UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '消'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

By demolishing buildings of bygone times, we wipe out every trace of the past forever.昔の建物を取り壊すことによって、私たちは、過去の痕跡を永久に消し去ってしまうことになるのである。
He turned off the light and he went to bed.彼は明かりを消して床についた。
I'll take back everything I said.僕が言ったことを取り消す。
The sun having risen, I turned off the light.日が昇ったので明かりを消した。
I didn't turn off the light.私は明かりを消さなかった。
Try to be a more rational consumer.もっと合理的な消費者になるように努めなさい。
Leave it off.消しておいて。
Please turn off the television.テレビを消して下さい。
There was eternal twilight in the place.そこには消えることのない薄明かりがあった。
The typist tried to erase the error.タイピストはその誤りを消そうとした。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。
The candle went out by itself.ろうそくの火がひとりでに消えた。
The moment the wind blew in, the candle went out.風が吹き込んだとたんにロウソクが消えた。
I'll turn off the fire first, and run to a safe place.先ず火を消して、それから安全な場所へ行きます。
Turn off the light before you go to bed.寝る前に明かりを消しなさい。
Delete his name from the list.リストから彼の名前を消しなさい。
Karaoke is good for reducing stress.カラオケはストレス解消によい。
Before the fire engine arrived, the whole house was burnt down.消防車が到着しないうちに、その家は丸焼けになった。
The Cold War may have ended, but the fear of war has not yet been removed from the minds of men.冷戦は終結したかもしれないが, 人々の脳裏から戦争の恐怖が消え去ったわけではない.
A sudden illness forced her to cancel her appointment.急病のために、彼女は約束を取り消した。
He is passive in everything.彼は何をするにも消極的だ。
Many kinds of animals have vanished from the earth.いろいろな動物が地球上から姿を消した。
The fire broke out after the staff went home.火事は消防士が家に来た後、消えた。
The light went out and we were left in the dark.明かりが消えて、私たちは闇の中に取り残された。
The fire was put out before it got serious.大事に至る前に火事は消し止められた。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
The fireman soon put the fire out.消防士はすぐに火事を消した。
You are expected to put out lamps and heaters before you leave the office.退社前に電灯や暖房器を消すことになっている。
The price doesn't include consumption tax.価格には消費税は含まれていません。
The fire is going out; will you add some wood?火が消えかかっています。木を加えてくれますか。
Turn off the light before you go to bed.寝る前に電気を消してください。
They take this negative way of protesting against adult domination.大人の支配に対し、彼らはこのような消極的な反抗の仕方をするのである。
Tom made up his mind to be a firefighter.トムは消防士になろうと決心した。
The firemen soon put out the fire.消防士たちはすぐに火を消した。
You had better put out the fire before you go to bed.寝る前にたき火の火を消した方がいいだろう。
Pocket calculators are as cheap to buy as a pair of socks, and as essential to thousands of British school children as a pencil and eraser.ポケットの計算機は靴下と同じくらい安く買え、また、鉛筆や消しゴムと同じくらい、何千人というイギリスの学童にとっては生活に不可欠のものである。
The candle went out by itself.蝋燭がひとりでに消えました。
The house did not suffer much damage because the fire was quickly put out.火はすぐに消されたので、その家はあまり被害を受けなかった。
You cannot take back what you have said.言ってしまったことは取り消せないよ。
Please turn off the lights.灯りを消してください。
The music faded away.その音楽の音はしだいに消えていった。
The fire is going out; will you add some wood?火が消えかかっています。木を加えて下さい。
She had hardly entered the cabin when the light went out.彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
Words may pass but blows fall heavy.言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。
Please be sure to turn off the light before you leave.出かける前に必ず明かりを消して下さい。
My dream is to become a firefighter.私の夢は消防士になる事だ。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.ストレスを解消するための方法は男性と女性とでは異なる。男性が使う主な手段は飲酒であるが、女性は雑談によってストレスを処理している。
He disappeared into the crowd.彼は群衆の中に姿を消した。
He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての電気を消した。
Taking care of the boy is a great drain on her energies.その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。
