Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Grandpa fell down the stairs and got a serious injury. おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。 It is too expensive. 値段が高すぎです。 The painting is not worth the price you are asking. その絵はあなたが言っている値段ほどの価値は無い。 The prices of certain foods vary from week to week. ある種の食べ物の値段は毎週変化する。 Nature provides them with the means of survival. 自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。 Your watch is more expensive than mine. 君の時計の方が私の時計より値段が高い。 It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price. ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。 Tim's motorbike is far more expensive than mine is. ティムのオートバイは私のよりはるかに値段が高い。 George began to climb all unawares. ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。 Iris, what do you usually eat for breakfast? アイリス、君は普段朝食は何を食べているの? With car prices so high, now is the worst time to buy. 車の値段がはねあがっているので今は買う時期としては最悪だ。 The price is kind of high for a used car. 中古車にしては、値段が幾分高い。 Tom Skeleton, the ancient stage doorkeeper, sat in his battered armchair, listening as the actors came up the stone stairs from their dressing rooms. 高齢の守衛、トム・スケレトンは、よれよれのアームチェアーに座りこんで、俳優たちが楽屋からの石段を上ってくるのを聞いていた。 He had to reduce the price of his wares. 彼は自分の品物の値段を下げねばならなかった。 The prices are those collectors would expect to pay at auction now. 今でもその値段でならオークションで買うというコレクターはいますよ。 Her disappearance gave zest to the mystery. 彼女の失踪で謎が一段と面白くなった。 I usually go to market on Friday. 私は普段金曜日に市場に買い物に行きます。 I bought this dress at a low price. 私はこの服を安い値段で買った。 She dashed downstairs. 彼女は階段を駆け下りた。 She usually gets up early. 彼女は普段早起きだ。 I slipped and fell down the stairs. 私は滑って階段から転げ落ちた。 She relied on the medicine as a last resort. 彼女は最後の手段としてその薬に頼った。 She went down the stairs. 彼女は階段を降りていった。 I want to buy a more expensive watch. もっと値段が高い時計を買いたい。 Our grocery bill soared last month because of higher vegetable prices. 先月は野菜の値段が高くなったので、食料品代が増えた。 They explored every avenue in an attempt to avoid war. 彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。 The price of rice rose by three percent. 米の値段が3パーセント上がった。 The step they took provided at best a temporary solution to the problem. 彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。 The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution. 歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。 When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to 中学の時は普段から毎日3時間だか勉強している陸上部の友達がいて、そいつはテスト前もそのペースは崩さなかった。部活ない分かえって暇になるということで、テスト前になると毎日そいつん家でゲームをしてた。あれがなけりゃ俺ももう少し好成績取れたはずだが。 I would rather be poor than make money by dishonest means. 私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。 We walked up stairs. 私達は階段を上がった。 Without knowing anything, George began to climb the stairs. ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。 That's why ostrich meat costs more than twice as much as beef and pork. そんなわけでダチョウの肉は牛肉や豚肉の2倍以上の値段となる。 I know you can rely on him for transportation. 交通手段なら彼に任せておけば大丈夫です。 The price of this tie is too high. このネクタイの値段は高すぎる。 The child tumbled down the stairs. 子供は階段を転げ落ちた。 How much is this T-shirt? このTシャツの値段はいくらですか。 Quickly he got down the stairs. すばやく彼は階段を降りた。 Mary went down to the kitchen. メアリーは階段をおりて台所へ行った。 A drunk man fell down the stairs. 酔っ払いが階段から落ちた。 The shoes you are wearing look rather expensive. 君がはいている靴は、かなり高い値段がするように見える。 Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot. 良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。 The good harvest brought down the price of rice. 豊作で米の値段が下がった。 In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character. 多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。 As the elevator is out of order, we must go down the stairs. エレベータが故障しているので、階段を降りなければならない。 Language is a means of communication. 言語は伝達の手段である。 I ran upstairs two steps at a time. 私は一度に2段駆け上がった。 Food prices will come down soon, won't they? 食料品の値段はすぐに下がるでしょうね。 The end does not necessarily justify the means. 目的は必ずしも手段を正当化しない。 