The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He acquiesced in his father's decision.
彼は父親の決定に黙って従った。
I decided to be a doctor.
私は医者になろうと決心した。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.
父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
The court adjudged him not guilty.
裁判所は彼が無罪であると判決を下した。
Thus the matter was settled to the immense relief of everyone.
このようにして、問題が解決されたので、皆は非常に安心した。
I'll never forget your kindness as long as I live.
ご親切は生きてる限り決して忘れません。
He who looks from outside through an open window never sees as much as he who looks at a closed window.
開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
It was difficult to persuade him to change his mind.
彼に決心を変えるように説得するのは難しかった。
His pronunciation is far from perfect.
彼の発音は決して完全ではない。
Are you booked for tomorrow?
明日は予定が決まっていますか。
Astronomy is by no means a new science.
天文学は決して新しい科学ではない。
He is the last person to break his promise.
彼は決して約束を破るような人ではない。
I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house.
一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。
He decided to marry her.
彼は彼女の夫になると決めた。
He and his wife tried to work out their problems, but couldn't.
その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。
I can't decide whether to go or not.
行くべきかどうか、決心がつかない。
Father never hits me on the head.
父は決して私の頭をたたかない。
I haven't decided yet whether I will attend the party.
パーティーに出るかどうかまだ決めていない。
I must decide what to do.
私は何をなすべきか決めなければならない。
The solution he proposed was completely out of the question.
彼の提案した解決法は問題にならなかった。
I'll never forget what you told me.
私は君が私に言ったことを決して忘れません。
It's not easy to master French at all.
フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。
She is determined to leave the company.
彼女は会社を辞めようと決心している。
I decided to make medicine my vocation.
私は医者を職業とすることに決めた。
The bill was passed by an overwhelming majority.
議案は圧倒的多数で可決された。
We must make up our minds, and soon!
私たちは決心しなければならない、しかもすぐにだ。
The decision was unfavourable to us.
その決定は我々にとって不利だった。
I couldn't decide what to do, so I just followed my heart.
決心がつきかねたので、私は感情のおもむくままに行動した。
Science does not solve all the problems of life.
科学が生活のすべてを解決するわけではない。
Settle the argument soon.
言い争いを早く解決しなさい。
Quit sitting on the fence and make a decision!
おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい!
Tom has decided to quit smoking.
トムは禁煙を決意した。
Tom finally made up his mind to leave Mary.
トムはついにメアリーと別れる決意をした。
You can hire a bicycle by the hour at this shop.
この店では時間決めで自転車を借りられる。
This question is by no means easy.
この質問は決してやさしくない。
He was incautious in regard to the decision.
彼はその決定について慎重さが欠けていた。
Whatever game I play with you, you never win.
どんなゲームを私があなたとやろうとも、あなたは決して勝てない。
We'll decide it like men, bring the dice!
男らしく決着をつけろ、さいころを持ってきて!
Have you decided what you want to order?
ご注文はお決まりですか?
And we know the government can't solve every problem.
そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。
No matter how hard the training was, she never cried.
練習がどんなに厳しくても、彼女は決して泣かなかった。
He never speaks of his own job.
彼は決して自分の仕事について話さない。
It is very important to decide what to do about the slope of the roof.
屋根の勾配をどうするか決めるのはとても重要です。
He is the last man to tell a lie.
彼は決してうそはつかない人だ。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.
彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
There will be grave decisions to be made.
重大決定がなさなければならないだろう。
I was too hasty in concluding that he was lying.
私は早合点して彼がうそをついているのだと決めつけてしまった。
She resolved not to pay the fine.
罰金など払うまいと彼女は決心した。
He never lies.
彼は決して嘘をつかない。
It was because he was injured that he decided to return to America.
彼がアメリカに帰ることを決心したのはけがをしたからであった。
She was set on quitting.
彼女は辞職しようと固く決心していた。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.