UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We were tied to our decision because we signed the contract.契約を交わした以上、決定を守らなければならなかった。
No matter what happens, my determination won't change.何事があろうと私は決心を変えない。
I have a lot of problems to solve.僕には解決しなければならない問題が多い。
At long last, the two chiefs of the Indian tribes have decided to make peace.ついに、インディアンの二人の酋長は和睦することに決めた。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
They decided to settle down in Virginia that year.その年彼らはバージニアに定住することを決めた。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
Never did I dream of such a thing.そのようなことは決して夢にも思わなかった。
She is no stranger to me.彼女は決して見ず知らずの人ではない。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
Your decision is open to some debate.君の決定には多少の議論の余地があるね。
Before deciding, I would like to consult with my family.決める前に家族と相談したいのですが。
He's by no means satisfied.決して満足などしていない。
The boy certainly wasn't talkative.男の子は決して饒舌な方ではなかった。
We decided to leave him alone for a while.彼をしばらくほっておくことに決めた。
Wine can make the meal.ワインが食事の決め手です。
They made up their minds to go to by car in spite of bad weather.悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。
I am determined to make a living as a playwright.僕は脚本家で食べていく決心をした。
Oh, I haven't decided what I'm going to do yet.うん、まだどうするか決めてないんだ。
The players have to abide by the umpire's decision.選手達は審判員の決定に従わなければならない。
Have you determined whom you'll invite to the party?パーティーに誰を呼ぶか決めましたか。
I supported the committee's decision.私は委員会の決議を支持した。
I can't decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
Her father never let her go to town with her friends.彼女の父親は決して彼女が友達と一緒に町に行くのを許さなかった。
This question is by no means easy.この質問は決してやさしくない。
He will not change his mind in spite of my advice.私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。
Never judge by appearance.決して見かけで判断するな。
He who pays the piper calls the tune.費用を受け持つ者に決定権がある。
I am determined to give up smoking.私はタバコをやめることを固く決意している。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。
The judgement went against the government.判決は政府に不利だった。
The dam burst owing to the heavy rain.大雨のためにダムが決壊した。
We have to fix the date for our trip quickly.私たちは早く旅行の日取りを決めなくてはならない。
Two problems remained unsolved.2つの問題が未解決のままであった。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
She is firmly determined to own a store of her own.彼女は自分の店をもとうと堅く心に決めている。
Let's decide what needs to be decided, then let's split into two teams, OK?決めること決めちゃって、その後は二手に分かれるよ?
You see I've resolved to follow you wherever you go.あなたの行くところなら、どこへでも付いてゆくと決めたのだもの。
Have you found any good solution?何かいい解決策は見つかりましたか。
It is difficult for him to solve the problem.彼がその問題を解決するのはむずかしい。
No one has been convicted of the crime yet.まだ誰もその犯罪で有罪判決を受けていない。
I decided that I was going to work as hard as I can.一生懸命に働くことに決めたんだ。
I can't make a decision on the spot. I'll have to talk to my boss first.私はこの場所で決定できません。まず上司に話さなければなりませんから。
The solution he proposed was completely out of the question.彼の提案した解決法は問題にならなかった。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
We have to stay a decision until he comes back.彼が戻るまで決定できない。
She is anything but a singer.彼女は決して歌手などではない。
There will be grave decisions to be made.重大決定がなさなければならないだろう。
I am considering how to settle the matter.解決法を目下考慮中です。
She is in partial agreement with this decision.彼女はこの決定に部分的に同意している。
I must decide what to do.私は何をすべきか決めなくてはならない。
It was believed that the success of their crops depended on the way the players threw or kicked the ball during the game.作物の出来不出来は試合中の選手達のボールの投げ方やけり方によって決まるものと信じられていたのです。
I decided to become a doctor.私は医者になろうと決心した。
He is by no means a pleasant fellow to associate with.決して付き合いやすい男じゃない。
Have you made up your mind to become a teacher?お前は教員になる決心をしたのか。
He never looked back.彼は決して振り返って見ませんでした。
I'm never late for school.僕は決して学校に遅刻しない。
The talented young chess player is very bold. He deliberately lays himself open to attack, makes himself vulnerable and then checkmates his opponent when least expected.あの腕の立つ若い棋士は、なかなか大胆だ。わざと、どこからも攻撃されやすいように、しかも陥落されやすいようにみせかけて、相手が最も予期しない時に王手を決める。
Although we waited until ten o'clock, Bill never showed up.私たちは10時まで待っていたのだが、ビルは決して姿を現さなかった。
Are you ready to order now?ご注文はお決まりですか?
Albert is the last person to break a promise.アルバートは決して約束を破るような人ではない。
It is a virtue never to tell a lie.決してうそをつかないことは美徳である。
The court judged him guilty.法廷は彼に有罪の判決を下した。
Never tell a lie.嘘は決してつくな!
Byron left England, never to return.バイロンはイングランドを去り、決してかえってこなかった。
I haven't decided yet, but I'll let you know by the time we leave.まだ決めていませんが、出発までにはお知らせします。
Time after time I've invited them to come over and visit us but time and time again they've never come.再三彼らを招待したが決してこなかった。
Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist.科学的研究は機械的な決まりきった仕事ではなく、科学者の側の継続的な努力である。
He wasn't long in making up his mind.彼はすぐに決心した。
The price is none too high.値段は決して高くない。
Opinion is ultimately determined by the feelings, and not by the intellect.意見は究極的には感情によって決定されるのであって、理知によってではない。
The boy chose to stay with his mother.その少年は母と一緒にいる事に決めた。
The problem exacted a great effort to solve it.その問題は解決するのに大変な努力をした。
I cannot decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
Read both sides and then decide for yourself.両者の意見を読んで、自分で決めて下さい。
It's been a long time coming; but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
These countries settled the dispute among themselves.これらの国々は互いに協力して紛争を解決した。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
In any case, I won't change my mind.とにかく決心は変えません。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君の責任だ。
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.まだ決心がつかないので同意できません。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
He is the last man to break his promise.彼は決して約束をやぶらない人だ。
These chairs are by no means satisfactory.これらのイスは決して満足いくものではない。
She was tired but decided on walking.彼女は疲れていたけれども、歩くことに決めた。
If I was your boyfriend, I never let you go.もしあなたの彼だったら、決して放さないよ。
Fingerprints left in the room proved the murderer's guilt.部屋に残された指紋でその殺人者の有罪が決定した。
The constitutional court will issue a decision by noon today.憲法裁判所は、今日の朝の内に判決を下すだろう。
A beautiful object like that never loses its value.ああした美しいものは決してその価値を失うことはない。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらくの間私たちのところに滞在することを決めた。
We have made a final decision.われわれは最終的決定を行った。
Since I couldn't make up my mind about my future position, I got advice from my younger brother.私は今後の就職先を決めかねているので、弟にそれについて相談した。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。
This work is anything but easy.この仕事は決してやさしくなんかない。
He is by no means stupid.彼は決して馬鹿ではない。
Mr. Koop isn't the kind of person who would ever take a bribe.クープ氏は決して賄賂を受け取るような人ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License