I'm out of breath after running up the stairs. 階段を駆け上がったので、息が切れた。 He ran up the stairs breathing very hard. 彼はあえぎあえぎ階段を駆け上がった。 Does the end justify the means? 目的は手段を正当化するだろうか。 Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated. 現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。 This shirt costs ten dollars. このシャツの値段は10ドルです。 I was at a musical recently, in the third row. Seeing the actor I love up close like that made me feel more smitten with him than ever. この間ミュージカルに見に行ったんだけど、前から3列目でさ、もう憧れの人が目の前で、もう最高だったね。一段と彼を好きになった。 The actual price was lower than I had thought. 実際の値段は思ったより安かった。 Apart from the cost, the color of the tie doesn't suit me. 値段はさておき、そのネクタイは色が私に合わない。 I bought this word processor at a reasonable price. 私はこのワープロを手ごろな値段で買った。 I usually wake up at six. 私は普段6時に目が覚める。 That television is both big and expensive. そのテレビは大きくて値段も高い。 Daily commodities increased in price. 日用品の値段が上がった。 Communications broke down. 通信手段が機能しなくなった。 Don't run down the stairs so noisily. そんなに騒々しく階段を駆け下りるな。 In case of a fire, use this emergency stairway. 火事の場合には、この非常階段を使いなさい。 The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere! 楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い! She was coming down the stairs. 彼女は階段を降りてきていた。 That yellow sweater costs twice as much as this blue one. あの黄色のセーターはこのブルーのセーターの2倍の値段である。 I heard him go down the stairs. 彼が階段を降りていくのが聞こえた。 I think we should reduce the price. 値段を下げるべきだと思います。 Tom is getting better. トムは段々よくなっている。 That place's food is delicious and their prices are low. However, their location isn't good. あそこの食べ物はうまいし値段も安いが、地の利が悪いのが難点だね。 I froze the juice inside the PET bottle. This way, I'll be able to drink as much cold juice as I want at lunchtime. ペットボトルのジュースをカチンカチンに凍らせてきたんだよ。これでお昼には冷たいジュースが山頂で飲めるって段取りさ。 This cloth is good in quality for its price. この布は値段の割に品質が良い。 As he walked away, his figure gradually became dim under the snow. 彼は立ち去って、雪の中で彼の姿は段々と薄れていた。 The good weather sent the price of vegetables down. 好天で野菜の値段が下がった。 Television is a very important medium for giving information. テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。 The price is reasonable. その値段は手ごろです。 You can get good food for a modest sum at the restaurant. あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。 All's fair in love and war. 恋と戦争は手段を選ばず。 The price is low, but then again, the quality isn't very good. それは値段は安いが、その反面品質がよくない。 In fact, this is a major means of bureaucratic control. 実際のところ、これは官僚支配の有力な手段なのである。 The price of this car is discounted fifteen percent. この車の値段は15%引きになっています。 Are nations the last stage of evolution in human society? 国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか? The store is notorious for charging high prices. その店は値段が高いので有名だ。 Because of the poor harvest, wheat prices have gone up in the last six months. 収穫高が少なかったため、小麦の値段が、ここ6か月で値上がりした。 The price of the carpet is determined by three factors. カーペットの値段は3つの要素で始まる。 I have tried every means imaginable. 考えられる限りあらゆる手段を試みた。 Fish and meat are both nourishing, but the latter is more expensive than the former. 魚と肉はともに栄養があるが、後者のほうが前者より値段が高い。 He employed dishonest means in his business. 彼は商売で不正な手段を用いた。 The prices of vegetables are down. 野菜の値段が下がっている。 The first phase of construction has been completed. 建設工事の第一段階は終わった。 It has greatly improved compared with what it was. それは以前に比べて格段に進歩した。 The next step was to sign the document. 次の段階は、その書類に署名することだった。 The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car. ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。 Let's use our brains to the greatest extent possible and see what happens during the planning stages! 事業の計画段階で、皆さん一生懸命に考えてみましょう。 His last recourse will be to go to his father for help. 彼の最後の手段は父の所へ行って助けを求めることである。 This elevator is out of order. Please use the stairs. このエレベーターは故障中です。階段をお使いください。 Expensive things often prove more economical in the long run. 値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。 The price was absurdly high. 値段は話にもならないほど高かった。