UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This work is anything but easy.この仕事は決してやさしくなんかない。
The room is anything but small.この部屋は決して狭くない。
I make it a rule never to eat between meals.私は決して間食をしない事にしている。
Even if I go make love with some girl before midnight, I will never forget your kindness.12時前にはめに行こうとも君の親切を決して忘れないでしょう。
His explanation is far from satisfactory.彼の説明は、決して満足のいくものではない。
Science does not solve all the problems of life.科学が生活のすべてを解決するわけではない。
It is no joke.それは決して冗談ではない。
Wow, you're dressed to kill.あら、かっこよく決めているわね。
Never betray the trust of your friends.友達の信頼を決して裏切るな。
We set the time and date for the game.私達は試合の日時を決めた。
This arrangement is only temporary.この取り決めは一時的なものでしかない。
Never be noisy in this room.この部屋では決して騒いではいけません。
I just got a great job because of an introduction from a friend. Sometimes things happen when you least expect it.瓢箪から駒って言うのかな、知人の紹介で就職決まっちゃったんだよ。
The problem exacted a great effort to solve it.その問題は解決するのに大変な努力をした。
I decided not to go to Europe.私はヨーロッパへ行かないことを決心した。
It is not too much to say that time once lost can never be recovered.一度失われた時間は決して取り戻せないと言っても過言ではない。
The district attorney wasn't content with a two-year sentence.懲役2年の判決に地方検事は不満だった。
He decided not to go to the party.彼はパーティーに行かないことに決めた。
Prime Minister Koizumi is certainly not a cold-blooded man.小泉首相は決して冷血漢ではない。
He is not entirely without courage.彼は決して勇気がないわけではない。
They decided on the date and location of their wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
Tom is having a hard time deciding what to wear to the party.トムはパーティーに何を着ていくか決めるのに難儀している。
When you decide which plan you want, please notify us in writing.ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。
I'll let you know when it has been decided.それが決まったら知らせるよ。
We decided by vote.我々は投票で決めた。
It was decided that the ball game be put off.その野球の試合は延期されることに決定した。
The step they took provided at best a temporary solution to the problem.彼らがとった手段は、せいぜい問題の一時的な解決しかもたらさなかった。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
If you decide to come to America, please let me know as soon as possible.アメリカに来ることに決めたら、できるだけ早く知らせて下さい。
The jig is up; let's face the music like men.もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.けれどもほかの何を差し置いても、今夜のこの勝利が真に誰のものなのか、私は決して忘れません。この勝利は、みなさんのものです。みなさんのものなのです。
The doctor's warning stiffened my resolve to stop drinking.医師の警告で禁酒の決意が固くなった。
The girl always looked happy, but she wasn't at all happy.その少女はいつも幸せそうに見えたが、決して幸せではなかった。
A man is as old as he feels and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
I'll never forget what Father said then.私はあのとき父がいったことを決して忘れないでしょう。
He will never live up to his parent's expectations.彼は決して両親の期待には応えないだろう。
Please let me know when you are ready to order.ご注文がお決まりになりましたら、お呼びください。
It's no small matter.これは決して小さなことではない。
The problem is far from easy.その問題は決して容易ではない。
We are finding it difficult deciding on which one to buy.どちらを購入するかの決定が難しいことだとわかってきた。
He never tells lies.彼は決して嘘をつかない。
Without his wife's money, he would never be a director.妻の金がなければ、彼は決して重役にはなれないだろう。
At last, John and Sue decided to cut the apple into halves.ついにジョンとスーはそのりんごを半分に切ることに決めた。
He made a resolution to write in his diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
A beautiful object like that never loses its value.ああした美しいものは決してその価値を失うことはない。
You made a good decision.それはいい決断だ。
Have you decided to go to Japan?日本に行くことに決めましたか。
It was because he was ill that he decided to return home.彼が帰国の腹を決めたのは病気だったからだ。
No matter what happens, my determination won't change.何事があろうと私は決心を変えない。
I'll never forget him as long as I live.私が生きている間は彼のことだけは決して忘れません。
He did not decide to be a writer until he was thirty.彼は30歳になってはじめて作家になろうと決心した。
He decided to go to France.彼はフランスへ行くことに決めた。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
She changed her mind again, which made us all angry.彼女はまた決心を覆し、そのことは私たちみんなを怒らせた。
You can hire a bicycle by the hour at this shop.この店では時間決めで自転車を借りられる。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
He has decided not to go to the meeting.彼はその会にでかけないことに決めた。
He thought it over, and decided not to go.彼はよく考えて、行かないことに決めた。
She is by no means beautiful.彼女は決して美人ではない。
We want to clear up this problem.私どもはこの問題を解決したいと考えています。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
These countries settled the dispute among themselves.これらの国々は互いに協力して紛争を解決した。
I would never question his honesty.彼が正直であることを決して疑わないだろう。
I supported the committee's decision.私は委員会の決議を支持した。
She has made up her mind to go to the States to study.彼女はアメリカ留学を決意した。
Mary decided never to see him any more.メアリーはもう彼に会わないことに決めた。
What made up your mind to quit smoking?どうして煙草を止める決心をしたのですか。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
He is an expert at solving such problems.彼はその種の問題を解決する名人だ。
I don't approve your decision.君たちの決定に賛成しない。
My cousin is the last person to break his promise.私のいとこは約束を破るような人では決してない。
He thought of a good solution.彼がよい解決策を思いついた。
I boldly jumped into the sea.私は意を決して海の中に飛び込んだ。
I was too embarrassed to look her in the eye.私は決まりが悪くて彼女の目をまともに見られなかった。
I concurred with them in giving him the prize.彼らと意見が一致して彼に賞を与えることに決めた。
Have you made up your mind to come with me?僕と一緒にくる決心はつきましたか。
I made my decision.決めました。
He who pays the piper calls the tune.金を出す者に決定権がある。
Never confuse pity with love.同情と愛情を決して混同しないように。
No one has been convicted of the crime yet.まだ誰もその犯罪で有罪判決を受けていない。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
It is up to you to apply for the job.その仕事に応募するかしないかは、あなたが決めることです。
The government decided to impose a special tax on very high incomes.政府は特に高額の所得に対して特別税を課すことを決定した。
Tom couldn't decide what book to read.トムはどの本を読んだらいいか決められなかった。
I was determined not to give in to temptation.私は誘惑に負けまいと決心していた。
He changed his mind.彼は決心を変えた。
Reflect on advantages and disadvantages before you make up your mind.決心する前に長所短所についてよく考えなさい。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
I resolved to study harder.私はより熱心に勉強しようと決心した。
Well, have you decided?さて、お決まりになりましたか?
Have you decided what to do next Sunday?今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。
The dam burst owing to the heavy rain.大雨のためにダムが決壊した。
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
I resolved I would do my best.私は最善を尽くそうと決心した。
She decided to study abroad.彼女は留学する事に決めた。
Quit sitting on the fence and make a decision!おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい!
They are helping him to solve it, but, all the same, it is a hard problem.彼らは彼がそれを解決するのに手を貸しているが、それにしても難問だ。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License