Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In a sense, she is right, too. | 見様によっては彼女は正しい。 | |
| Good evening. How many are in your party? | いらっしゃいませ、何名様ですか。 | |
| I watched from the garage window, amazed at what I saw. | 私は車庫の窓から様子を見ていてびっくりしてしまった。 | |
| What now, you wretch? You thinking of protecting her? | 何だ、貴様は。庇い立てする気か。 | |
| There are many kinds of insurance such as: health insurance, fire insurance, life insurance, etc. | 様々な種類の保険がある。例えば健康保険、火災保険、生命保険などである。 | |
| Judging from his appearance, he may be a soldier. | 様子から判断すれば、彼は兵士かもしれない。 | |
| Education should not be a burden on the parents as well as on the children. | 教育というものは子供同様親にも重荷となってはいけない。 | |
| Mr. Wright speaks Japanese like a native speaker. | ライトさんは、まるで母国語の様に日本語を話します。 | |
| According to Tom, Mary is just a predatory guru who promises gain. | トムによって、メアリー様は利益を約束する略奪の尊師の一つしかありません。 | |
| This is a limited time offer to new customers only. | 新しいお客様に限った期間限定奉仕です。 | |
| He is a Cicero in eloquence. | 彼はキケロの様な雄弁家だ。 | |
| If you see Mr. Long, please don't forget to ask him how his wife's doing. | ロングさんに会ったら忘れずに奥さんの様子を聞いて下さい。 | |
| I am no more an artist than you are. | あなたと同様私も芸術家ではないのです。 | |
| These diagrams demonstrate different possible approaches to job seeking. | これらの図式は求職に関する様々なアプローチを示している。 | |
| It requires wisdom to understand wisdom: the music is nothing if the audience is deaf. | 賢明さを理解するには賢明でなければならない。音楽は聴衆がろう者では意味がないのと同様に。 | |
| Earning our customers confidence and respect is this firm's objective. | お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。 | |
| Special services include a personal driver for each guest. | 特典の一つとして専属運転手がお客様に一人ずつ着きます。 | |
| Seen from a distance, it looks like a man. | 離れたところから見ると、それは人間の様に見える。 | |
| She dreamed that she was a princess. | 彼女は王女様になった夢を見た。 | |
| From the look of the sky, it may begin to snow tonight. | 空模様からすると、今夜あたり雪になるかもしれない。 | |
| Dreams flew out of that box when it was opened: dreams of secrets written in disappearing ink and of overwhelming odors. | 箱を開けると、様々な夢が中から飛び出した。見えなくなるインクで書かれた秘密とか、ものすごい臭いといったものについての夢が飛び出したのだった。 | |
| Chinese food is no less delicious than French. | 中華料理はフランス料理と同様に美味しい。 | |
| Nations are not to be judged by their size any more than individuals. | 国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。 | |
| Students from Asia studying abroad speak English too, just as Japanese students do. | アジアからの留学生は日本語同様に英語も話す。 | |
| She looks like a farmer's wife. | 彼女は農場の奥様のように見えるが。 | |
| From the look of the sky, it may rain in the afternoon. | この空模様だと、もしかしたら午後にはひと雨降るかもしれません。 | |
| We should always wear a seatbelt in case we have an accident. | 私たちは事故に遭わない様にいつもシートベルトをしておくべきだ。 | |
| Chinese food is no less nice than French food is. | 中国料理はフランス料理と同様においしい。 | |
| In North America, business operates on "the customer is always right" principle. | 北アメリカでは、ビジネスは「お客様はいつも正しい」という考えのもとに成り立っている。 | |
| Will everyone please stick with it to the last moment. | どうぞ、皆様も最後の一瞬まで粘り抜いてください。 | |
| Tom just sat there looking bored. | トムは退屈そうな様子で、ただそこに座っていた。 | |
| He is not tall any more than I am. | 私と同様、彼も背が高くない。 | |
| Each person has his own way of doing things. | 各人各様の物事のやり方がある。 | |
| The king has reigned over the country for many years. | 王様は長年ずっと国を統治している。 | |
| He is not rich any more than I am. | 彼は私と同様金持ちではない。 | |
| Passengers going to the Chuo Line, please change trains at the next stop. | 中央線においでのお客様は次の駅でお乗り換えください。 | |
| Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied. | その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。 | |
| How and when life began is still a mystery. | 生命がどの様にして、いつ、始まったかは依然として謎である。 | |
| Long, long ago, there lived an old king on a small island. | 昔々ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。 | |
| Please write to me about conditions at your school. | そちらの学校の様子を手紙で知らせてください。 | |
| He is no more tall than I am. | 私と同様、彼も背が高くない。 | |
| Once there lived a very wicked king in England. | 昔、イングランドにたいへん意地の悪い王様が住んでいた。 | |
| Friends help each other. Just let me know what's wrong. | 困っているときはお互い様だろ。何があったか言ってみろよ。 | |
| I have tried to compile the ideas that you proposed prior to the meeting, so that we can use them as the base for the discussion. | 話し合いのもとにするために、ミーティングに先立ち、皆様からいただいた提案をとりまとめてみました。 | |
| You are an idiot to go out in this weather. | こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。 | |
| Is there also a similar proverb in Japan? | 日本にも同様のことわざがありますか。 | |
