UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Never tell lies.決して嘘をついてはいけません。
I made up my mind to come here after all.けっきょく、私はここへ来る決心をしたのです。
I was never the likeliest candidate for this office.私はこのポストのもっとも想定できうる候補者では決してなかった。
Having lots of free time, I've decided to study French.自由な時間がたくさんあるので、フランス語を学ぶことに決めた。
They decided on the date and location of their wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
The neighboring countries never submitted to his terrorism.近隣諸国は決して彼の恐怖政治に屈服しなかった。
I don't dislike him at all.私は決して彼が嫌いなのではない。
She informed me of her decision.彼女は私に自分の決意を知らせてくれた。
I'm anything but bright.私は決して頭が良くない。
He never turns his back on a friend in need.彼は困っている友達を決して見捨てない。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのはあなたの責任である。
I've decided to study kanji.漢字を勉強しようと決心しました。
I'm a bit down because a blogger friend of mine has decided to stop blogging.お友達ブロガーさんがブログ閉鎖を決心されて凹み気味です。
Translation is by no means easy.翻訳は決して容易ではない。
We have to fix the date for our trip quickly.私たちは早く旅行の日取りを決めなくてはならない。
This is his formula.これが彼の決まり文句です。
I will appeal against the sentence.その判決が不満で上告する。
War is not a natural disaster like an earthquake or a tsunami. It does not come without warning.戦争は決して地震や津波のような天変地異ではない。何の音沙汰もなく突然やってくるものではない。
No one has been convicted of the crime yet.まだ誰もその犯罪で有罪判決を受けていない。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
The problem remains to be solved.その問題の解決はこれからだ。
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands.えっと、じゃ、決を取りたいと思います。今の小川君の提案に賛成の人、手を上げてください。
Never forget that you owe what you are to your parents.今のあなたになれたのは両親のおかげであることを決して忘れるな。
I was too hasty in concluding that he was lying.私は早合点して彼がうそをついているのだと決めつけてしまった。
We want to clear up this problem.私どもはこの問題を解決したいと考えています。
At last, she solved the problem.ついに彼女は問題を解決した。
He is determined to go to England.彼はイギリスへ行こうと決心している。
His attitude is by no means polite.彼の態度は決して丁重ではない。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。
You can go or stay, as you wish.君の決定しだいで行ってもいいしとどまってもいい。
Let it hang.それは未決定のままにしておけ。
These disputes between the two nations should be solved in accordance with international law.こうした2国間の紛争は、国際法に従って解決されなければならない。
Hanako is set on going to Paris.花子はパリに行く事に心を決めている。
I am anything but a liar.私は決して嘘つきではない。
Snakes are animals I don't like in the least.ヘビは私が決して好きになれない動物である。
I can't decide where to eat lunch.お昼ご飯を食べる場所を決められないよ。
Father will never approve of my marriage.父は決して私の結婚を認めないだろう。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
Have you arrived at a decision yet?もう決断に至りましたか。
I was locked out! There's got to be something fishy going on.俺は締め出されてるんだぞ?後ろ暗いことがあるに決まってる。
Riddled with the cancer how does your life revolve.癌の謎に冒されお前の人生はどう決着する。
His proposal is far from being satisfactory to us.彼の提案は私たちにとって決して満足できるものでなかった。
She decided on marrying Tom.彼女はトムと結婚することに決めた。
The resolution to the problem was close at hand.その問題を解決するのはもうすぐだった。
He decided to become her husband.彼は彼女の夫になると決めた。
Have you already decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
This is an interesting case where there is no principal determining element.これは主要な決定要素が存在していない興味深い例である。
He was never content with his success.彼は自分の成功に決して満足していなかった。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
I never get sick of dancing.私はダンスに決して飽きることはありません。
His decision to stay there was a surprise to all of us.彼がそこにとどまることを決めたので、私たちみんな驚いた。
You can trust that I will never break my promise.私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。
This is it.これで決まりだ。
I decided that I was going to work as hard as I can.一生懸命に働くことに決めたんだ。
