UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '済'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

During the war, we often had to make do without sugar.戦時中はしばしば砂糖無しで済まさなければならなかった。
I was absolved from paying my father's debt.私は父の借金返済を免除された。
He is specializing in the study of economics.彼が専攻している学問は経済学である。
I have not finished breakfast yet.私はまだ朝食を済ませていません。
The net economy is booming.ネット経済は急進展している。
However he wasn't seriously hurt and got away with light bruising.しかし彼に大きなけがはなく、軽い打撲傷で済んだ。
When I returned home, my brother had done his homework.私が帰宅したときには、弟は宿題を済ませていた。
I have lots of work to clear up by the weekend.私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
The 21st century is going to be based on economic power.21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。
What is done cannot be undone.済んだことはしかたがない。
A strong yen is shaking the economy.強い円が経済を揺さぶっている。
I have just finished breakfast.私はちょうど朝食を済ませたところです。
Farmers defaulting on loans had to auction off their land.借金が返済できなかった農民たちは、農地を競売にかけねばならなくなりました。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
She cannot do without her car.彼女は車なしで済ますことができない。
The strike affected the nation's economy.ストは国の経済をさまたげた。
They lunched on sandwiches and coffee.彼らはサンドイッチとコーヒーで昼食を済ませた。
I'm done with that lesson.私はその授業を済ませています。
You've finished your work.あなたの仕事は済みました。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
He is not economically independent of his parents.彼は経済的に親に頼っている。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
For one thing, I couldn't afford to do that.一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。
All the exams are now behind us.試験は全て済んだ。
Economic conditions are in a state of flux.経済情勢は流動的である。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
We ate a hasty meal and left immediately.私たちは慌しい食事を済ませすぐに出発した。
Nobody can dispense with somebody's service.誰の助けもかりないで済むものはいない。
Are you done with your homework yet?君はもう宿題をみな済ませましたか。
My future is closely bound up with the finances of my firm.私の将来は会社の経済状態と密接に関係している。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
That amount of crops isn't enough to support their economy.このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
Japan is one of the greatest economic powers in the world.日本は世界有数の経済大国である。
I watched baseball on TV after I finished my homework.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
The economy is in a slight depression.経済はやや不景気だ。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.低賃金、劣悪な労働条件、一方的な首切りなどの経済・労働問題はもとより、各種の人道的問題までも引き起こしている。
Nobody can deny the fact the world economy revolves around the American economy.世界経済はアメリカ経済を中心に動いているという事実は誰も否定できない。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
Tokyo is now a center of the world economy.東京は今や世界経済の中枢だ。
Japan is today considered to be one of the greatest economic powers of the world.今日の日本は世界最強の経済大国の一つに考えられている。
The introduction of the new tax is expected to affect the entire economy.新しい税の導入は経済全体に影響を与えるものと見られる。
He has much economic knowledge.彼は経済の知識をたくさん持っている。
She had a polio vaccine.ポリオワクチンは済んでいます。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
I have to complete a paper on the Japanese economy.私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
Are you through with this book?この本はもうお済みですか。
The retail price index is a barometer of economic activity.小売物価指数は経済活動のバロメーターです。
Slow economic recovery has sent auto sales plummeting.経済回復の遅れは自動車の売り上げを急落させました。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
Have you finished dinner?夕食はお済みですか。
My older brother finished his homework very quickly.私の兄は宿題をさっさと済ませた。
It is accepted that we'll have a meeting tomorrow.明日会合があるということは了承済みだ。
Tom ate a quick lunch.トムは昼食をさっと済ませた。
Such drastic economic growth cannot be sustained.そのような高度経済成長が続くはずがない。
They are appealing for money to help refugees.彼らは難民救済の資金を集めている。
Are you done with the paper?新聞はもうお済みですか。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
He is a member in good standing.彼は会費支払い済みのメンバーだ。
Thank you very much if the shipment has already been made and please disregard this inquiry.出荷済みでしたら、お礼を申し上げるとともに、この依頼を無視してくださるようお願いします。
The U.S. is a service economy.アメリカはサービス経済の国だ。
This problem bristles with difficulties both psychological and economical.この問題には心理的なまた経済的な難問がいっぱいだ。
The new nation is under the economic influence of Japan.その新しい国は日本の経済的影響を受けている。
Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure".今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
My friend got rid of his debt.私の友人はやっと借金を完済した。
I major in economics.経済学を専攻しています。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.工業化は日本の経済発展に多大な影響を及ぼした。
Have you eaten breakfast yet?朝食をもう済ませましたか。
Japan is confronted with severe economic problems.日本は厳しい経済問題に直面している。
I can't do without an air conditioner in the summer.私は夏はエアコンなしで済ますことはできない。
The East Asian economies were hit hard by energy price increases.東アジアの経済はエネルギー価格の上昇で大きな打撃を受けた。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
Can you do with a light meal for lunch?あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
It is said that Japan is the greatest economic power in the world.日本は世界で最大の経済大国だと言われている。
The U.S. economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
The economy of the island is dependent on the fishing industry.その島の経済は漁業に依存している。
The strike affected the nation's economy.ストライキは国民経済に影響を与えた。
What you said to her isn't accepted as a joke.君が彼女が言ったことは、冗談では済まされない。
The economy was in miserable condition.経済はひどい情況にあった。
I'll come over after I finish the work.仕事を済ませてからそちらへ行きます。
Some people say that traveling by plane is rather economical.飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
The Japanese economy is in depression.日本経済は不況である。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
My father had already finished breakfast when I got up this morning.今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。
After finishing his examinations, my brother is enjoying skiing to his heart's content.試験を済ませてから、弟は心ゆくまでスキーを楽しんでいる。
Having done my homework, I watched the baseball game on television.私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
In the current slump, economic growth has fallen to zero percent.今の不況で経済成長はゼロとなった。
You can rely on his proven ability.彼の、証明済みの能力は、信頼できます。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
Not bad—not bad at all. This is quite a gathering of talent to have under one roof.これだけまあ、多士済済の人材が一堂に集まったもんだよな。
He has a knowledge of economics.彼には多少経済学の知識がある。
We got through the work just before ten.10時ちょっと前に仕事が済んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License