UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '様'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You are an idiot to go out in this weather.こんな荒れ模様の日に外出するなんて君は馬鹿だよ。
He is no more a singer than I am.彼は私と同様歌手ではない。
When he lost his watch he didn't seem to care.時計を無くしても彼はきにしていない様子だった。
He is not rich any more than I am.彼は私と同様金持ちではない。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
He is as good as dead.彼は死んだのも同様である。
The accident happened in this manner.その事故はこの様にして起こった。
Please remember me to your family.ご家族の皆様によろしく。
He seemed disappointed at the results.彼は結果を聞いてがっかりした様子だった。
He is not young any more than I am.彼は私と同様若くない。
Gordon is interested in the Japanese way of life.ゴードンは日本の生活様式に興味を持っている。
I can no more swim than a hammer can.私はカナヅチ同様に泳げない。
He cannot swim any more than a hammer can.かなづちと同様に彼は泳げない。
It seems to me that Mr Jones is good golfer.私にはジョーンズさんはゴルフがうまい様に思われる。
When do you want me to send these invitations to our customers?いつお客様にこの招待状をお送りしましょうか。
Do you have a similar saying in Japanese?日本にも同様のことわざがありますか。
He should apologize for being rude to the guests.その子はお客様に無作法にしたことで謝るべきだ。
You're just like your father.お父様にそっくりですね。
Another event that has the same behaviour would also be fine.同様に振る舞う他のイベントでも結構です。
A face with too much make up looks strange.こってり化粧した顔は異様である。
A strange sight greeted her eyes.異様な光景が彼女の目に留った。
It's as deep as it is wide.間口も広いが奥行きも同様に深い。
A computer is no more alive than a clock is.時計が生きていないのと同様、コンピューターもいきてはいない。
The king ordered that the prisoner should be set free.王様はその囚人を解放するように命じた。
Bob can no more swim than a hammer can.かなづち同様ボブは泳げない。
She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter.彼女は記者に突きつけられた唐突な質問に当惑した様子だった。
It seems the navy jets had a major screw-up in navigation and they bombed their own troops by mistake.海軍のジェット機はとんでもない方向に飛行して、味方の軍隊を誤爆した模様だ。
A long time ago, there lived an old king on a small island.昔ある小さな島に年老いた王様が住んでいました。
A healthy child can no more sit still than a puppy can.子犬同様に元気な子供はじっとしていられない。
Both he and I were members of that club.私と同様に彼もクラブのメンバーだった。
Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world.人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。
The visitor has gone away five minutes before you came back.お客様は社長が戻られる5分前に、帰られました。
Students from Asia studying abroad speak English too, just as Japanese students do.アジアからの留学生は日本語同様に英語も話す。
You as well as I are wrong.私同様あなたも間違っている。
Kate is no less charming than her sister is.ケイトはお姉さんと同様に魅力的です。
This lake abounds in various kinds of fish.この湖には様々な種類の魚がいる。
This car is like new.この車は新車同様だ。
I am no more happy than you are.僕も君と同様楽しくない。
You stole my bike, and now I'm going to break your face.貴様、俺の自転車を盗んだな。いまから、顔をぶん殴ってやるぞ。
Is your wife a good cook?奥様はお料理がお上手ですか。
The passage admits of no other interpretation.この文章はそう解釈するよりほかに解釈の仕様がない。
He is no less diligent than she.彼は彼女と同様に勤勉である。
We must pay regard to other cultures like ours.私たちは他の文化も自分の文化同様に尊重しなければならない。
Have all the passengers got on board yet?お客様は皆もうお乗りになりましたか。
What about you? Will you have orange juice, too?お客様もオレンジジュースになさいますか。
Similarly, the strongest reasons for stopping are usually the short-term benefits (for example, feeling healthier and more attractive).同様に、禁煙する最大の理由はたいてい、短期的な利点(例えば、以前より健康で魅力的になった気がするということなど)なのである。
He asked after my mother.彼は私の母の様子を聞いた。
How's your wife?奥様はお元気ですか。
What does your father do?お父様は何をなさっているんですか?
