UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '決'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"Will we make it in time walking at this pace?" "Of course we will. We still have 30 minutes left."「このペースで歩いて間に合うかな?」「間に合うに決まってんじゃん。まだあと30分もあるんだぜ。」
We should determine what is to be done first.まず最初に何がなされるべきか決めなければならない。
It is by no means certain.それは決して確実なことではない。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
He was determined to go abroad.彼は外国へ行く決心をしました。
Nothing ever makes him angry.どんなことをしても彼は決して怒らない。
He has a reputation for taking a long time to make a decision.彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。
We were tied to our decision because we signed the contract.契約を交わした以上、決定を守らなければならなかった。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
These problems will be solved in the near future.近い将来、これらの問題は解決されるだろう。
Have you made up your mind to become a teacher?お前は教員になる決心をしたのか。
They should never play foul.彼らは決して汚いプレーをしてはならない。
He tried to solve the problem, but had no luck.彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。
He is the last man to tell a lie.彼は決してうそはつかない人だ。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
I never eat meat.私は決して肉を食べません。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.トムはメアリーが仕事を辞めると決めていたことを知らなかった。
The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country.その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。
Most Americans supported the decision.ほとんどのアメリカ人がその決定に賛成した。
My father decided to quit smoking.父は禁煙を決意した。
Oneself decides whether it is important.それが重要かどうかは、自らが決める。
Yesterday, I found a tiny piece of land for sale in a quiet residential area and I immediately decided to buy it.昨日、閑静な住宅街にある猫のひたいほどの売り地を見つかって、すぐ買うことに決めた。
He was determined never to meet her again.彼は彼女に2度と会わない決意であった。
He decided he would put off his departure.彼は出発を延期することを決心した。
His life hangs on the judge's decision.彼の命は判決いかんにかかっている。
She made up her mind to stay with us for a while.彼女はしばらくの間私達のところに滞在することに決めた。
I am determined to make a living as a playwright.僕は脚本家で食べていく決心をした。
He is anything but a poet.彼は決して詩人などと言う者ではない。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
I never turn my back on a friend in need.私は困っている友達を決して見捨てようとはしない。
He makes no disguise of his feelings.彼は感情を決して隠さない。
I decided to wait at the station until my wife came.妻が来るまで駅で待とうと決心した。
Instead of relying on a pension, he resolved to apply for the job.彼は年金に頼ることなく、その仕事に応募することを決心した。
Everybody knows that he is the last man to break his promise.誰もが彼は決して約束を破らない人だと知っている。
I cannot afford to leave you idle. You must take up a regular occupation.私はお前を遊ばせてはおけない。何か決まった仕事に就きなさい。
Never did I tell her that I loved her.決して彼女に好きだなんて言っていない。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
He never breaks his promise.彼は決して約束やぶらない。
I decided to make medicine my vocation.私は医者を職業とすることに決めた。
A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
They were angered at his decision.彼らは彼の決定に腹が立った。
They determined to avenge their father's death on their uncle.彼らはおじを殺して父の仇を討とうと決心した。
The meeting was arranged for next Sunday.会は次の日曜日に決まった。
You may as well leave such a decision to your daughter.そのような決断はあなたの娘さんに任せたほうがよい。
We beat about for a solution to the problem.我々はその問題の解決策を見つけようとした。
At last, she solved the problem.ついに彼女は問題を解決した。
This is the best method to solve that problem.これがその問題を解決する最善の方法だ。
A person of good sense will certainly not believe blindly.きちんと分別のある人は決して盲信などしません。
The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
I never agree with him.私は、決して彼には同意しません。
Jane kicked at our decision.ジェーンは私たちの決定に反対した。
In the first place we must find a way out of this.打開策を見つけるのが先決だ。
Did you decide to go to Japan?日本に行くことに決めましたか。
I'll never forget having a good time with you all.皆さんと楽しく過ごした事を決して忘れません。
They set the time and place of the wedding.彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
I've made up my mind to come up with a better solution.私はもっと良い解決策を提案すると決心した。
Tom decided to give up city life and live in the country.トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。
I made up my mind to quit smoking from now on.今からタバコはやめると決心した。
He is bent on buying the seaside villa.彼は海辺の別荘を買うことに決めている。
You make your own life.自分の人生は自分で決める。
I'll let you know my decision after I have consulted my solicitor.弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
She would by no means tell a lie.彼女は決してうそをつかないでしょう。
It was decided that he should be sent for at once.彼をすぐに迎えてやることに決まった。
The value of the coins depended on the weight of the metal used.硬貨の価値は使われた金属の重さによって決まった。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
Now that you have made your decision, you must act.決心したからには行動せねばならぬ。
Nothing could induce him to change his mind.彼に決心を変える気にさせる事はできなかった。
Such a plan is bound to fail.そんな計画は失敗するに決まっている。
As long as I live, I will never forget visiting Rome.生きている限り、ローマを訪れたことを決して忘れない。
Riddled with the cancer how does your life revolve.癌の謎に冒されお前の人生はどう決着する。
They will never agree.彼らは決してうまくはいかないだろう。
The bill passed at the last moment.その法案は土壇場になって可決された。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのはあなたの責任である。
I've made up my mind.もう私の腹は決まっている。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。
It's up to you to decide the matter.そのことを決めるのは君の役目だ。
The murderer was convicted and sentenced to life in prison.殺人犯は有罪判決を受けて終身刑に処せられた。
He did not decide to be a writer until he was thirty.彼は30歳になってはじめて作家になろうと決心した。
My English is anything but good.私の英語は決してうまくない。
Let's get down to brass tacks and make a decision.要点を絞って、決定を下しましょう。
I entered a singing contest sponsored by a pasta company and I made it to the semifinals.パスタ会社が主催したのど自慢コンクールに参加して、準決勝戦まで到達しました。
He will never play you foul.彼はあなたに決して汚い真似はしないだろう。
Try to make up your mind soon.すぐ決心するようにしてください。
He must have said so without giving it much thought.彼はそう言ったがそれは出任せに決まっている。
Our company decided on flat rate pricing.我が社は均一料金にすることに決定した。
I hope you'll make up your mind quickly.早く決心してもらいたい。
We haven't decided where to take a rest.どこで休憩をとるべきか、私達はまだ決めてない。
He made up his mind to be a fireman.彼は消防士になろうと決心した。
In those days it was far from easy to come by a good job.当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。
I made up my mind to be a doctor.私は医者になる決心をした。
I've made up my mind to study harder from now on.僕は今後もっと一生懸命勉強する決意をした。
This was too difficult a problem for her to solve.この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。
Charlie decided to cross out the last word.チャーリーは最後の語を抹消することに決めた。
Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now.我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。
Let's take it to court.裁判で決着をつけましょう。
My parents never allowed me to swim alone in the sea.私の両親は決して私を一人では海で泳がせなかった。
We rely on Patty because she never breaks her promises.私たちはパティーを信頼しています。彼女は決して約束を破らないからです。
I make it a rule never to eat between meals.私は決して間食をしない事にしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License