Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have no interest in putting my money into your dreams. 君の夢物語にお金をつぎ込む気なんてないよ。 I feel completely restored after a week in the country. 1週間田舎にいてすっかり元気になったような気がする。 Electricity has taken the place of steam. 電気が蒸気にとって代わった。 He is always generous to poor people. 彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。 It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep. 若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。 I am dissatisfied with his manners at the party. パーティーでの彼のふるまいが気に入らない。 Bear in mind that Father is not as strong as he used to be. お父さんはもう前ほど元気ではないのを忘れないでね。 When I told him I liked the picture, I really meant that. 彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。 He looks bad-tempered, but he is kind at heart. 彼は気難しそうに見えるが根はやさしい。 Seeds must have air and water to grow. 種が芽を出すには空気と水が必要である。 The weather report is bad. 天気予報が故障して。 I hope that you will like it. あなたがそれを気にいってくれるといいのですが。 I was too sick to stand. 私は気分が悪くて立っていられなかった。 Beware lest you should miss the train. 汽車に乗り遅れないように気をつけなさい。 I don't feel like eating sushi. 寿司は食べる気がしない。 I am a little out of sorts today. 今日は少し気分が悪い。 Is she healthy? 彼女は元気ですか。 There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control. 大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。 Environmental pollution is causing abnormal weather conditions. 環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。 I couldn't stop myself from longing for her. 僕は彼女を慕う気持ちを拭えなかった。 After seeing how bravely he acted, his friends thought better of him. 彼の勇気ある行動を見て、彼の友達は彼のことを見直した。 Mary is a girl full of sentiment. メアリーは気持ちのやさしい女の子だ。 How are you feeling today? 今日のご気分はいかがですか。 Her words renewed my courage. 彼女の言葉で私は勇気をあらたにした。 Getting shy Kyoko to talk at a party is like pulling teeth. あんな内気な京子をパーティーでしゃべらせるなんていくら何でも無茶だよ。 No offense was meant. 悪気はなかったのです。 The economy is in a slight depression. 経済はやや不景気だ。 We were aware of what was going on. 私たちは何が起きつつあるか気づいていた。 I will see that such a thing does not come to pass again. そんなことが再び起こらないように気をつけます。 She was careful not to break the glasses. 彼女はコップを割らないように気をつけた。 My mother is sick in bed. 母は病気で寝ている。 Try and calm down. 気持ちを落ち着かせるようにしなさい。 According to the weather forecast, the rainy season will set in before long. 天気予報によれば、まもなく梅雨に入るそうだ。 How long will this cold weather continue? この寒い天気はいつまで続くのだろうか。 Don't worry about Tom. He isn't a threat. トムのことは気にする必要はない。彼は危険な存在じゃない。 The older we grow, the less innocent we become. 年を取るのにつれて、人はだんだん無邪気でなくなる。 Her courage during her illness is an inspiration to us all. 病気中の彼女の勇気は我々にとって励みになる。 I hope she will get over her disease. 私は彼女が病気に打ち勝ってほしいと思っている。 I found your coat after you left the house. あなたが家を出た後で、私はあなたのコートに気づきました。 I've completely recovered from my illness. 私はもうすっかり病気がなおった。 I've been worrying myself into depression. 心配で気がめいっている。 I was not conscious of his presence. 私は彼が居たことに気づかなかった。 Whatever others think of me, I don't mind at all. 他人が私のことをどう思おうと、私はいっこうに気にしない。 Careful, the man has a gun. 気をつけろ、その男は銃を持っている。 Sally recalled the days when her grandma was strong and healthy. サリーは祖母が丈夫で元気な頃を思い出した。 He is a shade better today. 彼は今日は少し元気だ。 I didn't know that she was ill. 私は彼女が病気だとは知らなかった。 It may be said, as a rule, that the climate of Japan is mild. 概して日本の気候は温和であると言える。 She doesn't like the way I speak. 