Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I couldn't bring myself to take the job. | どうしてもその仕事を受ける気になれなかった。 | |
| I can't thank him enough. | 彼にはいくら感謝してもしきれない気持ちだ。 | |
| Air is to man what water is to fish. | 人間にとって空気とは、魚にとっての水のようなものだ。 | |
| After seeing how bravely he acted, his friends thought better of him. | 彼の勇気ある行動を見て、彼の友達は彼のことを見直した。 | |
| Will he have the backbone to speak out against the bill? | 彼にはその法案に反対の発言をする気骨があるだろうか。 | |
| Mom was innocent enough to ask him: "Would you like any more beer?" | 母は無邪気にも「もっとビールを召し上がるの」と尋ねた。 | |
| I haven't been feeling like myself since last month. | 先月から気分がすぐれないんだ。 | |
| What makes you so dissatisfied? | 何がそんなに気にくわないのですか。 | |
| I found the button loose. | ボタンが取れかけているのに気付いた。 | |
| His business plan looks good on paper but I get the feeling it would never work in practice. | 彼のビジネスプランは立派だけど、勘定あって銭足らず、という気もするけどね。 | |
| I washed myself and felt much better. | 体を洗い、ずっと気分がよくなった。 | |
| Tom watched them hurry through the doors, a disagreeable expression on his face. | トムは気難しい顔で、人々があわただしくドアから出て行くのを見ていた。 | |
| How are you? | お元気ですか。 | |
| I don't feel like eating now. | 今は食べる気がしない。 | |
| Tom got sick because he ate too much. | トムの病気は食べすぎが原因だった。 | |
| I don't like it, either. | 私もそれは気に入りません。 | |
| If it were not for the air, planes could not fly. | もし空気がなければ、飛行機は飛ぶことができないだろう。 | |
| I was feeling blue all day. | 1日中憂鬱な気分だった。 | |
| You can see how much difference a few degrees can make. | いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。 | |
| It is very pleasant to sail these waters. | この海域を航行するのはとても気持ちがいい。 | |
| The economy is in a slight depression. | 経済はやや不景気だ。 | |
| The doctor bent over the sick boy. | 医者は病気の子供の上に身をかがめた。 | |
| I'm glad you like my present. | あなたが私のプレゼントを気にいってくれてうれしい。 | |
| His remark was really out of line. | 彼の意見は本当に生意気だった。 | |
| I have no intention of getting wet. | 泥をかぶってでもやろうという気持ちはありませんね。 | |
| The climate of Japan is milder than that of England. | 日本の気候はイギリスの気候より温暖である。 | |
| You like it, huh? | 気に入った? | |
| The doctor can cure your son of the disease. | 医者は君の息子さんの病気を治せるよ。 | |
| Fine, thank you. And you? | 元気です、貴方は? | |
| I'm fine, thank you. | おかげさまで元気です。 | |
| Is she healthy? | 彼女は元気? | |
| "I must get well," Sadako said to herself. | 「元気にならなくっちゃ」禎子は心の中で思った。 | |
| Open the window and let in some fresh air. | 窓を開けて、新鮮な空気をいれなさい。 | |
| It was because I was ill that I couldn't go to school yesterday. | 昨日学校へ行けなかったには病気だったからです。 | |
| Her eyes darkened. | 彼女の目つきは陰気になった。 | |
| I may be plump, but I'm vigorous. | 私は太り気味かもしれないが、すこぶる健康だよ。 | |
| My favorite pastime is strolling along the shore. | 私の一番の気晴らしは海岸をぶらぶらと歩くことです。 | |
| The mother sponged her sick child's face. | 親は病気の子供の顔をスポンジで拭ってやった。 | |
| You don't have to give yourself such airs. | そんなに気取る必要はない。 | |
| This music suits my present mood. | この音楽は私の今の気分に合っている。 | |
| You must not take advantage of her innocence. | 君は彼女の無邪気さに付け込んではいけない。 | |
| It's a distraction. | 邪魔だ。気が散るよ。 | |
| The newspaper boy delivers newspapers no matter what the weather is like. | 新聞配達の少年はどんな天気でも新聞を配達する。 | |
| Everybody is in a good mood looking forward to the five-day holiday that starts tomorrow. | 明日から5連休だから、みんなルンルン気分だね。 | |
| He glanced at her and saw she was angry. | 彼は彼女をチラッと見て怒っているのに気づいた。 | |
| I don't like it at all. | それは全然気にいらない。 | |
| A steam engine transforms heat into power. | 蒸気機関は熱を力に変える。 | |
| I feel very sorry for him. | 私は彼を大変気の毒に思っている。 | |
| Whichever you take, you will like it. | どれを取っても、君は気に入るだろう。 | |
| He dashed off a letter. | 彼は一気に手紙を書いた。 | |
| The weather is forecast, using the past data as a basis. | 天気の予報は過去のデータに基づいて行われる。 | |
