The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He decided to go to France.
彼はフランスへ行くことに決めた。
We are finding it difficult deciding on which one to buy.
どちらを買うべきかを決めることは、むずかしいと我々は感じている。
For any type of organisation, internal harmony and unity are important factors in deciding its success or failure.
どんな組織であれ、内部の融和と団結はその組織の成敗を決める重要な要素だ。
I resolved to spend the rest of my life pursuing my ideals.
残りの生涯は自分の理想を追求していくと心に決めた。
I can't decide where to eat lunch.
お昼ご飯を食べる場所を決められないよ。
Opinion is ultimately determined by the feelings, and not by the intellect.
意見は究極的には感情によって決定されるのであって、理知によってではない。
During the final against Italy, Zidane received a red card for head-butting Materazzi.
対イタリアの決勝戦で、ジダンはマテラッツィに頭突きを食らわせたためレッドカードを受けた。
There is a good argument for that decision.
その決定を下したことについては十分な理由がある。
She decided to be a doctor.
彼女は医者になろうと決心した。
Let me put off my decision.
決定を延ばさせてください。
She will never have a second chance to visit Europe.
彼女には決してヨーロッパを訪ねるまたの機会はないであろう。
No matter how rich he may be, he is never contented.
どんなに富んでも彼は決して満足しない。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.
赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
He made up his mind to be a teacher.
彼は先生になろうと決心した。
The man held on to his job stubbornly and would not retire.
その男は頑としてその職にしがみつき、決して退職しようとはしなかった。
Never confuse pity with love.
同情と愛情を決して混同しないように。
He is anything but a good student.
彼は決してよい生徒ではない。
The problem exacted a great effort to solve it.
その問題は解決するのに大変な努力をした。
I decided that he should be transferred to the branch.
私は彼を支店に転勤させることを決定した。
He bargained that he should not have to pay for the car till the next month.
彼は車の代金を翌月まで払わなくてもよいように取り決めた。
Nancy can't decide anything for herself.
ナンシーは自分で何も決められない。
He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window.
開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。
Never did I tell her that I loved her.
私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
I don't approve of his decision.
私は彼の決定をよいと思わない。
The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give.
その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。
He never gave way to temptation.
彼は決して誘惑に乗らなかった。
I decided to go to college to major in English.
私は英語を専攻するために、大学に進学することを決めました。
That idea never presented itself then.
そう言った考えは、その時には決して心に浮かばなかった。
The greedy man was by no means satisfied with the reward.
欲の深い男はその報酬には決して満足しなかった。
The doctor decided to operate at once.
医師はすぐに手術をする事に決めた。
Whatever game I play with you, you never win.
どんなゲームを私があなたとやろうとも、あなたは決して勝てない。
Please let me know when you are ready to order.
ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
He is the last person to tell a lie.
彼は決してうそをつかない人です。
That matter was decided by the Supreme Court.
その事件は最高裁判所で解決された。
The doctor decided to operate at once.
医者はすぐに手術をすることに決めた。
Let's try to settle our differences once and for all.
これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
I was determined to help her at the risk of my life.
私はいのちがけで彼女を助けようと決心した。
She is no stranger to me.
彼女は決して見ず知らずの人ではない。
Anyway, you'll never know.
きみには決して分かりはしないけど。
He solved the problem by himself.
彼はその問題を一人で解決した。
He decided to marry her.
彼は彼女と結婚することに決めた。
Whatever we may decide must be approved by the committee.
私達の決める事は何でも、委員会に承認してもらわなければならない。
Emily has such a sweet tooth she never refuses candy.
エミリーは甘いものには目がないのでキャンディーを断ることは決してない。
My decision to study abroad surprised my parents.
留学しようという私の決心は両親を驚かせた。
Come what may, I am determined to accomplish it.
何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。
These things are much better spoken about face to face so that we can draw diagrams and demonstrate timings on logic analyzers and oscilloscopes where necessary.