Obviously there are many variations between these two extremes.
むろん、この両極端の間に多くのバリエーションがある。
When I think about it now, our family lived a very miserable life.
家庭での生活は、今、考えると、みじめ極まるものであった。
Khabarovsk is among the largest cities of the Russian Far East.
ハバロフスク市が極東ロシアで大都会の一つです。
Don't go to extremes.
極端に走ってはならない。
Aren't you pushing it too far?
君の言うことは極端じゃないか。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
She has finally reached the Arctic.
彼女はついに北極に到達した。
We credit Peary with having discovered the North Pole.
われわれは、ペアリーが北極を発見したと信じている。
It's a perfect example of cruel fate.
それは残酷な運命の極めつけの例である。
He left on an expedition to the North Pole.
彼は北極探検に出かけた。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
Young people are apt to go to extremes.
若者は極端に走りがちだ。
The desk is in a state of total disorder.
その机は、乱雑極まりない状態だ。
The expedition has postponed its departure to the Antarctic.
探検隊は南極への出発を延期した。
He played an active part in the revolution.
彼はその革命で積極的な役割をした。
Good nutrition is vital for an infant's growth.
栄養をきちんと摂ることは、幼児の発育には極めて重要なことです。
He was assertive by nature.
彼は生まれつき積極性に乏しかった。
In fact, this does not seem to be true at all, except in a very trivial sense.
実際には、極めて些細な意味における場合を除いて、このことはまったく事実ではないように思われる。
It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.
この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。
In interviewing John for the job, we must take into account that he has very bad eyesight.
ジョンと就職の面接をする時には、彼が極めて視力が弱いということを考慮しなければならない。
They set out on an arctic expedition.
彼らは北極探検に出かけた。
Even when you think about it in a very commonsensical way, a life without laughter is gloomy and cold. Furthermore, it is thought to be unhealthy.
極く常識的に考えて見ても、笑いのない人生は暗く冷たい。そして不健康であるように思われます。
She told me the story in confidence.
彼女は極秘で私にその話をした。
The Arctic is the area round the North Pole.
北極圏とは北極周辺の地域の事である。
She is quite decent in conduct.
彼女は行儀が極めて上品である。
I saw in the paper that he had returned from the South Pole.
新聞で彼が南極から帰って来たのを知った。
Take a moment to imagine what the polar bear's environment is like.
北極熊の環境がどのようなものか、ちょっと想像してほしい。
He uses extreme care when he drives in the rain.
彼は雨の中運転するときに極度に注意を払う。
What is man's ultimate destiny?
人類の究極的運命はどうなるであろうか。
He uses extreme care when he drives in the rain.
彼は雨の中を運転するときに極度の注意を払う。
Computers are capable of doing extremely complicated work.
コンピューターは極めて複雑な仕事をすることが出来る。
To reach the North Pole is not easy.
北極点に到達することはやさしいことではない。
Hey, is this fish tasty for real? It looks like a fish that was a black porgy who'd fallen in with mobsters and been put on the countries most wanted list!?
お兄ちゃん、このお魚本当に美味しいの?黒鯛が極道に落ちて、全国指名手配されたみたいなお魚だよ?
He's the very model of an aggressive salesman.
彼は積極的なセールスマンの典型だ。
His way of thinking is a bit extreme.
彼の考え方は少し極端だ。
The excitement reached its peak.
興奮は極点に達した。
The eye may see for the hand, but not for the mind.
眼は手を見極め得るが、心までは見極め得ない。
The Venus de Milo is the perfection of beauty.
ミロのヴィーナスは美の極致だ。
I can't take any more!
もう、極限だ。
Only one of the tires is extremely flat. I wonder if it was punctured by a nail or something.
一本だけタイヤの空気圧が極端に減ってるんだ。釘でも刺さってるのかな。
There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'.
バドミントン部はまともな部員が極端に少ないため、ほとんど廃部ないし休部状態だった。
But that's only natural because you don't know their ways yet.
でも、それは至極当然のことです。彼らのマナーをあなたはまだ知らないのですから。
Everybody praised her to the skies.
みんな口を極めて彼女を褒めちぎった。
He is timid as a hare.
彼は極めて臆病だ。
What is the ultimate purpose of education?
教育の究極の目標とは何だろうか。
This is a very rare specimen.
これは極めて珍しい。
Water is a natural resource of vital importance.
水は極めて重要な天然資源の1つだ。
In fact, to move at any speed the polar bear uses twice as much energy as do most other mammals.