UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '次'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our trip is dependent on the weather.私達の旅行は天候次第である。
I'll take the next bus.次のバスに乗ります。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The problem will be on the carpet at the next meeting.その問題は次の会合で審議されるであろう。
You have to change buses at the next stop.次のバス停で乗り換えなくてはなりません。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ王子は次のイギリスの国王になるでしょう。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
Jiro finds it difficult to make friends with Ken.次郎はケンと仲良くするのは難しいと思っている。
The baseball team is certain to win the next game.その野球チームが次の試合に勝つのは確かだ。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
I am looking forward to seeing you next Sunday.次の日曜日に君に会うのを楽しみにしています。
What time's the next train to Washington?次のワシントン行きは何時ですか。
Social relationships are secondary to this business.社会的な関わり合いは、この仕事には二次的なのです。
Tom came on Monday and went back home the following day.トムは月曜日に来て、次の日帰った。
The woman tried on one hat after another, then left the hat shop.女は次から次へと帽子をかぶってみて帽子屋をでた。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
Tom went up to the stage and presented the next artist.トムは舞台に上がって次の出演者を紹介した。
The political situation was, to say the least, extremely unstable during the next ten years of his reign.彼の治世の次の十年間の政治的状況は、控え目に言っても極度に不安定であった。
On the following day, we all had terrible hangovers.次の朝はみんなひどい二日酔いした。
My name was called after his name.私は彼の次に呼ばれた。
Let's clean the entire office next Saturday.次の土曜日にオフィスの大掃除をしましょう。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
We will contact you as soon as we know.分かり次第お電話いたします。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
They jumped into the water one after another.彼らは次から次へと水の中に飛びこんだ。
How far is the next gas station?次のスタンドまでどのくらいありますか。
Helen got off at the next stop.ヘレンは次の停留所で降りた。
Sunday is followed by Monday.日曜の次に月曜が来る。
A crowd collected to watch the fight.喧嘩を見ようと、野次馬が集まった。
I go to the same school as Kenji.私は健次と同じ学校に通っている。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
On Saturday evenings everybody in the family had a bath one after another in an old tin bath in front of the fire.土曜日の夜には家族誰もが暖炉の前の古いブリキのお風呂に次々に入りました。
Let me treat you next time, then.次はわたしにごちそうさせてください。
The local news will be broadcast next.地元のニュースは次に放送されます。
Excuse me, I have to get off at the next stop.すみません、次の停留所で降りなければならないのです。
It's up to me whether I kill you or let you live!君を生かすも殺すも僕次第だ。
What shall I do next?次に何をしましょうか。
We hope the next 20 years will be even more successful for all of us.次の20年が私たち皆にとってさらに実り多いものになりますように。
Which game shall we play next?次はどんな遊びをしようか。
The results were as follows: Japan 1st; Spain 2nd; Italy 3rd.結果は次の通りでした。1位日本、2位スペイン、3位イタリア。
After lunch, set out for the next destination.昼食後彼らは次の目的地に向かった。
My plan failed time after time.私の計画は相次いで失敗した。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
Next time I switch jobs, I need work that will let me make use of the experience I've gained up to now.次、転職するとしたら、自分の今までの経験を活かせる職につきたい。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight.次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。
The next issue will feature articles on divorce.次号では離婚について特集します。
He bought books at random.彼は手当たり次第本を買った。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
Look me up next time you are in Kyoto.この次、京都に来たら私を訪ねなさい。
The following example of sick humor will enable you to judge for yourself.次にあげる「ブラック・ユーモア」の例を見れば、自分で判断を下すことができるだろう。
Old customs are gradually being destroyed.旧い伝統が次第に破壊されています。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
Coming up next is "We are the world."次の曲は「ウィアーザワールド」です。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
We'll meet next time at ten o'clock, June the first, next year.次回は来年の6月1日10時にお会いしましょう。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
Turn left at the next corner.次のかどで左に曲がって。
Get off at the next stop.次の停留所で降りてください。
There is no knowing what will happen next.次に何が起きるか知る事は不可能だ。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
Knowledge has been passed down to subsequent generation.知識はその次の世代へと次々に伝えられてきた。
Father told me that World War II ended in 1945.第2次世界大戦は1945年に終わったと父が教えてくれた。
Our fate depends on your decisions.私たちの運命は皆さんの決定次第なのです。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
One event followed another.次々に事件が起きた。
A dinner will be given next Saturday.晩さん会が次の土曜日に開かれるでしょう。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
Next Monday is a holiday.次の月曜日は休日です。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
The next stage was to enter a good arts school.次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
What time does the airport bus leave?次の送迎バスは何時にでますか。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
The meeting was put off until next Friday.会合は次の金曜日まで延期された。
If you calculate the electric field using this equation, the result comes out like the following.この式によって電場を計算してやると、結果は次のようになる。
Let's kick it around at the next meeting.次の会合で検討してみよう。
This sort of thing, it's buying stuff that's fun. Whether you use it or not is secondary.こーゆーのは、買うのが楽しいのよ。使うか使わないかなんてのは、二の次なんだって。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
Please tell me about your town in your next letter.この次のお手紙で、そちらの町に着いて話してください。
Let's be more prepared when we act next time.次回はもっと計画性を持って行動しようね。
Next time phone ahead.次は前もって電話して下さい。
His breathing became faint.彼の呼吸は次第に弱くなった。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
Jiro communicates with his pen pal in Australia.次郎はオーストラリアのペンパルと文通している。
My plans failed one after the other.私の計画は相次いで失敗した。
She is getting used to this rural life by degrees.彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
Turn right at the next intersection.次の交差点を右に曲がりなさい。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
We will have an English test next Monday.次の月曜に私達は英語のテストを受ける。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
Where would you like to go next?次はどこへ行きたいですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License