In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course.ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。
He is not tall any more than I am.私と同様、彼も背が高くない。
You are no younger than I am.私と同様にあなたも若くない。
"Who do you belong to?" Wrapped around his feet was a small cat. It was a fluffy grey striped cat.「お前、どこの子だ?」足に纏わりついてきたのは、小さな子猫だった。灰色の縞模様のふわふわした猫だ。
Who do you think you are?何様だと思ってるんだ。
They talked together like old friends.二人は昔からの友達の様に話し合いました。
That girl is under the delusion that she is a princess.あの少女は自分が王女様だという妄想にとらわれている。
She likes the design on the plate.彼女はその皿の模様が気に入っている。
Don't forget to ask after Mr Long's wife when you see him.ロングさんに会ったら忘れずに奥さんの様子を聞いて下さい。
Take care not to make a foolish move.下手な動き方をしない様に気をつけなさい。
I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo.この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。
He looked uncertain what to do.彼はどうしたら良いのかわからない様子だった。
The third star belonged to a certain king.3番目の星はある王様の物でした。
Is there a doctor in the house?お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか。
People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed.人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
She likes tennis as well as basketball.彼女はテニスと同様にバスケットボールも好きだ。
Once there lived an old king in England.昔イングランドにある年老いた王様が住んでいました。
The rich have trouble as well as the poor.金持ちも貧しい人と同様に苦労がある。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?皆様の温かい歓迎に感謝することで、(私の話しを)始めたいと思います。
She is no more careful than her mother is.彼女は母親同様、注意深くない。
You are no more a god than I am.私が神でないのと同様あなたも神ではない。
Seen from a distance, it looks like a man.離れたところから見ると、それは人間の様に見える。
It is very difficult to persuade people to change their life style.生活様式を変えるように人々を説得するのはとても難しい。
The sky had become threatening before I got to the station.駅に着かないうちに空模様が怪しくなってきた。
Mr. Young wishes his son would study harder.ヤングさんは息子がもっと勉強してくれる様にと願っている。
He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship.彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。
He has the eyes of a leopard.彼の目はヒョウの様だ。
He was none other than the king.彼はまさしく生きた王様だ。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
"God! Who elects these people?" "God, who elects these people."「神様!誰がこの人達を選んだの?」「神様がこの人達を選んだんだよ。」
The interdependence of thought and speech makes it clear that languages are not so much a means of expressing truth that has already been established, but a means of discovering truth that was previously unknown. Their diversity is a diversity not of soun思考と発話とが相互依存することからわかるように、言語は、既成の事実を捉えるための手段というよりも、未知なる真実を見つけ出すための手段である。その多様性は、音声や記号ではなく世界観の多様性なのだ。
I am sorry for you.お気の毒様。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
He fell head over heels into the pool.彼は真っ逆様にプールに落ちた。
What now, you wretch? You thinking of protecting her?何だ、貴様は。庇い立てする気か。
After high school, he went to college and studied to be a minister, like his father.高校卒業後、彼は大学へ進み、父同様牧師になるための勉強をした。
Judging from the look of the sky, it will be fine tomorrow.空模様から判断すると明日は晴れるだろう。
Tom picked Mary up the same way a man carries his new bride across the threshold and gave her a kiss on the cheek.トムはメアリーをお姫様抱っこしてほっぺにキスをした。
A man may be wrong; so may a generation.ひとりの人間は間違いをするかもしれない。一つの世代も同様である。
He is guilty and by the same token so are you.彼は有罪であり君も同様に有罪である。
This word conjures up a new way of life.この言葉は新しい生活様式を想定させる。
The sky promises fair weather.この空模様ではよい天気になりそうだ。
He is very kind, just like you.あなたと同様に彼も大変親切だ。
Special services include a personal driver for each guest.特典の一つとして専属運転手がお客様に一人ずつ着きます。
Nothing can excuse him for such rude behavior.この様な彼の無礼な行為はどんなことがあっても許されない。
However, like America, Japan is predominantly a middle-class, middle-income country, and so wives do not employ maids, but attend to everything themselves.しかし、アメリカ同様日本も中流階級の平均的収入の人々が圧倒的多数を占める国なので、妻たちはメイドを雇わず、自分で何もかもに励む。
He likes sports as well as music.彼は音楽と同様スポーツも好きです。
Even a cat may look at a king.猫でも王様は見ることが出来る。
"My lady is in her chamber," said the servant.「奥様は部屋にいらっしゃいます」と召し使いは言った。
There are people of many different races living in America.アメリカには様々な人種の人が住んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License