UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '注'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wrote the answers carefully.私は注意深く答えを書きました。
It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.なるほど持田は最善を尽くしたが、注意力が足りなかった。
Take care not to turn the box upside down.その箱をひっくりかえさないように注意してくれ。
Children often cry just because they want some attention.子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。
He took no notice of my advice.彼は私の忠告に注意しなかった。
Will you remind me to post these letters?これらの手紙を投函することを忘れていたら注意してくれませんか。
May we draw your attention to our new products?私どもの新製品にご注目いただけますか。
She gave all her time to the study.彼女は時間を全部その研究に注いだ。
You must be careful of yourself.自分の事に注意しなければならない。
It was careless of you to leave your umbrella on the train.電車にかさを置き忘れるなんてあなたは不注意だった。
The boy took no notice of his father's advice.少年は父親の忠告に少しも注意を払わなかった。
I'll give you a shot.注射をしましょう。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty.私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。
You can't be too careful driving on the expressway.高速道路を走る時は、いくら注意しても十分とは言えない。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意のためにその事故が起こった。
Look out for the wild dog!狂犬にご注意。
Do your work with more care.もっと注意して仕事をしなさい。
Waitress, I'd like to order.ウエイトレスさん、注文お願いします。
He was cautious about overeating.彼は食べ過ぎに注意した。
You should pay more attention to what you say.君の言うことにもっと注意を払うべきだ。
The price did not enter into our consideration.私たちは物価を注目しなかった。
He had an injection prior to the operation.手術の前に彼は注射をされた。
The teacher admonished us that we should be silent.先生は私たちに静かにするようにと注意した。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家たちは最も注目されるべきだ。
Above all, I take care of my health.私はとりわけ健康に注意している。
Notice how the player uses his elbows.その選手がどんなひじの使い方をするか注意しなさい。
She poured water into the basin.彼女は洗面器に水を注いだ。
In the London underground there is a warning to "mind the gap" when boarding the train.ロンドンの地下鉄には、プラットホームから地下鉄に乗る際の「溝に注意」という警告がある。
He makes careless mistakes, and does so frequently.彼は不注意な過ちをおかす、しかも頻繁にだ。
We must take care of ourselves.自分の健康に注意しなければいけない。
Many accidents arise from carelessness.多くの事故は不注意から起こっている。
Drive more carefully, or you will run into trouble.もっと注意深く運転しなければ、事故に巻き込まれますよ。
A careful observation will show you the difference.注意深く観察すれば違いがわかるでしょう。
How careless you are to forget such an important thing!そんな大切なことを忘れるとは、君はずいぶん不注意だね。
Slight inattention can cause a great disaster.僅かな不注意が大惨事に繋がる恐れがある。
You cannot be too careful when you drive.運転する時はいくら注意してもしすぎることはない。
If I have to wait 30 minutes, I'll order later.30分も待つのなら、後で注文します。
The doctor advised Mr White not to smoke too much.医者はホワイトさんにたばこを吸いすぎないようにと注意した。
You cannot be too careful when you drive.運転するときはいくら注意してもしすぎることはありません。
He carelessly forgot the camera on the bus.彼は不注意にもバスの中にカメラを忘れた。
You must be careful of the traffic when you cross the street.道路を横切る時は交通に注意しなければならない。
How's my order coming?私の注文はまだですか。
NB: Drawn a long time ago so the quality is poor.注・かなり昔に描いてるのでクオリティは低いです。
It was careless of you to leave the key in the car.車にキーを置き忘れたのは不注意でしたね。
She poured coffee into the cups on the table.彼女はテーブルの上のカップにコーヒーを注いだ。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
He ordered us steaks.彼は私たちにステーキを注文してくれた。
Watch your head!頭上にご注意ください。
You cannot be careful in the mountains.山ではいくら注意してもしすぎることはない。
We must pay attention to traffic signals.我々は信号に注意しなければならない。
She carefully watched the bird in the nest.彼女は巣の中の鳥を注意して見つめた。
She'll diagnose each person carefully.その女性は一人一人を注意深く診断している。
