Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We admired his wisdom, not to mention his courage. | 私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。 | |
| His voice was full of tender concern. | 彼の声には優しい気づかいが満ちていた。 | |
| She attended on her sick husband. | 彼女は病気の主人に付き添った。 | |
| If you take this medicine, you will feel better. | この薬はあなたをよりよい気分にするでしょう。 | |
| I guess it depends on the weather. | 天気次第だと私は思う。 | |
| I'm glad you like my present. | あなたが私のプレゼントを気にいってくれてうれしい。 | |
| I hope you're enjoying your stay here. | こちらはお気に召しましたかしら。 | |
| It should be pleasing. | きっとお気に召していただけると思います。 | |
| The weather was miserable yesterday. | 昨日はなんともひどい天気だった。 | |
| She's popular, not because she's beautiful, but because she's kind to everyone. | 彼女は美しいからではなくみんなに親切だから人気がある。 | |
| But for air, nothing could live. | 空気がなければ何物も生きられない。 | |
| I'm a little hesitant about asking her for a favor. | あの人に頼むのはちょっと気が進まない。 | |
| I don't feel like telling her about it. | 彼女にそれを言うのは気が引ける。 | |
| Father suddenly got sick and we sent for a doctor. | 父が病気になったので、私たちは医者を呼びにやった。 | |
| It doesn't seem strange, but for some reason it feels strange... | おかしくなさそうでいて、どことなくおかしい気がします・・・。 | |
| I feel like going to the movies. | 私は映画を見に行きたい気がする。 | |
| Fine weather added to the joy of our trip. | 好天気が私達の旅の楽しみを増した。 | |
| Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. | 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 | |
| The weather was gorgeous. | すばらしい天気だった。 | |
| You are too sensitive to criticism. | 君は批判を気にしすぎる。 | |
| I don't feel like eating sushi. | 寿司は食べる気がしない。 | |
| She cheered me up when I was feeling blue. | 彼女は私がふさぎ込んでいると元気づけてくれた。 | |
| You've given birth to a healthy baby boy. | 元気な男の子が産まれましたよ。 | |
| I don't like both of you going to such a place. | 君たち2人がそんな場所へ行くなんて気に入らないな。 | |
| He remains calm in the face of danger. | 危険などにひるまず、彼は平気でいる。 | |
| He is popular with everybody. | 彼は誰からも人気がある。 | |
| All the teachers and students we talked to said that Tom is easy to get along with. | 私たちが話し掛けた先生と生徒の誰もがトムは気さくだと言っていた。 | |
| The disease sheared him of his physical strength. | 病気が彼の体力を奪い取った。 | |
| Had he been there, he would have told you to mind your manners. | 彼がそこにいたならば、彼はあなたに行儀作法に気をつけるように言っただろうに。 | |
| Lately it seems that no matter how much I sleep, I stay tired. I wonder if I've come down with something strange. | 最近、いくら寝ても眠い。なんか、変な病気にでもかかったのかな。 | |
| She went in search of a doctor for her sick baby. | 彼女は病気の赤ちゃんのために医者を捜しに行った。 | |
| It was not until I got home that I missed my watch. | 家へ帰って初めて時計をなくしたのに気づいた。 | |
| "Val!" he shouted when he recognized her. | 彼は彼女に気付くと「バル!」と叫んだ。 | |
| Nobody noticed that she was absent until the meeting ended. | 会議が終わるまで、誰も彼女のいないことに気がつかなかった。 | |
| Round boxes? Are you nuts? | 円い箱か?あんた正気か? | |
| Hers was a nervous disease, and a change of air was an urgent need. | 彼女の病気は神経の病気だったので転地療養が緊急に必要であった。 | |
| I admire you for your courage. | 君の勇気には感動した。 | |
| Take care! | お気をつけて。 | |
| I could not bring myself to dance with him. | 私は彼とダンスする気になれなかった。 | |
| Her death is a blow to my feelings. | 彼女の死はぼくの気持ちには打撃です。 | |
| She's not in the least worried. | 彼女はちっとも気にしていない。 | |
| The clever doctor could cure many illnesses. | その腕利きの医者は多くの病気を治療できた。 | |
| He was so sad that he almost went mad. | 気がくるいそうなほど悲しかった。 | |
| I hear he has been ill since last month. | 彼は先月以来病気だそうです。 | |
| I believe that everyone will like this picture. | 私はみんながこの絵を気に入ってくれるだろうと思います。 | |
| I noticed her the moment she got off the bus. | 彼女がバスを降りた瞬間に私は彼女に気づいた。 | |
| I was feeling blue all day. | 1日中憂鬱な気分だった。 | |
| I'm so embarrassed I could dig a hole and crawl into it. | 穴があれば入りたい気持ちだ。 | |
| It's too sunny to stay inside. | とてもいい天気だから家の中にいるのがもったいない。 | |
