Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It happened that he was ill in bed when we visited him. | 私たちが彼を訪問したとき、彼はたまたま病気で寝ていた。 | |
| The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer. | この町の気候は非常に温和で、真夏でも寒暖計が30度にあがることはめったにない。 | |
| I always felt ill at ease in my father's company. | 私は父の前に出るといつも気詰まりに感じる。 | |
| I don't like your coming late every day. | 私はあなたが毎日遅れてくるのが気に入らない。 | |
| I have a chill. | 寒気がしますよ。 | |
| It's a pity for you to have to stay indoors in this weather. | こんないい天気の日に、あなたは家の中に居なければならないなんてかわいそうだ。 | |
| I had to decline the invitation because I was ill. | 私は病気のためその招待を断らなければならなかった。 | |
| The light doesn't work. | 電気がつきません。 | |
| Each of us has to be careful when driving. | 私たちの一人一人が運転をする時には気を付けなければならない。 | |
| Yo, my man! | よう!元気? | |
| I felt much more relaxed. | もっとリラックスした気分になった。 | |
| She's always putting on airs, acting as if she were Queen. | 彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。 | |
| She took advantage of the fine weather to paint the wall. | 彼女は天気のよい日を利用して壁を塗った。 | |
| How's the weather? | どんな天気ですか。 | |
| They lost heart because they had won no games. | 彼らは一試合も勝てなかったので、意気消沈した。 | |
| She could not quite bring herself to adopt a child. | 彼女はどうしても子供をもらって育てる気にはなれなかった。 | |
| The period of hot weather is very short here. | ここでは暑い天気の続く期間はごく短い。 | |
| Playing cards is a popular pastime. | トランプは人気のある娯楽だ。 | |
| This gas gives off a bad smell. | その気体は悪臭を放つ。 | |
| Care aged him quickly. | 気苦労で彼は急にふけた。 | |
| The atmosphere surrounds the earth. | 大気が地球を包んでいる。 | |
| He is lacking in courage. | 彼には勇気が欠けている。 | |
| You should not trifle with his feelings. | あなたは彼の気持ちを弄んではいけない。 | |
| All people breathe air. | すべての人は空気を吸っている。 | |
| Because of the problem of air pollution, the bicycle may some day replace the automobile. | 空気汚染の問題があるので、自転車が自動車にとってかわる日があるかもしれない。 | |
| Discretion is the better part of valor. | 用心深さは勇気の大半である。 | |
| Is she healthy? | 彼女は元気ですか。 | |
| She is not only beautiful but also amiable. | 彼女は美人であるばかりか気立てもいい。 | |
| I don't care a rap. | 私は少しも気にしていない。 | |
| I don't know how to get along with those difficult people. | あの気難しい人達とどう仲良くしたらいいのか、わからない。 | |
| 'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?" | 『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」 | |
| How're you doing? | 元気ですか。 | |
| Are you aware of any problems? | 何か問題に気がついたの? | |
| The recent frequency of earthquakes makes us nervous. | 近頃は地震が頻繁で不気味だ。 | |
| Luckily, the weather turned out fine. | 幸運にも、天気は晴れになった。 | |
| With a little more patience, you would have succeeded. | もう少し根気があったら成功していただろう。 | |
| She hadn't noticed the cold until she opened the door. | 彼女はドアを開けるまで寒さに気付いてなかった。 | |
| He is interested in many things. | 彼は気が多いやつだ。 | |
| Do you feel any better today? | 今日は少しは気分がいいですか。 | |
| How are you doing? I haven't seen you for an age! | お元気ですか。ずいぶん長い間お会いしていません。 | |
| They came from all over the world to make their homes in this new land, which was thinly populated by native Indians. | 彼らは、原住民のインディアンがわずかに住んでいたこの新世界に世界の各地からやってきて家を気付いたのであった。 | |
| He has been sick since last Sunday. | 彼はこの前の日曜日以来病気だ。 | |
| Watch your step in going down the stairs. | 階段をおりる時には足元に気をつけなさい。 | |
| You have to think of the example you're setting. You'll never be able to lead if you don't set an example worth following. | まずは自ら見本を示す。そういった率先垂範の気持ちがなければ誰も君には付いてこないよ。 | |
| I don't like this shirt. Show me another one. | このシャツは気に入りません。別のを見せて下さい。 | |
| We'd probably be best off beating them to the punch before they notice that fact. | 連中がこのことに気づかぬうち機先を制したほうがいいでしょう。 | |
| It's impressive that he's popular with just a bit part! | ほんのちょいやくで人気があるのはすごい! | |
| When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade. | 風速冷却指数を考慮に入れると、気温は零下30度以下であったに違いない。 | |
