UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They lunched on sandwiches and coffee.彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
It's time to pay up all your debts and close out your loan.借金をきれいに返済してもらいましょうか。
The current slump of the economy will not turn into a serious depression.今の経済の不振は深刻な状況にはならないだろう。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
Tom was in trouble financially.トムは経済的に困難な状況だった。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書なしで済ますことはできない。
I'll come over after I finish the work.仕事を済ませてからそちらへ行きます。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
I just finished breakfast.今朝食が済んだところです。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
Have you eaten dinner?夕食はお済みですか。
You have to raise funds for the relief work.君はその救済事業の資金を集めなければならない。
We must relieve the refugees of their suffering.難民たちの苦しみを救済するべきだ。
I must return a debt every month.私は毎月借金の返済をしなければならない。
Though it is poor in natural resources, Japan has become an economic superpower thanks to international trade.日本は資源が乏しい国にもかかわらず、国際貿易のお陰で経済大国に発展した。
The economy progressed slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
What will the Japanese economy be like next year?来年の日本経済の見通しはどうでしょうか。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
I have to complete a paper on the Japanese economy.日本経済に関する論文を1つ仕上げなくてはならない。
Let me read the paper when you have finished with it.あなたが済んだらその新聞を僕に読ませて下さい。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
Have you already finished your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
The matter was settled.もう済んだことだ。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
There is considerable optimism that the economy will improve.経済が好転するだろうという楽観論がかなりある。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
Have you already finished your homework?もう宿題を済ませてしまったのですか。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
I'm sorry to have kept you waiting long. A visitor has kept me busy till now.長いことお待たせして済みませんでした。今まで来客で忙しかったのです。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
Economic development proceeded slowly.経済の発展はゆっくりと進んだ。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
Have you finished?もうお済みですか。
The country is isolated economically and politically.その国は経済的にも政治的にも孤立している。
Few governments can manage the economy successfully.経済をうまく運営できる政府は少ない。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
Taiwan was far from being any kind of economic miracle in the 1950s.台湾は1950年代の経済の奇蹟などと呼べるものではなかった。
The country's economy is about to collapse.その国の経済は崩壊寸前だ。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous.彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。
I've already eaten breakfast.私はもう既に朝食を済ませました。
It looks as though we shall have to go without a holiday this year.私たちは今年は休日なしで済まさなければならないようだ。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国の1つに数えられる。
Part-time workers play an important role in the development of the economy.パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
After I finished my homework, I watched baseball on TV.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
We'll go after we eat.食事が済んだら行きます。
The economy of Japan is still stable.日本の経済は依然として安定している。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
There is no easy cure-all for old economic ills.年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
Are you finished with your work?仕事はもうお済みですか。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
My elder brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License