UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '気'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The soldiers were animated by the song.兵士たちはその歌に士気を鼓舞された。
I was absent from school because I was sick.私は病気のため学校を休んだ。
I am certain that you have noble thoughts.私はあなたが気高い心の持ち主だと確信している。
I spilled wine on my favourite white shirt. The stain might go away if I wash it.お気に入りの白いシャツにワインをこぼしちゃった。洗濯したら落ちるかな。
Chris saw his favorite girl, Kate, having a private conversation with Beth.クリスはお気に入りの女の子、ケイトがベスと私的な会話をしているのを見かけました。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
"Now that I think of it, where's Tanimoto?" "Playing the lone wolf, as always."「そういえば谷本君は?」「あいかわらず一匹オオカミ気取っているよ」
She fainted but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に意識を取り戻した。
Tom is well.トムは元気。
This is a golden opportunity we'd be stupid to pass up. Let's get to work and finish it all in one fell swoop.好機逸すべからず。この機に一気に仕事を仕上げてしまおう。
Hi, Roger. I'm pretty good!こんにちは、ロジャー。とっても元気よ。
If he is not ill, he will come.病気でなければ来るだろう。
The London air was, at best, not much to boast about.ロンドンの空気はどうよくみても大して自慢できるものでなかった。
The Grand Canyon is one of the most popular places in the USA.グランド・キャニオンはアメリカ有数の人気スポットだ。
Perhaps I'll like this book.多分私はこの本が気に入るでしょう。
I didn't know that she was ill.私は彼女が病気だとは知らなかった。
What do you think is the most popular sport in Japan?日本で一番人気のあるスポーツは何だと思いますか。
He stole into the house and immediately went to bed without being noticed by anyone.彼はそっと家に入り、誰にも気づかれないですぐ床についた。
I'm pleased with my new jacket.私は新しい上着が気に入っている。
I'm sure she'll get over her illness soon.きっと彼女の病気はすぐによくなるであろう。
I do not put my complete confidence in him.あの男にはまだ気が許せない。
It being a fine day, I went out for a walk.天気がよかったので、散歩に出かけました。
That is to say, he was old and gray and tired.つまり、年をとっていて、元気がなく、疲れていました。
After sleeping well, I felt much better.寝むいた前に、気分は良いになった。
His illness was mainly psychological.彼の病気は主に精神的な物だった。
You must take care when you cross the road.道を横断するときは気を付けなさい。
Don't worry about it.気にしないで。
He warned his sister about that man.彼はいもうとにその男に気をつけなさいと忠告した。
I hear he is ill.彼は病気だといううわさだ。
Is it popular?人気があるのですか。
All the teachers and students we talked to said that Tom is easy to get along with.私たちが話し掛けた先生と生徒の誰もがトムは気さくだと言っていた。
The actress brought the whole silly play to life.その女優はつまらぬ芝居を活気づけた。
Copper conducts electricity well.銅は電気をよく伝える。
It is very fine today.今日はたいへん天気がよい。
Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness.食欲が急に減退するのは病気の兆候である事がある。
The eerie silence struck terror into their hearts.無気味な静けさが彼らの心胆を寒からしめた。
I feel kind of sorry for him.彼を少し気の毒に感じます。
It seems I have a slight cold.私は風邪気味のようです。
My heart stopped beating.私の心臓が止まるような気がした。
She recovered from her long illness.彼女は長い病気から回復した。
I was worried on her account.私は彼女のことが気がかりだった。
I feel like eating something.私は何か食べたいような気がする。
According to the weather forecast, there'll be more rain on the way.天気予報によれば、途中でもっと雨が降るようだ。
If he had given up smoking then, he might not be suffering from such a disease.彼があのときタバコをやめていたら、こんな病気にはかかっていないかもしれないのに。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちは彼の勇気を言うまでもなく、彼の知恵にも感心した。
It's a very slow business.それはずいぶん気の長い話だ。
If he would help you, he might come to you at once.もし万一彼に君を助ける気持ちがあれば、すぐにやってくるだろう。
He talked about her illness.彼は彼女の病気のことを言っていた。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
