UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She will visit her mother next Tuesday.彼女は次の火曜日に母を訪ねるつもりです。
The meeting was adjourned until the following week.会議は次週再開の予定で散会した。
It's up to you.あなた次第です。
The colors shade from yellow into green.その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
What's the stop after Nagoya?名古屋の次はどこですか。
The next day I came back, and I had a new waitress.次の日また行くと、新しいウェイトレスがついた。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
Four points need to be made.明確にしなければならないのは次の4点である。
I am getting off at the next station.次の駅で降ります。
I will tell him the news as soon as I see him.次においでの時に、電話をして下さい。
Success depends mostly on effort.成功はたいてい努力次第だ。
They weren't able to pass on that tradition unto the next generation.彼らはその伝統を次の世代に伝えなくてはならなかった。
He proceeded to the next question.次の問題にとりかかった。
Next, we will talk to Ms. Pam Roland.次に、パム・ローランドさんにお話をうかがってみましょう。
The woman tried on one hat after another, then left the hat shop.女は次から次へと帽子をかぶってみて帽子屋をでた。
Let's kick it around at the next meeting.次の会合で検討してみよう。
The next bus came thirty minutes later.次のバスは30分後に来た。
It was like this.それはこんな次第だった。
The members told us about the strange experience by turns.委員たちは不思議な経験について次々に答えた。
Where would you like to go next Sunday?次の日曜日にはどこへ行きたいですか。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
Heisei is next after the Showa era.昭和の次は平成です。
If we don't finish this job, we'll lose the next contract.この仕事を終えなければ次の契約をとることはできない。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
I missed my flight. Can I get on the next flight?飛行機に乗り遅れましたが、次のにのれますか。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
What time does the next train leave?次の電車は何時発ですか。
We will have an English test next Monday.次の月曜に私達は英語のテストを受ける。
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
The bus is full. You'll have to wait for the next one.バスは満車です。次のバスまでお待ちいただくことになります。
Next period is a German test.次の時間はドイツ語試験だ。
One failure followed another.次から次へと失敗がかさなった。
We must hand in a history paper by next Saturday.次の土曜日までに歴史のレポートを提出しなければならない。
The jets took off one after another.ジェット機が次々に離陸した。
The matter will be brought up at the next meeting.その問題は次の会合の時に出されるだろう。
They got off at the next bus stop.彼らは次のバス停で降車した。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
Whether we go or not depends on the weather.行くか行かないかは天気次第です。
I bought a watch and I lost it the next day.腕時計を買って、次の日になくしてしまった。
I took leave of the villagers and made for my next destination.私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
He bought books at random.彼は手当たり次第本を買った。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
The boy became more eloquent.その少年は次第に雄弁になった。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
They left one after another.彼らは次々と出発した。
She was at a loss what to do next.彼女次に何をしたらよいのか途方に暮れた。
Vocational schools were set up one after another.就職専門学校が次から次へと創設された。
I think it's unlikely that the next model will be any better than this one.次のモデルがこれよりよくなることはあり得ないと思う。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
I want to introduce you to my parents next Saturday.次の土曜日にあなたを私の両親に紹介したい。
He tried different kind of foods one after another.彼は違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
How long do I have to wait for the next bus?次のバスまでにはどのくらい待ちますか。
Thank you for asking me, but maybe next time.誘ってもらって嬉しいけど、この次にしておくよ。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
What time does the airport bus leave?次の送迎バスは何時にでますか。
I'm getting off at the next station.私は次の駅で降りるつもりです。
Well sports day is over too, next the midterms ...体育祭も終わったし、次は中間テストかあ。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
Jiro seems to have missed the train.次郎は列車に乗り遅れたようだ。
What do I do next?私は次に何をするのですか。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
She was at a loss what to say next.彼女は次に何を言ったらよいか途方に暮れた。
Tell us what to do next.次になにをしたらいいか教えてくれ。
They are the next to be on duty for taking care of the rabbits.次の兎の飼育当番は彼らです。
There is no telling what will happen next.次に何がおこるかは誰にもわからない。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなければならない。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
You must choose the second-best policy according to the circumstances.時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。
The party went on walking to the next village.その一行は次の村まで歩き続けた。
Let's clean the entire office next Saturday.次の土曜日にオフィスの大掃除をしましょう。
There is no telling what will happen next.次に何が起こるかわかったものではない。
There is a canceled seat available on the next flight.次の便にキャンセルの席がございます。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
We will ship the product immediately after receiving your order.ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。
She is getting used to this rural life by degrees.彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
The next meeting will be on the tenth of June.次の会合は6月10日です。
The local news will be broadcast next.地方のニュースは次に放送されます。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第知らせて下さい。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
We'll pay you on demand any day after July 10th.7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。
The next station is where you get off.次が君の降りる駅です。
I will give you a call as soon as I know for sure.はっきりわかり次第お電話します。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
There was a two hour's interval to the next train.次の列車までに2時間の合間があった。
I'll be sixteen on my next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
More roads were made, and the countryside was divided into lots.そして畑の中にたくさんの道路が次々とできました。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
There will be a concert next Sunday.次の日曜日にコンサートがあります。
I'm getting off at the next stop, please keep your seat.次の駅でおります。どうぞおかけ下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License