UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '段'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We walked up stairs.私達は階段を上がった。
The house is too big for us, and what is more, it is too expensive.その家は私達には大きすぎて、おまけに値段が高すぎる。
The food wasn't good, but at least it was cheap.食べ物はよくなかったが、少なくとも値段が安かった。
The price depends on the size.値段は大きさによります。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
It is not the means which matters, it is the end.重要なのは手段でなく結果だ。
What is a cynic? A man who knows the price of everything, and the value of nothing.冷笑家とは何かって。あらゆるものの値段を知っているが、その価値を知らない男のことですよ。
The musical instruments and parts are all professional grade! And the prices are the lowest anywhere!楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
In an emergency, use the stairway, not the elevator.非常の場合は、エレベーターではなく、階段を利用しなさい。
He can do it far better than I can.彼のほうが私より段違いにうまい。
Are nations the last stage of evolution in human society?国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか?
I don't usually have to work on Sundays.普段私は日曜日に働かなくてもいい。
Take every possible means.可能な限りの手段を講じろ。
By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps?鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ?
I shopped around for my computer and ended up paying $200 less than David.コンピューターを物色して歩いたあげく、デイヴィドより200ドル安い値段で手に入れた。
The actual price was lower than I thought it would be.実際の値段は思ったより安かった。
I usually have breakfast at seven.私は普段7時に朝食をとります。
If you're not careful, you might slip and fall on the icy steps.気を付けないと凍った階段で滑って転ぶよ。
He called his father as he went up the stairs.階段を上りながら彼は父親を呼んだ。
Tom usually takes a shower before breakfast.トムは普段、朝食の前にシャワーを浴びる。
The lawyer recommended his client to take legal action.弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。
Does the end justify the means?目的は手段を正当化するだろうか。
In another paragraph, he put in a comma.別の段落で彼はコンマを1つ入れた。
The shoes you are wearing look rather expensive.君がはいている靴は、かなり高い値段がするように見える。
The house was more expensive than I had expected.その家は値段が思ったより高かった。
Does that include everything?その値段は全て込みですか。
The third in the series was a level above the rest.3作目はレベルが一段上でした。
At this point, I'm unable to comment on that problem.現段階ではその問題についてコメントできません。
The price is kind of high for a used car.中古車にしては、値段が幾分高い。
The price is low, but then again, the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
It is great improvement as compared with what it was last year.それは去年のと比べて一段の進歩だ。
Language is a means of communication.言葉は伝達の手段である。
What is the price for this?これの値段はいくらですか。
I can't afford to eat in such an expensive restaurant.こんな値段の高いレストランで食事する余裕はない。
The old woman climbed the stairs with difficulty.その老婦人はやっとの事で階段を上った。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
She relied on the medicine as a last resort.彼女は最後の手段としてその薬に頼った。
He must live by his wits.彼はやりくり算段の生活をしているにちがいない。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".武田さんは剣道3段、居合道2段。
Watch your step.段差注意
The price of books is getting higher these days.本の値段が最近上がってきている。
Made in Italy, these jeans were very expensive.イタリー製なので、このジーンズはとても値段が高かった。
This cloth is good in quality for its price.この布は値段の割に品質が良い。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
Grandpa fell down the stairs and got a serious injury.おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。
He is a cut above the average college student.彼は並みの大学生より一段上だ。
David has never had a steady job, but he's always managed to make ends meet.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
It's too expensive.値段が高すぎです。
From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high.買い手の立場からするとこれらのCDプレーヤーの値段は高すぎる。
I was surprised at how expensive the shoes were.その靴の値段の高さには驚かされた。
You are asking too much for this car.君はこの車に高い値段をつけすぎた。
The meeting room is downstairs.会議室は階段を降りたところにあります。
We fixed the price at $15.値段を15ドルに決めた。
Because of Linda's outstanding grades last semester, I have arranged for her to visit Europe.リンダの先学期の成績が非常に良かったので、私は彼女がヨーロッパに行けるよう段取りをした。
The next stage was to enter a good arts school.次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere!楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price.ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。
I like this town as it is. Although, there being so many stone stairs is a bit of a pain...俺はそんなこの町が好きだ。石段とかが多いのはネックだが・・・。
I usually walk to school.私は普段は歩いて学校に行く。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
The telephone is a means of communication.電話はひとつの通信手段である。
When I am finished with what I am doing, I will come.仕事が一段落したら行くよ。
I think we should reduce the price.値段を下げるべきだと思います。
The price of meat will soon come down.肉の値段はやがて下がるだろう。
I bought this word processor at a reasonable price.私はこのワープロを手ごろな値段で買った。
As the demand increases, prices go up.需要が増すにつれて、値段が上がる。
He is a cut above his neighbors.彼は近所の人々より社会的に一段上だ。
She usually wears jeans.彼女は普段ジーンズをはいている。
Grandpa fell down the stairs and was seriously injured.おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。
Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is.自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。
Thanks to the heavy rain, vegetable prices rose sharply.豪雨のために、野菜の値段が急激に上がった。
His camera is three times as expensive as mine.彼のカメラの値段は僕のカメラの値段の3倍だ。
The USA will only use air strikes in the country as a last resort.アメリカは最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。
I bought this dress at a low price.私はこの服を安い値段で買った。
Doctors did everything they could to cure him.医師らは彼を治療するためにあらゆる手段を尽くした。
I usually walk to school.私は普段は歩いて学校に通っている。
At any rate, we have no means of helping him.いずれにしても、彼を助ける手段はない。
Another step, and you would have fallen down the stairs.もう一歩で君は階段から落ちていただろう。
As he walked away, his figure gradually became dim under the snow.彼は立ち去って、雪の中で彼の姿は段々と薄れていた。
The price is kind of high for a used car.中古車にしてはこの値段はやや高い。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
I left home later than usual, but fortunately I was in time for the train.普段よりも遅く家を出たけれど、幸いに汽車には間に合った。
My grandpa is good at shogi. His level is fourth dan, amateur.おじいちゃんは将棋が強い。アマ四段の腕前だ。
If I send it by air mail, how much will it cost?航空便にすると値段はいくらかかりますか。
The price of this tie is too high.このネクタイの値段は高すぎる。
Does that price include breakfast?それは朝食こみの値段ですか。
We used the following procedures in this experiment.この実験には以下の手段を使用した。
You can get good food for a modest sum at the restaurant.あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。
I usually go to market on Friday.私は普段金曜日に市場に買い物に行きます。
The quickest means of travel is by plane.最も速い旅行の手段は飛行機に乗ることだ。
The price of oranges has come down.オレンジの値段が下がった。
The price of rice has come down.米の値段が下がった。
Her disappearance gave zest to the mystery.彼女の失踪で謎が一段と面白くなった。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
Tim's motorbike is far more expensive than mine is.ティムのオートバイは私のよりはるかに値段が高い。
Cutting school is the first stage of delinquency.学校をさぼるのは非行の第一段階である。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
What is the price of this watch?この時計は値段は幾らですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License