You say the bridge is safe; I will take care all the same.あなたは橋は安全だというが、それでも私は気をつけることにする。
She is evidently sick.彼女は明らかに病気だ。
I don't care whether he agrees or not.彼が賛成するかどうかは気にしない。
The weather was as fine as it could be.天気はこの上なく素晴らしかった。
He went out of the room without being noticed by anyone.彼は誰にも気づかれないで部屋を出た。
His speech indisposed us to finish the work any more.彼の話で仕事を仕上げる気がなくなった。
She devoted herself to her sick mother.彼女は、病気の母に一身につくした。
Tom resisted the temptation to lean over and kiss Mary.トムはメアリーに顔を近づけキスをしたい気持ちを抑えた。
This bad weather is more than I bargained for.予想以上にひどい天気だ。
He is rather hard to please.彼はいささか気難しい。
I persist in my popularity.僕は自分の人気を主張する。
Industrial emissions cause air pollution.工場の排気ガスが大気を汚染している。
Though I was sitting in the sun, I still felt chilly.日向にすわっているのに、私はまだ寒気がした。
I don't care what they say.あいつが何を言おうが僕は気にしない。
Success often depends on one's temperament.成功不成功は気質に左右されることが多い。
So far it has been an exciting year.今年はこれまでのところ活気に満ちた年だ。
Lighten up.元気出して。
She is a popular musician but very modest.彼女は人気のある音楽家だが、とてもつつましい。
It's nice out today, isn't it?今日はいい天気ですね。
You asked after her? What did she say?君は彼女に元気かどうかたずねたのかい。なんていってた。
I don't like the polluted atmosphere of big cities.私は大都市のよごれた空気は好かない。
C'mon guys, this is a party so let your hair down and relax a little.さあ、君達、パーティーなんだから気楽にもっとくつろいでくれよ。
The truth is that we can't live without air.実は人間は空気なしでは生きられないのです。
Tom knows exactly how Mary feels.トムさんはメアリさんの気持ちがはっきりわかります。
It seemed that he was sick.彼は病気のようだった。
He was not conscious of my presence here.彼は私がここにいることに気づいていなかった。
The morning forecast predicted thunder showers later in the day.朝の天気予報にはおそくなって雷雨があるとのことだった。
This time he dressed down, having realized that the smart suit would be out of place.今度は彼はくだけた服装をした。美々しいスーツは場違いである事に気がついたからだ。
Rice grows in warm climates.米は暖かい気候の下で成長する。
I feel as if I were another person.自分ではないような気がする。
You will drive me mad.あなたは気が狂うだろう。
Keep a good heart and go on writing.勇気を失わないでどんどん書きつづけなさい。
A sound sleep made me feel better.よく寝たので気分が良くなった。
She always gives me the cold shoulder.彼女はいつも私に素っ気ない。
This tire doesn't have enough air in it.このタイヤには空気が十分入っていない。
The weather is forecast scientifically.天気は科学的に予報される。
The prime means of communication for cats is body language.猫が気持ちを伝える主要なやり方は身振りである。
He often went fishing on Sundays when the weather was good.天気の良い日曜には彼はよく釣りに行ったものだった。
I hope the weather will hold for another day.この天気はもう1日もつだろう。
I always felt ill at ease in my father's company.私は父の前に出るといつも気詰まりに感じる。
He is in the pink.彼はすごく元気だ。
I took good care that I did not fall.転ばないように十分気をつけた。
My mother is always very cheerful in spite of poor health.母は病気だが、いつも明るい。
I will come, weather permitting.天気が許せば、私は行きます。
I had no sooner arrived in Kyoto than I fell ill.私は京都に着くとすぐ病気になった。
Judging from her letter, she seems to be well.彼女の手紙から判断すると、彼女は元気なようだ。
What a lovely day!なんてよい天気なのだろう。
I do not have the courage to ask my boss to lend me his car.私には上司に車を貸してくれるように頼む勇気はない。
A man who angers easily should learn to count to ten - it calms trouble like pouring oil on troubled waters.怒りっぽい人は10まで数えるようにすべきだ。そうすれば油が風波をしずめるように、むしゃくしゃした気持ちはおさまる。
I'm not sure if George will like this idea.ジョージがこの考えを気に入るかどうか確かでない。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License