The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Each team carried their flag into the stadium for the finals.
決勝戦でそれぞれのチームはスタジアムに彼等の旗を運び入れた。
It is up to you to apply for the job.
その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
He thought it over, and decided not to go.
彼はよく考えて、行かないことに決めた。
It is up to you to decide whether or not.
行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
What made up your mind to quit smoking?
どうして煙草を止める決心をしたのですか。
The university decided to do away with this kind of examination.
大学はこの種の試験を廃止することに決めた。
The rangers decided to go to the sailor's rescue.
レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。
Prices depend on the costs and the demand.
価格はコストと需要で決まる。
He solved the difficult problem.
彼は難問を解決した。
Please find a solution to the problem.
問題の解決策を考え出してください。
I am far from pleased with your behavior.
君の言動は決して満足のいくものではない。
He would be the last one to believe that.
彼はそんなことを決して信じそうもない。
I decided to try again.
私はもう一度やってみようと決心しました。
He came up with an answer to our problem.
彼は私達の問題への解決を見つけた。
The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.
同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。
This is a set phrase of his.
これが彼の決まり文句です。
You can trust John. He will never let you down.
ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
Those who are lazy will never pass.
怠け者は決して合格しない。
It has not yet been decided whether to approve of your proposal.
あなたの提案に賛成するかどうか、まだ決めていない。
We never repent having eaten too little.
私達はほとんど食べなかったことを決して後悔していない。
He is the last man to break his promise.
彼は決して約束をやぶらない人だ。
In spite of the heavy rain, he decided to go out.
雨が激しく降っていたが、彼は外出することに決めた。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.
I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while.
まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。
Once gone, you will never get it back.
一度失えば、決して取り戻すことはできないだろう。
The decision belongs to him.
決定を下すのは彼の権限だ。
"Where will we go for lunch?" "Tom, you decide. I can't. "
「お昼どこで食べる?」「トムが決めて。私優柔不断だから」
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.
彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
I have half a mind to marry her.
彼女は結婚しようと思うが決心がつかない。
What he has once heard he never forgets.
彼は一度聞いたことは決して忘れない。
His paper is far from satisfactory.
彼の論文には決して満足出来ない。
He can't make a decision.
彼は決断力がない。
He made up his mind to be a doctor.
彼は医者になることを決心した。
There are few but admire your resolution.
あなたの決心を賞賛しないようなものはほとんどいない。
Never be afraid of making mistakes.
ミスすることを決して恐れるな。
Majority rule is a basic principle of democracy.
多数決原理が民主主義の根本原則だ。
I decided that he should be transferred to the branch.
私は彼を支店に転勤させることを決定した。
I am by no means satisfied with my present income.
決して今の収入に満足していません。
Have you decided what to do next Sunday?
今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
She has made up her mind to go to America to study.
彼女はアメリカへ留学することを決心した。
I've decided that we won't go.
我々は行かないでおこうと、私は決めた。
They left the problem unsolved.
彼らはその問題を未解決のままほっておいた。
He never borrows nor lends things.
彼は決して物の貸し借りはしない。
Tom would never break a promise.
トムは決して約束をやぶらない人である。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.
相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
But I'll never be defeated, never lose my way.
僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
I've never done the kind of thing people would talk about behind my back.
後ろ指を指されるようなことなど、決してしていないよ。
I've decided that we won't go.
私は我々が行かないと決めた。
He can't make a decision.
彼は決断を下すことができない。
We haven't decided where to take a rest.
どこで休憩をとるべきか、私達はまだ決めてない。
What he said was by no means true.
彼が言ったことは決して本当ではない。
We decided to lie hidden for a few days.
私たちはもう2、3日隠れていることに決めた。
The owner of this bar never sells liquor on credit.
このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
The problem is as good as settled.
その問題は解決したも同然です。
His explanation is by no means satisfactory.
彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
They had decided to put the wedding off until her brother came home from abroad.
彼女の兄が帰国するまで結婚式は延期されることに決まった。
You must make your own decisions.
自分のことは自分で決めなくてはいけない。
He never gave way to temptation.
彼は決して誘惑に乗らなかった。
He decided not to use much energy in his daily life.
彼は日常生活の中でエネルギーを余り使わない事を決めた。
We will never forget about you.
我々は君のことは決して忘れない。
Have you decided to go to Australia?
オーストラリアに行く事に決めましたか。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.
ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
One's view is determined by his education, sex, class and age.
人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
This is a problem for young people to solve.
これは若い人たちが解決すべき問題だ。
The price is none too high.
値段は決して高くない。
The government is not doing its best to solve the housing problem.
住宅問題を解決するために、政府が最善を尽くしているとは思えない。
He was determined never to meet her again.
彼は彼女に2度と会わない決意であった。
I am bound to solve this question.
私は必ずこの問題を解決する。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.
アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
She decided to get married to Tom.
彼女はトムと結婚することに決めた。
Have you decided on a name for your new baby?
今度の赤ちゃんのお名前、決まりましたか。
Fix a date for the meeting.
会議の日を決めなさい。
He's not beaten by the rain, he's not beaten by the wind, neither the snow nor the heat of the summer will beat him, his body is robust, without greed, he never angers, but is always serenely smiling.