Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Your dog may be really depressed. | 君の犬は本当に意気消沈しているのだろう。 | |
| I feel guilty. | うしろめたい気がする。 | |
| My favorite pastime is strolling along the shore. | 私の一番の気晴らしは海岸を散歩することです。 | |
| In the woods they found themselves in danger. | 森の中で、彼らは気がつくと危険が迫っていた。 | |
| It is a disease that can't be prevented. | それは予防できない病気だ。 | |
| We must always consider the feelings of others. | いつも自分以外の人の気持ちを思いやらなくてはならない。 | |
| He is chary of offending people. | 彼は他人の機嫌を損ねないように気をつけている。 | |
| I consoled him with his favorite food. | 私は彼の好きな食べ物で彼を元気付かせた。 | |
| I stayed at home because I was sick. | 私は病気だったので家にいた。 | |
| When you put it so strongly, I can't say I don't agree. | 君にそう強く言われるとそんな気がしなくもないけれど。 | |
| Have you ever had any serious illness? | 過去に大きな病気をしたことがありますか。 | |
| I'd like to ask Tom if he feels the same way. | 同じ気持ちかどうかトムに聞いてみたい。 | |
| Her feeling for him was reciprocated. | 彼女の彼を思う気持ちは報いられた。 | |
| Tom is losing consciousness. | トムは気を失っている。 | |
| Tom is a spineless coward. | トムは意気地なしだ。 | |
| She was taken ill on holiday and had to find a doctor. | 彼女は休みの日に突然病気になり、医者をさがさなければならなかった。 | |
| She was careful not to break the glasses. | 彼女はコップを割らないように気をつけた。 | |
| We know him to be a brave man. | 彼が勇気ある人として知られている。 | |
| Thanks for having explained to me at last why people take me for an idiot. | なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。 | |
| He refreshed himself with a cup of tea. | お茶を一杯飲んで彼は元気が出た。 | |
| The air on top of the mountain was very thin. | 山頂の空気はとても薄かった。 | |
| My sister is sensitive about her thick legs. | 私の妹は足が太いのをひどく気にしている。 | |
| The musician is enjoying great popularity both in Japan and in America. | その音楽家は日本とアメリカの両方で人気が高い。 | |
| Generally speaking, Japanese cars are popular overseas. | 一般的に言って日本車は海外で人気が高い。 | |
| Be careful about what you eat. | 食べるものには気をつけてください。 | |
| She is attending on her sick mother. | 彼女は病気の母を看病している。 | |
| Generally speaking, the climate here is mild. | 概して言えば、当地の気候は温和です。 | |
| I don't mind leaving at six o'clock. | 6時に出発するのは気にならないよ。 | |
| Illness usually has a variety of causes, not just one. | 病気は通常1つではなく、多様な原因によって起こる。 | |
| When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up. | 誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。 | |
| You had better blink at his eccentricities. | 君は彼の奇行を気にしないほうがよい。 | |
| Graham Greene is a favorite author of mine. | グレアム・グリーンは私のお気に入りの作家です。 | |
| He was sick last week. | 先週彼は病気だった。 | |
| Except for the weather, it was a great picnic. | 天気を除けば、楽しいピクニックでした。 | |
| Okay. Drive safely. | 分かりました。気をつけて運転してください。 | |
| Her illness kept her in the hospital for six weeks. | 彼女は病気で6週間入院した。 | |
| Every little thing you say gets on my nerves. | 君の一言一言が気になる。 | |
| She feels bad today. | 彼女は今日は気分が悪い。 | |
| I don't like it, either. | 私もそれは気に入りません。 | |
| I didn't feel like buying a car. | 私は車を買う気がしない。 | |
| The temperature is above average this winter. | 今年の冬は気温が平均以上だ。 | |
| You should be careful of the feelings of other. | 他人の気持ちを大切にするべきだ。 | |
| Why don't we drive out to the country for a change of pace? | 気分転換に田舎にドライブに行かないかい。 | |
| I paid back the debt, and I feel relieved. | 借金を返したので、気が楽になった。 | |
| Today is certainly a pleasant day. | 今日は実に気持ちのよい日だ。 | |
| My joints ache when it gets cold. | 気温が下がると関節が痛むんだ。 | |
| Nobody cares what you think. | 誰もあなたの考えてることを気にしてはいない。 | |
| I don't like it at all. | それは全然気にいらない。 | |
| He has a bad temper. | 彼は気が短い。 | |
| The city is notorious for its polluted air. | その都市は大気汚染がひどいことで有名だ。 | |
| "Watch out for the trap!" she screamed. | 「罠に気をつけてっ!」と彼女は高い声で叫んだ。 | |
| We could not bear to listen to the sick child's pathetic cries. | 病気の子どもの痛ましい泣き声を聞くのは我々には耐えられなかった。 | |
