Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My decision to study abroad surprised my parents. | 留学するという私の決心に両親は驚いた。 | |
| The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country. | その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。 | |
| She is determined to leave the company. | 彼女は会社を辞めると心に決めている。 | |
| He is slow to decide, but he is quick to act. | 彼は決断するのは遅いが、行動するのは速い。 | |
| I couldn't decide what to do, so I just followed my heart. | 決心がつきかねたので、私は感情のおもむくままに行動した。 | |
| Your composition is far from perfect. | あなたの作文は決して完全ではない。 | |
| I decided to wait at the station until my wife came. | 妻が来るまで駅で待とうと決心した。 | |
| A misfortune never comes alone. | 不幸は決してひとつきりではこない。 | |
| Say what we will, he doesn't change his mind. | われわれが何を言おうとも、彼は決心を変えない。 | |
| Mrs. Davis was anything but a perfect wife. | デーヴィス夫人は決して完璧な奥さんではなかった。 | |
| I'll never let you down. | 私は決してあなた失望させません。 | |
| It's not at all rare to live to be over ninety years old. | 90歳以上生きることは決してまれではない。 | |
| I don't think that was a wise decision. | それは賢い決定ではなかったと私は思います。 | |
| Nobody was able to suggest a solution. | 誰も解決法を提案することが出来なかった。 | |
| I have my own way of solving it. | 私にはそれを解決する独自の方法がある。 | |
| He has a reputation for taking a long time to make a decision. | 彼は決心を下すのに長く時間がかかるということで有名だ。 | |
| He never loses hope. | 彼は決して希望を失わない。 | |
| I decided not to do such a foolish thing. | 私はそんなばかなことはしないことに決めた。 | |
| She adhered strongly to her belief. | 彼女は自己の信念を決して変えようとしなかった。 | |
| I have decided to learn shorthand. | 私は速記を習うことに決めた。 | |
| I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while. | まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。 | |
| Let's decide on the places we will visit. | 私たちの訪れる場所を決めよう。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。 | |
| It was decided that the ball game be put off. | その野球の試合は延期されることに決定した。 | |
| We can hardly settle things by theory alone. | 物事を理屈だけで解決することはほとんどできない。 | |
| But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you. | しかしとりわけ、この勝利が誰のものかを私は決して忘れない。あなた方のもの、あなたたちなのだ。 | |
| This is an interesting case where there is no principal determining element. | これは主要な決定要素が存在していない興味深い例である。 | |
| Let's toss up for it? | コインで決めよう。 | |
| The neighboring countries never submitted to his terrorism. | 近隣諸国は決して彼の恐怖政治に屈服しなかった。 | |
| You must make your own decisions. | 自分のことは自分で決めなくてはいけない。 | |
| She would by no means tell a lie. | 彼女は決してうそをつかないでしょう。 | |
| We expect an early settlement of the affair. | その事件の早期解決を期待する。 | |
| I decided to buy a car. | 車を買うことに決めた。 | |
| I've made up my mind to go. | 私は行くと決めた。 | |
| The price is none too high. | 値段は決して高くない。 | |
| Have you decided the subject of your thesis? | 論文のテーマはもう決まったの? | |
| The problem remains unsolved. | その問題は未解決のままである。 | |
| He made up his mind quickly. | 彼はすぐに決心した。 | |
| Whatever we decide must be approved by the committee. | 私たちの決めることは何でも、委員会に承認してもらわなければならない。 | |
| He brought pressure to bear on our decision. | 彼は我々の決定に圧力をかけた。 | |
| He is the last man to tell a lie. | 彼は決して嘘をつく人ではない。 | |
| He has decided to carry on the work. | 彼はその仕事を続けることに決めた。 | |
| There must be some solution to the problem. | その問題には何らかの解決法があるに違いない。 | |
| No matter what you may say, I will not change my mind. | あなたが何を言おうと私は決心を変えるつもりはない。 | |
| Never tell a lie. | 嘘は決してつくな! | |
| Eventually the cruel man was sentenced to jail. | ついに、その残酷な男に刑務所行きの判決がくだされた。 | |
| Have you chosen what to do next Sunday yet? | 今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。 | |
| It was a problem difficult to solve. | それは解決するのが難しい問題だった。 | |
| I don't for a moment doubt your honesty. | 君の正直なのを決して疑いはしない。 | |
| She informed me of her decision. | 彼女は私に自分の決意を知らせてくれた。 | |
| He decided to sell the car. | 彼はその車を売る決心をした。 | |
| She is far from a fool. | 彼女は決してばかではない。 | |
