UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
Japan surpasses China in economic power.日本の経済力で、中国より勝っている。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
The economic strength of the USA is not what it was.アメリカ合衆国の経済力は昔日のようではない。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
Are you finished with your work?仕事はもうお済みですか。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
Economic development is important for Africa.経済発展はアフリカでは重要である。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
I must return a debt every month.私は毎月借金の返済をしなければならない。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
The expansion is aging.拡大経済は老化している。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしで済ますことはできない。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
What will happen to the Japanese economy?日本経済は今後どうなるのだろうか。
Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
Japan has developed her economic growth.日本は自らの経済成長を発展させた。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
The government is reluctant to alter its economic policy.政府はしぶしぶ経済政策を変更した。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
He gave up the plan for economic reasons.彼は経済上の理由で計画を断念した。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
He is a great authority on economics.彼は経済学の権威です。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
The matter is all settled.その問題はすべて解決済みだ。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
This nation's economy is growing by leaps and bounds in recent years.この国の経済は近年とんとん拍子に成長しています。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
My big brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
You told her that you had finished the work three days before.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
The strike hindered the national economy.ストは国の経済をさまたげた。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
He contributed much to the development of the economy.彼は経済の発展に大きな貢献をした。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
This problem has been debated by many economists.この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
Have you finished?もうお済みですか。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
I played video games after I finished my homework.宿題を済ませてからテレビゲームをしました。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
The East Asian economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
The Japanese economy grew by 4% last year.日本の経済は昨年4%成長した。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
"Fully booked" was on the notice.掲示には「全席予約済み」とあった。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License