Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Be sure to take all your belongings with you. 持ち物を忘れないように気をつけなさい。 He comes to see his sick friend day after day. 彼は病気の友を毎日見舞いに来る。 Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good. おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。 She is very popular among the students. 彼女は学生の間でたいへん人気がある。 It was said that he had been sick in hospital then. 彼は当時病気で入院していたと言われていた。 We can normally conceal our thoughts from others. わたしたちは普通他人に自分の気持ちを隠す事ができる。 My favorite pastime is strolling along the shore. 私の一番の気晴らしは海岸をぶらぶらと歩くことです。 She pretended that she was sick. 彼女は病気であるようなふりをした。 Since my husband became sick he's lost as much as 20 kilograms and his pants are now baggy. 病気をしてから夫は20kgも体重が落ちて、ズボンなどはもうぶかぶかです。 Now that I am well again, I want to study space science in college. 私はまた元気になったのだから、大学では宇宙科学を勉強したい。 I am an electrician. 私は電気工です。 His speech was lacking in soul. 彼の演説は気迫に欠けていた。 That's the part I liked best. わたしはあそこが一版気に入ったわ。 Seeing that movie is something like taking a trip to India. あの映画を見ると何かしらインドへ行ったような気がします。 Please be careful when crossing the street. 道路を渡るときは、気をつけて。 She has been sick for three weeks. 彼女が病気になってから3週間だ。 He has not realized his own mistake. 彼は自分の誤りに気づいていない。 He was aware of being watched. 彼は監視されているのに気づいていた。 There is usually good weather in November throughout Japan. 日本の11月は全国的によい天気です。 You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled. 発音し分けられない音はなかなか聞き分けられないから、コミュる気はなくても発音は重要だよ。あと発音はつづりを覚える手掛かりにもなるし。 He was filled with anxiety about his wife's return. 彼は妻の帰りを心配する気持ちでいっぱいだった。 Thank you for your concern about my mother and father. 父と母を気遣ってくれて、ありがとうございます。 I was afraid that I might hurt his feelings. 私は彼の気分を害するのではないかと気にした。 She cares a lot about clothes. 彼女は服装をたいへん気にする。 The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with nat いつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。 He can't have been ill. 彼は病気であったはずがない。 Her only care is the safety of her children. 彼女がただ一つ気がかりなのは子供たちの安全だ。 Illness kept him from attending the party. 彼は会に病気ででられなかった。 He is hard to please. 彼は気難しい人である。 The weather stayed bad. 天気はずっと悪いままだった。 He didn't want to take today's test, so he made believe that he was sick, and didn't go to school. 彼は今日の試験を受けたくなかったので、病気のふりをして学校へ行かなかった。 You had better take this medicine if you want to get well. お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。 I'm out of my mind. 気が狂いそうだ。 I have been ill in bed since last Friday. 私は先週の金曜日からずっと病気で寝ている。 I don't care a damn what people think of me. 人が私のことをどう思おうとも私は気にしない。 The team is up for the game. チームは試合に向けて気合いが入っている。 He and I are kindred spirits. 私と彼とはすっかり意気投合している。 The climate of Florida in the wintertime is milder than that of Iowa. 冬のフロリダも気候は、アイオワの気候よりも温和だ。 Because of the bad weather, any thought of sight-seeing in the city was abandoned. 天気が悪かったので、市内見物をするという考えを断念した。 Be relaxed and put the other person at ease. くつろいで相手を気楽にさせてあげなさい。 I had a feeling that something dreadful was happening. 何か恐ろしいことが起こりそうな気がした。 I'm so tired that I don't feel like studying tonight. とても疲れていて今夜は勉強する気になれない。 How are you feeling today? 今日は気分はいかがですか。 I feel like going out for a walk. 散歩に出かけたい気がする。 That country has a severe climate. その国の気候は厳しい。 She was naturally shy. 彼女は生まれつき内気だった。 She is careful about her child's nutrition. 彼女は子供の栄養に気をつけている。 He fainted in the midst of his speech. 彼はスピーチの最中に気を失った。 I admire your courage. 君の勇気には感心する。 Watch your head! 頭に気をつけて! He has absolutely no respect for other people's feelings. 彼はまったく他人の気持ちを尊重しないの。 You should be more thoughtful of your safety. 君は自分の安全にもっと気を配るべきだ。 