Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
That gentleman usually wears a hat. 普段あの紳士は帽子をかぶっている。 The actual price was lower than I thought it would be. 実際の値段は思ったより安かった。 I usually go to school by bus. 私は普段バスで通学します。 The next step was to sign the document. 次の段階は、その書類に署名することだった。 Prices vary with each store, so do your shopping wisely. 店によって値段が変わるので、買い物は上手になさい。 Tom is getting better. トムは段々よくなっている。 In the desert, camels are more important than cars for transportation. 砂漠ではらくだは移動の手段として車より重要だ。 The price was only three thousand yen, or about thirty dollars. 値段はほんの3千円、つまり約30ドルだった。 Besides attending the funeral, she needs to make all the arrangements. 彼女は葬儀に参加するだけでなく、すべての段取りをつけなくてはならない。 The price of that bicycle was too high. あの自転車の値段は高すぎました。 It's too expensive. 値段が高すぎです。 The store raised all the prices. その店は値段を全部上げた。 The price of this article does not cover the cost of its manufacture. この品物の値段では製造費をまかなえない。 Doctors did everything they could to cure him. 医師らは彼を治療するためにあらゆる手段を尽くした。 David has never had a steady job. He has always lived by his wits. ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。 We usually have a slice of bread and a cup of coffee. 私たちは普段はパン1枚とコーヒー1杯です。 This is more expensive than that. これはあれよりも値段がたかい。 It's getting darker little by little. 段々暗くなっていきます。 I can't say anything at this time. 現段階では何もお話しできません。 I left home later than usual, but fortunately I was in time for the train. 普段よりも遅く家を出たけれど、幸いに汽車には間に合った。 It is too expensive. 値段が高すぎです。 His camera is three times as expensive as mine. 彼のカメラの値段は僕のカメラの値段の3倍だ。 They are all of a price. それらはみんな同じ値段だ。 Are nations the last stage of evolution in human society? 国家は人間社会が到達可能な最終段階でしょうか? About how much will it cost? だいたいどのくらいの値段でいけますか。 I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones. 時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。 He sometimes wished to go to extremes. 彼はときどき極端な手段に訴えたくなった。 It has greatly improved compared with what it was. それは以前に比べて格段に進歩した。 Cleared, the site will be valuable. 整地すれば、その土地は値段が上がるだろう。 These shoes are expensive, and what is more, they are too small. この靴は値段が高いし、その上、小さすぎる。 The price is low, but the quality isn't very good. それは値段は安いが、その反面品質がよくない。 The next stage was to enter a good arts school. 次の段階は、いい芸術学校に入ることだった。 This cloth is good in quality for its price. この布は値段の割に品質が良い。 He could not take effective measures. 彼は、効果的な手段が取れなかった。 What does this paragraph mean? この段落はどういう意味なんですか? Grandpa fell down the stairs and got a serious injury. おじいちゃんが階段から落ちて大怪我をした。 Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case. 実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。 The price was absurdly high. 値段は話にならないほど高かった。 I usually walk to school. 私は普段は徒歩で通学している。 Not wanting to boast but I've never got better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is. 自慢じゃないが僕は通知表の家庭科で3以上を取ったことがない。10段階評価で。 He went up the steps slowly. 彼は階段をゆっくりと上がった。 The price was absurdly high. 値段は話にもならないほど高かった。 The price was in the neighbourhood of 50 dollars. その値段は約50ドルだった。 He tumbled down the stairs. 彼は階段を転げ落ちた。 Can you guess the price? 値段を当てられますか。 Please come in an ordinary dress. 普段着でおいでください。 Iris, what do you usually eat for breakfast? アイリス、君は普段朝食は何を食べているの? I think it's unlikely that any store would sell this model for that price. 他のどの店もその値段でこのモデルを販売することはないと思う。 All's fair in love and war. 恋と戦は手段を選ばず。 It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price. まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。 The cost of the book is 4 dollars. この本の値段は、4ドルです。 I shopped around for my computer and ended up paying $200 less than David. コンピューターを物色して歩いたあげく、デイヴィドより200ドル安い値段で手に入れた。 In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame. 現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。 He left no stone unturned to carry out the plan. 彼はその計画を実行するためにあらゆる手段をつくした。 