Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His nose is his best feature. 彼は鼻がいちばん立派だ。 The government clamped down on the minority group. 政府は少数派を弾圧した。 He has built up an excellent business. 彼は立派な商売を築きあげた。 Minorities are despised in many countries. 少数派は多くの国で見下されている。 It requires a good taste to study art. 芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。 She is a temp. 彼女は派遣社員です。 The very idea of being sent abroad delighted them. 外国へ派遣されると考えただけで彼らはうれしくなった。 He is one of the best singers of the day. 彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。 There is a rumor that the radicals are plotting against the government. その過激派が政府打倒の陰謀を企てているという噂が立ってる。 If you study hard, you will become a good student. 熱心に勉強すれば、君は立派な生徒になるだろう。 He has the advantage of a good education. 彼は立派な教育を受けたという強みがある。 He is a good scholar, and what is better, a good teacher. 彼は立派な学者であり、さらによいことにはよい教師である。 Some day I'll paint a great picture. いつか私は立派な絵を描くつもりです。 Your motive was admirable, but your action was not. 君の動機は立派だったが行動はそうではなかった。 He has good judgement for his age. 彼は年のわりには立派な判断力がある。 He made a splendid off-the-cuff speech. 彼は即席に立派な演説をした。 The Browns are a fine and happy family. ブラウンさん一家は立派で幸福な家族だ。 He is a good athlete. 彼は立派な運動選手です。 He got wonderful results. 彼は立派な成績を上げた。 Which party do you belong to? 君は、どちらの派に所属しているのですか。 He was sent on a special mission to Europe. 彼は特別な任務でヨーロッパに派遣された。 Those books will make a fine library. それらの書物で立派な文庫ができるだろう。 Mark is the salt of the earth, so he can be trusted with a secret. マークは立派な人だから内密のことを話しても大丈夫だよ。 His great oration was like pearls before swine. 彼の立派な演説も豚に真珠に等しかった。 The new law will deprive religious minorities of their right to vote. 新しい法律は宗教的少数派の住民から選挙権を奪う。 It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer! 大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ! Since my boyfriend is more of an indoors person, I didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 She raised the boy to be a fine person. 彼女は少年を立派な人間にした。 If I were rich, I would buy a fine house. もし私が金持ちならば、立派な家を買うのだが。 She likes composers from the classical period like Mozart and Beethoven. 彼女はモーツァルトやベートーヴェンといった古典派の作曲家が好きだ。 She was well brought up by her parents. 彼女は両親よって立派に育てられた。 Don't think about leaving money for your kids, use it all up and enjoy yourself with flair. 子供にお金を残そうなんて考えずにパーッと派手に遊んで使い切って下さいね。 I want to be a better person. もっと立派な人になりたい。 The party was split up into two. 党派は二つに分裂した。 You are expected to do a good job. 君は立派な仕事をすると思われている。 We have a nice school library. 私たちの学校には立派な図書館があります。 His business plan looks good on paper but I get the feeling it would never work in practice. 彼のビジネスプランは立派だけど、勘定あって銭足らず、という気もするけどね。 The temporary workers that we managed to employ left work right away. せっかく採用した派遣社員がすぐに辞めてしまった。 You cannot praise a child enough for doing something well. 子供が何かを立派にやったら、いくら誉めても足りないものだ。 In a section that is separated from mainstream of Jews and orthodox school, apocalyptic has achieved success in typical movements. ユダヤ正統派の主流から外れた部分においては、黙示録はある種の運動に対して、より成功を収めたのである。 The number of minority seats in the Lower House is rapidly eroding. 衆議院の少数派の議席は、急速にむしばまれてきています。 Since my boyfriend is more of an indoors person, we didn't go to the beach, nor to the mountains this summer. 彼氏がインドア派なので、今年の夏は海にも山にも行かなかった。 Can you match this coat with something a little more colorful? この上着を何か少し派手な物と組み合わせられませんか。 He will be a wonderful scholar. 彼は立派な学者になるだろう。 Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history. モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。 The newspaper recalled the special correspondent to the main office in Tokyo. その新聞社は特派員を東京本社に呼び戻した。 Factional in-fighting threw a monkey wrench into the deliberations. 派閥内の抗争が審議に支障をきたしました。 I admire him, in spite of his faults. 彼には欠点があるにもかかわらず、私は彼を立派だと思う。 