It is impossible for children to read through the novel at a sitting. 子供がその小説を一気に読破するのは不可能だ。 The athlete was full of spirit and confidence. 競技者は気迫と自信に満ちている。 The climate of Japan is not like that of England. 日本の気候はイングランドの気候と似ていない。 We are sorry about the bad weather. 天気が悪くて残念だ。 I wimped out. 意気地がなかったんだ。 But it's a typical savannah country, and we enjoy cooler temperatures. でも典型的なサバンナ気候の国で、涼しい気温に恵まれているのです。 The generous dentist contributed some two billion yen to charity. 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 The eerie silence struck terror into their hearts. 無気味な静けさが彼らの心胆を寒からしめた。 His lecture has brought this fact to our notice. 彼の講演によって私たちはこのことに気づいた。 "The weather forecast says it's cool today." "On the contrary, I feel hot." 「天気予報では今日は涼しいそうよ」「反対に、暑い気がする」 This medicine will make you feel better. この薬を飲めば、あなたは気分がよくなるでしょう。 But, if by that, morale drops wouldn't that defeat the purpose of the exercise? でも、それで士気が下がっては本末転倒ではないかと。 It stands to reason that he can't work hard after a long illness. 長い病気の後で彼が一生懸命働けないのは当然だ。 I hope you will get well soon. 早く元気になって下さいね。 Don't worry about that. そんなの気にしないで。 As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 He is pleased with his new shoes. 私は新しい靴が気に入っている。 What made him change his mind? なぜ彼は気が変わったのか。 Our conversation opened, as usual, upon the weather. 私たちの会話はいつものように天気に関して始まった。 I feel more comfortable behind the wheel. 僕は運転していた方が気が楽なんだ。 The weather has been good until today. 今日までいい天気でした。 I am feeling much better now. もう今では気分はずっといいです。 I feel like going out today. 今日は出かけたい気分だ。 You have a healthy baby boy. 元気な男の子が産まれましたよ。 Your grandmother is a charming lady. あなたのおばあさんは気性のさっぱりしたいい方ですね。 That was probably what influenced their decision. それで彼らの気が変わったのかも知れない。 Tiny particles in the air can cause cancer. 空気中のごく小さい粒子がガンのもとになり得る。 I love my new apartment because it's very close to the station. 私の新しいアパートはたいへん気に入っています。というのは駅にとっても近いからです。 Because I was sick, I didn't go. 私は病気だったので行かなかった。 It is interesting that no one noticed that mistake. だれもその間違いに気づかなかったとはおもしろい。 I feel somewhat uneasy when I sit on a chair with Japanese clothes. I feel like the wind is blowing in from the cuff of my trousers. 和服を着て椅子に腰をかけると、何となく心細い。裾から風がはひるやうな気がする。 For some reason economic booms have names taken from Japanese mythology given to them. なぜか、景気の良いときには日本の神話にちなんだ名前が付けられています。 I feel like crying out loud as if I were a little girl. 私はまるで幼女のように大声で叫びたい気持ちだった。 If the weather is fine, we will go for a trip to the countryside tomorrow. 天気が良ければ、私たちは明日田園地帯へ旅行に行きます。 One glance at his face told me that he was reluctant to work. 彼の顔を一目見ただけで仕事をやる気がないことがわかった。 She's grown quite thin since the last time I've seen her. I wonder if she's sick or something. 彼女、しばらく見ない間にげっそりと痩せちゃったけど、何か大きな病気でもしたのかな。 We know the value of good health when we are sick. 私たちは病気のときに健康の価値がわかる。 Seeing that he is still sick, he is unlikely to come today. まだ病気だということを考えると、彼は今日来そうにない。 It was only an informal party. ほんの気楽なパーティーだった。 Tom was sick in bed last Sunday. トムはこの前の日曜日は病気で寝ていました。 We're goin' home. やっと帰る気になったのさ。 I had enough sense to get out of there. 気を利かせて外へ出た。 He was absent because of illness. 彼は病気なので休んだ。 He has the strength to survive the illness. 彼にはその病気を乗り切るだけの力がある。 Last year's pop hit was set off by a serial TV drama. 去年のヒットした音楽は、みんな人気ドラマが絡んでいる。 As a whole the climate of Japan is mild. 日本の気候は全体として温暖だ。 The girl fainted, but she came to when we threw water on her face. その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。 We will have to put off the soccer game because of the bad weather. 天気が悪いので、サッカーの試合は延期しなければならないでしょう。