The river flows down to the sea.その川は流れて海に注ぐ。
I tremble with fear at the thought of an injection.注射のことを考えると怖くて震えてしまう。
Sometimes she was careless enough to lose her way.時々彼女は不注意にも道に迷いました。
You should have been more careful.もっと注意すればよかったのに。
She took no notice of what her father said.彼女は父親の言うことにまったく注意を払わなかった。
The government watched the activities of radical groups carefully.政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。
The accident happened because of the driver's negligence.その事故は運転手の不注意から起きた。
The driver told us to be careful when we got off the bus.バスの運転手は私達に、バスを降りるときには注意しなさいと言った。
I need some shots before I go on my trip.旅行に行く前に注射をしなければならない。
Be careful not to fall.落ちないように注意しなさい。
You cannot be too careful in choosing your friends.友人を選ぶにはどんなに注意してもしすぎることはない。
He asked for pie, and I ordered the same.彼はパイを頼んだ、私も同じものを注文した。
You cannot be too careful when you do the job.その仕事はいくら注意してもし過ぎることはない。
I stood still, my whole attention fixed on the movements of her fingers.私は彼女の指の動きにあらゆる注意を集中してじっとたっていた。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
You have to look out for other cars when you drive.運転する時は、他の車に注意しなければなりません。
Gunpowder needs to be handled very carefully.火薬は注意深く扱わなければならない。
Look out for bees.みつばちに注意しなさい。
You cannot be too careful when you drive a car.あなたは自動車を運転している時いくら注意してもしすぎることはない。
The accident was due to the driver's carelessness.その事故は運転手の不注意によるものだった。
When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully.薬を服用するときは、ビンに書いてある用法に注意深く従いなさい。
He ordered a cup of tea.彼は紅茶を注文した。
He uses extreme care when he drives in the rain.彼は雨の中を運転するときに極度の注意を払う。
He made a mistake through carelessness.彼は不注意のために、誤りを犯した。
He concentrated his energies on helping his friend.彼は友人を助けることに全力を注いだ。
She smoothly and elegantly poured the water into the glass.滞りのない、優雅な仕草でグラスに水を注ぎ込んだ。
I reminded him of his interview with the president.私は彼に社長との会見を忘れないようにと注意した。
I'll see that it never happens again.そのようなことが二度と起こらないように注意しましょう。
As is often the case with young men, he does not pay much attention to his health.若い人によくあることだが、彼は健康にあまり注意しない。
You must pay attention to what your teacher says.先生の言うことに注意をしなければならない。
He is so careless that he often makes mistakes.彼は非常に不注意なので、よく間違う。
Can I order from the breakfast menu?朝食のメニューの中から注文してもいいですか。
The Japanese pay more attention to the group or the organization than to the individual.日本人は個人よりもグループや組織の方により多くの注意を払う。
We must take good care of ourselves.私たちは自分の健康には十分注意しなければなりません。
You should have been more careful.もうすこし注意すべきだったのに。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果事故が生じた。
It transpired that fire was caused by a careless smoker.火事は不注意な喫煙者の煙草の火が原因だと流布された。
Before everything you should take better care of your health.何はさておきもっと健康に注意するべきだ。
The more careful you are, the fewer mistakes you make.注意すればするほど、ミスをしなくなる。
Such trouble stems from carelessness.そのようなトラブルは注意不足のせいだ。
The turbulent sands above our heads, the flinging of our swords... they're naught but falling stars in the night sky.我らの頭上に荒れ狂う砂と剣の煌きは、まるで夜空に降り注ぐ流星の如し。
We are all apt to be careless at times.私たちは時々不注意になりがちである。
I gave him advice, to which he paid no attention.私は彼に忠告したが、彼はその忠告に注意を払わなかった。
The accident was due to careless driving.その事故は不注意な運転によるものであった。
The students noted the professor's main points.学生達は教授の話の要点に注意を向けた。
We have given your order highest priority.貴社のご注文は最優先させております。
All orders must be accompanied with cash.注文は全て現金同封のこと。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License