UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
The American economy is in solid shape.アメリカ経済はしっかりしていますよ。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming.もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。
Excuse me. Can I get by here?済みません。通してくれますか。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
I finished doing the work before supper.夕食前に仕事を済ませた。
The matter was settled.もう済んだことだ。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
Because I eat out every day, I miss home cooking.毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
The economy is deeply connected to politics.経済は政治と深い関係がある。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
You will save your father a lot of worry if you simply write him a letter.あなたがただ手紙を書くだけで、あなたの父親は多くのことを心配しなくて済むだろう。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
The strike hindered the national economy.ストは国の経済をさまたげた。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
He gave up the plan for economic reasons.彼は経済上の理由で計画を断念した。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
Some people say that travel by air is rather economical.飛行機旅行はむしろ経済的だと言う人もいます。
I can't do without this dictionary.この辞書なしには済まされない。
The economy of the country kept growing for years.その国の経済は何年間も成長しつづけた。
Have you finished your homework already?もう宿題を済ませてしまったのですか。
Japan ranks among the economic powers of the world.日本は世界の経済大国に伍している。
Economic conditions point to further inflation.経済状態はさらにインフレ化する傾向を示している。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
You told her that you had finished the work three days ago.君は彼女に「その仕事を3日前に済ませたんだ」と言った。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
Agriculture is economy of the country.農業はその国の経済のもとである。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.私は週末までに済まさなければならない仕事がたくさんある。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
Nobody can deny the fact that the world economy is centered around the economy of the United States.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over.済んでしまったことをああだこうだ言ってもどうにもならないだろう。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
She finished her errand and returned home.彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
A telephone is something you can't do without.電話はなしでは済まされないものだ。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
I thought I could settle it by phone.電話で済まそうと思いました。
According to this magazine, the economic situation in Japan is getting worse year by year.この雑誌によれば、日本の経済状態は年々悪化してきている。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
That country's economic situation changes from day to day.あの国の経済状態は日ごとに変化する。
By 7:00 she will have eaten dinner.7時までに彼女は夕食を済ましてしまっているだろう。
Have you finished your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
He is an expert in economics.彼は経済の専門家だ。
The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success.政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。
The economic of Japan grew up widely.日本の経済は、大きく成長した。
Are you finished with your work?仕事はもうお済みですか。
Japan has to reconstruct its economy.日本は経済の建て直しをはからなければならない。
I can do without an overcoat.私は外套なしで済ますことができる。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了解済みだ。
Are you done with your homework yet?もう宿題を済ませてしまったのですか。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
My father is paying back a huge loan on our home.父が家の多額のローンを返済しています。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
The economy is at peak of a business cycle at present.経済は今景気循環の頂点にある。
Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy.減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。
She is economically independent of her parents.彼女は親から経済的に自立している。
I've already eaten breakfast.私はもう既に朝食を済ませました。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License