Mary is said to have been a great singer when she was young. メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。 It was good of you to give up your seat. 座席を譲ってあげたので、あなたは立派でした。 We commended him for his good work. 立派な仕事をしたと彼を誉めた。 The house is not impressive if you're thinking of size. 大きさをお考えならば、その家は立派とは言えません。 Troops were swiftly called in to put down the riot. 暴動を鎮圧するためにただちに軍隊が派遣された。 Today's school does no poorer a job than it used to. 今日の学校は以前と同じく立派な仕事をやっている。 Mary is said to have been a great singer in her youth. メアリーは若いころ立派な歌手だったと言われている。 John was beating the drums loudly. ジョンは派手にドラムを打ち鳴らしていた。 How did you come by that fine gold watch? あの立派な金時計をどうやって手に入れたのか。 I fell down really hard and got a black bruise on my knee. 派手にすっ転んだので膝に青痣ができてしまいました。 In 1951, Sister Teresa was sent to Calcutta, then the largest city in India. 1951年にシスター・テレサは当時インド最大の都市であったカルカッタに派遣された。 Maybe he will be a good teacher. たぶん彼は立派な教師になるだろう。 This office is divided up into camps. この会社には派閥があります。 She grew up to be a great violinist. 彼女は大きくなって、立派なバイオリニストになった。 He acquitted himself well. 彼は立派にふるまった。 He gave his children a good education. 彼は子供たちに立派な教育を受けさせた。 She is handsome rather than beautiful. 彼女は美しいというよりはむしろ立派な女だ。 These pants are too fancy for me. このズボンはわたしには派手すぎる。 Whatever is worth doing at all, is worth doing well. 卑しくも価値あるものには立派にやる価値がある。 She made the boy into a fine man. 彼女は少年を立派な人間にした。 All political dissidents were purged under the former regime. 反体制派はすべて旧体制のもとで粛清されました。 In Japan, a beautiful city was built as early as the eighth century. 日本では8世紀には既に立派な都がつくられていました。 The money you give them will be put to good use. 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 I think Betty is eligible for a fine young man. ベティは立派な青年の結婚相手になれると思うよ。 His cooking is of the classic French style that he studied in France. 彼の料理はフランス仕込みの本格派だ。 She was well-dressed. 彼女は立派な服装をしていた。 A new school of fiction has grown up. 小説の新しい一派が起こった。 When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up. 誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。 He is a good scholar, and what is better, a good teacher. 彼は立派な学者であってさらに良いのは教えるのもうまい。 She was a middle-aged urban professional. 彼女は中年の都会派プロフェッショナルでした。 We chose Mary a good birthday present. 私たちはメアリーに立派な誕生日の贈り物を選んだ。 The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong. 国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。 She has received a good education. 彼女は立派な教育を受けた。 Fine feathers make fine birds. 立派な羽が立派な鳥をつくる。 She was well brought up by her parents. 彼女は両親によって立派に育てられた。 When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library. 自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。 We will elect whoever we believe is worthy. 誰であれ立派だと私たちが信じる人を選びます。 He sided with the opposition group in the argument. 彼はその討論で反対派に付いた。 This fantasy book is a succession of really flashy magical spells and that makes it boring instead. このファンタジー小説は派手な魔法のオンパレードで逆に単調だ。 However fine the words of the management, those working for them see what is to be seen. 上司がいくら立派なことを言っても、部下は、見るところはちゃんと見ている。 Young as he is, he is a good leader. 彼は若いが立派な指導者だ。 Some plants grow well with a minimum of care. 最小限どの世話だ立派に育つ植物もある。 Her behavior is above praise. 彼女の行為は言葉では誉めきれないほど立派だ。 The two factions gang up with each other. 2つの派閥が手をむすんだ。 Fork-users have historically been in the minority. フォークを使う人々は、歴史的にみて、ずっと少数派であった。 Some day I'll paint a great picture. いつかは私は立派な絵を描くつもりです。 He is a fine classical scholar. 彼は立派な古典学者です。 He was sent abroad as a correspondent. 彼は特派員として海外に派遣された。 Parents often make sacrifices to give a good education to their children. 親は子に立派な教育を行けさせるためにしばしば犠牲を払う。 The government watched the activities of radical groups carefully. 政府は過激派グループの活動を注意深く監視した。 This is too bright. これは派手すぎる。 He looks his best in his uniform. 彼は制服を着ている時が一番立派に見える。