The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '済'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Have you eaten dinner?
夕食はお済みですか。
Have you finished it already?
おやもう済んだの。
My father is paying back a huge loan on our home.
父は高額な家のローンを返済している。
That country's economic situation changes from day to day.
あの国の経済状態は日ごとに変化する。
He is specializing in the study of economics.
彼が専攻している学問は経済学である。
Tourism is important to the economy of my country.
観光は私の国の経済にとって重要です。
She is economically independent of her parents.
彼女は親から経済的に自立している。
The rice crop is already in.
稲の取り入れはもう済んだ。
He has much economic knowledge.
彼は経済の知識をたくさん持っている。
Leaders are trying to do away with impediments to economic growth.
首脳たちは経済成長に障害となるものを排除しようとしています。
The study which Mr Smith specializes in is economics.
スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Some people say that traveling by plane is rather economical.
飛行機はむしろ経済的だと言う人もいる。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.
日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
I have just finished breakfast.
私はちょうど朝食を済ませたところです。
Mary has finished her Japanese assignment.
メアリーは国語の宿題を済ませた。
I can not do without this dictionary even for a single day.
僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
If anything, the economy in our country is going up.
どちらかと言えば、我が国の経済は上向いている。
It will be some time before the economy will move out of the current doldrums.
経済が今不振を抜け出すには時間がかかるだろう。
The influence of the strong yen on the Japanese economy has become very serious.
円高で日本経済に対する影響が深刻になってきている。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.
人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
You should continue until you're satisfied.
気が済むまでやってみたら。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.
経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?
彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
Those gloom and doom economists aren't worth their salt.
あんな悲観的な経済学者たちの言うことなんか、全然当てにならないよ。
Agriculture is economy of the country.
農業はその国の経済のもとである。
He applied the money to the payment of debts.
彼はその金を借金の返済に充てた。
The town developed into the center of the economy.
その町は成長して経済の中心となった。
I have to complete a paper on the Japanese economy.
私は日本経済にに関する論文を仕上げなければならない。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21st.
来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.
経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
The country's economy is about to collapse.
その国の経済は崩壊寸前だ。
They are appealing for money to help refugees.
彼らは難民救済の資金を集めている。
My father is paying back a huge loan on our home.
父が家の多額のローンを返済しています。
The economy is deeply connected to politics.
経済は政治と深い関係がある。
I have a lot of work to finish up before the end of the week.
私は週末までに済ませなければならない仕事がたくさんある。
Whether it's national economics, family economics, or personal economics, it's not something where sloppy accounting is good enough.
国の経済だって、家庭の経済だって、個人の経済だって、丼勘定でいいものではない。
Have you already finished your homework?
君はもう宿題をみな済ませましたか。
I really need to hit somebody.
とにかく誰かをぶたないと気が済まない。
Hong Kong is the least regulated economy in Asia.
香港はアジアでは最も規制が少ない経済である。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.
当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
Such drastic economic growth cannot be sustained.
そのような高度経済成長が続くはずがない。
Don't worry about what you have done.
済んだことを気にするな。
More and more women have their own careers and are economically independent of their husbands.
今日では、きちんとした職業を持ち、夫に経済的に依存する必要がない女性がふえている。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
The country is isolated economically and politically.
その国は経済的にも政治的にも孤立している。
I cannot do without this dictionary even for a single day.
私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
Are you done with the paper?
新聞はもうお済みですか。
This table is reserved.
このテーブルは予約済みです。
She finished her errand and returned home.
彼女は野暮用を済まして帰ってきた。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.
彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
This problem has been debated by many economists.
この問題は多くの経済学者によって論じられてきた。
The economy recorded a negative growth.
経済はマイナス成長を記録した。
It's a proven fact.
これは証明済みの事実だ。
You can critique it all you want and it won't change a thing. It's over.
済んでしまったことをああだこうだ言ってもどうにもならないだろう。
America's economy is the largest in the world.
アメリカ経済は世界最大です。
After I finished my homework, I watched baseball on TV.
私は宿題を済ませてから、テレビで野球を見た。
My friend got rid of his debt.
私の友人はやっと借金を完済した。
Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities.
日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。
They are looking at only the sunny side of the American economy.
彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.
The economist instinctively anticipated the current depression.
その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home.
日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。
My son is studying economics.
息子は経済学を研究している。
He gave up the plan for economic reasons.
彼は経済上の理由で計画を断念した。
The economic of Japan grew up widely.
日本の経済は、大きく成長した。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.