彼女は私の話し方が気に入らない。 The weather forecast tells us if it will rain or not. 天気予報は雨が降るかどうかを伝える。 He couldn't come because he was sick. 彼は病気で来られなくなった。 If you get up early, you will feel so much the better. 早起きすれば、それだけもっと気分が良くなるだろう。 It took courage to sail across the Pacific single-handed. 単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。 When air dries, the throat dries, and cough comes out. 空気が乾くと、喉も渇いて咳が出る。 They did not feel like playing any more. 彼らはもうそれ以上遊ぶ気がしなかった。 I don't dare ask such a silly question. こんなくだらない質問をする勇気はないよ。 I am very much pleased with my new maid. 私は新しい女中がたいへん気に入っている。 His illness is one of her chief anxieties. 彼の病気は彼女がとても心配していることの一つです。 "Did you possibly not notice until just now?" "Er, well ... it was just so beyond my imagination that ..." 「ひょっとして、今まで気づいてなかったのですか」「いや、まぁ・・・。想像の埒外だったもんで・・・」 You must be careful in crossing a busy street. にぎやかな通りを横断するさいは気をつけなさい。 He cannot come, he is ill. 彼は病気で来られません。 We must be careful to drink only pure water. きれいな水だけ飲むように気をつけなければならない。 Do cheer up, Marie! 真理恵ったら、元気だしなさいよ。 He gave vent to his disappointment. 彼は落胆した気持ちを表した。 He didn't notice the change, but I did. 彼はその変化に気がつかなかったが、私は気がついた。 No matter what you may say, I won't change my mind. あなたが何を言ったとしても、私の気は変わらない。 Let's eat out for a change. たまには気分を変えて外食をしよう。 Thank goodness, you've come to. 気がついてよかった。 He didn't pay the slightest heed to that exam. 彼はその試験のことを少しも気にかけなかった。 It serves him right that he missed the last train. 彼が最終列車に乗り遅れたのはいい気味だ。 The climate affected his health. その気候で健康を害した。 Take care! 気をつけて! I wimped out. 意気地がなかったんだ。 The last time when I saw him, he was quite well. 彼は私がこの前会ったときはすこぶる元気だった。 Take care. 気をつけて! We know the value of good health when we are sick. 私たちは病気のときに健康の価値がわかる。 I was not conscious of her presence. 私は彼女がいたことに気が付かなかった。 He is full of anxiety to please his family. 彼は家族を喜ばせようという気持ちでいっぱいだ。 I wish you wouldn't drive so fast. You're making the baby sick! そんなに早く車を走らせないで欲しいわ。あかちゃんが、気持ち悪くなってしまうもの。 Some people have a lot of go. 元気いっぱいの人々もいる。 True terror is to wake up one morning and discover that your high school class is running the country. 本当の恐怖-ある朝目を覚まして高校の自分のクラスが国を動かしていると気付くこと。 I'm feeling fit. ぼくはすごく元気だ。 The air in the mountain is fresh and clean. 山の空気はすばらしい。 Tom didn't have the courage to pull the trigger. トムには引き金を引く勇気がなかった。 You had better be careful not to overeat. 君は食べすぎないように気をつけたほうがいいよ。 What you need the most now is courage. 君が今一番必要なものは勇気です。 I found the cage empty. 鳥かごがからなのに気がついた。 She became aware that her parents were watching her. 彼女は両親が自分を見守っているのに気が付いた。 It is no use complaining about the weather. 天気についてぐちをこぼしてもむだだ。 Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner. トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。 I'm not as young as I was. 昔のような元気はない。 She felt like crying upon hearing that. それを聞いて彼女は泣きたい気がした。 The air was blocked off, extinguishing the fire. 空気を遮断して火を消した。 My heart was in my boots when I thought of it. 思い出したら気が滅入った。 I can't bring myself to trust his story. 私は彼の話を信じる気にはなれない。 Parents are usually concerned about their children's future. たいていの親は自分の子供の将来が気になるものです。 It looks like it'll be clearing up. この空模様ではよい天気になりそうだ。 The weatherman says there is a storm on the way. 天気予報では、嵐になりそうだと言っている。 When he came to, he was lying in the park. 彼が気付くと、公園で横になっていた。 She felt very bad that day. 彼女はその日とても気分が悪かった。