UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We drove through village after village, until we got to our destination.私たちは自動車で村々を次から次へと通り抜け、ついに目的地についた。
I'll take a rain check on that.次の機会にお願いします。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
Translate the following sentences into Japanese.次の文を日本語に訳しなさい。
We took turns telling tales of strange happenings.私たちは不思議な経験について次々に語った。
Next to Taro, Jiro is the tallest boy.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
The reasons for our failure are as follows.私たちの失敗の理由は次のとおりです。
Let's put off the meeting until next Friday.次の金曜日まで会合を延期しましょう。
What's the stop after Nagoya?名古屋の次はどこですか。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
The rules drivers ought to keep are as follows.運転者が守らなくてはならない規則は次の通りである。
What time does the airport bus leave?次の送迎バスは何時にでますか。
Imagine a problem such as this: Suppose your brother has a car accident.次のような問題を想像してください。あなたのお兄さんが自動車事故にあったとしましょう。
We have to transmit our culture to the next generation.我々は自らの文化を次の世代に伝えていかなくてはならない。
I asked my teacher what I should do next.次に何をすればいいのか先生に聞いた。
I asked my teacher what I should do next.私は次に何をしたらいいか先生に尋ねた。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
This problem is only of secondary importance.この問題は副次的な重要性を持つに過ぎない。
We saw all the houses pulled down one after another.私たちは家が全部、次から次へと壊されるのをみた。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいます。
Turn right at the next corner.次の角で右に曲がりなさい。
His next production was a very ambitious musical.彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
I left Jeremy poring over his notes for his first accountancy exam tomorrow.ジェレミは彼の会計士の一次試験のためノートを熱心に勉強していたよ。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
If it's at all possible, I'd like you to take part in the next meeting.なんとか都合をつけて、次のミーティングに出席していただけませんか。
When shall we get together next?次はいつ集まることにしようか。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
Let's be more prepared when we act next time.次回はもっと計画性を持って行動しようね。
His breathing became faint.彼の呼吸は次第に弱くなった。
The problem is what to do next.問題は次に何をすべきかだということだ。
She went on to lay out two more parks in the town.次に彼女は町にさらに2つの公園を設計した。
As she grew up, she became more and more beautiful.彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。
What we should do next is the question.次に何をしたらよいかが問題だ。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
Germany was allied with Italy in World War II.ドイツとイタリアは第二次世界大戦中、同盟国であった。
Tom came on Monday and went back home the following day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
I don't know what to do next.私は次に何をしたらよいかわからない。
I was puzzled about what to do next.私は次に何をやって良いのか途方に暮れた。
If we should miss the express, we'll take the next train.万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。
The next day was Christmas Day.次の日はクリスマスだった。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第教えてください。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
Torajiro made it clear that he was in love with me.虎次郎は、私を愛してることを明らかにしました。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
Tell me the exact time when the next train will arrive.次の列車が到着する正確な時刻を教えてください。
I will tell him about it when he comes next time.この次に彼がきた時に、そのことについて彼に話しましょう。
I'll be at home the next time she comes.次に彼女が来る時には、家にいるつもりです。
Let's clean the entire office next Saturday.次の土曜日にオフィスの大掃除をしましょう。
We must consider what to do next.次に何をすべきかよく考えなければならない。
How about having a barbecue party next Sunday?次の日曜にバーベキューパーティーをするのはどう。
Turn right at the next intersection.次の交差点を右に曲がりなさい。
Where would you like to go next Sunday?次の日曜日にはどこへ行きたいですか。
She has waded into one controversy after another.彼女は次々と論戦に挑んでいる。
We'll have lived here for two years next April.次の4月でわれわれはここに2年住んでいることになる。
The meeting will take place next Sunday.会合は次の日曜日に開かれる。
I will be seeing her again next Friday.次の金曜日にもう一度彼女に会うでしょう。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation.次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
One difficulty after another arose.次から次へと面倒な事態が生じた。
What time does the next train leave?次の電車は何時に出ますか。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
Will you tell me what I should do next?次に何をやるべきか教えてくれませんか。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
I will meet him some other time.彼に会うのはこの次にしましょう。
Turn left at the next corner.次のかどで左に曲がって。
Ueno is the station after next.上野駅は次の次です。
The next time that I see you, you will be quite different.次に会うときは、君はすっかりかわっているだろう。
We will have lived here for a year next March.次の三月で私たちはここに1年間住んでいることになるでしょう。
I used to read novels at random.私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
Please leave next Saturday afternoon free.次の土曜日の午後は開けてください。
I expect to sing better next time.次はもっとうまく歌えると思うよ。
Next time I come, I'll bring you some flowers.この次来るときは、花を持ってきてあげよう。
We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
Come on, Jiro.次郎ここに来なさい。
Take this train and make a change at the next station.この列車に乗って次の駅で乗り換えなさい。
People came to see the strange animal in the zoo one after another.人々はその奇妙な動物を見に、次々と動物園にやって来た。
It's up to you.あなた次第です。
The flatboat carrying the two silent men went on gliding atop the dark waters as the moonlit night slowly wore on.次第にふけてゆくおぼろ夜に、沈黙の人二人を載せた高瀬舟は、黒い水の面をすべって行った。
"Next time," he said.「次回だよ」と彼は言った。
A crowd gathered at the scene.現場に野次馬が集まった。
He may be on the next train.彼は次の列車に乗っているかもしれない。
You can't say anything till you know the circumstances.事の次第がわかるまでは、君はなにもいえない。
I really like Jiro Akagawa's novels.私、赤川次郎の小説大好き。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
There is no knowing what he will do next.彼が次に何をしでかすかわからない。
I can't guess what to do next.次に何をやってよいか見当がつかない。
The party went on walking to the next village.その一行は次の村まで歩き続けた。
The weather was getting worse and worse as the day went on.日が経つにつれて、天気は次第に悪化しつつあった。
When can I see you next time?この次はいつ会えますか。
Please advise me of the date for the next meeting.次の会合の日取りをご通告下さい。
Monday was appointed as the day for the next meeting.月曜日が次の会合の日と決められた。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License