| His immoral actions did not go unnoticed. | 彼のふしだらな行為は気付かれずにはすまなかった。 | |
| He was careful not to disrupt the meeting. | 彼は会議を混乱させないように気をつけた。 | |
| I like this coat. May I try it on? | このコート気に入ったわ。試着してもいいかしら。 | |
| As far as knowing health's worth once you've lost it goes, that's the same thing with parents, water or air. | 健康は失われて有難味がわかる点において、親や水・空気と同じようなものです。 | |
| When her husband died, she felt like committing suicide. | 夫が死んだ時彼女は自殺したい気分になった。 | |
| Don't get smart with me, or you'll get a black eye! | 私の前で生意気な口をきくんじゃないぞ、さもないと痛い目にあうからな。 | |
| That child is sick and has been in the hospital since last Sunday. | その子は病気で日曜から入院しています。 | |
| The flowers don't look well. I'd like to water them. Is there a watering can? | 花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない? | |
| The weather's so good I think I'll hang the laundry out to dry. | 天気がいいので洗濯物を干していこう。 | |
| How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being? | タトエバは人間じゃないって、何回言わせる気? | |
| She is careful about her child's nutrition. | 彼女は子供の栄養に気をつけている。 | |
| Global climatic changes may have been responsible for the extinction of the dinosaurs. | 地球的規模の気候の変化が原因で恐竜が絶滅したのかもしれない。 | |
| He could not help feeling sorry for her. | 彼は、彼女のことを気の毒に思わずにはいられなかった。 | |
| The dog seems sick. | 犬が病気のようです。 | |
| He can't take his eyes off her. | 彼は彼女のことを気にしている。 | |
| What I don't like about his films is that they're not grounded in reality. | 彼の映画で気に入らないのは、作品が事実に基づいていない事だ。 | |
| He was absent from school because he was sick. | 彼は病気で学校を休んだ。 | |
| We cannot live without air and water. | 私達は空気と水なしには生きられない。 | |
| He's aware of his own faults. | 彼は自分の欠点に気づいている。 | |
| I hope my son will bring himself to study hard. | 息子が何とか勉強する気になってくれることを願うよ。 | |
| I just brush it off. | 気にしないようにしているんだ。 | |
| It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. | 気温の急変に対応するのは難しい。 | |
| He opened the window to let in some fresh air. | 彼は新鮮な空気を入れるために窓を開けた。 | |
| I noticed her the moment she got off the bus. | 彼女がバスを降りた瞬間に私は彼女に気づいた。 | |
| He can't come to the office today because he doesn't feel well. | 彼は今日は気分が悪いため出社できません。 | |
| I think this not a method that I can really recommend unless you are willing to risk failure. | 失敗を覚悟でやる勇気がない限りは、 余り、お勧めできる方法ではないでしょう。 | |
| This intense heat doesn't seem to bother you. | こんなに暑いのに君は平気みたいだね。 | |
| The pickled radish needs a touch of salt. | この沢庵は塩気が足りない。 | |
| He took as much care as possible. | 彼はできるだけ気をつけていた。 | |
| Ann seems to be ill. | アンは病気のようだ。 | |
| His illness is one of her chief anxieties. | 彼の病気は彼女がとても心配していることの一つです。 | |
| I cannot thank him enough. | 彼にはいくら感謝してもしきれない気持ちだ。 | |
| He is, if anything, better today. | 今日はどちらかといえば彼は気分が良い。 | |
| He is quite young in spirit. | 彼はまったく気が若い。 | |
| She was in no humor for lunch. | 彼女は昼食を食べるような気分ではなかった。 | |
| Have you ever had any serious illness? | 今までに重い病気にかかったことがありますか。 | |
| The recession has put the crunch on wage laborers. | 景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。 | |
| I feel like eating something. | 私は何か食べたいような気がする。 | |
| I don't like this one; show me another. | これは気に入らない、もう一つほかのを見せてください。 | |
| He came to himself. | 正気づいた。 | |
| He doesn't care a bit about me. | 私のことには少しも気を使ってくれません。 | |
| Regardless of the bad weather, I decided to go out. | 天気が悪かったけれど出かけることにした。 | |
| His son-in-law completely recovered from his illness. | 彼の娘婿は完全に病気から回復した。 | |
| She felt as if she had seen a ghost. | 彼女はおばけでも見たかのような気分だった。 | |
| He looks as if he had been ill. | 彼はまるで病気であってかのような顔をしている。 | |
| Don't worry about what others say. | 他人のいうことを気にかけるな。 | |
| She is a singer whose reputation is growing fast. | 彼女は人気が急上昇の歌手だ。 | |
| He is in my favor. | 彼は私のお気に入りだ。 | |