The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I've decided that we won't go.
私は我々が行かないと決めた。
Let's decide by coin toss.
コインで決めよう。
He made up his mind to study abroad.
彼は海外で勉強しようと決心した。
It is no accident that she won the first prize.
彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
I'll never forget you.
あなたのことは決して忘れません。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.
将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
Never break your promise.
決して約束を破るな。
He made up his mind quickly.
彼はすぐに決心した。
She was by no means happy.
彼女は決して幸福ではなかった。
Tom finally made up his mind to leave Mary.
トムはついにメアリーと別れる決意をした。
Come what may, I shall never change my mind.
たとえ何事があろうとも、私は決心を変えないだろう。
They should never play foul.
彼らは決して汚いプレーをしてはならない。
How long adolescence continues is determined by biological factors.
青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
I don't approve your decision.
君たちの決定に賛成しない。
She hates fish and never eats any.
彼女は魚が大嫌いで、決して食べない。
We set the time and date for the game.
私達は試合の日時を決めた。
They decided to get married next month.
二人は来月結婚する事に決めた。
The meeting has been fixed for next week.
その会議は来週に決まりました。
Tom scored a goal!
トムがゴールを決めた!
The problem still remains to be solved.
その問題はまだ未解決のままだ。
A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake.
教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
It is up to you to apply for the job.
その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
This is the way he solved the problem.
このようにして彼はその問題を解決した。
He said he would give us his decision for sure by Friday.
金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
In the past, the old used to be looked upon as experts in solving various problems of life.
過去において高齢者たちは人生の様々な問題を解決するときのエキスパートと考えられていた。
It is never too late to learn.
決して学ぶのに遅すぎるということはない。
We have some pressing problems to solve.
解決しなければならぬいくつかの緊急問題がある。
The children solved the problem for themselves.
その子供達は彼らだけで問題を解決した。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.
たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
It is impossible to resolve the conflict.
その紛争を解決するのは不可能だ。
We will now report on this year's business results.
決算報告を申し上げます。
The government made no move to solve the housing problem.
政府は住宅問題を解決するために何の手段も取らなかった。
Who will go there is not yet decided.
誰がそこへいくかは決まっていません。
I cannot decide whether to go or not.
行くべきかどうか、決心がつかない。
He decided to submit his resignation.
彼は辞表を提出することに決めた。
I've decided that we won't go.
我々は行かないでおこうと、私は決めた。
You will not remember. I will never forget.
あなたは思い出さない。私は決して忘れない。
The day of decision is at hand.
決断の日は近い。
It is by no means easy to master a foreign language.
外国語を習得することは決して容易なことではない。
The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country.
その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。
Never be noisy in this room.
この部屋では決して騒いではいけません。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.
対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
I decided to try again.
私はもう一度やってみようと決心しました。
I will never forget that kind, loving woman.
彼女は、私が決して忘れる事のない、優しくて愛すべき女性です。
He never speaks unless spoken to.
彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
I follow my routine every day.
私は毎日決まりきった事をしている。
I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while.
まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。
I can say for certain that my mother's cooking is by no means skillful. I prefer food that is actually properly seasoned, like my wife's. Nevertheless, I want my mother to teach me how to cook. It's her flavors that I've tasted since childhood, you see.
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.
科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
I thought that meeting would never conclude.
その会合は決して終わらないだろうと私は思った。
The government will have to take drastic action to solve the problem.
政府は問題を解決するために、思い切った対策を取らなければならないだろう。
I can't decide which dress I should buy.
どっちのドレスがいいか決められない。
The dam burst owing to the heavy rain.
大雨のためにダムが決壊した。
Tom made up his mind to be a firefighter.
トムは消防士になろうと決心した。
Tom has decided to ignore your advice.
トムはあなたの助言を無視することに決めたんです。
I am bound to solve this question.
私は必ずこの問題を解決する。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
The government is still groping for a solution to the problem.
政府はその問題の決定案をまだ検索中だ。
Students have been protesting against the government's decision.
学生たちは政府の決定に対して抗議している。
His record will never be broken.
彼の記録は決して破られないだろう。
I've decided.
決めました。
The court judged the case.
法廷はその訴訟に判決を下した。
She is far from a fool.
彼女は決してばかではない。
I'll never forget what you told me.
私が君に言ったことを決して忘れません。
I decided to bide my time and wait for the argument to finish.
私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。
I'll never forget meeting you.
君に出会ったことを決して私は忘れません。
I never say what is not true.
私は決してうそは申しません。
Let's consider the problem in all its bearings before making a decision.
決める前にこの問題を、あらゆる面から考えてみよう。
My wife is getting tired of the daily routine.
妻は毎日の決まりきった仕事に飽きつつある。
I was too embarrassed to look her in the eye.
私は決まりが悪くて彼女の目をまともに見られなかった。
In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men.
日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。
She resolved to work as a volunteer.
彼女はボランティア活動をする決心をした。
Tom was convicted and sentenced to death.
トムさんは断罪されて、死刑判決を受けました。
When I first visit a country, I always try to share a meal with the people there.
ある国を初めて訪れると、私はいつも決まってそこの人たちと食事を共にするように心がけています。
Both parties took a step towards a solution.
両者は解決に向かって一歩踏み出した。
He decided to be a lawyer.
彼は弁護士になろうと決心した。
He is anything but handsome.
彼は決してハンサムではありません。
Workers at the company went on a strike.
その会社の労働者はストを決行した。
He decided to study harder.
彼は以前にもまして勉強しようと決めたのです。
She will never have a second chance to visit Europe.
彼女には決してヨーロッパを訪ねるまたの機会はないであろう。
This is his formula.
これが彼の決まり文句です。
It ought to be fine tomorrow.
明日は晴れるに決まっている。
I think time will solve the problem.
時がその問題を解決してくれると思います。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.
もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
I solved that problem by myself.
私は自分でその問題を解決した。
It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes.
車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。
He solved the difficult problem.
彼は難問を解決した。
He made up his mind to try again.
彼は再び試みる事を決心した。
He is the last man to deceive me.
彼は決して私をだますような人間ではない。
Fix a date for the meeting.
会議の日を決めなさい。
I came to know the man who is now my husband through e-mail; from an acquaintanceship started in that odd way before a month had passed we found ourselves resolving to get married.