UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Our company decided on flat rate pricing.我が社は均一料金にすることに決定した。
Let's leave it at that.話は決まった。
Her decision to move to Chicago surprised us.シカゴに移るという彼女の決心は私たちを驚かせた。
That settles it.これで決まりだ。
The question is left in abeyance.問題は未解決のままだ。
They have decided to stick to the original plan after all.彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
The judge reversed the final decision.その裁判官は、最終判決をひるがえした。
How shall we deal with this problem?どのようにすればこの問題を解決できますか。
I decided to study abroad.私は留学することを決めた。
Let's toss up for it?コインで決めよう。
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first.私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。
This is the way I solved the problem.こういうふうにして私はその問題を解決した。
He never goes out late at night.彼は決して夜遅くに外に出ない。
Have you found any good solution?何かいい解決策は見つかりましたか。
Even if he does something bad, he'll never admit it.彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。
I'm still on the fence.まだ決めてないです。
His room is anything but neat.彼の部屋は決してきちんとしていない。
You must make up your mind, and that at once.あなたは決心しなければならない。
Ken decided on going abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
The problem is as good as settled.その問題は解決したも同然です。
Mr. Koop isn't the kind of person who would ever take a bribe.クープ氏は決して賄賂を受け取るような人ではない。
I'll never forget you.決してあなたを忘れません。
The defendant appealed against the sentence without hesitation.被告は判決に不服でためらわずに控訴した。
I decided to go.私は行くと決めた。
He has made up his mind to buy the car.彼はその車を買うことに決めた。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
I haven't decided yet, but I'll let you know by the time we leave.まだ決めていませんが、出発までにはお知らせします。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
I can't decide where to eat lunch.お昼ご飯を食べる場所を決められないよ。
The motion was carried by acclamation.動議は発声投票で可決した。
Let's decide on the date for the picnic.ピクニックの日にちを決めましょう。
Our top priority is to settle the dispute once and for all.私たちの最優先事項は、その論争にはっきりと決着をつけることだ。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
They decided to exclude him from their circle.彼らは彼を仲間からはずすことに決めた。
No matter what happens, I will never change my mind.何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。
I just can't make up my mind.どうしても決心がつかない。
He is the last person to break his promise.彼は決して約束を破るような人ではない。
At first I was not sure which one I wanted, but afterwards I decided on this red one.最初私はどちらが欲しいのかわからなかったが、後になってこの赤いほうに決めた。
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
He'll never admit to being in the wrong.彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。
We will vote to decide the winner.くじで誰が勝つか決めよう。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
This work is by no means easy.この仕事は決して簡単ではない。
Whenever I find something I like, it's too expensive.欲しいものがみつかると、決まって高いものだ。
Truthfully, if I'd said I didn't have any regrets over my snap decision I'd have been lying.実のところ、即決を悔やんでないといったら嘘だった。
Why did you decide to buy this house?なぜこの家を買うことに決めたのですか。
Everyone is a moon, and has a dark side which he never shows to anybody.人はみな月である。誰にも決して見せない暗い面がある。
As long as we live, our heart never stops beating.生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。
I am by no means satisfied with my present income.決して今の収入に満足していません。
I'm never late for school.僕は決して学校に遅刻しない。
He made up his mind to marry her.彼は彼女と結婚することを決心した。
They were angered at his decision.彼らは彼の決定に怒っていた。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらく私たちのところに滞在することに決めた。
Calculating the risk which is involved in the event of failure, he demanded a show-down with the other party.失敗のさいの危険を考慮しながら、彼は相手との対決を要求した。
Never read any book that is not a year old.出版から一年たっていない本を決して読んではいけない。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
This is a set phrase of his.これが彼の決まり文句です。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
He chose not to run for the presidential election.彼は大統領選挙に出馬しないことに決めた。
A teacher should never laugh at his students' mistakes.教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。
International disputes must be settled peacefully.国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。
I'm anything but bright.私は決して頭が良くない。
I trust him because he never tells a lie.私は彼を信頼しているなぜなら彼は決して嘘をつかないからだ。
Nobody can ever help me.誰も決して私を助けることは出来ない。
He is the last man to tell a lie.彼は決してうそをつくような人手はない。
I concurred with them in giving him the prize.彼らと意見が一致して彼に賞を与えることに決めた。
I made up my mind to come here after all.けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。
He never goes against his parents.彼は決して両親に逆らわない。
He is a person who never cuts corners.彼は決して手抜きをしない人だ。
He is unsatisfied with the result.彼はその結果に決して満足していない。
He never drinks except on special occasions.彼は特別な場合を除いては決して酒を飲まない。
Just appoint the time and place and I'll be there.場所と時間を決めてよ。そこへいくから。
He made a determination to be a doctor.彼は医者になる決心をした。
I decided to try again.私はもう一度やってみようと決心しました。
He is far from being a gentleman.彼は決して紳士などではない。
He is no stranger to me.彼は決して見ず知らずの人ではない。
I applaud your decision to quit smoking.よくまあ禁煙を決意しましたね。
Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part.そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。
No matter how rich he may be, he is never contented.どんなに富んでも彼は決して満足しない。
It's not easy to master French at all.フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。
My sister has made up her mind to be a teacher.姉は先生になる決心をしている。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
We will never agree.我々は決してうまくいかないだろう。
The two teams competed in the final game.2チームは決勝戦で競った。
The tax bill was passed yesterday.その税法案は昨日可決された。
The lawyer decided to appeal the case.弁護士は事件を上告することを決めた。
He was determined to finish the work at any cost.どんな犠牲を払ってもその仕事を完成させようと彼は決心していた。
Well, have you decided?さて、お決まりになりましたか?
I'll never forget what you told me.私は君が私に言ったことを決して忘れません。
I am of the opinion that he will never come back.彼は決して戻ってこないと思います。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
He will have determined which college he wants to go to.どの大学に行きたいかについて、彼は決めていることだろう。
He made up his mind quickly.彼はすぐに決心した。
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
We haven't decided where to take a rest.どこで休憩をとるべきか、私達はまだ決めてない。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
The two countries negotiated a peace treaty.その2国は平和条約を取り決めた。
This is the way he solved the problem.このようにして彼はその問題を解決した。
My faith in this country was never shaken.この国に対する私の忠誠心は決して揺るがなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License