UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"Dad, this a real sword?" "Of course, it is a duel after all."「親父これって・・・真剣?」「当たり前だろう、決闘なのだからな」
We decided to branch out into selling some foodstuffs.我々は業務を拡大し、食料品を販売することを決定した。
I applaud your decision to quit smoking.よくまあ禁煙を決意しましたね。
The decision was put off.決定は延期された。
No matter how much I eat, I never get fat.どんなにたくさん食べても、私は決して太らない。
I'm still on the fence.まだ決めてないです。
I made up my mind to join a tennis club.私はテニス部に入ろうと決心した。
If you heard him playing the piano, you would never think he is an eight-year-old boy.彼がピアノを演奏しているのを聞けば、あなたは彼が8歳の少年だとは決して思わないでしょう。
I could not decide which way to choose.どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。
I will never tell this to anyone.このことは決して誰にも言いません。
The date of the party is still up in the air.パーティーの日取りはまだはっきり決まっていない。
If it had not been for her help, you would never have done it.彼女の援助がなかったら、君は決してそれを果たせなかっただろう。
As long as I live, I will never forget visiting Rome.生きている限り、ローマを訪れたことを決して忘れない。
She is proud of never having been late for school.彼女は決して学校に遅れた事がない事を誇りにしている。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
The young men said that they would do it despite all of the difficulties.少年たちは「万難を排して決行しましょう」と言った。
She is by no means stupid.彼女は決してばか者ではない。
He made up his mind to marry her.彼は彼女と結婚することを決心した。
Happiness is determined by your heart.幸せは自分の心が決める
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
He is lacking in decisiveness.彼は決断力に欠けている。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
The Supreme Court overturned a previous decision.最高裁は原判決をくつがえしました。
He is never in the office in the morning.彼は午前中は決して事務所にいません。
My mother is certain to say no.うちの母はノーと言うに決まっている。
New GATT resolutions could create a real shake-up.ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
It's never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
I shall never forget your kindness.私は決してあなたの親切を忘れはしません。
She has made up her mind to go to America to study.彼女はアメリカへ留学することを決心した。
Are you booked for tomorrow?明日は予定が決まっていますか。
That matter will take care of itself.その件はほうって置けば解決する。
Were it not for you help, I could never succeed.もしあなたの助けがなければ、私は決して成功しないだろう。
He solved the problem by himself.彼はその問題を一人で解決した。
We will talk over the matter later.その問題はあとで解決することにしよう。
We'll eventually find a solution to this problem, I think.私たちはいずれこの問題の解決策を見つけると思います。
The superpowers negotiated in earnest for the settlement of the intense conflict.超大国が激しい国境紛争を解決するために本格的に交渉した。
Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable.今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。
You should acquaint yourself with the facts before you make a decision.決定を下す前に事実をよく知らなければだめです。
They decided to exclude him from their circle.彼らは彼を仲間からはずすことに決めた。
Snakes are animals I don't like in the least.ヘビは私が決して好きになれない動物である。
The district attorney wasn't content with a two-year sentence.懲役2年の判決に地方検事は不満だった。
Some Asians seek more technological solutions.一部の東洋人はより技術の解決策を求める。
I have made up my mind to leave Japan.私は日本を去る決心をした。
Students have been protesting against the government's decision.学生たちは政府の決定に対して抗議している。
His job had already been settled when he left school.彼は学校を卒業したとき、もう就職が決まっていた。
He will never admit his fault.彼は決して自分の過ちを認めない。
Although we waited until ten o'clock, Bill never showed up.私たちは10時まで待っていたのだが、ビルは決して姿を現さなかった。
How long adolescence continues is determined by biological factors.青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times.それゆえ今日使われたいる鉄道路線は、様々な理由で、いろいろな時代に、到達した一連の決定の産物なのである。
We have made up our minds to fight it out.我々はあくまでも戦い抜く決心をした。
Now is when you have to make up your mind.今こそ決心すべき時だ。
The problem is as good as settled.その問題は解決したも同然です。
He never speaks unless spoken to.彼は誰かが話しかけなければ、決して話そうとしない。
He decided to have the operation.彼は手術を受けることを決めた。
The judgement went against him.彼に不利な判決がでた。
However, as soon as I saw the situation at the train station I began to regret this decision.しかしながら、駅の状況を見た途端に、私はこの決定を後悔し始めた。
Have you decided the subject of your thesis?論文のテーマはもう決まったの?
