UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '段'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was glad to avail himself of any means to succeed in life.彼は人生で成功するためにはどんな手段をも喜んで利用した。
I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle.階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。
He is too much superior to those about him to be quickly understood.彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
It's too expensive.値段が高すぎです。
The teacher ran up the stairs.先生は階段をかけ上がった。
The prices of certain foods vary from week to week.ある種の食べ物の値段は毎週変化する。
I usually have breakfast at seven.私は普段7時に朝食をとります。
Iris, what do you usually eat for breakfast?アイリス、君は普段朝食は何を食べているの?
The price of that bicycle was too high.あの自転車の値段は高すぎました。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't.私は普段テニスをした後シャワーを浴びるが、今日はできなかった。
As we grow older, our memory becomes weaker.年をとるにつれて記憶力は段々衰える。
I heard him go down the stairs.彼が階段を降りていくのが聞こえた。
She quickly went up the stairs.彼女は急いで階段を上がって行った。
I bought this word processor at a reasonable price.私はこのワープロを手ごろな値段で買った。
After a mad dash down the stairway, I missed my train by a second.せっかく階段を走って降りたのに、もう一歩のところで電車に乗れなかった。
Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case.実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。
Artificial light is produced by electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
Language is a means of communication.言葉はコミュニケーションのひとつの手段である。
He ran up the stairs.彼は階段を駆け上がった。
Living near the school, I usually walk there.学校の近くに住んでいるので、普段は歩いて通学する。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
I usually wake up at six.私は普段6時に目が覚める。
The price is kind of high for a used car.中古車にしてはこの値段はやや高い。
When you fall off the stairs, you're downstairs quickly.階段からおちると階下にすばやく下りてしまう。
They are all of a price.それらはみんな同じ値段だ。
The sale prices are written in red ink.特価品の値段は、赤インクで書かれている。
The price includes postage charges.その値段は郵便料金を含みます。
At this point, I'm unable to comment on that problem.現段階ではその問題についてコメントできません。
Don't run down the stairs so noisily.そんなに騒々しく階段を駆け下りるな。
All's fair in love and war.恋愛と戦争では手段を選ばない。
Does that price include breakfast?それは朝食こみの値段ですか。
The house looked good, moreover the price was right.家はかなりにみえたし、しかも値段が手頃だった。
I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't.わたしは普段テニスの後シャワーを浴びるのだが、今日は浴びられなかった。
He jumped up the steps three at a time.彼は階段を一度に三段ずつかけあがった。
The price depends on the size.値段は大きさによります。
English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
About how much will it cost?だいたいどのくらいの値段でいけますか。
Fiona's letters were becoming less and less frequent.フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。
Go up these stairs.この階段を上がっていきなさい。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties.ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。
The price of rice rose by three percent.米の値段が3パーセント上がった。
He went up the steps slowly.彼は階段をゆっくりと上った。
The heavy rainfall has caused vegetable prices to rise daily for the last two months.大雨のためここ2ヶ月間毎日野菜の値段が上がっている。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
The price of the picture is 10 pounds.その絵の値段は10ポンドです。
The price was absurdly high.値段はお話にならないほど高かった。
The first phase of construction has been completed.建設工事の第一段階は終わった。
The building is equipped with emergency stairs.このビルは非常階段を備えている。
I think we should reduce the price.値段を下げるべきだと思います。
This diver's watch is a little too expensive.この潜水時計は少し値段が高すぎます。
Does the end justify the means?目的は手段を正当化するだろうか。
From the buyer's point of view, the prices of these CD players are too high.買い手の立場からするとこれらのCDプレーヤーの値段は高すぎる。
In the desert, camels are more important than cars for transportation.砂漠ではらくだは移動の手段として車より重要だ。
The store is notorious for charging high prices.その店は値段が高いので有名だ。
The price of oranges has come down.オレンジの値段が下がった。
I have tried every means imaginable.考えられる限りあらゆる手段を試みた。
That television is both big and expensive.そのテレビは大きくて値段も高い。
The prices of vegetables are down.野菜の値段が下がっている。
The price of the carpet is determined by three factors.カーペットの値段は3つの要素で始まる。
Did you ask the price?値段聞いた?
He is too much superior to those about him to be quickly understood.彼は周囲の人々より格段にすぐれているので、すぐには理解されないのである。
Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me.値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。
It is cheap, but on the other hand it is not good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price.まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。
It is not the means which matters, it is the end.重要なのは手段でなく結果だ。
I fell down the stairs in my haste.私はあわてていて階段から落ちてしまいました。
This fold-up umbrella is really small and light, so it's easy to carry around. It's a little pricey, but I think I'll get it.この折りたたみ傘、すごく軽くて小さいから持ち運ぶのにちょうどいいな。少し値段が高いけど買っちゃおうかな。
We walked up stairs.私達は階段を上がった。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
We used the following procedures in this experiment.この実験には以下の手段を使用した。
The price is up to you.値段はあなたしだいで決めてください。
I fell down the stairs and hit my back very hard.階段から落ちて背中を強く打ちました。
Food prices will come down soon, won't they?食料品の値段はすぐに下がるでしょうね。
The food wasn't good, but at least it was cheap.食べ物はよくなかったが、少なくとも値段が安かった。
By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps?鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ?
Because of the poor harvest, wheat prices have gone up in the last six months.収穫高が少なかったため、小麦の値段が、ここ6か月で値上がりした。
The price of this article does not cover the cost of its manufacture.この品物の値段では製造費をまかなえない。
He left no stone unturned to carry out the plan.彼はその計画を実行するためにあらゆる手段をつくした。
Every imaginable means.考えられる限りでのありとあらゆる手段。
That place's food is delicious and their prices are low. However, their location isn't good.あそこの食べ物はうまいし値段も安いが、地の利が悪いのが難点だね。
This letter is too long to have it translated at a reasonable price.この手紙はながすぎて手ごろな値段で訳してもらえない。
A drunk man fell down the stairs.酔っ払いが階段から落ちた。
This pen is a real bargain at such a low price.こんなに安い値段ならこのペンは本当にお買い得だ。
The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car.ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
What does this paragraph mean?この段落はどういう意味なんですか?
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
Grandpa fell down the stairs and got a serious injury.おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。
He looked for every possible means of escape.彼は逃げるためにありとあらゆる手段を捜した。
Does that price include soup and salad?その値段はサラダとスープ込みですか。
I don't usually have to work on Sundays.普段私は日曜日に働かなくてもいい。
Watch your step.段差注意
I slipped and fell down the stairs.私は滑って階段から転げ落ちた。
His last recourse will be to go to his father for help.彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。
This suit is anything but cheap.この洋服は決して値段は安くない。
What is the price of this watch?この時計は値段は幾らですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License