UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '業'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They were through with work.彼らが作業を終えた。
Each boy has received his diploma.男子生徒はめいめい卒業証書を受け取った。
I talked with our sales people.営業の者と話をしてみました。
Japanese corporations are slashing their capital spending programs.日本の企業はいま投資支出計画を削減している。
We speak English in class.私たちは授業中英語を使う。
He maintained that all occupations should be open to women.すべての職業は女性に門戸を開かねばならないと彼は主張した。
He dismissed most of his men.彼は従業員の大部分を解雇した。
"Let's buy Tom a car for his graduation present." "That's a great idea."「トムの卒業のお祝いに、車を買ってあげようよ。」「それはすごくいい考えだね。」
Every company has a firm business plan.いずれの会社にも確固たる事業計画がある。
They awarded him a gold medal for his achievement.彼らは彼の業績に対して金メダルを授与した。
After 6 p.m. the employees began to disappear.6時を過ぎると従業員は帰り始めた。
Into this broad category fall companies that run money lending and insurance businesses.この大分類には、金融業又は保険業を営む事業所が分類される。
You should have prepared for the lesson.授業の予習をしてくるべきだったのに。
He did the work on his own.彼は自営業をしていた。
They have finished their work.彼等は作業を終えてしまった。
The graduation is two months ahead.卒業式は二ヶ月先だ。
Many young people are out of work in the country.その国ではたくさんの若い人々が失業している。
It's difficult to peel chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
Money lending is a profitable business in this country.この国では、貸金業は儲かるビジネスだ。
My brother has no occupation now.兄は今、失業中です。
She has been out of work these two years.この2年間彼女は失業している。
I don't like his boasting of his success in business.彼の事業の成功を鼻にかけるのを私は好みません。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
The prime purpose of the profession is the rendering of a public service.その職業の主要な目的は社会に奉仕することである。
He has powerful connections in the publishing industry.彼は出版業界に有力なコネがある。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
It's not too much to ask you to come to class on time.時間通りに授業に出ることを君に求めるのはいきすぎではない。
Sunday is a holiday in Christian countries.キリスト教国では日曜日は休業日である。
We have four French classes a week.週に4回フランス語の授業がある。
I met her a long time after graduation, and she had totally become a housewife.卒業して久しぶりに彼女に会ったが彼女は全く主婦になりきっていた。
It was five days after she graduated that my daughter left Osaka Airport for Germany.私の娘がドイツに向けて大阪空港を出発したのは彼女が卒業して5日後のことだった。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
I considered changing my job.職業を変えようと考えた。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
After graduation he will engage himself in study.彼は卒業後、研究に従事するだろう。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
She prides herself on her many accomplishments.彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
The unemployment rate dropped to a five-year low in January.失業率は一月に過去5年間の最低を記録しました。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
We have two lessons in the afternoon.午後に2科目の授業があります。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
He is a dentist by profession.彼の職業は歯医者である。
We have a substantial stake in the venture.我々は、その事業にかなりの金をつぎ込んでいる。
The enterprise was doomed to failure.その事業は失敗する運命にあった。
Now that he has graduated, he must become more serious.もう彼は卒業したのだからまじめにならなければだめだ。
An investors' group is attempting a leveraged buy-out of the firm.投資家グループは企業買収を企てています。
Your task will be to train the employees on the new computer system.従業員に対する新コンピューター・システム研修があなたの仕事になります。
The store is closed Mondays.その店は月曜日には休業です。
Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary.おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。
2ch, where there are many posts praising specific companies, or, conversely, denigrating their rivals.特定の企業を賞賛する書き込みや、逆にライバル企業を貶める書き込みが多い2ch。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
They are out of work now.彼らは今失業中だ。
Regular attendance is required in that class.その授業には規則正しく出席することが必要だ。
The company dropped five employees.その会社は従業員5人を首にした。
Fortunately, I made it to the class.幸にも授業に間に合った。
We have no school today.私たちはきょう授業がない。
In English class, sometimes we sit in a circle to talk about a book we are reading.英語の授業では、時々輪になって座り、読んでいる本について話し合いをすることもあります。
The island was inhabited by a fishing people.その島には漁業を営む人たちが住んでいた。
The venturer Edward made his the jackpot in the oil business.投機師のエドワードは石油事業で大金をえた。
My major is agriculture.私の専攻は農業です。
My friend Henry was not in class yesterday, and neither was I.友人のヘンリーは昨日授業に出なかったが、私もそうでした。
Taken altogether, the President's record isn't half bad.全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。
Masako finished high school in Japan and then graduated from Harvard.マサコは日本で高校を終えて、ハーバードを卒業した。
The farmer seeded the field with wheat.農業家が小麦の種を畑に撒いた。
I have a concern in the business.私はその事業に関係している。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
Employers sometimes exploit their workers.雇い主は、時に従業員を搾取する。
You’d better start considering doing your project work by yourself!いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
Rats! I've got to work overtime again.くそっ、また残業だ。
The biggest problem of the hour is unemployment.当面の最大問題は失業である。
It raises a red flag for businessmen.それは実業人にとって一つの赤信号になる。
Tom cut classes again.トムはまた授業をさぼった。
As soon as he graduated from Keio University, he took over his family's business.彼は慶応大学を卒業するとすぐに家業を継いだ。
The government should invest more money in agriculture.政府は農業にもっと投資するべきだ。
As often happens, he slept right through the lesson.よくあることだが、彼は授業中ずっと眠っていた。
The unemployment rate went up to 5%.失業率は5%にまで上昇した。
He's a salesman's salesman.彼はいかにも「営業」って感じだね。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal.あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。
What do you consider your greatest achievement?あなたの最大の業績は何だと思いますか。
It is no laughing matter that he couldn't graduate from university this year.彼が今年大学を卒業できなかったのは笑い事ではない。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
The longer you stay, the more overtime pay you'll get.うちの会社はいればいる(長い時間いる)だけ残業代がもらえるから。
Please send your sales reps to this new account.営業員をこの新しい取引先に送ってください。
It's time to work now. Let's get down to business.もう就業時間です。仕事にとりかかりましょう。
How many classes do you have on Saturdays?土曜日には何時間授業がありますか。
But for his steady support, my venture would have resulted in a failure.彼の安定的な支持が無ければ、私の事業は失敗に終わっていただろう。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
The employees demurred at working overtime.従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。
He graduated from Cambridge with honors.彼はケンブリッジ大学を優等で卒業した。
I want to congratulate you on your graduation.ご卒業おめでとうございます。
Don't talk to others during the class.事業中はほかの人に話し掛けてはいけません。
This lesson is cancelled tomorrow.この授業は明日休講です。
She seems to be nervous about her first class.彼女は最初の授業に神経質になっているようです。
The company rewarded him with promotion.会社は昇進で彼の業績に報いた。
I'm afraid that you have to work overtime.申し訳ないけど、残業してもらいたいんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License