My decision to study abroad surprised my parents.留学するという私の決心に両親は驚いた。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
We went over the house before deciding whether to buy it.その家を買うかどうか決める前に詳しく調べた。
I must decide what to do.私は何をなすべきか決めなければならない。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足するものではない。
The judge made no bones about his disgust with the accused's actions and handed down the severest sentence possible.裁判官はその未決囚の行動に対する嫌悪の念をためらうことなくあからさまにして、できるだけ過酷な刑を下した。
I resolved I would do my best.私は最善を尽くそうと決心した。
We were tied to our decision because we signed the contract.契約を交わした以上、決定を守らなければならなかった。
He brought pressure to bear on our decision.彼は我々の決定に圧力をかけた。
I make it a rule never to eat between meals.私は決して間食をしない事にしている。
The problem will resolve itself eventually.その問題はおのずと解決するだろう。
He is bent on buying the seaside villa.彼は海辺の別荘を買うことに決めている。
Never press this button.このボタンを決して押してはいけない。
He is by no means wanting in courage.彼は決して勇気がないのではない。
It's the law: always buckle your safety belt in cars and airplanes.車や飛行機ではいつも安全ベルトを締めることが法律で決められています。
You cannot make a good mark without working hard.一生懸命に勉強しなければ決して良い成績はとれない。
He is bound to solve this question.彼は必ずこの問題を解決する。
He decided to major in medicine in college.彼は大学で医学を専攻しようと決心した。
He couldn't make up his mind which course to follow.彼はどちらの道へ進むか決心できなかった。
Does a child's musical talent depend on heredity?子供の音楽的才能は遺伝によって決まるのですか。
First, you have to stop smoking.君は煙草を吸うのをやめるのが先決だ。
I'll never forget talking with him there.そこで彼と話したのを決して忘れないでしょう。
Oh, I haven't decided what I'm going to do yet.うん、まだどうするか決めてないんだ。
He made up his mind to become a pilot.彼はパイロットになる決心をした。
He thought of a good solution.彼がよい解決策を思いついた。
He made up his mind to keep a diary every day.彼は毎日、日記をつける決心をした。
Mary decided never to see him any more.メアリーはもう彼に会わないことに決めた。
A watered down compromise resolution is better than none at all.たとえ条件付きの妥協策だとしても、何も決めないよりはましだ。
Her manners were anything but pleasant.彼女の礼儀作法は決して感じの良いものではなかった。
I can't decide whether to join that club.私はそのクラブに加入すべきかどうか決心がつかない。
She is no stranger to me.彼女は決して見ず知らずの人ではない。
Whatever may happen, I am prepared for it.何事があろうとも私は覚悟を決めている。
His pronunciation is far from perfect.彼の発音は決して完全ではない。
He never loses hope.彼は決して希望を失わない。
It was difficult for us to decide which one to buy.どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
Kenji decided to become a cook.健二はコックになることに決めた。
You will say and do things your parents said and did, even if you swore you would never do them.親の言動を、決してしないと誓ったとしても、あなたはするでしょう。
The judge decided against the plaintiff.裁判官は原告に不利な判決を下した。
Tom made up his mind to be a teacher.トムは教師になろうと決心した。
Have you decided on a name for your new baby?赤ちゃんの名前決まりましたか。
Our lives are determined by our environment.我々の生活は環境によって決定される。
I've made up my mind.私は決心をしました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License