UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had some difficulty making up my mind which colleges to apply to.どの大学を受けたらいいのか決めるのはなかなか難しかった。
The President decided to provide developing countries with sufficient aid.大統領は発展途上諸国に十分な援助を提供することを決めた。
Tom is the last person to break his promise.トムは決して約束をやぶらない人である。
They found him guilty.彼らは彼に有罪の判決を下した。
Now that you have made your decision, you must act.決心したからには行動せねばならぬ。
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands.えっと、じゃ、決を取りたいと思います。今の小川君の提案に賛成の人、手を上げてください。
In the first place we have to decide on the name.まず第一に名前を決めなくちゃ。
In no way is he a man of character.彼は決して人格者ではない。
The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
Let's fix the date for the picnic.ピクニックの日にちを決めましょう。
I can't think of any solution to this problem.この問題の解決法を思いつかない。
It is not possible to be free from every sort of disease.決して病気にならないでいる事など不可能だ。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
You can go or stay, as you wish.君の決定しだいで行ってもいいしとどまってもいい。
Those two runners were head to head right up till the finals in the Olympics.あの二人のランナーはオリンピックの決勝戦まで互いに一歩もゆずらぬ闘いをした。
She decided to marry him.彼女は彼と結婚することに決めた。
There must be another way.何か別の方法があるに決まってる。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。
The doctor decided to operate at once.医師はすぐに手術をする事に決めた。
No matter how hard the training was, she never cried.練習がどんなに厳しくても、彼女は決して泣かなかった。
My cousin isn't the kind of person who'd ever break a promise.私のいとこは約束を破るような人では決してない。
It is entirely up to him whether he does it or not.彼がそれをするか否かは全く彼が決めることだ。
Let's leave the decision to our teacher.決定は先生にまかせよう。
She's no singer.彼女は、決して歌手ではない。
The man in charge of the merry-go-round decided to make sure everything was working properly.メリーゴーランドの管理をしている男は、すべてがきちんと作動しているか確かめることに決めた。
I'll leave the decision to you.決定はあなたに任せる。
I've decided what to cook for dinner.今晩のおかずはもう決めてあります。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
This is it.これで決まりだ。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
He is above cheating in examinations.彼はカンニングなど決してしない人間だ。
I shall never forget your kindness.ご親切は決して忘れません。
In the end, they made up their minds to go by plane.結局彼らは飛行機で行く決心をした。
New GATT resolutions could create a real shake-up.ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
I decided to make medicine my vocation.私は医者を職業とすることに決めた。
He came up with a terrific solution to the complex problem.彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。
This decision will reflect on his future career.この決定は彼の将来に悪影響をもたらすだろう。
This was an executive decision.これは経営者の決定だ。
The decision rests with him.決定は彼しだいである。
Please let me know how you are going to solve.どう解決するのか教えてください。
The young men said that they would do it despite all of the difficulties.少年たちは「万難を排して決行しましょう」と言った。
In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men.日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。
They decided to shut down the factory.工場の閉鎖が決まった。
Nobody was able to suggest a solution.誰も解決法を提案することが出来なかった。
We succeeded in settling the dispute.私たちはその紛争を解決することができた。
Condors have never bred in zoos.コンドルは動物園では決して育たない。
Settle the argument soon.言い争いを早く解決しなさい。
I never agree with him.私は、決して彼には同意しません。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
Eventually the cruel man was sentenced to jail.ついに、その残酷な男に刑務所行きの判決がくだされた。
I've decided not to keep a dog again.もう二度と犬を飼わないと決めた。
I'm very slow at making up my mind.私は決心するのにとても時間がかかる。
Both parties took a step towards a solution.両者は解決に向かって一歩踏み出した。
The results of the term examination were anything but satisfactory.期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。
Ken decided on going abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
Honesty is never the best policy.正直は決して最上の策ではない。
His room is anything but neat.彼の部屋は決してきちんとしていない。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
We were finally able to settle the matter.我々はついにその問題を解決することができた。
She is by no means selfish.彼女は決してわがままではない。
His proposal is far from being satisfactory to us.彼の提案は私たちにとって決して満足できるものでなかった。
They were destined never to meet.彼らは決してあえない運命だった。
I'll never forget you.あなたのことは決して忘れません。
Tom decided to give up city life and live in the country.トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。
Charlie decided to cross out the last word.チャーリーは最後の語を抹消することに決めた。
We balloted for the resolution.我々はその決議案に賛成投票をした。
Let's acquaint her with our decision immediately.彼女に我々の決定を直ちに知らせよう。
It rests with you to decide whom to choose for the job.その仕事に誰を選ぶか決めるのは君の責任だ。
Shouting at your computer will not help.コンピュータに向かって喚いても、何も解決しないよ。
I cannot decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
Have you decided on a name for your new baby?今度の赤ちゃんのお名前、決まりましたか。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決めたことにわたしたちは皆驚いた。
And we know the government can't solve every problem.そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。
This hotel is anything but satisfactory.このホテルは決して満足のいくものではない。
Once you have decided to do something, stick to it.一度何かやると決めたら、あくまでやり通せ。
He was incautious in regard to the decision.彼はその決定について慎重さが欠けていた。
He made up his mind to be a teacher.彼は先生になろうと決心した。
I decided to ask for my friend's help.私は友人達に助けを求める事に決めた。
He dominates his family and makes all the decisions.彼はその家を支配し、すべての決断をする。
I will never violate a law again.僕は決して法律を破ることはしない。
You can solve the problem in nonviolent ways.乱暴なことをしなくてもその問題は解決できる。
Are you dissatisfied with our decision?私たちの決定に不服ですか。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
Let's leave it at that.話は決まった。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
Your composition is far from perfect.あなたの作文は決して完全ではない。
The President's decision caused the market to react.大統領の決定は市場に影響を与えた。
Please let me know when you are ready to order.ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。
He decided to get on with the plan.彼はその計画を続ける決心をした。
I have half a mind to marry her.彼女は結婚しようと思うが決心がつかない。
They never tell a lie.彼らは決して嘘を付きません。
She came up with a possible solution.彼女は可能性のある解決法を思いついた。
He was far from clever in his school days.学生時代は、彼は決して頭が良いどころではなかった。
We have some pressing problems to solve.解決しなければならぬいくつかの緊急問題がある。
I was locked out! There's got to be something fishy going on.俺は締め出されてるんだぞ?後ろ暗いことがあるに決まってる。
I decided to be a doctor.私は医者になろうと決心した。
I considered the problem as settled.その問題は解決したものと考えた。
We went over the house before deciding whether to buy it.私たちは買うかどうか決める前にその家を調べてみた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License