UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Sam has already done his homework.サムはすでに宿題を済ませている。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
I cannot do without this dictionary.この辞書が無くては済まされない。
More money for education will spur economic growth.教育にもっとお金をかければ経済成長に拍車がかかるだろう。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
Having finished the work yesterday, I am free today.私は昨日仕事を済ませてしまったので今日は暇だ。
Depression is a period marked by slackening of business activity, widespread unemployment, falling prices, and wages, etc.不況とは経済活動の低下、失業の広がり、物価や賃金などの下落が目立つ時期のことである。
Tom wishes he didn't have to help with the housework.トムは家事を手伝わずに済むことを望んでいる。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
Is there any other way besides extraction?抜歯しないで済ます方法はありますか。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
My father had already finished breakfast when I got up this morning.今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Please answer the phone.済みません、電話に出て下さい。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
A telephone is something you can't do without.電話はなしでは済まされないものだ。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.緊縮財政政策は経済を冷やし過ぎることになるかもしれない。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
I have already had my breakfast.私はもう朝食を済ませた。
She majored in economics.彼女は経済学を専攻している。
I've already eaten breakfast.私はもう既に朝食を済ませました。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
The world economy will not recover anytime soon.世界経済はすぐには回復できないだろう。
Japan plays a key role in the world economy.日本は、世界経済の中で主な役割を果たしている。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions.評論家たちは経済規制の強化を激しく非難しています。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
My responsibility is to keep the company solvent.会社の債務返済能力を維持するのが私の責任だ。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
He is in his element when talking economics.彼は経済学の話をすると本領を発揮する。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
When a currency depreciates, that has an inflationary effect on the economy of the country of the currency.ある通貨の価値が下がると、その国の経済にインフレの影響をもたらす。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
I major in economics.経済学を専攻しています。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
Nobody can dispense with somebody's service.誰の助けもかりないで済むものはいない。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
Employees threatened a strike to protect worker benefits.従業員は共済手当を守るために、ストライキのおどしをかけました。
My elder brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
I can't survive without air conditioning in the summer.私は夏はエアコンなしでは済ますことはできない。
I'll go out after having dinner.夕食を済ましたら出かける。
I have a lot of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
Have you finished your homework already?もう宿題を済ませてしまったのですか。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
The work will be finished at six.その仕事は6時に済みます。
I don't lose my appetite when I get stressed, rather I can't calm down unless I eat something.私はストレスがたまると食欲がなくなるのではなく、逆に何か食べないと気が済まなくなる。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
There will be an economic crisis at the end of this year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
Have you finished?もうお済みですか。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
Some people say that traveling by plane is rather economical.飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License