UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
The economy is at peak of a business cycle at present.経済は今景気循環の頂点にある。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
The matter is all settled.その問題はすべて解決済みだ。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
Are you done with your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
Julie thinks that she will not be able to pay off all of her debts.ジュリーは借金を完済できないと思っています。
The country's economy depends on agriculture.その国の経済は、農業に依存している。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
She is economically independent of her parents.彼女は親から経済的に自立している。
All seats are reserved.座席は全部予約済みです。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
Mary has finished her Japanese assignment.メアリーは国語の宿題を済ませた。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
She made up her face in 20 minutes.彼女は20分で化粧を済ませた。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
Tourism is important to the economy of my country.観光は私の国の経済にとって重要です。
The East Asian economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
U.S. companies are working to find a niche in the Japanese economy.アメリカの企業は、日本経済の中に活動の場を見いだそうとしています。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
I just finished breakfast.今朝食が済んだところです。
The economy recorded a negative growth.経済はマイナス成長を記録した。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
My father is paying back a huge loan on our home.父が家の多額のローンを返済しています。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
He is a great authority on economics.彼は経済学の権威です。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
Don't worry about what you have done.済んだことを気にするな。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
I am afraid that I shall not be free till the examination is over.試験が済むまでは忙しくて暇がないだろうと思います。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
You told her that you had finished the work three days ago.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
The country is in a bad economic state.この国の経済状態は悪い。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
What will the Japanese economy be like next year?来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
Have you already finished your homework?もう宿題を済ませてしまったのですか。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
The economy of the country kept growing for years.その国の経済は何年間も成長しつづけた。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
Leaders are trying to do away with impediments to economic growth.首脳たちは経済成長に障害となるものを排除しようとしています。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
I don't lose my appetite when I get stressed, rather I can't calm down unless I eat something.私はストレスがたまると食欲がなくなるのではなく、逆に何か食べないと気が済まなくなる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License