| They adjudged him guilty. | 彼らは彼に有罪の判決を下した。 | |
| He will not change his mind in spite of my advice. | 私の忠告にもかかわらず彼は決心を変えようとしない。 | |
| This is a set phrase of his. | これが彼の決まり文句です。 | |
| Shareholders voted to liquidate the company's assets. | 株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。 | |
| The court adjudged him not guilty. | 裁判所は彼が無罪であると判決を下した。 | |
| I decided to visit the United States on this account. | この理由で私はアメリカへ行くことを決心した。 | |
| When you decide which plan you want, please notify us in writing. | ご希望のプランが決まりましたら文書でお知らせ下さい。 | |
| She looked on his decision as a grave mistake. | 彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。 | |
| However hard the training was, she never cried. | 練習がどんなに厳しくても、彼女は決して泣かなかった。 | |
| The jig is up; let's face the music like men. | もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。 | |
| He decided to major in medicine in college. | 彼は大学で医学を専攻しようと決心した。 | |
| "Will we make it in time walking at this pace?" "Of course we will. We still have 30 minutes left." | 「このペースで歩いて間に合うかな?」「間に合うに決まってんじゃん。まだあと30分もあるんだぜ。」 | |
| Our lives are determined by our environment. | 我々の生活は環境によって決定される。 | |
| Though he is young, he never wastes time. | 彼は若いけれども、決して時間を無駄にしない。 | |
| The lost chance will never come again. | 失った機会は決して二度とは来ない。 | |
| He is anything but a good student. | 彼は決してよい生徒ではない。 | |
| They have to solve conflicts among nations. | 彼らは国家間の紛争を解決しなければならない。 | |
| None of us knew his decision to win the long-distance race. | 彼がその長距離走に優勝しようと心に決めていたことなど、私達はだれも知らなかった。 | |
| What have you decided? | 何を決めたの? | |
| We have decided to climb Mt. Fuji this summer. | 私達はこの夏富士山に登る事に決めました。 | |
| We must make a decision on this right away. | これについてはすぐに決定を下さなければならない。 | |
| I can't decide whether to go or not. | 行くべきかどうか、決心がつかない。 | |
| They decided to marry next month. | 二人は来月結婚する事に決めた。 | |
| They made up their minds to go to by car in spite of bad weather. | 悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。 | |
| But she gets it while she can. | 誰もあの娘の決心は変えられやしない。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。 | |
| My English is anything but good. | 私の英語は決して上手ではない。 | |
| I do not think he will ever get over the loss of his wife. | 彼は妻を失ったことから決して立ち直れないだろうと思う。 | |
| They decided to settle down in Virginia that year. | その年彼らはバージニアに定住することを決めた。 | |
| You can hire a bicycle by the hour at this shop. | この店では時間決めで自転車を借りられる。 | |
| It is anything but big. | それは決して大きくない。 | |
| He tried to solve the problem, but had no luck. | 彼は問題の解決策を考え出そうとしたけど、無理でした。 | |
| Have you decided what to do next Sunday? | 今度の日曜日に何をするかもう決めましたか。 | |
| In the first place the meeting was arranged for next Saturday. | まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。 | |
| I've decided to go. | 私は行くと決めた。 | |
| We beat about for a solution to the problem. | 我々はその問題の解決策を見つけようとした。 | |
| He decided not to go to the party. | 彼はパーティーに行かないことに決めた。 | |
| I made up my mind to study harder. | 私はもっと熱心に勉強しようと決めました。 | |
| I will never forget their warm hands. | 私は彼らの温かい手を決して忘れないだろう。 | |
| I was abashed when my mistakes were pointed out. | 私は誤りを指摘されて決まり悪い思いをした。 | |
| It was such a fine day that we decided to have a picnic. | とても良い天気だったので、ピクニックに行くことに決めた。 | |
| A resolution to the problem was more difficult than we anticipated. | その問題の解決は予想以上に難しかった。 | |
| He explained at length what had been decided. | 彼は決定したことを詳しく説明してくれた。 | |
| I'll never forget meeting you. | 君に出会ったことを決して私は忘れません。 | |
| Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem. | 国会議員は問題の解決に苦慮しています。 | |
| The judge pronounced him "guilty", and now he must face the music of a sentence in prison. | 裁判官が有罪の判決を下した以上、いさぎよく服役しなければならない。 | |
| I've decided on this new car. | 私はこの新車に決定した。 | |
| I shall not change my mind, whatever happens. | 何があっても、決心は変わりません。 | |