Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| For some people, home is a cardboard carton in Tokyo. | 東京では、段ボールが家という人もいる。 | |
| Grandpa fell down the stairs and got a serious injury. | おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。 | |
| The price of the carpet is determined by three factors. | カーペットの値段は3つの要素で始まる。 | |
| Commercial television is an effective medium for advertising. | 商業テレビは広告の効果的な手段である。 | |
| We have to use the stairs because the elevator is out of order. | エレベーターが故障しているので階段を使わなければならない。 | |
| The work should let up by a week from today. | 仕事は来週の今日までに一段落するはずです。 | |
| I know you can rely on him for transportation. | 交通手段なら彼に任せておけば大丈夫です。 | |
| Are nations the last stage of evolution in human society? | 国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか? | |
| When do you usually get up? | 朝は普段何時に起きますか。 | |
| The price of rice rose by three percent. | 米の値段が3パーセント上がった。 | |
| Let's use our brains to the greatest extent possible and see what happens during the planning stages! | 事業の計画段階で、皆さん一生懸命に考えてみましょう。 | |
| In case of a fire, use the steps. | 火事の場合、階段を使いなさい。 | |
| When you fall off the stairs, you're downstairs quickly. | 階段からおちると階下にすばやく下りてしまう。 | |
| In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers. | 米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。 | |
| The sale prices are written in red ink. | 特価品の値段は、赤インクで書かれている。 | |
| The price of gold varies from day to day. | 金の値段は日ごとに変わる。 | |
| Nature provides them with the means of survival. | 自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。 | |
| Does that include everything? | その値段は全て込みですか。 | |
| Does that price include breakfast? | それは朝食こみの値段ですか。 | |
| The war had entered its final stage. | 戦争は最終段階にはいっていった。 | |
| The prices of certain foods vary from week to week. | ある種の食べ物の値段は毎週変化する。 | |
| In case of a fire, use this emergency stairway. | 火事の場合には、この非常階段を使いなさい。 | |
| It has greatly improved compared with what it was. | それは以前に比べて格段に進歩した。 | |
| The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car. | ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。 | |
| The old lady climbed the stairs with difficulty. | その老婦人はやっとの事で階段を上った。 | |
| He left no stone unturned to carry out the plan. | 彼はその計画を実行するためにあらゆる手段をつくした。 | |
| The cost of the book is 4 dollars. | この本の値段は、4ドルです。 | |
| The price is too high. | 値段が高すぎる! | |
| Housing could be obtained at a price. | 住宅は相当な値段を払えば手に入るだろう。 | |
| The price of books is getting higher these days. | 本の値段が最近上がってきている。 | |
| The prices of vegetables are down. | 野菜の値段が下がっている。 | |
| The doctor tried every possible means to save his patient. | 医者はあらん限りの手段を尽くして患者の命を救おうとした。 | |
| The price includes the consumption tax. | 値段には消費税を含みます。 | |
| David has never had a steady job. He has always lived by his wits. | ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。 | |
| In the desert, camels are more important than cars for transportation. | 砂漠ではらくだは移動の手段として車より重要だ。 | |
| I usually don't have time to eat a large lunch. | 私は普段、昼食をたっぷり取る時間がない。 | |
| It will cost around fifteen dollars. | それは15ドルぐらいの値段でしょう。 | |
| Language is a means of communication. | 言語は伝達の手段である。 | |
| The price was absurdly high. | 値段は話にもならないほど高かった。 | |
| He ran up the stairs. | 彼は階段を駆け上がった。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep. | 窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。 | |
| All's fair in love and war. | 恋と戦争は手段を選ばず。 | |
| In case of a fire, use the stairs. | 火事の場合、階段を使いなさい。 | |
| My friend usually helps my son with his studies. | 普段は友人が息子の勉強を見てくれます。 | |
| Daily commodities increased in price. | 日用品の値段が上がった。 | |
| At any rate, we have no means of helping him. | いずれにしても、彼を助ける手段はない。 | |
| I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle. | 階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。 | |
| The next step was to sign the document. | 次の段階は、その書類に署名することだった。 | |
| In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character. | 多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。 | |
| Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me. | 値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。 | |
| Tom ran up the stairs. | トムは駆け足で階段を上っていった。 | |
