Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He made up his mind to marry Kathy. | 彼はキャシーと結婚することを決心した。 | |
| We have to stay a decision until he comes back. | 彼が戻るまで決定できない。 | |
| Child as he was, he made up his mind to do the work for himself. | 彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。 | |
| I'm never late for school. | 僕は決して学校に遅刻しない。 | |
| Have you decided where we are having lunch? | お昼どこで食べるか決めたの? | |
| Eventually, he was sentenced to five years in prison for the violent crime. | ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。 | |
| His pronunciation is far from perfect. | 彼の発音は決して完全ではない。 | |
| When they got married, they both swore to never lie. | 彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。 | |
| I am anything but a liar. | 私は決して嘘つきではない。 | |
| Because of his determination, he was able to tide over the crisis. | 彼の決断力のおかげで、彼はその危機を乗り切ることが出来た。 | |
| It's up to you to decide. | 決定するのは君次第だ。 | |
| Please let me know as soon as it is decided. | 決まり次第知らせて下さい。 | |
| She is by no means angelic. | 彼女は決して天使のような人ではない。 | |
| He never goes against his parents. | 彼は決して両親に逆らわない。 | |
| His paper is far from satisfactory. | 彼の論文に決して満足できない。 | |
| He is the last man to take a bribe. | 彼は決してわいろを受け取るような人ではない。 | |
| Nobody was able to suggest a solution. | 誰も解決法を提案することが出来なかった。 | |
| She decided on marrying Tom. | 彼女はトムと結婚することに決めた。 | |
| One's view is determined by his education, sex, class and age. | 人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。 | |
| He is anything but a gentleman. | 彼は決して紳士的ではない。 | |
| Our decision to go to Portugal was quite arbitrary. | 私たちがポルトガルへ行こうと決めたのはまったくの気まぐれだった。 | |
| The boy chose to stay with his mother. | その少年は母と一緒にいる事に決めた。 | |
| Since I couldn't make up my mind about my future position, I got advice from my younger brother. | 私は今後の就職先を決めかねているので、弟にそれについて相談した。 | |
| I've made up my mind to study harder from now on. | 僕は今後もっと一生懸命勉強する決意をした。 | |
| It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game. | 作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。 | |
| He made up his mind to be a doctor and go to a doctorless village. | 彼は医者になり無医村へ行こうと決意した。 | |
| He resolved to turn over a new leaf. | 彼は改心する決心をした。 | |
| We must make up our minds, and that at once. | すぐに決心をしなければならない。 | |
| So, well, it's a bitter decision for the student council to make as well. Give 'em a break. | だからまあ、学生会としても苦渋の決断てやつなんだ。わかってやってくれ。 | |
| His life hangs on the judge's decision. | 彼の命は判決いかんにかかっている。 | |
| The bill will never go through. | 法案はまず可決されないだろう。 | |
| Condors have never bred in zoos. | コンドルは動物園では決して育たない。 | |
| My decision to study abroad surprised my parents. | 留学しようという私の決心は両親を驚かせた。 | |
| I will come up with a solution to the problem. | 私はその問題の解決法を見つけます。 | |
| She was accepted to Harvard. | 彼女はハーバード大学への入学が決まった。 | |
| He is slow to decide, but he is quick to act. | 彼は決断するのは遅いが、行動するのは速い。 | |
| He is no stranger to me. | 彼は決して見ず知らずの人ではない。 | |
| Bricks never take the place of ferro-concrete here. | ここでは決して、レンガは鉄筋コンクリートの代わりになりません。 | |
| He decided to major in medicine in college. | 彼は大学で医学を専攻しようと決心した。 | |
| It is difficult to solve this problem. | この問題を解決するのは困難だ。 | |
| Some Asians seek more technological solutions. | 一部の東洋人はより技術の解決策を求める。 | |
| We set the time and date for the game. | 私達は試合の日時を決めた。 | |
| Have you decided on a name for your new baby? | 赤ちゃんの名前決まりましたか。 | |
| His idea is far from satisfactory to us. | 彼の考えは私たちにとって決して満足できない。 | |
| It ought to be fine tomorrow. | 明日は晴れるに決まっている。 | |
| There must be some solution to the problem. | その問題には何らかの解決法があるに違いない。 | |
| We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company. | 貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。 | |
| She was tired but decided on walking. | 彼女は疲れていたけれども、歩くことに決めた。 | |
| He is not entirely without courage. | 彼は決して勇気がないわけではない。 | |
| He is anything but a poet. | 彼は決して詩人などと言う者ではない。 | |
