Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Alice wears a sweet perfume. | アリスは甘い香りの香水をつけている。 | |
| Water tries to find its own level. | 水は水平になろうとする。 | |
| The tap is running. | 水道がでています。 | |
| You can't mix oil with water. | 水と油を混合させることはできない。 | |
| He crystallized salt from seawater. | 彼は海水から塩を結晶させて取り出した。 | |
| That rose will revive if you water it. | 水をやればそのバラは生き返るでしょう。 | |
| I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up. | たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。 | |
| We learned that oil floats on water. | 私たちは、油が水に浮くことを習った。 | |
| The water in the basin has frozen solid. | 洗面器の水がかちかちに凍った。 | |
| "Clean up in front of the shop first." "OK!" "Sprinkle some water out there too." | 「とりあえず店の前、掃除しといてくれ」「了解!」「打ち水も頼む」 | |
| She is a graceful beauty. | 水も滴る美人。 | |
| Avoid drinking too much water with your meals. | 食事の際にあまり水を飲みすぎないように。 | |
| Salmon lay their eggs in fresh water. | サケは淡水で産卵する。 | |
| Earlier, as I was walking down the sidewalk, a car drove by and splashed water on me. Look at this! My skirt and shoes are all muddy. | さっき歩道を歩いてたら、車に水をかけられたの。見てよ、スカートも靴も泥だらけ! | |
| The water pressure caused the pipe to burst. | 水圧が原因で管は破裂しました。 | |
| Water the flowers before you eat breakfast. | 朝御飯を食べる前に花に水をやりなさい。 | |
| Fish live in the water. | 魚は水中に住む。 | |
| Little by little the water gets shallower. | 少しずつ水が浅くなる。 | |
| The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs. | 条約は原水爆の使用を禁止している。 | |
| Japan is abundant in water and people. | 日本は、水と人が豊富です。 | |
| Fill the bottle with water. | ボトルいっぱいに水を入れてください。 | |
| I live in a country where the cost of a liter of gasoline is cheaper than the cost of a liter of water. | 私は水1リットルよりもガソリン1リットルの方が安い国に住んでいます。 | |
| We cannot do without water. | 水なしではすます事はできない。 | |
| This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily. | この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。 | |
| The road was closed on account of the flood. | 道路は洪水のために通行禁止となった。 | |
| Is this dress wash-able? | このドレスは水洗いができますか。 | |
| When I have finished writing the letter, I will take you to the lake about two miles beyond the hill. | この手紙を書き終えたら、あの山の2マイルほど先の湖水にご案内しましょう。 | |
| Water reflects light. | 水は光を反射する。 | |
| He filled the bottle with water. | 彼はびんに水を詰めた。 | |
| Our streets flood when we have rain. | 雨が降ると通りは水が出る。 | |
| The district is short of water. | その地域は水が不足している。 | |
| The flowers died for lack of water. | 花は水がなくて枯れた。 | |
| This substance will mix with water. | この物質は水と混ざる。 | |
| The water tank teems with mosquito larvae. | 水槽にボウフラがうようよしている。 | |
| Gargling with salt water helps stop coughing. | せきには塩水のうがいが効く。 | |
| Someone must have left the water running. | 誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。 | |
| Let's stop this fruitless argument. | 水掛け論はやめよう。 | |
| The river flooded a large area. | 川が氾濫して広い地域が水浸しになった。 | |
| The entire town was under water. | 町全体が水没した。 | |
| All plants need water and light. | 植物はみな水と光を必要とします。 | |
| I've never seen a yellow submarine in my life. | 私はこれまで黄色い潜水艦を見たことがない。 | |
| Please give me a glass of water. | 私に水を1杯下さい。 | |
| Oil will float on water. | 油は水に浮く性質がある。 | |
| One quality of oil is that it floats on water. | 石油の特質の一つは水に浮くということである。 | |
| I'll see you next Wednesday. | 今度の水曜日に会いましょう。 | |
| Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo. | ニューヨーク州バッファロー出身の水牛に怯える同じ出身の水牛は、同時に同じ州の別の水牛を怯えさせている。 | |
| They laid down a scheme for extracting salt from seawater. | 彼らは海水から塩を取る計画を立てた。 | |
| Water is a natural resource of vital importance. | 水はとても大切な天然資源だ。 | |
| I will enter the swim meet. | 私は水泳大会に参加するつもりです。 | |
| This new soft drink is the best thing to drink this summer. | この新しい清涼飲料水は、この夏の一押しです。 | |
| Water spouted from the broken faucet. | 水が壊れた蛇口から吹き出した。 | |