| I felt like hitting him when he tried to cheat me. | 彼が私をだまそうとした時、彼を叩いてやりたい気がした。 | |
| When I looked about, I found a letter on the desk. | あたりを見回すと、机の上に手紙があるのに気づいた。 | |
| If I feel inclined to, then I will try to contact the manager. | 気が向いたら管理人に連絡してみよう。 | |
| His modesty prevented him from making his feelings known to her. | 彼は内気で、気持ちを彼女に伝えられなかった。 | |
| If you had not followed the doctor's advice then, you might be ill now. | もしその時医者の忠告に従っていなかったならば、今頃君は病気かもしれないだろう。 | |
| Old age creeps upon us unnoticed. | 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 | |
| They lost heart because they had won no games. | 彼らは一試合も勝てなかったので、意気消沈した。 | |
| He behaved as if he were crazy. | 彼はまるで気が狂ったように振る舞った。 | |
| This job makes tremendous claims on our emotional strength. | この仕事をするには我々が非常に気持ちをしっかり持つことが必要だ。 | |
| He cannot come to the office today as he is indisposed. | 彼は今日は気分が悪いため出社できません。 | |
| No one was aware of her literary talent. | 彼女の文才に気づいた人はいなかった。 | |
| Tiny particles in the air can cause cancer. | 空気中のごく小さい粒子がガンのもとになり得る。 | |
| She has always been a popular actress. | 彼女は昔からずっと人気のある女優でした。 | |
| Being sick, I had to stay home. | 私は、病気だったので、家にいなければならなかった。 | |
| I do feel pretty good. | かなりいい気分だ。 | |
| Open the windows to let in some air. | 窓を開けて空気を入れなさい。 | |
| The weather was not only cold, but also wet. | 天気は寒いだけでなく雨であった。 | |
| How should I answer if she inquires after you? | 彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。 | |
| He was ill, so he lay in bed all day long. | 彼は病気だったので、1日中床についていた。 | |
| Our team was in high spirits because of the victory. | その勝利で私たちのチームは意気が上がった。 | |
| Electricity has taken the place of steam. | 電気が蒸気にとって代わった。 | |
| Mary isn't really sick. She's faking it. | メアリーは本当は病気じゃない、病気のふりをしているだけだ。 | |
| The weather here has been very unusual, but you know that's my cup of tea. | このところ、ここの気候はかなり変だけど、君も知ってのとおり、その方が僕の性に合っていてね。 | |
| As it is very hot today, I don't feel like studying. | 今日はとても暑いので勉強する気になれない。 | |
| Weather permitting, I'll depart tomorrow. | 天気さえ良ければ私は明日出発します。 | |
| Who that has reason will listen to such a mad man? | 道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。 | |
| I don't like this camera. | 私はこのカメラは気に入りません。 | |
| He is careful about his manners. | 彼は行儀には気を配っている。 | |
| The wet climate did not agree with his constitution. | 湿気の多い気候が彼の体質に合わなかった。 | |
| It is said that the disease has been spreading. | その病気は蔓延しつつあるようだ。 | |
| Tom is very popular. | トムはたいへん人気がある。 | |
| She wore a plain blue dress. | 彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。 | |
| He awoke to find the house on fire. | 彼は目を覚まし、家が燃えていることに気づいた。 | |
| I pulled myself together and started my work. | 気を取り直して仕事に掛かった。 | |
| I feel guilty about it. | 私はそのことで気がとがめている。 | |
| Drive safely. | 気をつけて運転してください。 | |
| He is a shade better today. | 彼は今日は少し元気だ。 | |
| Tom didn't have the courage to ask Mary out. | トムにはメアリーをデートに誘う勇気がなかった。 | |
| The soldiers were animated by the song. | 兵士たちはその歌に士気を鼓舞された。 | |
| The new medicine saved me from an illness. | 新薬のおかげで私は病気から回復した。 | |
| I don't like the way he speaks to me. | 私に対する彼の話し方が気に入らない。 | |
| She looks as if she had been ill for a long time. | 彼女は、まるで長い間病気であったかのような顔をしている。 | |
| Lighten up. | 元気出して。 | |
| Tom didn't have the courage to pull the trigger. | トムには引き金を引く勇気がなかった。 | |
| The weather is terrible today. | 今日はひどく悪い天気だ。 | |
| The mere sight of a snake makes her sick. | 蛇を見るだけで彼女は気分が悪くなる。 | |
| I took good care that I did not fall. | 転ばないように十分気をつけた。 | |
| Though Mike likes his job very much, it does not pay well. | マイクは仕事はとても気に入っているが、もうからない。 | |
| I dared not go forward. | 私には前進する勇気がなかった。 | |