| First, we decide on what needs to be decided, then we split into two teams. | 決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。 | |
| My English is not good at all. | 私の英語は決して上手ではない。 | |
| He makes a point of never speaking ill of others. | 彼は決して他人の悪口を言わないことにしている。 | |
| He would be the last man to steal money. | 彼は決して金を盗むような人ではない。 | |
| I haven't decided either way. I want to keep an eye on how things go. | まだどちらと決したわけではありませんので、引き続き成り行きを見守りたいと思います。 | |
| Ken decided to go abroad. | ケンは外国に行くことに決めた。 | |
| Each team carried their flag into the stadium for the finals. | 決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。 | |
| I could not decide which way to choose. | どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。 | |
| Have you made up your mind to come with me? | 僕と一緒にくる決心はつきましたか。 | |
| I'll never forget what you told me. | 私は君が私に言ったことを決して忘れません。 | |
| Let's draw lots to decide who goes first. | くじを引いて誰が最初か決めよう。 | |
| All are fated to die. However, you can't decide how and when you die. | すべての人は死ぬ運命にある。 しかし、いつ死ぬかどのように死ぬかは決められない。 | |
| Your suggestion weighed heavily in this decision. | この決定はあなたの提案に負うところ大であった。 | |
| Have you arrived at a decision yet? | もう決断に至りましたか。 | |
| These goods are by no means satisfactory. | これらの商品は決して満足なものでない。 | |
| The decision has something to do with what you said. | その決定はあなたが言ったことと多少関係がある。 | |
| Tom decided to quit smoking. | トムは禁煙を決意した。 | |
| A doctor should never let a patient die. | 医者は決して患者を死なせてはならないのです。 | |
| He is far from being a gentleman. | 決して彼は紳士ではない。 | |
| I think Tom could accomplish just about anything he decides to do. | トムは自分で決めたことはなんでもできると思う。 | |
| Tom would never do that. | トムは決してそれをやらないだろう。 | |
| I made up my mind to be a doctor. | 私は医者になる決心をした。 | |
| People say he never dies. | 彼は決して死なないそうです。 | |
| We have made a final decision. | われわれは最終的決定を行った。 | |
| I found out that it was difficult for her to solve that problem. | 私は彼女がその問題を解決するのは難しいとわかった。 | |
| It appears that he has worked out a solution to his problem. | 彼は問題を解決したようだ。 | |
| In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men. | 日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。 | |
| On no account should you let out the secret. | どんな事情があっても決してその秘密をもらしてはいけない。 | |
| She made up her mind to be a secretary. | 彼女は秘書になる決心をした。 | |
| No matter what happens, I will never change my mind. | 何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。 | |
| I've decided that we won't go. | 私は我々が行かないと決めた。 | |
| We heard that the weather was bad, so we decided to put off our trip. | 天気が悪いと聞いたため、旅行を延期することに決めた。 | |
| However hard the training was, she never cried. | 練習がどんなに厳しくても、彼女は決して泣かなかった。 | |
| Let's decide the winner by lot. | くじで誰が勝つか決めよう。 | |
| You can trust John. He will never let you down. | ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。 | |
| He was in the process of making a final decision. | 彼は最後の決心をするところだった。 | |
| But she gets it while she can. | 誰もあの娘の決心は変えられやしない。 | |
| In those days it was far from easy to come by a good job. | 当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。 | |
| She decided to marry Tom. | 彼女はトムと結婚することに決めた。 | |
| He never speaks unless spoken to. | 彼は誰かが話しかけなければ、決して話そうとしない。 | |
| Fix a date for the meeting. | 会議の日を決めなさい。 | |
| The clause provides that all decisions shall be made by majority vote. | その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。 | |
| I just can't make up my mind. | どうしても決心がつかない。 | |
| He dominates his family and makes all the decisions. | 彼はその家を支配し、すべての決断をする。 | |
| The man is anything but honest. | その男は決して誠実ではない。 | |
| His attitude is by no means polite. | 彼の態度は決して丁重ではない。 | |
| I am determined to make a living as a playwright. | 僕は脚本家で食べていく決心をした。 | |
| This case might not get resolved for a while. | この件はしばらく解決しないかもしれなし。 | |
| His job had already been settled when he left school. | 彼は学校を卒業したとき、もう就職が決まっていた。 | |
| I don't for a moment doubt your honesty. | 君の正直なのを決して疑いはしない。 | |