| Water is important for humans. | 水は人間にとって大切だ。 | |
| All my pains were in vain. | せっかくの苦労が水の泡になった。 | |
| Flowing water does not stagnate. | 流れる水は腐らず。 | |
| Water is indispensable to plants. | 水は植物には欠かせない。 | |
| Water can be decomposed into oxygen and hydrogen. | 水は酸素と水素に分解できる。 | |
| We couldn't take a bath for want of water. | 水不足のために入浴できなかった。 | |
| Air is to us what water is to fish. | 魚に水が必要なように、我々には空気が必要である。 | |
| Three-fourths of the earth's surface is water. | 地球の表面の4分の3は水です。 | |
| Let's conserve our limited water resources. | 限りある水資源を大切にしましょう。 | |
| The ocean melted into the sky on the horizon. | 海は水平線で空に溶け込んでいた。 | |
| The girl came around when we threw water on her face. | その少女は、我々が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。 | |
| Today is Wednesday. | 今日は水曜日です。 | |
| Three persons are missing with the flood. | 洪水で3人の人が行方不明だ。 | |
| We know that water boils at 100 degrees. | 私たちは水が100度でふっとうするのを知っている。 | |
| Can you give me a ride to the office on Wednesday? | 水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。 | |
| Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday). | 会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。 | |
| We had little water. | 私たちには水が少ししかありませんでした。 | |
| Oil often spilled by tankers also adds to water pollution. | しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。 | |
| Then I slipped out the card (no water leaks out because no air can come in - the rim is too close to the table for that). | その後、カードを引き抜いた(空気はまったく入っていないので水は漏れない。グラスの縁はぴったりテーブルに接しているから)。 | |
| They splashed water over me. | 彼らは水をはねかして、私を水だらけにした。 | |
| The flood deposited a layer of mud. | 洪水のあとに粘土の層が残った。 | |
| Children enjoy making a splash in the water as they come off a waterslide. | 子供は水滑り台を降りる時、水をはねて遊ぶ。 | |
| His error brought the project to nothing. | 彼のミスがその計画を水泡に帰した。 | |
| A cold bath refreshed him. | 冷水浴で彼はさっぱりした。 | |
| When converting 1 mole of ice into water, and 1 mole of water into steam, which requires more energy? | 1モルの氷を水にするときと、1モルの水を水蒸気にするとき、より多くのエネルギーが必要なのは? | |
| The stock got creamed when they got wind of the dilution. | 水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。 | |
| I'd like some water. | 水がほしいのですが。 | |
| There is little water in the pond. | その池にはほとんど水がない。 | |
| Were it not for water, nothing could live. | 水がなかったならば、何物も生きることはできないだろう。 | |
| Steel production of the year was the highest on record. | その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。 | |
| I stepped in a puddle and now my shoes are completely soaked going squish squish squish. | 水たまりに足を突っ込んだので、靴がグチョグチョになった。 | |
| The eagle does not catch flies. | 渇しても盗泉の水は飲まず。 | |
| The soldier gave water to me. | その兵士は、私に水をくれた。 | |
| He's in his element when working on the farm. | 畑仕事をしているとき彼はまるで水を得た魚のようだ。 | |
| Please don't use more water than you need. | 節水をお願いします。 | |
| Cool the burned finger in running water. | やけどした指を、流水中で冷やしなさい。 | |
| The water supply has failed. | 断水になった。 | |
| They always associated a heavy rain with flood. | 彼らは大雨といえば洪水を連想した。 | |
| He drank of the spring. | 彼はその泉の水を飲んだ。 | |
| It will only mean an endless debate. | それは結局水掛け論だ。 | |
| But after she does that with the first glass, what is she going to do with the second one? | しかし、彼女が一つ目のグラスを持ち上げ、水をこぼした後では二つ目のグラスはどうするであろうか。 | |
| Please fill this bucket with water. | このバケツに水を入れて下さい。 | |
| But for water, no living thing could survive. | 水がなかったら、生物は生き残れないだろう。 | |
| Please give me some water. | 私に水をくれませんか。 | |
| The water was fouled by oil. | その水は油で汚くなった。 | |
| A glass of water will make you feel better. | 水を1杯飲んだら気分が良くなるでしょう。 | |
| Water is made up of hydrogen and oxygen. | 水は水素と酸素で出来ている。 | |
| There is a water mill above the bridge. | この橋の上流に水車小屋がある。 | |
| Water is as precious as air. | 水は空気と同じくらい貴重だ。 | |