UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '気'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We must be careful to drink only pure water.きれいな水だけ飲むように気をつけなければならない。
He is pleased with the plan.彼はその計画が気に入っている。
It will not be long before he gets well.もうすぐ彼の病気は回復するだろう。
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
He resigned his post on account of illness.彼は病気のため辞職した。
This country has a mild climate.この国は気候が温暖だ。
The people in the village fell ill one after another.村人たちは次々と病気で倒れていった。
Because Tom is two-faced, it's better to be careful.トムは裏表があるから気をつけた方がいいよ。
No one feels displeased when he is praised.人に褒められて悪い気はしない。
We must get down to our homework.私達は本気で宿題にとりくまなくてはならない。
She'd better tame that violent temper.彼女はあの激しい気性を抑えたほうがいい。
I noticed him sitting with his back against the wall.私は彼が壁にもたれて座っているのに気づいた。
He is one of the most popular students in the class.彼はクラスの人気者だ。
It seemed that he had been ill.彼は病気であったように思えた。
The doctor cured her of her disease.その医者は彼女の病気を治した。
The atmosphere in the room was hot and smoky.その部屋の空気は暑く煙が立ち込めていた。
When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago.今年の夏にふるさとを訪れた時、街が10年前とは違っていたのに気付いた。
On the whole, Canada has a severe climate.概して、カナダは厳しい気候である。
The weather changed suddenly.天気が急に変わった。
The cold air revived Tom.ひんやりした空気のせいで、トムは意識を回復した。
I'm so embarrassed I could dig a hole and crawl into it.穴があれば入りたい気持ちだ。
Mary is a girl full of sentiment.メアリーは気持ちのやさしい女の子だ。
When we take the wind-chill factor into account, the temperature must have been lower than thirty degrees below zero centigrade.風速冷却指数を考慮に入れると、気温は零下30度以下であったに違いない。
Anger is a form of madness.怒りは狂気の1形態です。
He is generous to excess.彼は気前がよすぎる。
The nurses must see to the comfort of their patients.看護婦は患者の安楽に気をつけなければならない。
I like that answer.その答え、気に入った。
I should have tried out this electric shaver before buying it.この電気かみそりは買う前に試してみるべきだった。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
The weather varies quite often.天気が非常によく変わる。
He worked hard, until he fell ill.彼は懸命に働いて、そしてついに病気になった。
How strange the weather is!なんて変な天気でしょう。
Never mind.気にするなよ。
You must be more careful about spelling and punctuation.綴りと句読法にもっと気を付けなくてはいけませんよ。
Weather permitting, let's go on a picnic.もし天気がよければ、ピクニックに行こう。
This new model of car is so popular that they have had to open a new factory to meet the demand.この新型の車はとても人気があるので需要に応じるために新しい工場を作らねばならなかった。
Hardly had he woke up when he remembered the embarrassing incident of the previous night.彼は目が覚めるとすぐに前の晩の気分の悪い出来事を思い出した。
You shouldn't pay any attention to his eccentricities.君は彼の奇行を気にしないほうがよい。
I persist in my popularity.僕は自分の人気を主張する。
She fell down senseless on the floor.彼女は気を失って床に倒れた。
Watch your step when you get on the train.電車に乗るときは足元に気をつけなさい。
Please enjoy a calm time in a relaxed atmosphere beauty salon.落ち着いた雰囲気のサロンでゆったりとした時間をお楽しみください。
My grandfather goes for a walk on fine days.ぼくのおじいさんは、天気の日には散歩に出かけます。
She seems OK now.彼女はもう元気らしい。
Like most diseases, it has its own symptoms.多くの病気と同様、それには特有の兆候がある。
He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to.彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。
We're going home.やっと帰る気になったのさ。
I cannot describe my feelings.自分の気持ちを表現できない。
The weather varies from day to day.その日その日で天気は変わる。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.一般投票による「ピープルズ・チョイス賞」が今年も発表され、メル・ギブソンとジュリア・ロバーツが最も人気のある映画男優と女優に選ばれた。
How are things with you?景気はいかがですか。
