UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '段'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case.実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。
For some people, home is a cardboard carton in Tokyo.東京では、段ボールが家という人もいる。
The price of that bicycle was too high.あの自転車の値段は高すぎました。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
It is too expensive.値段が高すぎです。
I would rather be poor than make money by dishonest means.私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。
The next step was to sign the document.次の段階は、その書類に署名することだった。
The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution.歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。
Even though I ran down the stairs, I couldn't catch the train.せっかく階段を走って降りたのに、もう一歩のところで電車に乗れなかった。
He had to reduce the price of his wares.彼は自分の品物の値段を下げねばならなかった。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
The price of my piano lessons includes the use of the piano.私のピアノレッスンの値段は、ピアノの使用料を含んでいます。
It is a great improvement as compared with what it was last year.それは昨年のと比べると格段の進歩だ。
A new means of communication was developed — the railway.鉄道という新しい交通手段が開発された。
Write a paragraph by using adjectives to describe the person's appearance.その人の格好を画きに形容詞を使って段落を書いてください。
In general, she is an early riser.彼女は普段早起きだ。
Apart from the cost, the dress doesn't suit you.値段はさておき、そのドレスは君には似合わない。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
The house was more expensive than I had expected.その家は値段が思ったより高かった。
Television is a very important medium for giving information.テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。
With car prices so high, now is the worst time to buy.車の値段がはねあがっているので今は買う時期としては最悪だ。
He is a cut above his neighbors.彼は近所の人々より社会的に一段上だ。
The price is too high.値段が高すぎる!
It is too expensive.値段が高すぎる!
I'm out of breath after running up the stairs.階段を駆け上がったので、息が切れた。
Take every possible means.可能な限りの手段を講じろ。
She went down the stairs.彼女は階段を降りていった。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
After a mad dash down the stairway, I missed my train by a second.せっかく階段を走って降りたのに、もう一歩のところで電車に乗れなかった。
Takeda holds a 3th dan in "kendo", a 2th dan in "iaido".武田さんは剣道3段、居合道2段。
Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes.学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。
The end does not necessarily justify the means.目的は必ずしも手段を正当化しない。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
The price of vegetables varies from day to day.野菜の値段は日々変わる。
Fish and meat are both nourishing, but the latter is more expensive than the former.魚と肉はともに栄養があるが、後者のほうが前者より値段が高い。
The war had entered its final stage.戦争は最終段階にはいっていった。
The price includes postage charges.その値段は郵便料金を含みます。
It has greatly improved compared with what it was.それは以前に比べて格段に進歩した。
The price of rice rose by three percent.米の値段が3パーセント上がった。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
She was all the more beautiful dressed in her wedding costume.花嫁姿の彼女は一段と美しかった。
It's getting darker little by little.段々暗くなっていきます。
Can you understand the meaning of this paragraph?この段落の意味分かる?
I was agreeably surprised by the low prices.値段が安いのはうれしい驚きだった。
The price of gold varies from day to day.金の値段は日ごとに変わる。
They agreed on a price.彼らは値段の点で合意した。
This suit is anything but cheap.この洋服は決して値段は安くない。
English is a means of communication.英語は伝達の手段だ。
It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price.まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。
He is too much superior to those about him to be quickly understood.彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。
Mary went down to the kitchen.メアリーは階段をおりて台所へ行った。
The price of meat will soon come down.肉の値段はやがて下がるだろう。
Every imaginable means.考えられる限りでのありとあらゆる手段。
It is still in the testing stage.それはまだ実験段階にあります。
The price was in the neighbourhood of 50 dollars.その値段は約50ドルだった。
What time do you usually go to bed?あなたは普段何時に寝ますか。
This diver's watch is a little too expensive.この潜水時計は少し値段が高すぎます。
He darted into the hall and up the stairs.彼は玄関へ飛び込んできて階段を駆け上った。
I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle.階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。
The house is too big for us, and what is more, it is too expensive.その家は私達には大きすぎて、おまけに値段が高すぎる。
They heard him come downstairs.彼らは彼が階段を降りてくる音を聞いた。
The price of oranges has come down.オレンジの値段が下がった。
It is cheap, but on the other hand it is not good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
I don't study regularly, so there's no way that I'll get a good grade on tomorrow's test.普段勉強していないんだから、明日のテストで良い点数なんかとれるわけがないでしょ。
The price of oil is going up.石油の値段が上がっている。
I want to buy a more expensive watch.もっと値段が高い時計を買いたい。
At any rate, we have no means of helping him.いずれにしても、彼を助ける手段はない。
I froze the juice inside the PET bottle. This way, I'll be able to drink as much cold juice as I want at lunchtime.ペットボトルのジュースをカチンカチンに凍らせてきたんだよ。これでお昼には冷たいジュースが山頂で飲めるって段取りさ。
The price of coffee has come down.コーヒーの値段が下がった。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
He turned back to help her up the stairs.彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。
The price depends on the size.値段は大きさによります。
The price was absurdly high.値段は話にならないほど高かった。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
Let's use our brains to the greatest extent possible and see what happens during the planning stages!事業の計画段階で、皆さん一生懸命に考えてみましょう。
Now that the project has come to an end, I feel like I've finally come to a resting-place.今回のプロジェクトが終わって、やっと一段落したって感じだね。
All's fair in love and war.恋と戦争は手段を選ばず。
He can do it far better than I can.彼のほうが私より段違いにうまい。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
Language is a means of communication.言語は伝達の手段である。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
What narrow stairs!なんて狭い階段なんだ。
He looked for every possible means of escape.彼は逃げるためにありとあらゆる手段を捜した。
It's too expensive.値段が高すぎです。
Language is the means by which people communicate with others.言語は人々が他人と伝達し合うのに使う手段である。
My brother paid double the price.弟は値段の2倍を払った。
I usually wake up at 6.私は普段6時に起きます。
She went down the stairs in a hurry.彼女は階段を急いでおりた。
Doctors did everything they could to cure him.医師らは彼を治療するためにあらゆる手段を尽くした。
The price is low, but the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
There are two staircases in my house.わたしの家には階段がふたつある。
The experiment failed in the initial stages.実験は最初の階段でつまずいた。
Does the price include accommodation?宿泊費込みの値段ですか。
Language is a means of communication.言葉はコミュニケーションのひとつの手段である。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
I heard him go down the stairs.彼が階段を降りていくのが聞こえた。
The product carries a high price tag.その製品は値段が高い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License