| Please don't bother about me. | どうか私に気を使わないで下さい。 | |
| I feel sorry for her. | 彼女に対してすまない気がします。 | |
| The very idea of it is disgusting. | それを思うだけでも気持ちが悪い。 | |
| He looks as if he had been ill. | 彼は病気であったらしい。 | |
| My father will get well soon. | 父はまもなく元気になるだろう。 | |
| This policy is sure to go a long way towards stimulating business. | この政策は、景気を刺激するのにきっと大いに役立つであろう。 | |
| He said in earnest that he would quit the company. | 彼は会社を辞めると本気で言った。 | |
| You like it, huh? | 気に入った? | |
| I do not mind what people say. | 人が何を言おうと気にしない。 | |
| We hope this will be to your satisfaction. | これはきっと気に入って頂けると思います。 | |
| Fear causes aggression in dogs. | 恐怖は犬を向こう気にさせるのである。 | |
| What a lovely day! | なんてよい天気なのだろう。 | |
| The disease left Mike unable to walk. | その病気のためにマイクは歩くことができなかった。 | |
| Fine, thank you. And you? | 元気です、貴方は? | |
| On the whole, the country has a severe climate. | 概して言えば、その国の気候は厳しい。 | |
| Do introverts not live as long as extroverts? | 内気な人は外向的な人より短命? | |
| Business keeps going from bad to worse. | 景気はますます悪い方へ向かうばかりである。 | |
| I can't put up with this hot weather. | 私はこの暑い気候に耐えられない。 | |
| She was taken ill on holiday. | 彼女は休みの日に突然病気になった。 | |
| Frequently clear and balmy weather deteriorates and it soon rains cats and dogs. | 晴れた、さわやかな天気がくずれたと思うと、土砂降りになることがよくある。 | |
| Let's eat out for a change. | 気分転換に外食しましょう。 | |
| Business is brisk now and we are up to the elbows in orders. | 今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。 | |
| The weather this week has been good on the whole. | 一般に今週の天気はよかった。 | |
| "Aw, come on, son!" the farmer insisted. | 「気にすんじゃねーべさ!」農家はしつこく誘った。 | |
| Mother's illness kept her at home yesterday. | 母の病気のため彼女は昨日家に居なければならなかった。 | |
| I always have an uncomfortable feeling. | いつも不愉快な気分です。 | |
| He is ill. That is why he is not here. | 彼は病気である。それが彼がここにいない理由です。 | |
| He was suddenly attacked by a mysterious disease. | その子は突然わけのわからない病気に襲われた。 | |
| He could not take examination on account of his illness. | 彼は病気のために試験が受けられなかった。 | |
| My mother is always very cheerful in spite of poor health. | 母は病気だが、いつも明るい。 | |
| Mr Jones is sick and Mr Brown will teach in his place today. | ジョーンズ先生が病気なので、今日はブラウン先生が彼の代わりに教えます。 | |
| The weather will be clear, followed by clouds later on. | 天気は晴れのち曇りでしょう。 | |
| A nice day, isn't it? How about going for a swim? | いい天気だね。泳ぎに行くのはどう? | |
| He couldn't bring himself to believe her story. | 彼はどうしても彼女の話を信じる気にはなれなかった。 | |
| Her shyness makes me like her even more. | 彼女の内気なところがまた一層僕に彼女を好きにさせるんだ。 | |
| We should always be careful of what we do. | 我々は常に自分の行動に気をつけなければならない。 | |
| She cannot have been ill. | 彼女が病気であったはずがない。 | |
| Have you ever had any serious illness? | 今までに重い病気にかかったことがありますか。 | |
| The climate of Tokyo is different from that of London. | 東京の気候はロンドンとは異なっている。 | |
| She expressed her thanks for the present. | 彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。 | |
| I'm fine, thank you. And you? | 元気です。ありがとう。あなたはどうですか。 | |
| With the weather improving, players began running on the sports ground. | 天気が良くなってきたので、選手たちはグラウンドで走りはじめた。 | |
| Please see to it that children do not go near the pond. | 子供が池に近づかないように気をつけてください。 | |
| She screamed and fainted. | 彼女は金切り声を上げて、気絶した。 | |
| Air the bedclothes when the weather is good. | 天気がよいときには寝具を干しなさい。 | |
| What a wonderful morning! I feel on top of the world. | なんとすばらしい朝だろう。僕はこの上なくいい気分だ。 | |
| Taro is on the right side of his mother. | 太郎はお母さんのお気に入りだ。 | |
| He put on high airs with his learning, and he was not popular. | 彼は学識を鼻にかけていたので人気が無かった。 | |
| How did you get to know she was ill? | 彼女がどうして病気だと知りましたか。 | |
| What is it like to be innocent? | 無邪気とはどういうものなのですか。 | |
| The electrical appliance must have been damaged in transit. | その電気器具は輸送中にこわれたのにちがいない。 | |