UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '気'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The boy made believe he was too ill to go to school.少年は病気がひどくて学校をいけない振りをした。
We've had enough of this bad weather.この悪い天気はもうたくさんだ。
You are too sensitive to criticism.君は批判を気にしすぎる。
The car put on a burst of speed and passed the truck.車は一気にスピードを上げてトラックを追い越した。
Turn off the light, please.電気を消してください。
The balloon floated off in the west.気球は西の方へ漂っていった。
You're very brave, aren't you?君は勇気があるね。
My family are all well.家族は全員元気です。
You must not make little of your illness.あなたは自分の病気を軽視してはなりません。
I've had a lot on my mind recently and have had trouble falling asleep at night.最近気がかりなことがたくさんあって、夜寝付くのに苦労している。
How do you like the climate of Japan?日本の気候はどうですか。
Don't flatter yourself.いい気になるな。
I think my daughter's coming down with something.娘が何か病気になったようだ。
I could not visit today because of my illness.病気のために本日は伺うことができませんでした。
She was mad with anger.彼女は怒りで気も狂うほどだった。
Hi, how are you?こんにちは、お元気ですか?
You can't see air with your eyes.空気は目に見えない。
She was on the verge of fainting out of sheer terror.彼女の恐怖は非常なものだったので気が遠くなるところだった。
Because of illness, she couldn't come.彼女の病気のためにこられなかった。
For a man of seventy he still has surprising vigour.70歳にしては、彼はいまだに驚くほど元気である。
His grandmother looks healthy.彼のおばあさんは元気そうです。
I do feel pretty good.かなりいい気分だ。
At first, I thought she was sick.初めは病気だと思った。
Tom didn't have the courage to tell Mary the truth.トムさんはメアリーさんに本当のことを言う勇気がなかったです。
He can't have been ill.彼は病気であったはずがない。
She will have the courage to disclose their secret.彼女には彼らの秘密をあばく勇気があるだろう。
Mary is said to have been ill last week, but she looks well now.メアリーは先週ずっと病気であったそうだが、今は元気に見える。
As we need fresh air, so fish need clean water.私たちが新鮮な空気を必要とするように、魚はきれいな水を必要とする。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
He is impatient enough to get angry easily.彼はすぐ腹を立ててしまうくらい短気である。
He looks very vigorous, considering his age.年の割には、彼はとても元気そうである。
The convenience store was overflowing with girls, I didn't have the urge to push my way through them and went home as I was.コンビニが女子であふれかえってて、押し分けて中にはいる気もせず、そのまま帰った。
I wish I could think of something to say.気の利いたことが言いたいけれどいえないなあ。
Dare you call her?彼女に電話する勇気はありますか。
Are you in jest or in earnest?君は冗談なのか本気なのか。
Careful, the man has a gun.気をつけろ、その男は銃を持っている。
Annie ate nervously.アニーは不安な気持ちで食事をしたものだ。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
She seems to have been ill.彼女は病気だったと思われる。
As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood.花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。
No sooner had Helen come home than she fell sick.ヘレンは家に戻るやいなや病気になった。
I spilled wine on my favourite white shirt. The stain might go away if I wash it.お気に入りの白いシャツにワインをこぼしちゃった。洗濯したら落ちるかな。
She became agitated about her son's safety.彼女は息子の安否を大変気づかった。
Don't wanna feel blue.ブルーな気分になりたくない。
I don't like the idea much.その考えはあまり気に入らない。
The thing is, I don't really want to.本当は気がすすまないんだ。
Now she is gradually getting well.今では病気を少しずつよくなっています。
The stock prices are on the low side today.本日の株価は下がり気味です。
Did you feel an earthquake last night?昨夜、地震に気がつきましたか。
He is not eager to unveil his main argument.彼は主たる論点を明らかにすることに気乗り薄である。
Not till then did I realize the danger of the situation.その時になって初めて私は危険な事態に気がついたのである。
When you put it so strongly, I can't say I don't agree.君にそう強く言われるとそんな気がしなくもないけれど。
It's popular in China.それは中国で人気です。
