UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '構'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I worry that, because the Japanese lines in this site are written with furigana, they take up a lot of space, and the people who don't even care about them in the first place might find them annoying.このサイトでは日本語はふりがながついてスペースを取るので、関心のない人にとっては結構ジャマなんじゃないかと心配してしまう。
We're chosen by the people of Westhamptonshire County to be members of the council.ウェストハンプトン州住民によって、議会の構成員として選出されるのです。
This painting has poor composition.その絵は構造がまずい。
Animals have bodies largely composed of fluid.動物は主として液体で構成される体を持つ。
You can eat and drink as much as you want.好きなだけ飲食していただいて結構です。
Not at all, that's perfectly fine. Calling each other by one's given name is a good thing; it produces a feeling of fellowship.いやいや、結構結構。下の名前で呼び合うのは親近感がわいてよろしいことだ。
That would be fine.それで結構だと思います。
A state is made up of individuals who compose it.国家はこれを構成する個人からできている。
The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described.囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
He's a historian. He's now studying the structure of war.彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
After pay withholding tax, please send the tax paid receipt in PDF format.毎度のことですが、源泉徴収税納付後、納税証明をPDFで結構ですから、送って いただけるよう、お願いします。
Do you mind if we cross your garden?庭を通っても構いませんか。
She has constructive ideas.彼女が建設的な構想を持つ。
A family is the smallest unit of society.家族は社会の最小構成単位である。
The class was made up of 15 boys and as many girls.そのクラスは15人の男子と同数の女子から構成されていた。
This drama consists of just two short scenes.この芝居は2つの短い場面で構成されている。
That's fine with me.私は結構ですよ。
A school bus ferries students between the station and the campus.スクールバスが学生を駅から大学構内まで運んでいる。
Nobody knows exactly how many races make up the population of the United States.どのくらいの数の民族がアメリカの人口を構成しているか正確にはだれもわかりません。
I hear that it has quite the reputation with coffee connoisseurs.コーヒー通の人達に結構評判がいいそうです。
There doesn't seem any difference of meaning between the two constructions.2つの構文には意味の違いは何も無いようだ。
I don't care what will become of me.私はどうなっても構いません。
Far from being bored, I had a great time.退屈するどころか、結構楽しかった。
This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces.この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。
No, thank you. I'm just looking.いや結構です。ただ見ているだけです。
No, thank you. I am just looking.結構です。ただ見ているだけです。
All right. I'll take it.結構です。それにしましょう。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。
The family is the most important unit in society.家族は社会の最も重要な構成単位である。
Any time will suit me.いつでも私の都合は結構です。
All you have to do is fill the blanks below.以下の空欄部分にご記入頂くだけで結構です。
This novel consists of three parts.この小説は三部構成だ。
Six professors constitute the committee.6人の教授でその委員会を構成する。
I met her on campus yesterday.構内で昨日彼女に会ったよ。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
It doesn't matter.どっちでも構いません。
Don't bother about my lunch. I'll eat out.私の昼食に気をつけなくても結構です。外で食べますから。
The human body is composed of billions of small cells.人体は何十億という小さな細胞から構成されている。
He took up residence in Jamaica.彼はジャマイカに住居を構えた。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
In English, a sentence structure is usually Subject Verb Object/Complement.英語の文構造は大抵、主語、動詞、目的語/補語だ。
Six members constitute the committee.6人の委員でその委員会を構成する。
A healthy curiosity is truly a fine thing.好奇心が旺盛なのは大変に結構なことである。
If you have the money, then you may use it with other treatments, but the results from hypnotism alone should be plenty.金銭的に余裕があるのなら併用しても構わないが催眠だけで、十分に効果がある。
It's so exciting.結構面白い。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。
