Our top priority is to settle the dispute once and for all.
私たちの最優先事項は、その論争にはっきりと決着をつけることだ。
I decided to come to Japan last year.
私は昨年日本に来る決心をした。
The final decision rests with the president.
最終決定は大統領の権限である。
He is the last person to speak ill of others.
彼は決して人の悪口を言う人ではない。
The decision whether I should see her is mine alone.
彼女に会うべきかどうかは私自身が決める事情だ。
I'm sure he has something up his sleeve.
きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。
Students have been protesting against the government's decision.
学生たちは政府の決定に対して抗議している。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.
連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
Mr Thomas will be able to solve the problem.
トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。
He never speaks of his own job.
彼は決して自分の仕事について話さない。
This is a set phrase of his.
これが彼の決まり文句です。
They should never play foul.
彼らは決して汚いプレーをしてはならない。
Just a moment. I haven't made up my mind yet.
ちょっと待ってください、まだ決めてない。
Experience, when it is dearly bought, is never discarded.
経験というものは、大きな犠牲を払って得た場合は、決して忘れてしまうことはないものだ。
She decided not to go.
彼女は行かないことに決めた。
The owner of this bar never sells liquor on credit.
このバーの持ち主は酒を決して掛け売りしない。
Some Asians seek more technological solutions.
一部の東洋人はより技術の解決策を求める。
That's a problem difficult to solve.
あれは解決が困難な問題だ。
It's so obvious that it's a lie!
嘘に決まってるじゃん!
This work is by no means easy.
この仕事は決して簡単ではない。
He made up his mind to keep a diary every day.
彼は毎日、日記をつける決心をした。
As long as we live, our heart never stops beating.
生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。
Just because he's wise, doesn't mean that he's honest.
彼が頭がいいからと言って、彼が誠実であると決まったわけではない。
The solution he proposed was completely out of the question.
彼の提案した解決法は問題にならなかった。
They were angered at his decision.
彼らは彼の決定に怒っていた。
He decided to sell the car.
彼はその車を売る決心をした。
The lawsuit remains undecided.
訴訟は未決である。
Tomorrow never comes.
あすは決してこない。
They decided to exclude him from their circle.
彼らは彼を仲間からはずすことに決めた。
His explanation is by no means satisfactory.
彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
I haven't decided yet, but I prefer flying to going by train.
まだ決めていませんが、電車でいくよりも飛行機で行くほうがいいんですね。
Mr. Koop isn't the kind of person who would ever take a bribe.
クープ氏は決して賄賂を受け取るような人ではない。
He thought it over and decided not to go.
彼はそのことをよく考えてみて、いかないことに決めた。
His solution was only a temporary one.
彼の解決策は一時的なものだ。
Please make an appointment to come in and discuss this further.
この件についてさらに話し合うためにお越し頂く日時を決めて下さい。
The two countries negotiated a treaty.
両国は条約を取り決めた。
With arbitration, judgement is usually passed in six months time.
仲裁では普通6ヶ月に裁決を下す。
This certainly isn't a job where you can take it easy.
決して悠長な仕事ではない。
Everything will work out in due course.
時が来れば万事解決するだろう。
She decided on the red coat.
彼女は赤い上着に決めた。
We went over the house before deciding whether to buy it.
その家を買うかどうか決める前に詳しく調べた。
We have to fix the date for our trip quickly.
私たちは早く旅行の日取りを決めなくてはならない。
She is by no means selfish.
彼女は決してわがままではない。
I solved that problem by myself.
私は自分でその問題を解決した。
Tom couldn't decide what book to read.
トムはどの本を読んだらいいか決められなかった。
I resolved myself to go.
行くことを決心した。
Her decision to move to Chicago surprised us.
シカゴに移るという彼女の決心は私たちを驚かせた。
We should not be influenced in our decisions by our prejudices.
我々は決定にあたって偏見に左右されない。
Were it not for you help, I could never succeed.
もしあなたの助けがなければ、私は決して成功しないだろう。
Say what you will; I won't change my mind.
君がなんと言おうと、決心は変わりません。
By no means do I dislike farming.
僕は決して農業が嫌いな訳じゃない。
Byron left England, never to return.
バイロンはイングランドを去り、決してかえってこなかった。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.
取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
What made up your mind to quit smoking?
どうして煙草を止める決心をしたのですか。
He was determined never to meet her again.
彼は彼女に2度と会わない決意であった。
He will never break his promise.
彼は決して約束は破らないだろう。
We saw Mac make a fantastic shot.
僕達はマックがすばらしいシュートを決めるのを見た。
Although the names are similar, they are far from being the same.
名前は似ているが、それらは決して同じではない。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.
トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。
I will never forget your kindness as long as I live.
私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。
I advise you never to live beyond your income.
決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
The presiding judge sentenced the defendant to death.
裁判長は被告に死刑の判決を言い渡した。
Tom finally made up his mind to leave Mary.
トムはついにメアリーと別れる決意をした。
Those who are lazy will never pass.
怠け者は決して合格しない。
It's up to you to decide the matter.
そのことを決めるのは君の役目だ。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.
ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
He acted on the matter.
彼はその問題を解決した。
Never tell a lie.
決して嘘をついてはいけません。
Their decision will bring about serious consequences.
彼らの決定は重大な結果を招くだろう。
I supported the committee's decision.
私は委員会の決議を支持した。
We beat our brains to solve this problem.
この問題を解決するのに大変頭を悩ませました。
In making a decision, I rely not on logic but on instinct.
どうするかを決めるときは、論理ではなく本能を当てにする。
On the one hand he is kind to everyone, but on the other hand he never behaves with too much familiarity.
一方で彼は誰にでも親切なのだが、他方でなれなれしすぎることは決してない。
I just can't make up my mind.
どうしても決心がつかない。
He decided to put the murder trial first in the evening news.
彼は夕方のニュースで、その殺人の裁判を最初に流すことに決めた。
Education is a critical element.
教育が決定的な要素の一つである。
It is difficult to solve this problem.
この問題を解決するのは困難だ。
Prime Minister Koizumi is certainly not a cold-blooded man.
小泉首相は決して冷血漢ではない。
I made up my mind to do the work no matter how hard it might be.
それがどんなに辛くてもその仕事をすることに決めた。
This is it.
これで決まりだ。
They decided to pull down the old building.
古い建物を取り壊すことに決めた。
It's difficult for me to solve this problem.
この問題を解決するのは難しいです。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.
父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
Let's decide by coin toss.
コインで決めよう。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.
お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
You will say and do things your parents said and did, even if you swore you would never do them.
親の言動を、決してしないと誓ったとしても、あなたはするでしょう。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.
仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
No matter what happens, I will never change my mind.