかわらず、彼は作業を続けた。
The video shop is open until 3 o'clock.ビデオショップは3時まで営業しています。
He found that the things he had studied in school were not useful in the business world.彼が学校で学んだことは、実業界では役に立たないことが分かった。
He is planning to launch his business.彼は自分の事業を始めようとしている。
He succeeded in business at the cost of his health.彼は健康を犠牲にして事業に成功しました。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
He was forced to work overtime.彼は無理やり残業させられた。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
Corporate results deteriorated because of recession.不況のため企業業績は悪化した。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
The new industry transformed the town into a big city.新しい産業で町が大都会に変わった。
Classes begin next Tuesday.授業は来週の火曜日に始まる。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
Would you please put me in touch with the General Manager of Overseas Sales of AB Software Ltd?ABソフトウエアの海外営業部長をご紹介いただけませんか。
He hasn't been doing anything since he graduated from high school.高校を卒業して以来彼は何もしていない。
What do you want to do after you graduate from college?大学を卒業したあとはどうしたいのですか。
He took over the business after his father died.父親が死んだ後、彼が事業を引き継いだ。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
The community will benefit from the new industry.この地方は新しい産業の恩恵を被ることになるだろう。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree.もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。
The boss gave Mike the ax for not coming to work on time.社長はマイクが就業時間に出社しないので彼を首にした。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
Computers have changed the industrial picture considerably.コンピューターが産業の様相を大きく変えた。
She could only take Japanese lessons for a few hours.彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。
I am not so foolish as to quarrel with my bread and butter.私は自分の職業を捨てるほど馬鹿ではない。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
Why is it important to know about a company’s culture?どうして企業文化を知ることが大切なのでしょうか?
The company was absorbed into a big business.その会社は大企業に(吸収)合併された。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
We spent a good deal of money on the project.私たちはその事業に多額の金を使った。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
A robot can do more work than a man can.ロボットは人間よりもたくさんの作業ができる。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが業務を果たさないならば、人々はあなたを軽蔑するだろう。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
I have to change into my work clothes.作業着に着替えなきゃ。
The principal shook hands with each of the graduates.校長は卒業生一人一人と握手をした。
I'm amazed by the rate at which industries grow.産業の伸び率には驚きだ。
Tom wants to graduate from college before he turns 24 years old.トムは二十四歳になる前に大学から卒業したい。
His professional career was bankrupt.彼の職業上のキャリアは破綻していた。
How many classes do you have on Saturdays?土曜日には何時間授業がありますか。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
Mary has been looking for a job since she graduated.メアリーは卒業して以来ずっと仕事を探している。
Tom didn't want to work overtime on Christmas Eve.トムはクリスマスの晩に残業などしたくはなかった。
Now that school is over, you can go home.授業が終わったので帰ってもいい。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
Our teacher called the roll at the beginning of the class.先生は授業の始めに出席をとった。
I'm afraid that you have to work overtime.恐縮だが、残業してもらわないと。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
Your attendance at classes was irregular.君の授業への出席は不規則だった。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
I exempted her from working overtime.わたしは、彼女の残業を免除してやった。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。
The employees' interests are bound up with those of the corporation.従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
The employees also share the same idea.従業員も同様に考えている。
The proprietor of the store worked at the head of his employees.店主は従業員の先頭に立ってはたらいた。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
I can't make out in the business world.私は実業界ではうまくやっていけない。
George failed in business.ジョージは事業に失敗した。
He did the work on his own.彼は自営業をしていた。
The wholesalers might try to back out of the deal.卸売り業者は取引から手を引こうとするかもしれません。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
She seems to devote all her efforts to her career.彼女は自分の農業にあらゆる努力を捧げているようだ。
At the end of the class, the teacher said, "That's enough for today."授業の終わりに先生は「今日はここまで」といった。
After her first date with Tom, Mary was distracted all day, couldn't concentrate on her classes and didn't feel hungry.トムとの初デートの翌日、メアリーは一日中ぼーっとしていて、授業にも全く集中できず、ものを食べる気にもなれなかった。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
It was not until I left school that I realized the importance of study.私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。
Looks like I might have to burn the midnight oil tonight.なんだか今夜は遅くまで残業になりそうだわ。
My older brother got a position in a big business.兄は大企業に就職した。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
He is a doctor by profession.彼の職業は医者です。
You must not speak Japanese during the class.その授業中は日本語を話してはいけません。
Their business came to a standstill for want of money.彼らの事業は資金不足で行き詰まった。
She was very shy until she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
Everyone hates you because you are lying all the time. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
Who will succeed to your father's business?誰があなたのお父さんの事業を継ぐのですか。
Heavy industry always benefits from war.重工業はいつも戦争で利益を得る。
Sleeping in class is not allowed.授業中に居眠りすることは許しません。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
Let's let the workers go home early today.今日は従業員たちを早く家に帰らせよう。
We will post the announcement in all the staff lounges.全従業員ラウンジに発表を掲示します。
A person won't remain long in business if he does not come down to earth and think business.現実にもどって、仕事のことを考えるのでなければ事業は長続きしない。
Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001.2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。
Our first class is math.私たちの最初の授業は数学です。
After losing his job, he went through a very difficult time.失業した後、彼は大変苦労した。
The store is closed Mondays.その店は月曜日には休業です。
What do you do?ご職業は何ですか。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
I'm eager to be allowed to do more private-sector investment.民間企業に対する投資をもっと認めてほしい。
We'll be late for class.授業に遅れるよ。
I don't like the new textbook we're using in the English class.英語の授業で使う新しい教科書は好きではない。
In this school, a period is fifty minutes long.授業は50分単位です。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
Industrial wastes pollute the earth.産業廃棄物が地球を汚染する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License