UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '段'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

English is as fine a means of communication as any in the world.英語は世界のどんなものよりもすばらしい意志伝達手段である。
Communications broke down.通信手段が機能しなくなった。
As he walked away, his figure gradually became dim under the snow.彼は立ち去って、雪の中で彼の姿は段々と薄れていた。
Another step, and you would have fallen down the stairs.もう一歩で君は階段から落ちていただろう。
Because of Linda's outstanding grades last semester, I have arranged for her to visit Europe.リンダの先学期の成績が非常に良かったので、私は彼女がヨーロッパに行けるよう段取りをした。
Tom ran up the stairs.トムは駆け足で階段を上っていった。
We bargained with him for the house.私たちは彼とその家の値段について話し合った。
Made in Italy, these jeans were very expensive.イタリー製なので、このジーンズはとても値段が高かった。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
The third in the series was a level above the rest.3作目はレベルが一段上でした。
Food prices will come down soon, won't they?食料品の値段はすぐに下がるでしょうね。
The price is too high.値段が高すぎる!
The telephone is a means of communication.電話はひとつの通信手段である。
The price includes postage charges.その値段は郵便料金を含みます。
The price of vegetables varies from day to day.野菜の値段は日々変わる。
There are two staircases in my house.わたしの家には階段がふたつある。
Besides attending the funeral, she needs to make all the arrangements.彼女は葬儀に参加するだけでなく、すべての段取りをつけなくてはならない。
In case of a fire, use this emergency stairway.火事の場合には、この非常階段を使いなさい。
She usually wears jeans.彼女は普段ジーンズをはいている。
The doctor tried every possible means to save his patient.医者はあらん限りの手段を尽くして患者の命を救おうとした。
The next step was to sign the document.次の段階は、その書類に署名することだった。
He darted into the hall and up the stairs.彼は玄関へ飛び込んできて階段を駆け上った。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
The lawyer recommended his client to take legal action.弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。
Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me.値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。
She usually gets up early.彼女は普段早起きだ。
Go up the stairs.階段を上がる。
The price is kind of high for a used car.中古車にしてはこの値段はやや高い。
Can you understand the meaning of this paragraph?この段落の意味分かる?
He is too much superior to those about him to be quickly understood.彼は周囲の人々より格段にすぐれているので、すぐには理解されないのである。
All's fair in love and war.恋と戦は手段を選ばず。
He contrived a means of speaking to Nancy privately.彼はナンシーと2人だけで話す手段を考えた。
He ran up the stairs breathing very hard.彼はあえぎあえぎ階段を駆け上がった。
Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case.実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。
The price includes tax.その値段は税金を含みます。
They agreed on a price.彼らは値段の点で合意した。
Large houses are expensive to live in.大きな家は住むには値段が高い。
The boy rolled downstairs.少年は階段を転げ落ちた。
Without knowing anything, George began to climb the stairs.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
I was at a musical recently, in the third row. Seeing the actor I love up close like that made me feel more smitten with him than ever.この間ミュージカルに見に行ったんだけど、前から3列目でさ、もう憧れの人が目の前で、もう最高だったね。一段と彼を好きになった。
He jumped up the steps three at a time.彼は階段を一度に三段ずつかけあがった。
I know that he'll call with another price increase.彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。
They lugged the refrigerator up the stairs.彼らは冷蔵庫を階段の上まで運び上げた。
The food wasn't good, but at least it was cheap.食べ物はよくなかったが、少なくとも値段が安かった。
We are entering a new phase in the war.我々は戦争の新しい段階に突入しつつある。
The government made no move to solve the housing problem.政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
The price was absurdly high.値段はお話にならないほど高かった。
Grandpa fell down the stairs and got a serious injury.おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。
The game added to the fun.ゲームで一段と盛り上がった。
He bought the picture for next to nothing.彼はその絵をただ同様の値段で買った。
I usually wake up at 6.私は普段6時に起きます。
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
The price includes the consumption tax.値段には消費税を含みます。
The cost of the painting is very high.その絵の値段はとても高い。
Living near the school, I usually walk there.学校の近くに住んでいるので、普段は歩いて通学する。
Let us inform you that the following arrangements have been made.次のような段取りになりましたことをお知らせいたします。
I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't.わたしは普段テニスの後シャワーを浴びるのだが、今日は浴びられなかった。
The actual price was lower than I thought it would be.実際の値段は思ったより安かった。
At this point, I'm unable to comment on that problem.現段階ではその問題についてコメントできません。
It is better for you to act by legal means.あなたは合法的手段で行動する方がよい。
Tom fell down the stairs.トムは階段から落ちた。
You can get good food for a modest sum at the restaurant.あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。
I usually walk to school.私は普段は歩いて学校に行く。
The price of this tie is too high.このネクタイの値段は高すぎる。
About how much will it cost?だいたいどのくらいの値段でいけますか。
The USSR will only use air strikes in the country as a last resort.ソ連は最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。
This suit is anything but cheap.この洋服は決して値段は安くない。
The negotiations are at a very delicate stage.交渉はとても微妙な段階にさしかかっている。
I don't usually have to work on Sundays.普段私は日曜日に働かなくてもいい。
I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars.正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。
The price of the book was $5.その本の値段は5ドルでした。
This shirt costs ten dollars.このシャツの値段は10ドルです。
She is thinking of suing as a last resort.彼女は最後の手段として裁判沙汰にすることを考えている。
He is a cut above the average college student.彼は並みの大学生より一段上だ。
The price was only three thousand yen, or about thirty dollars.値段はほんの3千円、つまり約30ドルだった。
Watch your step in going down the stairs.階段をおりる時には足元に気をつけなさい。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
His last recourse will be to go to his father for help.彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。
I tried everything to keep him alive.彼の命を救おうと手段を尽くした。
What is a cynic? A man who knows the price of everything, and the value of nothing.冷笑家とは何かって。あらゆるものの値段を知っているが、その価値を知らない男のことですよ。
The house was more expensive than I had expected.その家は値段が思ったより高かった。
That gentleman usually wears a hat.普段あの紳士は帽子をかぶっている。
The coat I wanted was priced at three hundred dollars.私が買いたかったコートは300ドルの値段がついていた。
I wouldn't sell that at any price.どんな値段であっても私はそれを売りたくない。
What is the price of this watch?この時計は値段は幾らですか。
The building is equipped with emergency stairs.このビルは非常階段を備えている。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
What is the price for this?これの値段はいくらですか。
Lotteria introduced an extraordinary "Tower Cheeseburger" which can be made by stacking up to 10 patties.ロッテリアは、最大10段までチーズバーガーを積み上げることのできる驚異の「タワーチーズバーガー」展開していました。
The price of books is getting higher these days.本の値段が最近上がってきている。
I bought this word processor at a reasonable price.私はこのワープロを手ごろな値段で買った。
How much is this T-shirt?このTシャツの値段はいくらですか。
The meeting room is downstairs.会議室は階段を降りたところにあります。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
It is not easy to speak naturally on the radio.ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。
When I am finished with what I am doing, I will come.仕事が一段落したら行くよ。
The price of eggs is going up.卵の値段があがっている。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
The end justifies the means.目的は手段を選ばない。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License