UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
What will happen to the Japanese economy?日本経済は今後どうなるのだろうか。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
Sam has already done his homework.サムはすでに宿題を済ませている。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を求めている。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
Along with this increase, there has been a change in the world's economic organization.この増加に加えて、世界の経済構造の変化があった。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
I have just finished breakfast.私はちょうど朝食を済ませたところです。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
Excuse me. Can I get by here?済みません。通してくれますか。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
I have already had my breakfast.私はもう朝食を済ませた。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
I'll come over after I finish the work.仕事を済ませてからそちらへ行きます。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
Nobody can dispense with somebody's service.誰の助けもかりないで済むものはいない。
The country is in a bad economic state.この国の経済状態は悪い。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
He has already finished his homework.彼はもう宿題を済ませました。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Leaders are trying to do away with impediments to economic growth.首脳たちは経済成長に障害となるものを排除しようとしています。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
The economy recorded a negative growth.経済はマイナス成長を記録した。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
She has been on her own since the age of eighteen.彼女は18歳のときから経済的に独立している。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
The car is ready.その車は整備が済んでいる。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
The woman served her purpose.あの女は用済みだ。
We hold that economy will soon improve.経済はすぐによくなると我々は考えている。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
My father had already finished breakfast when I got up this morning.今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。
He became financially independent.彼は経済的に自立した。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
This problem has been debated by many economists.この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
I will have finished the work by seven this evening.私は今晩7時までにその仕事を済ませているでしょう。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
The rice crop is already in.稲の取り入れはもう済んだ。
Have you finished breakfast yet?あなたはもう朝食を済ませましたか。
The country is in a bad economic state.その国の経済状態は悪い。
The Japanese economy was in an unprecedented boom at that time.日本経済は当時、前例のない好況にあった。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
Have you finished?もうお済みですか。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
I don't lose my appetite when I get stressed, rather I can't calm down unless I eat something.私はストレスがたまると食欲がなくなるのではなく、逆に何か食べないと気が済まなくなる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License