UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '段'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That television is both big and expensive.そのテレビは大きくて値段も高い。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
I slipped and fell down the stairs.私は滑って階段から転げ落ちた。
That place's food is delicious and their prices are low. However, their location isn't good.あそこの食べ物はうまいし値段も安いが、地の利が悪いのが難点だね。
What is the price?値段はいくらですか。
You are asking too much for this car.君はこの車に高い値段をつけすぎた。
The price of books is getting higher these days.ほんの値段が近頃上がってきている。
We climbed the stairs.私達は階段を上がった。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
Does that include everything?その値段は全て込みですか。
I usually walk to school.私は普段は徒歩で通学している。
We walked up stairs.私達は階段を上がった。
I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle.階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
The prices of certain foods vary from week to week.ある種の食べ物の値段は毎週変化する。
I usually go to school by bus.私は普段バスで通学します。
In general, she is an early riser.彼女は普段早起きだ。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
He turned back to help her up the stairs.彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。
A drunk man fell down the stairs.酔っ払いが階段から落ちた。
The cost of the painting is very high.その絵の値段はとても高い。
I usually go to market on Friday.私は普段金曜日に市場に買い物に行きます。
Bread has gone up ten yen in price.パンの値段が10円上がった。
He is sure to set a new record in the triple jump.彼は三段跳びできっと新記録を樹立するだろう。
The old woman climbed the stairs with difficulty.その老婦人はやっとの事で階段を上った。
An odd shoe was left on the doorstep.片方の靴が戸口の階段に残されていた。
They went up the stairs.彼らは階段を上がった。
The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution.歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。
The house was more expensive than I had expected.その家は値段が思ったより高かった。
Living a busy life, he usually doesn't see his family.忙しい生活を送っているので、彼は普段家族に会うことはない。
Fiona's letters were becoming less and less frequent.フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
I was surprised at how expensive the shoes were.その靴の値段の高さには驚かされた。
The price of coffee has come down.コーヒーの値段が下がった。
Daily commodities increased in price.日用品の値段が上がった。
This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces.この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。
At any rate, we have no means of helping him.いずれにしても、彼を助ける手段はない。
The teacher ran up the stairs.先生は階段をかけ上がった。
Cost is a definite factor in making our decision.値段は決断をする際に非常に重要な要因となる。
The coat I wanted was priced at three hundred dollars.私が買いたかったコートは300ドルの値段がついていた。
Another step, and you would have fallen down the stairs.もう一歩で君は階段から落ちていただろう。
As he walked away, his figure gradually became dim under the snow.彼は立ち去って、雪の中で彼の姿は段々と薄れていた。
Every imaginable means.考えられる限りでのありとあらゆる手段。
She went down the stairs in a hurry.彼女は階段を急いでおりた。
She was seen to run up the stairs with tears in her eyes.彼女が目に涙を浮かべて階段を駆け上がるのを見た。
The price depends on the size.値段は大きさによります。
In case of a fire, use this emergency stairway.火事の場合には、この非常階段を使いなさい。
The price is reasonable.その値段は手ごろです。
This paragraph is vague.この段落は意味が曖昧だ。
The prices of vegetables are down.野菜の値段が下がっている。
From this point we go on to an even more detailed examination of the concept of repression.この段階を踏まえ、抑圧という概念をさらに詳細に検証していくことになります。
It is better for you to act by legal means.あなたは合法的手段で行動する方がよい。
At this point, I'm unable to comment on that problem.現段階ではその問題についてコメントできません。
It's getting darker little by little.段々暗くなっていきます。
The price is too high.値段が高すぎる!
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
This pen is a real bargain at such a low price.こんなに安い値段ならこのペンは本当にお買い得だ。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
If you're not careful, you might slip and fall on the icy steps.気を付けないと凍った階段で滑って転ぶよ。
Tom normally doesn't show his feelings very much.トムは普段あまり感情を表に出さない。
Her disappearance gave zest to the mystery.彼女の失踪で謎が一段と面白くなった。
As we grow older, our memory becomes weaker.年をとるにつれて記憶力は段々衰える。
The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere!楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い!
He ran up the stairs breathing very hard.彼はあえぎあえぎ階段を駆け上がった。
The government made no move to solve the housing problem.政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
By 'Torii' you mean that red objet d'art at the top of the steps?鳥居と言うと、階段を上がったところにあった赤いオブジェ?
It's going to get steadily hotter from now.これから段々暖かくなって行くでしょう。
English is a means of communication.英語は伝達の手段だ。
It is still in the testing stage.それはまだ実験段階にあります。
I can't say anything at this time.現段階では何もお話しできません。
Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case.実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
I have no means to get there tomorrow.私には、明日、そこにたどりつく手段がない。
Food prices will come down soon, won't they?食料品の値段はすぐに下がるでしょうね。
He sometimes wished to go to extremes.彼はときどき極端な手段に訴えたくなった。
However, only the human community has verbal languages as a means of communication.しかしながら、伝達の手段として言語を持っているのは、人間だけである。
What do you usually do on Sundays?普段日曜は何してる?
When you fall off the stairs, you're downstairs quickly.階段からおちると階下にすばやく下りてしまう。
She dashed downstairs.彼女は階段を駆け下りた。
He called his father as he went up the stairs.階段を上りながら彼は父親を呼んだ。
I want to buy a more expensive watch.もっと値段が高い時計を買いたい。
I don't usually have to work on Sundays.普段私は日曜日に働かなくてもいい。
It's too expensive.値段が高すぎです。
Without knowing anything, George began to climb the stairs.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
I bought this word processor at a reasonable price.私はこのワープロを手ごろな値段で買った。
I would rather be poor than make money by dishonest means.私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。
As the elevator is out of order, we must go down the stairs.エレベータが故障しているので、階段を降りなければならない。
Leisure has been viewed as a means to an end.余暇は目的のための手段と考えられている。
The food wasn't good, but at least it was cheap.食べ物は良くなかったが、とにかく値段は安かった。
I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars.正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。
The end does not necessarily justify the means.目的は必ずしも手段を正当化しない。
I left home later than usual, but fortunately I was in time for the train.普段よりも遅く家を出たけれど、幸いに汽車には間に合った。
What narrow stairs!なんて狭い階段なんだ。
It is too expensive.値段が高すぎる!
Does the price include accommodation?宿泊費込みの値段ですか。
In fact, this is a major means of bureaucratic control.実際のところ、これは官僚支配の有力な手段なのである。
This watch is twice as expensive as that one.この時計はあの時計の2倍も値段が高い。
I usually wake up at 6.私は普段6時に起きます。
Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is.自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License