UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '気'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hope she will get well.私は彼女が元気になればいいと思う。
For instance, gauges, such as thermometers and barometers, are instruments.例えば、温度計や気圧計などの計器は器具です。
Tom has been sick in bed for a long time.トムは長い間病気で寝込んでいる。
Lack of sleep whittled away her energy.寝不足で彼女は元気がなかった。
I have not been sick for the past ten years.私はこの10年間病気をしたことがない。
He is active although he is very old.彼は非常に年をとっているが元気だ。
We shall leave in the morning, weather permitting.天気がよければ、私達は朝出発します。
His absence was due to illness.彼が休んだのは病気のためだ。
It is difficult for us to get along with her, because she is hard to please.彼女は気難しいので、彼女とうまくやっていくのは我々には難しい。
She'll get the better of you if you aren't careful.気を付けないと彼女に出し抜かれるよ。
I must put some air in the tire.タイヤに空気をいれなければ。
I hope the weather will hold for another day.この天気はもう1日もつだろう。
I changed my mind on second thought.私はあらためて考えて気持ちを変えた。
How about eating out this morning for a change?今朝は気分転換に外で食事をしませんか。
In medical research, one of the first problems is to isolate the cause of the disease.医療研究では病気の原因を特定することが第一の課題の一つとされる。
The statesman is now in full vigor.その政治家は今元気いっぱいだ。
Courage is required of everyone.勇気がみんなに求められている。
Seeing that movie is something like taking a trip to India.あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。
Let's take a break for a change.気分転換に休憩しよう。
Tom doesn't realize how lucky he is.トムはいかに自分が恵まれているか気付いていない。
I can't stand this hot weather.この暑い天気にはもう我慢できない。
We have no notion of attacking him.私たちは彼を攻撃する気持ちはありません。
His speech inspired all the boys.彼の話は少年たちみんなを元気づけた。
His popularity was at a low ebb.彼の人気は衰えていた。
Care killed a cat.病は気から。
He fell ill, and therefore he gave up going abroad.彼は病気になった。それ故外国行きをあきらめた。
I felt so refreshed after a swim in the pool.プールでひと泳ぎした後は、とてもすっきりした気分だった。
To make matters worse, his wife fell ill.さらに悪いことに彼の妻が病気になってしまった。
I don't like this model but I'll have to make do with it.この機種は気に入らないが、これで間に合わせなければならない。
I was worried about my mistakes at first.はじめのうちは自分の誤りが気になりました。
If the weather is fine, I'll go swimming in the river.天気がよければ、川に泳ぎに行きます。
If the weather is good, I'll leave tomorrow.天気さえ良ければ私は明日出発します。
It never occurred to me that he might be ill.彼が病気であるとはまったく思いもしなかった。
You need to come to terms with your jealousy of this young man.この若人に対してねたましく思う気持ちを、君はやむを得ないものと受け入れなければならない。
I have very bad chills.寒気がしてたまりません。
Beware of pickpockets.スリに気をつけて。
There will be a change for the better in the weather.天気はよくなりそうだ。
On account of illness, I couldn't call on you today.病気のため本日はうかがうことができませんでした。
That country has a mild climate.その国は気候が温和だ。
Though he is old, he has a youthful spirit.彼は年はとっているが気は若い。
Smokers are as aware as anybody else of the disadvantages of their hobby, but manage to live with that knowledge for two main reasons.喫煙者は、他の皆と同様に、自分達の趣味の欠点に気づいてはいるのだが、2つの理由から、そうしたことを知っていても何とか気にしないようにしているのである。
Warm weather favored our picnic.天気が暖かくて我々のピクニックに好都合だった。
He comes on strong.彼は強気だ。
Tom cares a lot about his reputation.トムは自分の評判を非常に気にしている。
The weather forecast says that it's going to snow this evening.天気予報では今夜雪になると言っている。
I had no sooner arrived in Kyoto than I fell ill.私は京都に着くとすぐ病気になった。
You don't have to worry about her anymore.彼女のことはもう気にしないでいいわ。
The teacher took notice of the student's mistake.先生は生徒の間違いに気付いた。
Thanks to the amusement park built last year, the city has become popular.去年建てられた遊園地のおかげで、その町は人気を呼ぶようになった。