Carriages gradually disappeared with the advent of the motorcar.自動車の出現とともに馬車は徐々に姿を消していった。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
Oh, don't watch television.テレビを消しましょう。
The more you earn, the more you spend.収入が増えれば増えるほど、消費もいっそう多くなる。
The lights are out.灯りが消えている。
Would you please put out your cigarette?タバコの火を消していただけますか。
Cross out the incorrect words.正しくない語は消しなさい。
The consumer price index has been fluctuating wildly.消費者物価指数は激しく変動しています。
Foods you eat which you don't like will not digest well.食べているもので嫌いなものはよく消化しません。
The festive mood was slightly spoiled by terrorist bombs.テロリストの爆弾によって、祭気分はいささか消沈した。
"You're not being chased, are you?" Just as he said that in a quiet voice, the corner house's light went out. The rain became more intense...「……追われているわけでもないんだな」  そう呟いた途端、角の家の門灯がすっと消えた。  雨はますます激しくなってきた……。
The first impression is most lasting.第一印象は消しがたい。
It is a literary work confronting the class problem of a consumer society.階層問題に対する、消費社会論の著である。
When she returned to her room, the diamond ring was gone.彼女が部屋に帰ってみると、ダイヤの指輪は消えていた。
He wishes to erase bad memories.彼は嫌な思い出が消えることを願っている。
In general people were against the consumption tax.概して人々は消費税に反対だった。
I'll take back what I said.僕が言ったことを取り消す。
You can't erase the past.過去は消せない。
Observation is a passive science, experimentation an active science.観察は消極的な科学であり、実験は積極的な科学である。
Please put out the light before you go to sleep.寝る前には明かりを消して下さい。
There are many problems for them to deal with.彼らが解消すべき問題がたくさんある。
Our college uses far too much electricity.うちの大学はあまりにも大量の電力を消費している。
Would you mind turning off the radio?ラジオを消していただけないでしょうか。
Last night you forgot to turn off the radio, didn't you?夕べラジオを消し忘れたでしょう。
The ship disappeared beyond the horizon.その船は、水平線のかなたに消えた。
Soon the sound died away.ほどなくその音は消えていった。
Please refrain from smoking until the sign is turned off.サインが消えるまでおタバコはご遠慮下さい。
The fire was put out at the cost of a fireman's life.火事は消防士の生命を犠牲にして消された。
That's because the bubble vanished into thin air.バブルが跡形もなく消え去ったからである。
Before long, the ghost disappeared into a thick fog.やがて幽霊は濃い霧の中に消えた。
Quick, turn off the lamp, I want to hide in the darkness.早くランプを消してくれ、闇に姿を沈めたい!
Will the government raise the consumption tax soon?政府は近々、消費税を引き上げるつもりなのかしら。
The saved game appears to be damaged and cannot be used. Please quit the game and then restart after removing the save data.セーブされたゲームは破損しているようで、利用できません。ゲームを終了した後、セーブデータを消去してからやり直してください。
The fireman rushed into the burning house.消防士は燃えている家へ飛び込んだ。
Surely, in the present-day society, we might as well consider it natural that consumption plays an important role in the life of man and is closely related to his well-being and happiness.確かに、現代社会は消費が人々の生活に重要な役割を果たし、幸福や喜びに強く結 びついているのも当然のことといえる。
She left home five years ago, and has never been heard of since.彼女は5年前に家を出たきりで、その後何の消息もありません。
A lot of insects vanished overnight.たくさんの虫が一晩のうちに消えてしまった。
The candle went out of itself.ろうそくはひとりでに消えた。
You had better turn off the light before you go to sleep.眠る前に電気を消したほうがいいですよ。
Rising costs are fueling anxieties among consumers.物価の上昇は消費者の不安をつのらせています。
The sound of the parade died away.パレードの音がしだいに消えていった。
I'd like to turn off the reading lamp, is that OK?読書ランプを消したいのですが。
Please turn off the lights.電気を消してください。
Attempts to fight the fire with buckets soon proved fruitless.バケツによる消火活動は、すぐに失敗と分かった。
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
The firemen quickly extinguished the blaze.消防士たちはすばやく火事を消した。
Disposable income is what counts for the level of personal consumption.個人消費の水準にとって大きな意味を持つのは可処分所得である。
The fire had spread to the next building before the firemen came.火は消防士が到着する前に、隣の建物へ広がってしまった。
All of a sudden, all the lights went out.突然明かりが全て消えてしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License