Experience, when it is dearly bought, is never discarded.経験というものは、大きな犠牲を払って得た場合は、決して忘れてしまうことはないものだ。
You must make up your mind, and that at once.君は決心しなければならない。しかも今すぐにだ。
Have you made up your mind to come with me?僕と一緒にくる決心はつきましたか。
I'll never forget you.決してあなたを忘れません。
Never break your promise.決して約束を破るな。
The forward kicked a goal.フォワードがゴールを決めた。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
He is anything but a scholar.彼は決して学者などではない。
Tom decided to take matters into his own hands.トムは自分で何とかすることに決めた。
It was because he was sick that he decided to return home.彼が帰国を決めたのは、病気だったからだ。
Some Blacks seek more radical solutions.一部の黒人はより過激な解決策を求める。
Housewives may well complain about their daily routine.主婦たちが日々の決まり切った仕事に不満を言うのももっともだ。
We agreed on a date for the next meeting.次の会合の日取りを決めた。
Children are never at rest.子供は決してじっとしていないものだ。
He made a determination to be a doctor.彼は医者になる決心をした。
It has not yet been decided whether to approve of your proposal.あなたの提案に賛成するかどうか、まだ決めていない。
We find it difficult to decide which one to buy.どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
Both parties took a step towards a solution.両者は解決に向かって一歩踏み出した。
God never forgets even a small kindness.神は小さな親切でも決してお忘れになりません。
Tom is having a hard time deciding what to wear to the party.トムはパーティーに何を着ていくか決めるのに難儀している。
I'll never forget talking with him there.そこで彼と話したのを決して忘れないでしょう。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
I can't decide whether to go or not.行くべきかどうか、決心がつかない。
For your information, the marketing subcommittee is scheduling a phone conference to establish objectives and directions for 1998.マーケティング分科会では、1998年の目標と方向を決めるためにフォンコンファレンスを行うことをお知らせします。
She is by no means angelic.彼女は決して天使のような人ではない。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.けれどもほかの何を差し置いても、今夜のこの勝利が真に誰のものなのか、私は決して忘れません。この勝利は、みなさんのものです。みなさんのものなのです。
It's by no means easy to master a foreign language.外国語に熟達するのは決して容易ではない。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
Though he is young, he never wastes time.彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。
His acting is far from being perfect.彼の演技は決して完璧ではない。
The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give.その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。
Those who often break their promises are never trusted.約束を破る人は決して信用されない。
Although the names are similar, they are far from being the same.名前は似ているが、それらは決して同じではない。
It is very important to decide what to do about the slope of the roof.屋根の勾配をどうするか決めるのはとても重要です。
Once gone, you will never get it back.一度失えば、決して取り戻すことはできないだろう。
I never give up.私は決してあきらめません。
He is the last person to betray his friends.彼は決して友達を裏切るような人ではない。
Never did I tell her that I loved her.私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
Calculating the risk which is involved in the event of failure, he demanded a show-down with the other party.失敗のさいの危険を考慮しながら、彼は相手との対決を要求した。
Your answer is far from satisfactory.君の答えなんて決して満足のいくものではない。
Taro Ito was found guilty.伊藤太郎は有罪と判決された。
In light of his youth the police have decided not to charge him.彼の若さを考慮して、警察は彼を告発しないことに決めた。
But there are always some cheap standing tickets for the finals that you can buy on the day.しかし、当日買える決勝戦の安い立見席券が必ずいくらかある。
However, as soon as I saw the situation at the train station I began to regret this decision.しかしながら、駅の状況を見た途端に、私はこの決定を後悔し始めた。
Obviously we will help but please remember that what decides it in the end is your zeal.私たちは勿論サポートしますが最後に決めるのは貴方の熱意だということを覚えていてください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License