When the bartender totals the bill for a customer who is drunk and angry, he must be very careful to mind his P's and Q's.バーテンが酔って怒っている客の勘定を集計するときには、よくよく気をつけなければいけない。
A weatherman is someone with whom the weather does not always agree.天気予報官というのはお天気の方で必ずしも同意をしない人のことだ。
The weather was getting worse and worse.天気はますます悪くなっていった。
The weather was perfect yesterday.きのうの天気は申し分なかった。
We must be careful to drink only pure water.きれいな水だけ飲むように気をつけなければならない。
C'mon guys, this is a party so let your hair down and relax a little.さあ、君達、パーティーなんだから気楽にもっとくつろいでくれよ。
Tom had no intention of giving up.トムに諦める気はなかった。
I am not in the humor for working hard today.僕は今日は一生懸命働く様な気分じゃない。
You must be careful with the wine glass.そのワイングラスの取り扱いに気を付けてね。
There is no telling when we will fall ill.私達がいつ病気になるかわかりません。
The discovery of electricity gave birth to an innumerable number of inventions.電気の発見は無数の発明を生んだ。
His appearance animated the party.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
The poet went mad in the end.ついにその詩人は気が狂った。
A woman is not a creature that acknowledges the 100 things you've done right, but rather, one that without fail will point out the one thing you've done wrong.女というものは、あなたがうまくやった100ものことには気付かず、ただ失敗したことを暴き立てる、そういうことが出来る生き物だ。
I really feel for you.気持ちはよく分かるよ。
A normal person might spend a lifetime at it and still not succeed but faced with a determined Ren it was not greatly different from a normal cylinder lock.常人なら一生かかっても無理だろうが、本気になった蓮の前では、普通のシリンダー錠と大差ない。
The real issue is how to prevent the disease.本当の問題はどうやってその病気を予防するかである。
Meat won't keep long in this heat.肉はこの暑い天気では長くはもたないだろう。
Perhaps the illness is cured through medical treatment.治療により病気が治るかもしれません。
It won't be long before Mike gets well.まもなくマイクは元気になるでしょう。
You seem to be a little under the weather.元気ないね。
The new medicine saved me from an illness.新薬のおかげで私は病気から回復した。
I feel sorry for her.彼女が気の毒だ。
They were not aware that I was not there.彼らは私がそこにいないことに気付かなかった。
If you change your mind, let us know.万が一気が変わったら、知らせて下さい。
He must have been ill.病気だったに違いない。
The air of Sydney is cleaner than that of Tokyo.シドニーの空気は東京よりきれいです。
Even though he's very old, he's healthy.彼は非常に年をとっているが元気だ。
He laughed a merry laugh.彼は陽気に笑った。
Don't mind about what others think.世間の思惑など気にするな。
I don't feel like translating this sentence.この文章を訳す気にならない。
The weatherman predicts snow for tonight.天気予報では今夜は雪だ。
I passed behind him without being noticed.私は気づかれることなく彼の後ろを通りすぎた。
If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders.ちょっと手を休めて気持ちを和らげれば、肩のストレスや緊張感がとれるよ。
Ha-ha-ha, pray forgive me. Please don't worry yourself about that!ふふふ、ごめんあそばせ。気になさらないで下さいな!
He's pale because he's sick.彼は病気なので顔色が悪い。
He goes to sleep with the lights left on.彼は電気をつけたまま寝る。
Don't get smart with me, or you'll get a black eye!私の前で生意気な口をきくんじゃないぞ、さもないと痛い目にあうからな。
I will never forget meeting that popular writer last year.私は昨年あの人気作家にあったことを決して忘れないだろう。
Though Mike likes his job very much, it does not pay well.マイクは仕事はとても気に入っているが、もうからない。
I am very pleased with my job.私は自分の仕事が気に入っている。
Generally speaking, the climate of Japan is mild.一般的に言えば、日本の気候は温和だ。
I was beside myself when I heard the news of my father's sudden death.父の急死の知らせを聞いて、私は気が転倒してしまった。
His absence was due to illness.彼が休んだのは病気のためだ。
She felt like crying.彼女は泣きたい気持だった。
I heard from my sister. The letter says she is well now.妹から便りがあった。手紙によれば目下元気だそうだ。
He tried not to hurt others' feelings.彼は人の気持ちを傷つけないようにした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License