Yesterday I was ill.私は昨日病気でした。
I have a slight cold.私は風邪気味です。
I'm sure you like your new job.新しい仕事がきっと気に入っているでしょうね。
I think we need to be very careful not to hurt Tom's feelings.私たちはトムの気持ちを傷つけないよう、細心の注意を払う必要があると思う。
The sick boy is growing stronger each day.その病気の子供は日々よくなりつつある。
He has been sick for a long time.彼は長いあいだ病気です。
Oh, don't worry about it.ああ、気にするなよ。
Mother's illness kept her at home yesterday.母の病気のため彼女は昨日家に居なければならなかった。
I'm sorry for you.お気の毒に存じます。
Tom didn't have the courage to tell Mary the truth.トムさんはメアリーさんに本当のことを言う勇気がなかったです。
Today I just feel like staying at home and doing nothing.今日は何もしないで家でごろごろしていたい気分だよ。
The following day, however, the doctor consoled him by telling him that his chances of being able to leave hospital in time for New Year celebrations were good.でも次の日、医者はトムに新年のお祝いには間に合うように退院できる可能性は十分あると言って、元気づけた。
If it is nice weather tomorrow, let's go on a hike.明日天気が良ければ、ハイキングに行きましょう。
Grandmother looked very well.祖母はとても、元気そうでした。
When I met him yesterday, he asked me about my wife.昨日会ったとき彼は私に妻が元気かを尋ねた。
Good day, how are you?こんにちは! お元気ですか?
He cannot have been ill.彼が病気だったはずがない。
I like Ted best of the three boys.私はその3人の男の子の中でテッドが一番気に入っている。
Is this your favorite song?これはあなたのお気に入りの曲ですか。
What is the most popular sport in America?アメリカで一番人気のあるスポーツは何ですか。
Such was his pride that he could not bring himself to ignore the insult.彼はプライドが高かったので、その屈辱を無視する気にはなれなかった。
It was a daring adventure, full of thrill and excitement.それはスリルと興奮にあふれた勇気ある冒険です。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言って、日本の気候は温暖である。
I'm serious.本気だよ。
Not feeling well, I stayed home on that day.気分が悪かったので、私はその日は家にいた。
He fell a victim to a deadly disease.彼は恐ろしい病気にとりつかれた。
I suffer from depression during the winter.冬になると気がふさぐ。
The higher we go up, the cooler the air becomes.高く上れば高く上るほど空気は冷たくなる。
Ken didn't have the nerve to try it again.ケンは再度試みる勇気がない。
I realized something about American children.私はアメリカの子供について気づいたことがある。
She was absent from school owing to sickness.彼女は病気のために学校を欠席した。
Tom is the kind of person who is deeply conscious of how other people think of him.トムは他人にどう思われているかをとても気にするたちだ。
Heat turns water into steam.熱は水を水蒸気に変える。
Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest.早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得ないだろう。
He has not realized his own mistake.彼は自分の誤りに気づいていない。
The medicine cured him of his illness.薬が彼の病気を治した。
Her cheerful voice responded just like that. Guess I was worrying over nothing...元気な声がそのまま返ってくる。杞憂だったかな・・・。
I suspect he is ill.彼は病気ではないかと思う。
His courage began to shake when he saw the sight.その光景を見て彼の勇気はぐらつき始めた。
He tried not to hurt others' feelings.彼は人の気持ちを傷つけないようにした。
Since I became relatively unconcerned about hurting other people's feelings, sending an email has also become easier.最近は他人を傷つけることを比較的気にしなくなったので、そういう点ではメール打つのも気楽になったよ。
He didn't notice the change, but I did.彼はその変化に気がつかなかったが、私は気がついた。
From the spring equinox the day become longer than the night, and living creatures are becoming full of life.春分の日を境に昼が夜より長くなり、生物はかなり生気に満ちてきます。
His immoral actions did not go unnoticed.彼のふしだらな行為は気付かれずにはすまなかった。
I'm pleased with my new jacket.私は新しい上着が気に入っている。
The teacher took notice of the student's mistake.先生は生徒の間違いに気付いた。
Wires transmit electricity.針金は電気を伝える。
The climate affects people in every land.どの土地でも気候が人々に影響を与えている。
I don't think she cares very much.彼女はあまり気にかけていないと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License