| That girl is under the delusion that she is a princess. | あの少女は自分が王女様だという妄想にとらわれている。 | |
| Judging from the look of the sky, it is likely to rain. | 空模様から判断すると、雨になりそうだ。 | |
| Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance. | 望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。 | |
| He asked after you. | 彼が君の様子を尋ねていた。 | |
| Who will play the role of the princess? | 誰がお姫様の役を演じるの。 | |
| I'm the king of the world! | 俺は世界の王様だよ! | |
| This is as true of a cat as of a dog. | このことは犬と同様猫にも当てはまる。 | |
| She likes tennis as well as basketball. | 彼女はテニスと同様にバスケットボールも好きだ。 | |
| She is no less charming than her older sister. | 彼女は姉と同様に魅力的です。 | |
| She watched the sun rise in the morning and she watched the sun set in the evening. | 朝になるとお日様が上り夕方にはお日様が沈むのを見ていました。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外から様々な材料原材料を輸入している。 | |
| You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind? | 蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。 | |
| When do you want me to send these invitations to our customers? | いつお客様にこの招待状をお送りしましょうか。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were Queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| The girl as well as her parents was very sympahtetic. | 両親同様に少女も大変思いやりがあった。 | |
| That was a delicious meal. | ご馳走様でした。 | |
| I as well as you was late for school yesterday. | 君と同様、僕も昨日学校に遅れたんだよ。 | |
| He detected in her voice a note of apprehension. | 彼は彼女の声に不安げな様子を感じ取った。 | |
| I as well as you am to blame. | 君と同様に私も責任がある。 | |
| The sun is shining brightly. | お日様が明るく輝いています。 | |
| It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making. | 参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。 | |
| Could you be a little quieter, sir? | お客様、もう少しお静かに。 | |
| That there are various conflicts, frictions, within the races of man is a point made clear within this book as well. | 人種間には様々な葛藤、軋轢があることは、本書においても明らかにされているところである。 | |
| He teaches mathematics as well as English. | 彼は英語と同様数学も教えます。 | |
| Tom can swim no more than a stone can. | トムは石ころが泳げないのと同様に泳げない。 | |
| I don't like you any more than you like me. | 君が私を好きでないのと同様私も君を好きでない。 | |
| Judging from the look of the sky, it may rain this afternoon. | 空模様から判断すると、今日の午後は雨が降るかもしれない。 | |
| The king always wears a crown. | その王様はいつも王冠をかぶっている。 | |
| You are no more a god than I am. | 私が神でないのと同様あなたも神ではない。 | |
| I am no more diligent than he is. | 彼と同様に私も勤勉ではない。 | |
| In 1939, as in 1914, the world was on the brink of war. | 1939年には、1914年と同様、世界は戦争の危機に瀕していた。 | |
| As rust eats iron, so care eats the heart. | 錆が鉄を虫食むのと同様に心配は心を虫食む。 | |
| He is as good as dead. | 彼は死んだのも同様である。 | |
| The boy next door fell head first from a tree. | 今日隣の子が真っ逆様に木から落ちたのよ。 | |
| Please remember me to your parents. | どうかご両親様によろしくお伝え下さい。 | |
| Is there anybody who would like to go see a live concert of Lady Gaga with me? | ガガ様のライブ一緒に行きたい方いらっしゃいますか? | |
| Judging from how the sky looks, we're going to be in for some good weather. | この空模様ではよい天気になりそうだ。 | |
| Excuse us for the inconvenience. | 皆様にご迷惑をおかけしております。 | |
| We should approach this problem from different angles. | 我々はこの問題には様々な角度から取りかかるべきだ。 | |
| Part of the charm of a big city lies in the variety of styles that can be seen in the architecture of its buildings. | 大都市の魅力のひとつは、その建物の建築様式に見られる多様性にある。 | |
| Judging from the look of the sky, it will be fine tomorrow. | 空模様から判断すると明日は晴れるだろう。 | |
| What is what you have in right hand? | 貴様が右手に持っているものはなんだ? | |
| Air, like food, is a basic human need. | 空気は食べ物と同様、人間が根本的に必要とするものだ。 | |
| Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. | ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 | |
| Is there a doctor in the house? | お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか。 | |
| I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor. | 浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。 | |
| Tom picked Mary up the same way a man carries his new bride across the threshold and gave her a kiss on the cheek. | トムはメアリーをお姫様抱っこしてほっぺにキスをした。 | |
| Like me, he's also not tall. | 私と同様、彼も背が高くない。 | |
| He is no less diligent than she. | 彼は彼女と同様に勤勉である。 | |
| It pleased God to take away my son. | 神様のおぼしめしで息子は死んだ。 | |
| She seemed disappointed at the result. | 彼女はその結果にがっかりした様子だった。 | |
| He acts as if he were a king. | 彼はまるで王様のように行動をする。 | |
| This is the American way of life. | これがアメリカ風の生活様式だ。 | |
| Jack was looking well although tired. | ジャックは疲れているけれども、元気そうな様子をしていた。 | |