UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This book gives us a good idea of economics.この本を読むと、経済学のことがよくわかる。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
The Japanese economy continued to grow by more than 5% annually.日本経済は毎年5%以上の率で成長を続けた。
The country is in a bad economic state.その国の経済状態は悪い。
Because I eat out every day, I miss home cooking.毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
My son is studying economics.息子は経済学を研究している。
The economy recorded a negative growth.経済は厳しい不況で縮小した。
Have you made all the arrangements for your trip?旅行の準備は済みましたか。
Let me read the newspaper if you've finished with it.新聞お済みでしたら私に読ませてください。
I cannot dispense with coffee after meals.食後私はコーヒー無しでは済ませられない。
The index rose to a seasonally adjusted 120.5.指数は季節調整済みで120.5に上昇した。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
The strike affected the nation's economy.ストは国の経済をさまたげた。
I will call you when I have done my shopping.買い物を済ませてしまったら電話します。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
Have you finished ordering?ご注文はお済みですか?
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
The country is famous for the rapid growth of its economy.その国は経済の急成長で有名だ。
The car is ready.その車は整備が済んでいる。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
After the death of my father, it became clear that my mother was incompetent at handling the family finances.父が死んで以来、母が経済的には不具だということが、露骨に分って来ていた。
It's a proven fact.これは証明済みの事実だ。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
They finished their meal.彼らは食事を済ませた。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
Small cars are very economical because of their low fuel consumption.小型車は低燃費で経済的だ。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21.来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
Should you have settled the account since this mail was written, please ignore our reminder.もしも、すでにお支払い済みでしたら、どうぞこのメールは無視してください。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Don't worry about what you have done.済んだことを気にするな。
He has no sense of economy.彼には経済観念がない。
A stable economy is the aim of every government.経済の安定はすべての政府の目指すところだ。
She has been on her own since the age of eighteen.彼女は18歳のときから経済的に独立している。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
After having read the economic white paper, I am beginning to see the light on our financial standing.経済白書を読んでから、我が国の財政状態が私に正しく、わかってきた。
She is economically independent of her parents.彼女は親から経済的に自立している。
He got even his opponents to agree to the new economic plan.彼は敵対者にさえ新しい経済計画に同意させた。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.1980年にはその国は最も急速な経済成長をとげた。
Have you finished your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
Many economists are ignorant of that fact.多くの経済学者はその事実に気づいていない。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
They discussed the economics of the project.彼らはその計画の経済面について話し合った。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
He gave up the plan for economic reasons.彼は経済上の理由で計画を断念した。
We must relieve the refugees of their suffering.難民たちの苦しみを救済するべきだ。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
The town developed into the center of the economy.その町は成長して経済の中心となった。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
The Japanese economic system is about to change.日本の経済システムはまさに変わろうとしている。
What will happen to the Japanese economy?日本経済は今後どうなるのだろうか。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
Have you done all your homework?君はもう宿題をみな済ませましたか。
We had to do without oil during the war.我々は戦時中は石油なしで済まさなければならなかった。
The matter was settled.もう済んだことだ。
I will pay my debt as soon as possible.出来るだけ早く借金は返済します。
The country's economy was dislocated by the war.その国の経済は戦争で混乱した。
He's a financial analyst with a pretty good reputation for his analysis of economic trends.彼は金融アナリストで経済動向の分析には定評がある。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
I'd like to settle the transportation arrangements before I leave.出発前に交通手段の手配を済ませたいのです。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
Japan is a service economy, in which services account for more than 50% of the GNP.日本は、サービスがGNPの50%以上を占めるサービス経済である。
The economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
Bring it back when you are through.済んだら戻してください。
I will have finished the work by seven this evening.私は今晩7時までにその仕事を済ませているでしょう。
The government's new economic plan leaves much to be desired.政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
Almost all societies now have a money economy based on coins and paper bills of one kind or another.ほとんど全ての社会が今日では、何らかの硬貨と紙幣に基づいた貨幣経済を持っている。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
The supermarkets are now closed, so we'll have to make do with what is left in the refrigerator.スーパーマーケットはもう閉まっているので、冷蔵庫に残っているもので済まさなければならないだろう。
The government is reluctant to alter its economic policy.政府はしぶしぶ経済政策を変更した。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
International trade is vital for healthy economies.健全な経済には国際貿易が必要である。
The balance of payments crisis emerged, forcing the government to put a brake on the economy.国債収支危機が発生し、政府は経済にブレーキをかけることを余儀なくされた。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。
I've just finished eating breakfast.今朝食が済んだところです。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
My father is paying back a huge loan on our home.父は高額な家のローンを返済している。
We should not use foreign workers as a buffer for Japan's economic slowdown.外国人労働者は日本経済のバッファーであってはならない。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes.大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License