| Normal sleep is made up of two phases. | 通常の睡眠は2つの段階からなる。 | |
| Father reached his office later than usual this morning. | 父は今朝普段より遅く会社に着いた。 | |
| The price depends on the size. | 値段は大きさによります。 | |
| She usually gets up early. | 彼女は普段早起きだ。 | |
| The price is low, but the quality isn't very good. | それは値段は安いが、その反面品質がよくない。 | |
| Leisure has been viewed as a means to an end. | 余暇は目的のための手段と考えられている。 | |
| He went up the steps slowly. | 彼は階段をゆっくりと上った。 | |
| The end justifies the means. | 目的は手段を正当化する。 | |
| The government made no move to solve the housing problem. | 政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。 | |
| Fish and meat are both nourishing, but the latter is more expensive than the former. | 魚と肉はともに栄養があるが、後者のほうが前者より値段が高い。 | |
| Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs. | それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。 | |
| The price was only three thousand yen, or about thirty dollars. | 値段はほんの3千円、つまり約30ドルだった。 | |
| He is too much superior to those about him to be quickly understood. | 彼は周囲の人々より格段にすぐれているので、すぐには理解されないのである。 | |
| These shoes are expensive, and what is more, they are too small. | この靴は値段が高いし、その上、小さすぎる。 | |
| He could not take effective measures. | 彼は、効果的な手段が取れなかった。 | |
| The rates cover all the meals at the hotel. | そのホテルの宿泊料金は三食付きの値段です。 | |
| The coat I wanted was priced at three hundred dollars. | 私が買いたかったコートは300ドルの値段がついていた。 | |
| I know that he'll call with another price increase. | 彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。 | |
| This elevator is out of order. Please use the stairs. | このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。 | |
| Outside the school, she saw people with no homes living in cardboard boxes. | 学校を一歩出ると、住む家のない人々が段ボール箱を家代わりにして生活している様子が目にはいった。 | |
| Made in Italy, these jeans were very expensive. | イタリー製なので、このジーンズはとても値段が高かった。 | |
| This diver's watch is a little too expensive. | この潜水時計は少し値段が高すぎます。 | |
| I heard him go down the stairs. | 彼が階段を降りていくのが聞こえた。 | |
| Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation. | 今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。 | |
| The price of coffee has come down. | コーヒーの値段が下がった。 | |
| I left home later than usual, but fortunately I was in time for the train. | 普段よりも遅く家を出たけれど、幸いに汽車には間に合った。 | |
| All the arrangements should be made prior to our departure. | 出発前に段取りをすべて終えておかなければなりません。 | |
| The musical instruments and parts are all professional grade! And the prices are the lowest anywhere! | 楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い! | |
| I bought this word processor at a reasonable price. | 私はこのワープロを手ごろな値段で買った。 | |
| Watch your step in going down the stairs. | 階段をおりる時には足元に気をつけなさい。 | |
| What is the price for this? | これの値段はいくらですか。 | |
| This suit is anything but cheap. | この洋服は決して値段は安くない。 | |
| What do you usually do on Sundays? | 普段日曜は何してる? | |
| I can't afford to eat in such an expensive restaurant. | こんな値段の高いレストランで食事する余裕はない。 | |
| I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones. | 時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。 | |
| He was glad to avail himself of any means to succeed in life. | 彼は人生で成功するためにはどんな手段をも喜んで利用した。 | |
| Cleared, the site will be valuable. | 整地すれば、その土地は値段が上がるだろう。 | |
| The lawyer recommended his client to take legal action. | 弁護士は依頼人に法的手段を取るように勧めた。 | |
| The school uniform is convenient because it can be worn for both informal and formal occasions. | 学生服は普段着としても式服としても着られるので便利だ。 | |
| I forgot what the exact price was, but it was about 170 dollars. | 正確な値段は忘れましたが、170ドル程度でした。 | |
| He used all available means. | 彼はすべての利用できる手段を使った。 | |
| Cutting school is the first stage of delinquency. | 学校をさぼるのは非行の第一段階である。 | |
| This is a useful book and, what is more, it is not expensive. | これは役に立つ本だし、その上、値段も高くない。 | |
| He ran up the stairs panting. | 彼ははあはあ言いながら階段を駆け上がった。 | |
| That place's food is great, and their prices are good, but the fly in the ointment is their terrible location. | あそこの食べ物はうまいし値段も安いが、地の利が悪いのが難点だね。 | |
| It's too expensive! | 値段が高すぎる! | |
| If I send it by air mail, how much will it cost? | 航空便にすると値段はいくらかかりますか。 | |
| I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't. | わたしは普段テニスの後シャワーを浴びるのだが、今日は浴びられなかった。 | |