UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hurried out so as to be in time for class.私は授業に間に合うように急いで出かけた。
Everyone is an entrepreneur.だれもが「企業家」なのである。
Now that school is over, you can go home.授業が終わったので帰ってもいい。
The Department of Homeland Security's primary function is the prevention of terrorist attacks occurring within America and, in the extreme case of an attack happening, holding losses to the smallest possible level and swiftly carrying out restoration.国土安全保障省の主要業務は、米国内のテロ攻撃を未然に防ぎ、万一、発生した場合は、被害を最小限に食い止め、速やかな復旧を実施することにある。
A bad cold prevented her from attending the class.ひどい風邪であの娘は授業を休んだ。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
The company rewarded him with promotion.会社は昇進で彼の業績に報いた。
My business has at last gotten on the right track.私の事業もようやく軌道に乗りました。
I am to take over my father's business.私が父の事業を受け継ぐことになっている。
We have four French classes a week.週に4回フランス語の授業がある。
I have hopes of doing well in that business.わたしはその事業がうまくやれると予期しております。
Your task will be to train the employees on the new computer system.従業員に対する新コンピューター・システム研修があなたの仕事になります。
She has been out of work these two years.この2年間彼女は失業している。
I attended his classes and learned how to draw.私は彼の授業に出て絵を覚えました。
Two years have passed since Jim graduated from high school.ジムが高校を卒業してから二年が過ぎた。
There are many careers open to women.婦人に開放されている職業は多い。
We have five English lessons a week.私達は1週間に5回英語の授業がある。
His father failed in business.彼の父は事業に失敗した。
The teacher caught the student sleeping in class.先生は授業中その学生が居眠りをしているのをみつけた。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その企業が倒産するという噂が広まっている。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
I'm one too, and I'm sure there are lots of night-owls in the IT world.私もそうだが、IT業界には宵っ張りの人が多いに違いない。
The proprietor of the store worked at the head of his employees.店主は従業員の先頭に立ってはたらいた。
I think I will go to London after finishing high school.私は高校を卒業したロンドンに行こうと思う。
We have two classes in the afternoon.私達は午後2時間授業がある。
Helen Moody was noted as a tennis player for not showing any expression on the court.ヘレン・ムーディーはテニスの選手として、職業上感情を表さない人として有名だった。
The professor scolded John for skipping class.教授は授業をサボったジョンを叱った。
There were quite a few students absent from class today.今日の授業を欠席した学生は多かった。
If you pass this test, you could graduate next month.この試験に受かったら、来月卒業できます。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices.必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。
In order to bring out your talents to the full you need to a profession more suited to you, to find a new work place.自分の才能を思う存分生かすには、自分にもっとふさわしい職業、新しい職場を見つけることです。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.企業の顧問弁護士団は合併手続きを完了するために、24時間通しで働いています。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
She was very shy until she graduated.彼女は卒業するまでたいへん内気だった。
Training conditions workers to react quickly to an emergency.研修によって、従業員の非常事態への対応を迅速化できる。
I don't have enough credits to graduate.私は卒業するのに十分な単位を取っていない。
He graduated from college at the age of 22.彼は22歳のとき、大学を卒業した。
The government should invest more money in industry.政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
In any industry a reputation can make or break people.どんな業界でも評判次第で人は成功もすれば、失敗もします。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
Has he got any experience of farming?彼には農業の経験がありますか。
Intelligent equipment has replaced manual labor.頭のよい設備が手作業に取って代わりました。
This tax is applied to all private-sector enterprises.今度の税金は全ての民間企業に適用される。
Who will provide capital for the venture?その事業に誰が資金を提供するのか。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
Agriculture consumes a great amount of water.農業は多量の水を消費する。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
The company made an equity participation in the venture.会社はその事業に資本参加した。
The company has cut a figure in the computer industry.その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
The industrialist found a wealthy financier to help him weather the storm which was inevitable.その製造業者は、避けられない危機を乗り切る手助けをしてくれる、金をもった、さる金融業者をみつけた。
Looks like I might have to burn the midnight oil tonight.なんだか今夜は遅くまで残業になりそうだわ。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
Their business is expanding.彼らの事業は拡大している。
What are you learning at school?今授業で何を習っていますか。
The hospital opened last month.その病院は先月開業した。
I talked with our sales people.営業の者と話をしてみました。
The scholarship made it possible for him to continue his education.奨学金がもらえたおかげで彼は学業を続けることが出来た。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.この失業者の増加は不景気の当然な結果である。
Mark in red anything you don't understand and ask about it in class.わからないところは赤でしるしを付けて、授業で聞いてください。
Don't talk to others during the class.授業中はほかのの人に話しかけてはいけません。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
His work merits the highest praise.彼の業績は最高の賞賛に値する。
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.先生はクラスを掌握しており、ふつうは、クラスの前に立って、授業の間じゅう生徒に講義をしています。
He was a doctor by profession and he had a practice in the town.彼の職業は医者で町で開業した。
I miss his lessons so much.私は彼の授業がなつかしい。
The history class starts at nine.歴史の授業は9時に始まります。
He was forced into unemployment.彼は失業に追いやられた。
He couldn't apply himself to his studies because of a headache.彼は頭痛のために授業に専念できなかった。
His business is growing rapidly.彼の事業はどんどん伸びている。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001.2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。
Skillful management made a success of the business.巧みな経営で事業は成功した。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
Corporate results deteriorated because of recession.不況のため企業業績は悪化した。
Our company supports several cultural events.私が働いている会社は、いくつかの文化事業を後援しています。
All of the factories are nearing capacity.全工場が限界操業をしています。
The teacher accused one of his students of being noisy in class.教師は一人の生徒を授業中うるさいといって非難した。
It wasn't until I left school that I realized the importance of study.私は学校を卒業してはじめて勉強の重要さがわかった。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
He was forced to work overtime.彼は無理やり残業させられた。
I can't make out in the business world.私は実業界ではうまくやっていけない。
No wonder that he has failed in the enterprise.彼が事業に失敗したのは少しもおかしなことではない。
What is the unemployment rate at the moment?現在の失業率はどのくらいですか。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
What do you do for a living?ご職業は何ですか。
The number of unemployed people will rise by degrees.失業者数は徐々に増加するだろう。
Having graduated from college, she became a teacher.大学を卒業した後、彼女は教師になった。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
Because he was unemployed, their wedlock failed.彼が失業したので、彼らの結婚生活は破綻した。
I considered changing my job.職業を変えようと考えた。
Right after the teacher finished the class the bell rang.先生が授業を終えるとすぐにベルが鳴った。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
He played an important part in the enterprise.彼はその事業において重要な役割を演じた。
His business was only a partial success.彼の事業は部分的な成功をおさめたにすぎなかった。
Workers must have their hair cut short.作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
The principal shook hands with each of the graduates.校長は卒業生一人一人と握手をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License