When I am finished with what I am doing, I will come. 仕事が一段落したら行くよ。 The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car. ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。 She is thinking of suing as a last resort. 彼女は最後の手段として裁判沙汰にすることを考えている。 Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in. 規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。 Because of the poor harvest, wheat prices have gone up in the last six months. 収穫高が少なかったため、小麦の値段が、ここ6か月で値上がりした。 The boy rolled downstairs. 少年は階段を転げ落ちた。 Tom usually doesn't have to work on Monday afternoons. トムは普段、月曜日の午後は仕事をしなくてもいい。 He is too much superior to those about him to be quickly understood. 彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。 They usually go to school by bicycle. 彼らは普段自転車で登校します。 The price is too high. 値段が高すぎる! That's why ostrich meat costs more than twice as much as beef and pork. そんなわけでダチョウの肉は牛肉や豚肉の2倍以上の値段となる。 That restaurant usually serves good food at lower prices. そのレストランはたいていより安い値段でおいしい食べ物を出します。 She was seen to run up the stairs with tears in her eyes. 彼女が目に涙を浮かべて階段を駆け上がるのを見た。 Does that price include breakfast? それは朝食こみの値段ですか。 I usually walk to school. 私は普段は歩いて学校に通っている。 I usually go to market on Friday. 私は普段金曜日に市場に買い物に行きます。 This suit is anything but cheap. この洋服は決して値段は安くない。 The prices are those collectors would expect to pay at auction now. 今でもその値段でならオークションで買うというコレクターはいますよ。 When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to 中学の時は普段から毎日3時間だか勉強している陸上部の友達がいて、そいつはテスト前もそのペースは崩さなかった。部活ない分かえって暇になるということで、テスト前になると毎日そいつん家でゲームをしてた。あれがなけりゃ俺ももう少し好成績取れたはずだが。 The shoes you are wearing look rather expensive. 君がはいている靴は、かなり高い値段がするように見える。 I will take the one that is more expensive. 値段の高い方をください。 This letter is too long to have it translated at a reasonable price. この手紙はながすぎて手ごろな値段で訳してもらえない。 It's too expensive! 値段が高すぎる! Watch your step in going down the stairs. 階段をおりる時には足元に気をつけなさい。 What is the price of this radio? このラジオの値段はいくらですか。 This fold-up umbrella is really small and light, so it's easy to carry around. It's a little pricey, but I think I'll get it. この折りたたみ傘、すごく軽くて小さいから持ち運ぶのにちょうどいいな。少し値段が高いけど買っちゃおうかな。 Language is the means by which people communicate with others. 言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。 The price is kind of high for a used car. 中古車にしては、値段が幾分高い。 That yellow sweater costs twice as much as this blue one. あの黄色のセーターはこのブルーのセーターの2倍の値段である。 She was coming down the stairs. 彼女は階段を降りてきていた。 Thanks to the heavy rain, vegetable prices rose sharply. 豪雨のために、野菜の値段が急激に上がった。 Without knowing anything, George began to climb the stairs. ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。 The musical instruments and parts are all professional grade! And the prices are the lowest anywhere! 楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い! The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution. 歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。 For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often. 4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。 We communicate by means of language. 私たちは、言語という手段を使って意思の疎通をします。 The price of meat will soon come down. 肉の値段はやがて下がるだろう。 She relied on the medicine as a last resort. 彼女は最後の手段としてその薬に頼った。 It is not easy to speak naturally on the radio. ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。 The staircase leading to the rooftop is narrow, steep, and dark. 屋根にいく階段は狭くて急でくらいです。 English is a means of communication. 英語は伝達の手段だ。 The meeting room is downstairs. 会議室は階段を降りたところにあります。 I usually take a shower after I play tennis, but today I couldn't. 私は普段テニスをした後シャワーを浴びるが、今日はできなかった。 Knowledge in itself is not an end, but a means to an end: to live a full and humane life. 知識そのものは目的ではなく、充実した人間らしい生活を送るという目的のための手段である。 The price of oranges has come down. オレンジの値段が下がった。 Living a busy life, he usually doesn't see his family. 忙しい生活を送っているので、彼は普段家族に会うことはない。