The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '決'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The two countries will negotiate a settlement to the crisis.
両国は危機解決に向けて交渉をするでしょう。
It is up to you to decide what to do.
する事を決めるのはあなたの質問です。
At last, they came to a decision.
ついに彼らは決定に達した。
He is a person who never cuts corners.
彼は決して手抜きをしない人だ。
Nick is by no means satisfied with the reward.
ニックは決してその報酬に満足していない。
That will never disappear.
それは決して消えることなく。
Gambling was by no means his only source of income.
ギャンブルが彼の唯一の収入源というわけでは決してなかった。
I decided that I would quit my part-time job.
私はアルバイトを止めようと決心した。
The court judged the case.
法廷はその訴訟に判決を下した。
Magazines let writers write what they want and decide how to lay it out afterward, but that magazine prioritizes its design, so it sets a predetermined limit on how many words are in it.
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.
国会議員は問題の解決に苦慮しています。
I've decided that we won't go.
私は我々が行かないと決めた。
We want the committee to work out this problem.
私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。
His attitude is by no means polite.
彼の態度は決して丁重ではない。
The doctor thinks carefully before deciding what medicine to give.
その医者はどの薬を投与すべきかを決める前に慎重に考える。
I am determined to spend my lifetime pursuing my ideals.
私は自分の理想の追求に生涯を費やそうと決心した。
The results are by no means satisfactory.
結果は決して満足できるものではない。
My resolution dissolved at the last moment.
いざというとき決意がくじけた。
She is far from honest.
彼女は決して正直でない。
Tom would never break a promise.
トムは決して約束をやぶらない人である。
Let's decide on the date for the picnic.
ピクニックの日にちを決めましょう。
I am far from pleased with your behavior.
君の言動は決して満足のいくものではない。
It's difficult for me to solve this problem.
この問題を解決するのは難しいです。
I'll never forget what you told me.
私は君が私に言ったことを決して忘れません。
I'm very slow at making up my mind.
私は決心するのにとても時間がかかる。
I took a picture at the decisive moment.
私は決定的瞬間を写真に撮った。
This is a problem for young people to solve.
これは若い人たちが解決すべき問題だ。
Your team doesn't have a prayer to win the championship game.
君のチームには決勝戦で勝つチャンスはないよ。
Let's shake on it.
それに決めましょう。
I made up my mind to be a doctor.
私は医者になる決心をした。
When they got married, they both swore to never lie.
彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。
I shall never forget your kindness.
あなたの親切は決して忘れません。
Never did I tell her that I loved her.
私は決して彼女に彼女が好きだとは言っていない。
She complained about the sentence.
彼女は判決に不満の意を表した。
It was such a nice day that we decided to have a picnic.
とても天気がよい日だったので、私たちはピクニックをすることに決めた。
Thanks to his bold decision, he was able to ride out the crisis.
彼の大胆な決意のおかげで危機を乗り越えることができた。
How did he work out the plan?
彼はどのようにしてその問題を解決したのですか。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.
ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.
たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
She decided to have surgery.
彼女は手術を受けることに決めた。
What have you decided?
何を決めたの?
Let's let him go or stay as he decides.
行くのかとどまるのか彼の決めるままにさせよう。
They decided on the date and location of their wedding.
彼らは結婚式の日取りと場所を決めた。
When I was a student at MIT I used to eat at a certain restaurant in Boston.
私がMITの学生であった頃、ボストンのある決まったレストランで食事をしていた。
The two runners reached the finish line at the same time.
二人の走者は同時に決勝戦に着いた。
I need time to mull things over before I decide what to do.
私は行動の決断をする前によく考える時間が欲しい。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.
連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
It is very important to decide what to do about the slope of the roof.
屋根の勾配をどうするか決めるのはとても重要です。
We are here because we have a right to be involved in these decisions.
私たちがこの会議にまいりましたのは、私たちにもこの会議の諸決定に関わり合う権利があるからです。
You must never resort to violence.
決して暴力に訴えてはいけない。
He never appears before nine o'clock.
彼は決して9時前には現れない。
We agreed on a date for the next meeting.
次の会合の日取りを決めた。
Have you determined whom you'll invite to the party?
パーティーに誰を呼ぶか決めましたか。
My cousin isn't the kind of person who'd ever break a promise.
私のいとこは約束を破るような人では決してない。
My father never looked down on the poor.
私の父親は貧しい人々を決して軽蔑しなかった。
The student insulted the teacher.
その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
It was a problem difficult to solve.
それは解決するのが難しい問題だった。
I've made up my mind.
私は決心をしました。
Who shall decide when doctors disagree?
博士達の意見が一致しないときは誰が決めるのか。
You can hire a bicycle by the hour at this shop.
この店では時間決めで自転車を借りられる。
It is up to you to decide whether or not.
行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.
たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The jig is up; let's face the music like men.
もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。
These countries settled the dispute among themselves.
これらの国々は互いに協力して紛争を解決した。
I make it a rule never to eat between meals.
私は決して間食をしない事にしている。
The lost chance will never come again.
失った機会は決して二度とは来ない。
I'll solve that problem.
その問題は私が解決する。
We went over the house before deciding whether to buy it.
私たちは買うかどうか決める前にその家を調べてみた。
She made up her mind to stay with us for a while.
彼女はしばらくの間私達のところに滞在することに決めた。
The final game was postponed to tomorrow.
決勝戦は明日まで延期された。
He is an expert at solving such problems.
彼はこういったトラブルを解決する専門家だ。
He never looked back.
彼は決して振り返って見ませんでした。
This is how I solved the problem.
このようにして私はその問題を解決した。
I shall never forget your kindness.
私は決してあなたの親切を忘れはしません。
I am of the opinion that he will never come back.
彼は決して戻ってこないと思います。
I would never question his honesty.
彼が正直であることを決して疑わないだろう。
It is up to you to decide what to do.
何をするかを決めるのは君自身だ。
He made up his mind right away.
彼はすぐに決心した。
He never looks down upon others.
彼は決して他人を軽蔑しない。
A house without love is no more a home than a body without a soul is a man.
魂なき肉体が人間でないのと同様に、愛なき家庭は決して家庭ではない。
He plays little part in the decision-making.
彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
What has made you decide to work for our company?
君はどうして私たちの会社で働く決心をしたのですか。
I was determined not to give in to temptation.
私は誘惑に負けまいと決心していた。
It may be that he will never be famous.
たぶん彼は決して有名にならないだろう。
I think time will solve the problem.
時がその問題を解決してくれると思います。
I've made up my mind.
もう私の腹は決まっている。
She decided to get married to Tom.
彼女はトムと結婚することに決めた。
I'm anything but bright.
私は決して頭が良くない。
Most people think computers will never be able to think.
ほとんどの人が、コンピューターは決して思考力を持つようにならないだろうと考えている。
I will never forget your kindness as long as I live.
私が生きている間はあなたのご親切は決して忘れません。
The father of a father is a grandfather, a grandfather's father is a great-grandfather, a great-grandfather's father is a great-great-grandfather, but no word has been decided upon for the generations before great-great-grandfather.
父の父は祖父、祖父の父は曽祖父、曽祖父の父は高祖父だが、高祖父より前の世代の呼称は決まっていない。
She looked at several dresses and decided on the most expensive one.
彼女はいくつかのドレスを見て一番値段の高いものに決めた。
I decided to write 20 sentences a day on Tatoeba.
Tatoebaで毎日20個の文を書こうと決めた。
The President's decision caused the market to react.