| He looks very kind, but he is unpleasant. | 彼は親切そうに見えるが実際は気難しい。 | |
| His illness caused her great misery. | 彼の病気で、彼女はとても惨めな気分になった。 | |
| It was noticed after more than a month that that promise had not been carried out. | 約束を果たさず一ヶ月が過ぎてしまったことに気が付いた。 | |
| She pretended illness as an excuse. | 彼女は言い訳として病気の振りをした。 | |
| She struck me as a tactful girl. | 彼女は気の利く女の子である印象を強く受けた。 | |
| I feel ill at ease in her company. | 彼女と一緒にいると気詰まりだ。 | |
| I don't give a damn about it. | そんなことは少しも気にしない。 | |
| What now, you wretch? You thinking of protecting her? | 何だ、貴様は。庇い立てする気か。 | |
| The meeting was put off because John was sick. | その会合は延期されました。なぜならばジョンが病気だったからです。 | |
| How long have you been ill? | どのくらい病気なのですか。 | |
| He is as brave a man as ever lived. | 彼は今までに類を見ないほど勇気のある人だ。 | |
| That's too bad. | 気の毒ですね。 | |
| She's having an affair with her boss. | 彼女は上役と浮気をしている。 | |
| We were sorry for the old couple. | 私たちはその老夫婦を気の毒に思った。 | |
| The patient finally conquered his illness. | 病人はついに病気を克服した。 | |
| She is being rather difficult. | 彼女は少し気難しいことを言っている。 | |
| I couldn't bring myself to see the horror movie again. | そのホラー映画は二度と見る気にならなかった。 | |
| I don't care for him. | 私は彼が気にくわない。 | |
| Why do you care? | どうして気になるの? | |
| All things considered, and it's just my opinion but, I think that the value of a present changes depending on how much thought is put into it. | いろいろ考えてみると私の主観ですが、プレゼントはどれだけ気持ちがこめられているかで価値がかわってくるのだと思います。 | |
| He's aware of his own faults. | 彼は自分の欠点に気づいている。 | |
| I want my mother to get well soon. | 私は早く母に元気になってもらいたい。 | |
| You should take care of yourself. | 人は健康には気をつけねばならない。 | |
| I'm afraid my tonsils are swollen. | 扁桃腺がはれている気がするのですが。 | |
| I think I hurt his feelings. | 彼の気持ちを傷つけたと思う。 | |
| She is regardless of her appearance. | 身なりなんか気にしていません。 | |
| The shy boy murmured his name. | その内気な少年はぼそぼそと自分の名前をつぶやいた。 | |
| He awoke to find the house on fire. | 彼は目を覚まし、家が燃えていることに気づいた。 | |
| Eh? When did it start raining? I didn't notice at all. | あれ?いつの間に雨が降ってたんだろう。全然気付かなかった。 | |
| I was absent last Tuesday on account of illness. | 私はこの前の火曜日、病気のために欠席した。 | |
| Take care not to strain your eyes. | 使いすぎて目を痛めないように気をつけなさい。 | |
| She has been sick for three weeks. | 彼女が病気になってから3週間だ。 | |
| If a sick person folds one thousand paper cranes, her wish will come true. | もし病気の人が千羽の鶴を折ると、その人の願いが叶うの。 | |
| I always have an uncomfortable feeling. | いつも不愉快な気分です。 | |
| Jim awoke and found himself alone in the room. | ジムは目覚めると、自分が部屋に1人なのに気がついた。 | |
| Drive safely. | 気をつけて運転してください。 | |
| She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to. | 店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。 | |
| Susie was unable to take part in the game because she wasn't feeling well. | スージーは気分がよくなかったので、その試合に参加できなかった。 | |
| It was too nice a day to stay inside. | 屋内にいるのがもったいないぐらいよい天気だった。 | |
| The dog awoke to the danger. | その犬は危険に気付いた。 | |
| Discretion is the better part of valor. | 用心は勇気の大半。 | |
| I don't trust him; be careful what you say when he's around. | 私は彼を信用していない。彼が近くにいる時しゃべることに気を付けて。 | |
| I took no note of the time. | 時間がたつのに気がつかなかった。 | |
| "What is the weather like over there?" "It's nice" | 「そちらの天気はいかがですか」「晴れています」 | |
| This is very nice to look at. | これは見た目に気持ちがよい。 | |
| The last person I told my idea to thought I was nuts. | 僕が最後に自分の考えを伝えた人は、僕を気違いだと思ったようだ。 | |
| She put on an air of innocence. | 彼女は無邪気に装った。 | |
| How's your sister? | お姉さんはお元気ですか。 | |
| Anger showed on his face. | 彼の顔には怒りの気持ちが表れていた。 | |
| She is pleased with her new dress. | 彼女は新しいドレスが気に入っています。 | |
| If you sleep for a while, you will feel much better. | しばらく眠れば、ずっと気分がよくなりますよ。 | |
| I understand her, but on the other hand I don't think she's right. | 私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。 | |