UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That settles it.これで決まりだ。
Let me put off my decision.決定を延ばさせてください。
I follow my routine every day.私は毎日決まりきった事をしている。
This material never wears out.この素材は決してすり減ったりしない。
It is very important to decide what to do about the slope of the roof.屋根の勾配をどうするか決めるのはとても重要です。
I decided that I would quit my part-time job.私はアルバイトを止めようと決心した。
He will never give in even when he is wrong.彼は自分が悪くても決して認めようとしない。
He was sentenced to three years in jail.懲役3年の判決を受けた。
He tried to solve the problem, but had no luck.彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
Let's get down to brass tacks and make a decision.要点を絞って、決定を下しましょう。
I haven't decided either way. I want to keep an eye on how things go.まだどちらと決したわけではありませんので、引き続き成り行きを見守りたいと思います。
Were it not for you help, I could never succeed.もしあなたの助けがなければ、私は決して成功しないだろう。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
Nothing ever makes him angry.どんなことをしても彼は決して怒らない。
Have you decided where you're going to go to study abroad?遊学先はもう決めた?
He is slow to decide, but he is quick to act.彼は決断するのは遅いが、行動するのは速い。
It is by no means certain.それは決して確実なことではない。
Did he propose any solutions?彼は何らかの解決策を提案しましたか。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
I'll let you know my decision after I have consulted my lawyer.弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
Father decided to stop smoking.父は禁煙を決意した。
He made up his mind to go there alone.彼は1人でそこに行くことを決心した。
Ken decided to go abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
The neighboring countries never submitted to his terrorism.近隣諸国は決して彼の恐怖政治に屈服しなかった。
I will come up with a solution to the problem.私はその問題の解決法を見つけます。
The men's and women's singles finals at Wimbledon are among the most exciting and popular sports events of the year.ウィンブルゾンで行われる男子と女子のシングルス決勝は、1年で最もわくわくする、そして最も人気のあるスポーツ行事の1つである。
I don't approve your decision.君たちの決定に賛成しない。
If it had not been for her help, you would never have done it.彼女の援助がなかったら、君は決してそれを果たせなかっただろう。
I haven't made up my mind sufficiently enough to agree with you.まだ決心がつかないので同意できません。
This was an executive decision.これは経営者の決定だ。
He has decided not to go to the meeting.彼はその会にでかけないことに決めた。
The meeting has been fixed for next week.その会議は来週に決まりました。
He racked his brains, trying to find a solution.彼は解決策を見つけようと頭を悩ました。
"Will we make it in time walking at this pace?" "Of course we will. We still have 30 minutes left."「このペースで歩いて間に合うかな?」「間に合うに決まってんじゃん。まだあと30分もあるんだぜ。」
He is definitely not a gentleman.彼は決して紳士的ではない。
I'll never forget meeting you.君に出会ったことを決して私は忘れません。
We should determine what is to be done first.まず最初に何がなされるべきか決めなければならない。
There are many who won't agree with every decision or policy I make as president.私が大統領として行った決定や政策に賛成しようとしない人間もたくさんいるだろう。
The service in this restaurant is none too fast.このレストランの給仕は決して早くない。
Romeo, believing that Juliet was dead, decided to kill himself.ロメオはジュリエットが死んだと信じ、自殺しよう決心した。
Never tell a lie.決して嘘をついてはいけません。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
I decided to study every day.私は毎日勉強する事に決めた。
His attitude is by no means polite.彼の態度は決して丁重ではない。
Prices depend on supply and demand.価格は需要と供給によって決まる。
He never lay down under the power.彼は決して権力に屈しなかった。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
He raised an objection to the decision.彼はその決定に不服を唱えた。
Your offer is very attractive, but we will have to think about it.その提案は魅力的だけど、今は決断できないので考えさせて下さい。
You made a good decision.それはいい決断だ。
The city has decided to do away with the streetcar.その市は市電を廃止することを決めた。
She hung between refusing or accepting the invitation.彼女は招待を受けようか受けまいか決めかねていた。
Finally, I made up my mind and bought the new video game.私はようやく決心してその新しいビデオゲームを買った。
I have made up my mind to become a journalist.私はジャーナリストになる決心をしました。
Father will never approve of my marriage.父は決して私の結婚を認めないだろう。
I've decided to take a nap.仮睡を取ろうと決めた。
I want quick action subsequent to the decision.決定の後すみやかに実行に移して欲しい。
Fighting won't settle anything.喧嘩では何事も解決しない。
The resolution that a new road be built was passed.新しく道路を作るという決議が可決されました。
He is the last person to break his promise.彼は決して約束を破るような人ではない。
The lawsuit remains undecided.訴訟は未決である。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
We'll decide by voting.投票で決める。
The question of how to establish the optimal formula is still open.どうやって最良の形式を確立するかという問題はまだ解決されていない。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
She is in partial agreement with this decision.彼女はこの決定に部分的に同意している。
Settle the argument soon.言い争いを早く解決しなさい。
Yesterday, I found a tiny piece of land for sale in a quiet residential area and I immediately decided to buy it.昨日、閑静な住宅街にある猫のひたいほどの売り地を見つかって、すぐ買うことに決めた。
First, we decide on what needs to be decided, then we split into two teams.決めること決めちゃって、その後は二手に分かれる。
I don't for a moment doubt your honesty.君の正直なのを決して疑いはしない。
He decided to become her husband.彼は彼女の夫になると決めた。
The stock got creamed when they got wind of the dilution.水増し決算の噂で株価は上がりませんでした。
He will never get anywhere with that prejudiced idea.そんな偏見を持っていると決してうまくいかない。
It's up to you to decide the matter.そのことを決めるのは君の役目だ。
On no account must you touch that switch.決してあなたはスウィッチに触れていない。
A person with common sense would never do this kind of thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
The results were far from satisfactory.結果は決して満足のいくものではなかった。
She has made up her mind to go to the States to study.彼女はアメリカ留学を決意した。
I can't decide unless you tell me your plan.君の考えを話してくれなければ決断できないよ。
You must never resort to violence.決して暴力に訴えてはいけない。
Whatever we decide must be approved by the committee.私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
She is no ordinary student.彼女は決して平凡な生徒ではない。
His explanation is by no means satisfactory.彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
It was because he was ill that he decided to return home.彼が帰国の腹を決めたのは病気だったからだ。
Eventually, he was sentenced to five years in prison for the violent crime.ついに、彼はその暴力犯罪を犯したことで懲役5年の判決を言い渡された。
This was too difficult a problem for her to solve.この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。
She did not decide to be a singer until she reached the age of twenty.20才になって初めて、彼女は歌手になろうと決心した。
His pronunciation is far from perfect.彼の発音は決して完全ではない。
She is by no means selfish.彼女は決してわがままではない。
You should be prudent in deciding which way to go.どの道を行くか決めるのに慎重であるべきだ。
He'll never admit to being in the wrong.彼は自分が悪いことをしても、決して認めようとしない。
He is by no means a pleasant fellow to associate with.決して付き合いやすい男じゃない。
He decided not to go to the meeting.彼は会合にはいかないと決めた。
There is no problem that we have to solve.私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。
I can't think of any solution to this problem.この問題に対する解決策が全然思いつかない。
Knowing their languages is not enough to communicate effectively, because the methods of communication are determined by their cultures.意志疎通のはかり方は、文化によって決まるからである。
This work is by no means easy.この仕事は決して簡単ではない。
Have you decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License