She cares for her sick mother.彼女は病気の母親の世話をしている。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
According to scientists, the atmosphere is getting warmer year after year.科学者によれば、大気は年々暖かくなっています。
The climate here is like that of France.当地の気候はフランスのそれと似ている。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
I have a touch of diarrhea.下痢気味です。
It's all right.気にしなくていいんですよ。
After a few days, she realized that he lacks in intelligence.数日後、彼には知性が欠けている事に彼女は気付きました。
He's had a holiday and looks all the better for it.彼は休暇を取ったが、それでそれだけで元気になったようだ。
The girl went to school in spite of her illness.少女は病気にもかかわらず学校へいった。
Men can not exist without air.人は空気なしで生きられない。
The air of Sydney is cleaner than that of Tokyo.シドニーの空気は東京よりきれいです。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。
Edward looked Kathy in the eye and asked her if she really meant what she said.エドワードはキャシーの目をじっと見て本気でそう言っているのか尋ねた。
I felt refreshed after showering.シャワーを浴びたら、気分がスッキリした。
Mike is popular among the girls because he is the star of the team.マイクはチームのスターなので女の子に人気がある。
We heard that the weather was bad, so we decided to put off our trip.天気が悪いと聞いたため、旅行を延期することに決めた。
Nothing is more pleasant than to take a walk on a fine spring day.晴れた春の日に散歩をする事ほど気持ちのよいことはない。
Every year brings stranger weather to many areas of the world.毎年、世界各地に異常な天気が起きています。
Sorry, but you must have the wrong number.お気の毒ですが、番号違いです。
You must be careful from now on.今後気をつけなくてはなりません。
Fine weather added to the joy of our trip.好天気が私達の旅の楽しみを増した。
Mary has a social nature.メアリーは社交的な気質を持っている。
A balloon was floating in the air.気球が空に浮かんでいた。
His family are all very well.彼の家族はみんな元気です。
Didn't you notice that she was very excited?彼女が大変興奮していたのに気づかなかったのか。
Because of the difference in climate, the same crop is not cultivated in the North and East of the country.気候の違いのため、同種の穀物が国の北部、東部においては収穫されていない。
He is sensible of the danger of his position.彼は彼の立場が危険である事に気づいている。
I don't dare ask such a silly question.こんなくだらない質問をする勇気はないよ。
This place has a mysterious atmosphere.この場所には不思議な雰囲気がある。
How is your family?ご家族はお元気ですか。
As it is very hot today, I don't feel like studying.今日はとても暑いので勉強する気になれない。
My mother is always very cheerful in spite of poor health.母は病気だが、いつも明るい。
I feel like crying now.今泣きたい気分です。
I don't like the way he speaks.私は彼のしゃべり方が気に入らない。
Tom was sick in bed last Sunday.トムはこの前の日曜日は病気で寝ていました。
We shall leave tomorrow, weather permitting.天気が良ければ、私たちは明日出発します。
He has been ill in bed for four days.彼は、病気で4日間ずっと寝ている。
After her sickness, she's only a shadow of her former self.彼女は病気で見る影もなかった。
I'm getting sick and tired of Ms. Maruta and her noisy friends.丸田さんたちの騒がしさにはほんとうに嫌気がさした。
His speech indisposed us to finish the work any more.彼の話で仕事を仕上げる気がなくなった。
It's so lovely a day.本当にいい天気だ。
He said he was sick, which was a lie.彼は病気だと言ったが、それはうそだった。
I think she is sick.彼女は病気だと思う。
Were it not for air, no creatures could live.もし空気がなかったら、生物は生きることはできないでしょう。
My grandfather goes for a walk on fine days.ぼくのおじいさんは、天気の日には散歩に出かけます。
Look at her putting on airs over there.あそこで気取っている彼女を見てごらんよ。
She is a popular musician but very modest.彼女は人気のある音楽家だが、とてもつつましい。
Without air there can be no wind or sound on the moon.空気がないので月の上では風も音もないはずだ。
I feel well today.今日は気分がよいようです。
There is usually good weather in November throughout Japan.日本の11月は全国的によい天気です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License