You speak pretty highly of him but you're directly involved. I think my less charitable view might be more accurate since I can look at things objectively.当事者の君は彼を結構評価しているけど、傍目八目とはいえ、私の厳しい見方があたっているかもね。
I'm easy.私はどうでも構わない。
That will do me well.それでは私は結構です。
Anonymity or detailed reference are both fine.匿名でも、詳細な情報を書いて頂いても、どちらでも結構です。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Whatever you pick is fine.選んでいただいたものなら何でも結構です。
The informants we used consisted of twenty Americans and twenty-one British.インフォーマントはアメリカ人20人、イギリス人21人という構成である。
No, thank you. I'm just looking.結構です。ただ見ているだけです。
Any book will do.どんな本でも結構です。
Some Japanese wives are content to leave their husbands alone.日本の主婦の中には主人に構わずにおいて満足している人もいる。
Cutting a cake into equal pieces is rather difficult.ケーキを均等に切り分けるのって、結構難しいんだぞ。
I'm getting pretty tired of driving every morning.毎朝運転するのに結構うんざりしてきていたのよ。
It makes no difference what she said.彼女が何を言ったって構わない。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
Our class consists of fifty boys.僕たちのクラスは50人の男子で構成されています。
If you want to go, then go. If you don't want to, then that's fine as well.君が行きたいなら、行きなさい。行きたくないなら、それはそれで構わない。
"Shall I take a message?" "No, thank you."「伝言を承りましょうか」「いえ、結構です」
Smoking is permitted.タバコを吸っても構わない。
The pasta here's pretty good. And the pizza too.ここ、結構パスタがいけるのよ。あとピザも。
For myself, the play was fairly interesting.私としては、その芝居は結構おもしろかったよ。
He has taken to drinking recently.彼は結構飲まされていた。
It doesn't bother me if you take that book.その本を持って行っても構いません。
If you don't want to do it, you don't need to.嫌なら結構です。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
You may take the book.その本を持って行っても構いません。
The Japanese distribution system, characterized by layers of wholesale, is complex and costly.いく層もの卸業者の存在が特色である日本の流通機構は、複雑でコストもかかる。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
She has a large office in this building.彼女はこのビルに大きなオフィスを構えている。
"I don't mind if I keep working even after we're married," she said.「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。
He's a tenacious guy who always manages to come out on top. He's the kind of guy who can turn any situation to his advantage.彼は結構しぶといね。転んでもただでは起きぬ、いい根性しているよ。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。
You have to be patient.気長に構える必要があります。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.私はテレビ番組のために会った医者にギクリとさせられた。彼は、今アレルギーの症状がないからといって気楽に構えていてはいけないと警告したのだ。
I don't mind being criticized when I am wrong.私は間違っている時に非難されても構わない。
It should be noted that Dole did not intend to change the configuration of the communication protocol.ドールが通信プロトコルの構成を変えることは意図していなかったということに注意すべきである。
The Beatles consisted of four musicians.ビートルズは4人のミュージシャンから構成されていた。
I don't want any more.もう結構です。
I do not want any money.お金は結構です。
The scientist gave a lecture on the structure of the universe.その科学者は宇宙の構造について講義をした。
You may leave out the details.細かい所は省いて構わない。
No, thank you. I'm so full.いえ結構、もう十分です。
He has a store on the main road.彼は大通りに店を構えている。
It doesn't matter to me.私はどうでも構わない。
Our yacht club has ten members.我々のヨットクラブは10人のメンバーで構成されている。
A thousand yen will do.1、000円で結構です。
He can't tell fact from fiction.彼には事実と虚構の区別がつかない。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
We decided to leave him alone for a while.彼はしばらく構わずにほっておくことにした。
Any magazine will do.どんな雑誌でも結構です。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
The committee consists of fifteen people.その委員会は十五人で構成されている。
If you want to go, go. If you don't want to, that's OK, too.君が行きたいなら、行きなさい。行きたくないなら、それはそれで構わない。
Please don't go out of your way on my account.私の事はお構いなく。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License