UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Children are never at rest.子供は決してじっとしていないものだ。
Going somewhere tonight? Look at you - all dressed up like that.今夜どこか行くの?シックに決めてるじゃない。
He never borrows nor lends things.彼は決して物の貸し借りはしない。
He never counts on my help.彼は決してわたしの助けをかりない。
Science does not solve all the problems of life.科学が生活のすべてを解決するわけではない。
Never break your promise.決して約束を破るな。
You should acquaint yourself with the facts before you make a decision.決定を下す前に事実をよく知らなければだめです。
We succeeded in settling the dispute.私たちはその紛争を解決することができた。
She has made up her mind to go to the States to study.彼女はアメリカ留学を決意した。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
The couple decided to adopt an orphan.夫婦は孤児を養女にすることを決心した。
The rangers decided to go to the sailor's rescue.レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。
Wine can make the meal.ワインが食事の決め手です。
Our lives are determined by our environment.我々の生活は環境によって決定される。
Her manners were anything but pleasant.彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。
He is by no means wanting in courage.彼は決して勇気がないのではない。
Your own decision is important before everything.君自身の決心が何より重要です。
It is a virtue never to tell a lie.決してうそをつかないことは美徳である。
On no account must you touch that switch.決してあなたはスウィッチに触れていない。
A misfortune never comes alone.不幸は決してひとつきりではこない。
The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it.社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。
Ability to operate a computer is critical for this job.この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
The chances are that the bill will be rejected.議案はたぶん否決されるだろう。
He decided to write in his diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
Never love unless you can bear with all the faults of man.男のあらゆる欠点に堪えられないならば決して愛するな。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
Tom is having a hard time deciding what to wear to the party.トムはパーティーに何を着ていくか決めるのに難儀している。
I have made up my mind to leave Japan.私は日本を去る決心をした。
The neighboring countries never submitted to his terrorism.近隣諸国は決して彼の恐怖政治に屈服しなかった。
Under no circumstances can the scheme be put into practice.決してその計画は実行出来ないだろう。
Everything chose to go wrong during his absence.彼の不在の間にすべてが決められたようにうまくいかなくなってしまた。
My sister has made up her mind to be a teacher.姉は先生になる決心をしている。
Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come.再三彼らを招待したが決してこなかった。
Father never hits me on the head.父は決して私の頭をたたかない。
I resolved to break up with her cleanly.私はきっぱりと彼女と別れる決心をした。
He decided to get on with the plan.彼はその計画を続ける決心をした。
He decided to quit smoking.彼はタバコをやめることを決意した。
We must make up our minds, and soon!私たちは決心しなければならない、しかもすぐにだ。
He never speaks unless spoken to.彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
By special arrangement we were allowed to enter the building.特別の取り決めによって我々は建物の中に入るのを許された。
Let it hang.それは未決定のままにしておけ。
His acting is far from being perfect.彼の演技は決して完璧ではない。
A strict father makes his children toe the line by thorough training.厳格な父親は、徹底したしつけによって子供たちに決まりごとを守らせる。
I make it a rule never to eat between meals.私は決して間食をしない事にしている。
He made up his mind to be a fireman.彼は消防士になろうと決心した。
She is no ordinary student.彼女は決して平凡な生徒ではない。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
I wish he would make up his mind one way or other.彼がどっちか決心してくれればいいのになあ。
I can't decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
Before deciding, I would like to consult with my family.決める前に家族と相談したいのですが。
The Congressmen rammed the bill through committee.下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
Judging from what he said to me, his mind seems to be made up.彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。
Mary decided never to see him any more.メアリーはもう彼に会わないことに決めた。
We decided to branch out into selling some foodstuffs.業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。
Let's leave it at that.話は決まった。
I never drink tea with lemon.私はレモンティーを決して飲まない。
What has made you decide to work for our company?君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。
He makes most, if not all, of the important decisions for his company.全部でないにしてもほとんどの場合、彼が会社の重要決定をしている。
Never tell a lie!嘘は決してつくな!
Meros is certainly not a liar.メロスは、決してうそつきではない。
Say what we will, he doesn't change his mind.われわれが何を言おうとも、彼は決心を変えない。
I can't decide which dress I should buy.どっちのドレスがいいか決められない。
It is not too much to say that time once lost can never be recovered.一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。
He never speaks of the accident.彼は事故の事を決して口にしない。
Tell me when you'd like to order.ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
Our decision to go to Portugal was quite arbitrary.私たちがポルトガルへ行こうと決めたのはまったくの気まぐれだった。
I have made up my mind to become a journalist.私はジャーナリストになる決心をしました。
He is the last person to tell a lie.彼は決して嘘をつくような人ではない。
We never repent having eaten too little.私達はほとんど食べなかったことを決して後悔していない。
I can't decide where to eat lunch.お昼ご飯を食べる場所を決められないよ。
We hired a bout by the hour.私たちは時間を決めてボートを借りた。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
This was an executive decision.これは経営者の決定だ。
Having failed many times, he never gave up the plan.何度も失敗したけれども、彼は決してその計画をあきらめなかった。
We will now report on this year's business results.決算報告を申し上げます。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めようと決心している。
"Dad, this a real sword?" "Of course, it is a duel after all."「親父これって・・・真剣?」「当たり前だろう、決闘なのだからな」
We should determine what is to be done first.まず最初に何がなされるべきか決めなければならない。
The firm decided to do away with the old machinery.その会社は古い機器類を取り除くことを決めた。
I am by no means satisfied with my present income.決して今の収入に満足していません。
The general decided to launch an offensive against the enemy camp.大将は敵陣に攻撃をかける決断を下した。
In the first place we must find a way out of this.打開策を見つけるのが先決だ。
He decided to marry her.彼は彼女と結婚することに決めた。
You will say and do things your parents said and did, even if you swore you would never do them.親の言動を、決してしないと誓ったとしても、あなたはするでしょう。
The verdict is a tribute to their fairness.評決は公平な審議の証拠である。
Now is when you have to make up your mind.今こそ決心すべき時だ。
A teacher should never make fun of a student who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
The committee decided to call off the strike.委員会はストライキの中止を決定した。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらく私たちのところに滞在することに決めた。
We will talk over the matter later.その問題はあとで解決することにしよう。
I have decided to write ten sentences in Spanish each day. I'm sure that Rocío will be very happy to correct them.私は毎日10個の文章をスペイン語で書くことに決めた。きっとロシオは喜んでそれらを直してくれると思う。
This hotel is anything but satisfactory.このホテルは決して満足のいくものではない。
The category of a hurricane depends on its wind speed.ハリケーンの種類は風速によって決まります。
It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government焼けるような暑さ、ひどい寒さに耐えまったく見知らぬ人にドアをノックししたそれほど若くない人から、自発的に組織され、「人民の、人民による、人民のため政治」が決して地球上に消え去ってないことを二世紀以上後に証明した何百万人ものアメリカ人からの強さを描いた。
I haven't decided yet, but I'll let you know by the time we leave.まだ決めていませんが、出発までにはお知らせします。
Peter has decided to leave tomorrow.ピーターは明日出発する事に決めた。
I resolved that I would work harder.私はもっと勉強しようと決心した。
She came up with a possible solution.彼女は可能性のある解決法を思いついた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License