The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '次'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.
トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
Keep next Sunday free.
次の日曜は空けておいてね。
It is up to you to decide whether or not.
行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
It's entirely up to you.
それはまったくあなた次第です。
I bought a watch and I lost it the next day.
腕時計を買って、次の日になくしてしまった。
They arrived one after another.
彼らは次々に到着した。
She was at a loss what to do next.
彼女は次になにをしたらいいのか分からなくなりました。
When is my next appointment?
私の次の申し合わせはいつですか。
Ask him when to get together next.
この次いつ集まればよいのか彼に聞いてください。
The quality of life of the citizens is always of secondary importance.
国民の生活はいつだって二の次だ。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.
貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
This bad practice will gradually die out.
この悪習は次第になくなるだろう。
The letter runs as follows.
手紙の文面は次の通り。
People will gradually lose sight of the original purpose.
人々は次第に本来の目的を見失うだろう。
Jiro seems to have missed the train.
次郎は列車に乗り遅れたようだ。
Let's put off the meeting until next Friday.
次の金曜日まで会合を延期しましょう。
Who is next?
次は誰。
The proverb runs as follows.
ことわざには次のように述べてある。
Who wants to go next?
誰が次に行きたいですか。
I used to read novels at random.
僕は手当たり次第に本を読んだものだ。
Sunday is followed by Monday.
日曜の次に月曜が来る。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.
政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
Marriage is a lottery.
結婚は運次第。
The following passage was quoted from a well-known fable.
次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
It is up to you whether we can succeed or not.
我々が成功できるかどうかは君次第だ。
One after another the animals died.
次々に動物が死んだ。
He changes his opinions one after another.
彼は次から次へと意見を変える。
I asked my teacher what I should do next.
私は次に何をしたらいいか先生に尋ねた。
You had better stop buying things at random.
手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
On my arrival at the station, I will call you.
駅に着き次第、電話します。
I asked my teacher what I should do next.
次に何をすればいいのか先生に聞いた。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.
私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
No sooner has one typhoon passed than the next one approaches.
1つが通り過ぎたかと思うと、すぐに次の台風が接近する。
His next two books were novels.
彼が次に出した二冊目の本は小説だった。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.
景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
He answered as follows.
彼は次のように答えた。
Please come next Friday.
次の金曜に来てください。
He examined the spare parts one after another.
彼は予備の部品を次々と調べていった。
We must hand in a history paper by next Saturday.
次の土曜日までに歴史のレポートを提出しなければならない。
We must learn this poem by heart by the next lesson.
次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
I don't know what to do next.
私は次に何をすべきかわからない。
We leave Japan at 3 p.m. next Friday.
私たちは次の金曜日の午後3時に日本を出発する。
I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships.
私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だが、その間に次から次へと苦しい目にあった。
Passengers going to the Chuo Line, please change trains at the next stop.
中央線においでのお客様は次の駅でお乗り換えください。
The next Shinkansen train leaves at just nine o'clock.
次の新幹線は9時ちょうどに出ます。
He will play the leading role for the first time in the next school festival.
次の文化祭で初めて主役を演じることになっています。
We will ship the product immediately after receiving your order.
ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。
I really like Jiro Akagawa's novels.
私、赤川次郎の小説大好き。
As soon as the result was made public, I told you it.
結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
The rules drivers ought to keep are as follows.
運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
I am forever in trouble.
私は次から次へと面倒なことに巻き込まれる。
Click the picture to go to the next page!
画像をクリックすると次ページへ移ります!
It's up to you to decide.
決定するのは君次第だ。
Can I watch your next game?
私はあなたの次の試合を見る事が出来ますか。
My happiness depends on you.
私の幸せはあなた次第です。
Can you tell me when the next bus will arrive?
次のバスはいつ来ますか。
Tom came on Monday and went back home the following day.
トムは月曜日に来て、次の日帰った。
My father will possibly come on the next train.
ことによると父は次の列車で帰るかもしれません。
The news left me wondering what would happen next.
その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。
Both tried one experiment after another, helping each other.
互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。
Ueno is the station after next.
上野駅は次の次です。
I used to read novels at random.
僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
We'll leave as soon as you are ready.
貴方の用意ができ次第出発しましょう。
The problem is what to do next.
問題は次に何をすべきかだということだ。
Are you going to take part in the next race?
次のレースに参加するつもりですか。
Please tell us what to do next.
次に何をしたらいいか教えてください。
The following passage is a quotation from a well-known fable.
次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
Where would you like to go next?
次はどこへ行きたいですか。
He is gradually coming to the front.
彼は次第に頭角をあらわしてきた。
We've fixed on starting next Sunday.
我々は次の日曜日に出発することに決めた。
I'll speak to him at the first opportunity.
機会のあり次第彼にお話ししよう。
Whether we will go on the trip depends on the weather.
旅行に行けるかどうかは天候次第です。
He'll probably win in the next election.
次の選挙では彼が当選するだろう。
Our club will hold its monthly meeting next Wednesday.
私たちのクラブは次の水曜日に月例会を開きます。
Come on, Jiro.
次郎ここに来なさい。
Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day.
イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。
They got off at the next bus stop.
彼らは次のバス停で降車した。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are th