UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
The growth rate of the Japanese economy will top 0.7% this year.今年の日本経済の成長率は0.7%を超えるだろう。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
The Japanese economy grew by 4% last year.日本の経済は昨年4%成長した。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
I have already had my breakfast.私はもう朝食を済ませた。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
Have you finished?もうお済みですか。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
It's time to pay up all your debts and close out your loan.借金をきれいに返済してもらいましょうか。
The economy of the country kept growing for years.その国の経済は何年間も成長しつづけた。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
If anything, the economy in our country is going up.どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
The strike affected the nation's economy.ストは国の経済をさまたげた。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
Besides being economical, it's fun.経済的であるばかりでなく、おもしろくもある。
You told her that you had finished the work three days ago.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
I major in economics.経済学を専攻しています。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
My elder brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
I am in financial difficulties.私は経済的に困っている。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change.このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。
Mary has finished her Japanese assignment.メアリーは国語の宿題を済ませた。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
He is a member in good standing.彼は会費支払い済みのメンバーだ。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
Tourism is important to the economy of my country.観光は私の国の経済にとって重要です。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
I cannot dispense with coffee after meals.食後私はコーヒー無しでは済ませられない。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
An economic crisis will hit at the end of the year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
The economy has entered a recession.経済は景気後退期に入った。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
She cannot do without her car.彼女は車なしで済ますことができない。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
His economical backing is secure.彼は経済的背景がしっかりしている。
My father had already finished breakfast when I got up this morning.今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
Excuse me. Can I get by here?済みません。通してくれますか。
I need to write an article on Japan's economy.日本経済についての記事をひとつ、書き上げなくてはならない。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
Nobody can dispense with somebody's service.誰の助けもかりないで済むものはいない。
My father is paying back a huge loan on our home.父が家の多額のローンを返済しています。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
I have a lot of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
Have you already finished your homework?もう宿題を済ませてしまったのですか。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
I am afraid that I shall not be free till the examination is over.試験が済むまでは忙しくて暇がないだろうと思います。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License