UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '段'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The quickest means of travel is by plane.最も急いで旅行する手段は飛行機だ。
The picture was priced at 200,000 yen.その絵には20万の値段がついていた。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
The first phase of construction has been completed.建設工事の第一段階は終わった。
The price of the carpet is determined by three factors.カーペットの値段は3つの要素で始まる。
The prices are those collectors would expect to pay at auction now.今でもその値段でならオークションで買うというコレクターはいますよ。
A new means of communication was developed — the railway.鉄道という新しい交通手段が開発された。
He is a cut above his neighbors.彼は近所の人々より社会的に一段上だ。
I can't afford to eat in such an expensive restaurant.こんな値段の高いレストランで食事する余裕はない。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
An odd shoe was left on the doorstep.片方の靴が戸口の階段に残されていた。
They heard him come downstairs.彼らは彼が階段を降りてくる音を聞いた。
He is too much superior to those about him to be quickly understood.彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。
The price was in the neighbourhood of 50 dollars.その値段は約50ドルだった。
Tom fell down the stairs.トムが階段から落ちた。
I will take the one that is more expensive.値段の高い方をください。
Living near the school, I usually walk there.学校の近くに住んでいるので、普段は歩いて通学する。
I usually walk to school.私は普段は歩いて学校に通っている。
Fiona's letters were becoming less and less frequent.フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。
Language is a means of communication.言葉はコミュニケーションのひとつの手段である。
Every man has his price.人にはみな値段がある。
We fixed the price at $15.値段を15ドルに決めた。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
The price is kind of high for a used car.中古車にしてはこの値段はやや高い。
Artificial light is produced by means of electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
She relied on the medicine as a last resort.彼女は最後の手段としてその薬に頼った。
I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't.わたしは普段テニスの後シャワーを浴びるのだが、今日は浴びられなかった。
This letter is too long to have it translated at a reasonable price.この手紙はながすぎて手ごろな値段で訳してもらえない。
The actual price was lower than I had thought.実際の値段は思ったより安かった。
The price of books is getting higher these days.本の値段が最近上がってきている。
As he walked away, his figure gradually became dim under the snow.彼は立ち去って、雪の中で彼の姿は段々と薄れていた。
The price is kind of high for a used car.中古車にしては、値段が幾分高い。
They usually go to school by bicycle.彼らは普段自転車で登校します。
What does this paragraph mean?この段落はどういう意味なんですか?
David has never had a steady job, but he's always managed to make ends meet.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
His last recourse will be to go to his father for help.彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。
The food wasn't good, but at least it was cheap.食べ物はよくなかったが、少なくとも値段が安かった。
The price is low, but the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
This paragraph is vague.この段落は意味が曖昧だ。
He is sure to set a new record in the triple jump.彼は三段跳びできっと新記録を樹立するだろう。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
It's an attractive price, for this sort of device.こういう機器では買いたくなるような値段です。
The store raised all the prices.その店は値段を全部上げた。
If we can't get the money in any other way, we can, as a last resort, sell the car.他の方法でお金がつくれなければ最後の手段として車を売り払えばよい。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
Because of Linda's outstanding grades last semester, I have arranged for her to visit Europe.リンダの先学期の成績が非常に良かったので、私は彼女がヨーロッパに行けるよう段取りをした。
He bought the picture for next to nothing.彼はその絵をただ同様の値段で買った。
The end does not necessarily justify the means.目的は必ずしも手段を正当化しない。
This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces.この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。
Prices here are out of this world.ここの値段はとても高いわ。
I usually have breakfast at seven.私は普段7時に朝食をとります。
What is the price of this radio?このラジオの値段はいくらですか。
The price was only three thousand yen, or about thirty dollars.値段はほんの3千円、つまり約30ドルだった。
I like this town as it is. Although, there being so many stone stairs is a bit of a pain...俺はそんなこの町が好きだ。石段とかが多いのはネックだが・・・。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
Because of the poor harvest, wheat prices have gone up in the last six months.収穫高が少なかったため、小麦の値段が、ここ6か月で値上がりした。
The work should let up by a week from today.仕事は来週の今日までに一段落するはずです。
In this democratic age of ours men clamour for what is popularly considered the best, regardless of their feelings. They want the costly, not the refined; the fashionable, not the beautiful.このような民主主義の世代にあっては、皆自分がどう思うかではなく、一般に人気があるものを強く求めるのです。洗練されたものではなく、値段の高いものを。美しいものではなく、おしゃれなものを。
Television is a very important medium for giving information.テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。
A drunk man fell down the stairs.酔っ払いが階段から落ちた。
The store is notorious for charging high prices.その店は値段が高いので有名だ。
I negotiated the price with him.私は彼と値段が折り合った。
That place's food is delicious and their prices are low. However, their location isn't good.あそこの食べ物はうまいし値段も安いが、地の利が悪いのが難点だね。
Can I really have it at this price?本当にこの値段でこれ買えるんですか。
He called his father as he went up the stairs.階段を上りながら彼は父親を呼んだ。
The price was absurdly high.値段は話にならないほど高かった。
This suit is anything but cheap.この洋服は決して値段は安くない。
Without knowing anything, George began to climb the stairs.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
The price of rice went up three percent.米の値段が3パーセント上がった。
The disease is still in the primary stage.病気はまだ初期の段階です。
We bargained with him for the house.私たちは彼とその家の値段について話し合った。
It is cheap, but on the other hand it is not good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
He is a cut above the average college student.彼は並みの大学生より一段上だ。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
We used the following procedures in this experiment.この実験には以下の手段を使用した。
Are nations the last stage of evolution in human society?国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか?
I wouldn't sell that at any price.どんな値段であっても私はそれを売りたくない。
I usually wake up at 6.私は普段6時に起きます。
After a mad dash down the stairway, I missed my train by a second.せっかく階段を走って降りたのに、もう一歩のところで電車に乗れなかった。
This cloth is good in quality for its price.この布は値段の割に品質が良い。
He could not take effective measures.彼は、効果的な手段が取れなかった。
I need some cardboard boxes to pack my possessions.荷物をまとめるために、段ボールの箱が欲しいんです。
David has never had a steady job. He has always lived by his wits.ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。
The prices of vegetables are down.野菜の値段が下がっている。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
Food prices will come down soon, won't they?食料品の値段はすぐに下がるでしょうね。
It is better for you to act by legal means.あなたは合法的手段で行動する方がよい。
I ran upstairs two steps at a time.私は一度に2段駆け上がった。
I negotiated with the travel agent about the ticket price.私は旅行代理店の人とチケットの値段を交渉した。
The price of my piano lessons includes the use of the piano.私のピアノレッスンの値段は、ピアノの使用料を含んでいます。
The price includes tax.その値段は税金を含みます。
The price of meat will soon come down.肉の値段はやがて下がるだろう。
If I send it by air mail, how much will it cost?航空便にすると値段はいくらかかりますか。
This is more expensive than that.これはあれよりも値段がたかい。
I usually wake up at six.私は普段6時に目が覚める。
This is much the most expensive car in the shop.これが店では特に値段の高い車です。
He supposed he could always quit the job in the last resort.最後の手段としては、いつでも職を辞められると彼は考えた。
They agreed on a price.彼らは値段の点で合意した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License