Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half. | 家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。 | |
| The leather jacket has worn out at the elbows. | その皮製の上着の両肘部分が擦り減って穴が空いた。 | |
| She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight. | 彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。 | |
| As she's quit drinking, she's lost some weight. | 彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。 | |
| You had better cut out the fat. | 脂肪分は減らしたほうがいいですね。 | |
| They will cut down their expenses. | 彼らは経費を節減するだろう。 | |
| I haven't lost any weight. | 私は体重が減らなかった。 | |
| One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages. | タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。 | |
| How would you like your steak cooked? | お肉の焼き加減は、いかがなさいますか? | |
| At what heat should I cook this? | どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? | |
| She has spent hours at the gym trying to lose weight. | 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。 | |
| Pretty soon there were more of them on the road and fewer carriages pulled by horses. | そしてまもなくそれらは道路にどんどん増えていき、馬車は減っていきました。 | |
| We have cut back production by 20%. | わが社では生産を20%削減した。 | |
| Hey, it's about time you quit it with the panty jokes. You'll put off the readers, you creeper! | おい、いい加減パンツネタはやめとけよな、読者が退く、ドンビキ。 | |
| My head is swimming, so I'll try writing any-old stuff without any deep thought. | 頭がくらくらしているので、深く考えずにいい加減なことを書いてみる。 | |
| When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts. | あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。 | |
| Dieting accounts for more than one million deaths. | 減食が100万人以上の死亡原因になっているそうだ。 | |
| That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. | あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 | |
| He advocated reduction of taxes. | 彼は減税を唱えた。 | |
| Have you lost weight? | 体重減りましたか。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| I've been trying to cut down on caffeine. | カフェインの摂取量を減らそうとしているんです。 | |
| Quit talking, will you? | しゃべるのもいい加減にしたら。 | |
| Our sales are decreasing. | 私達の売上は減っている。 | |
| The government has declared its intention to reduce taxes. | 政府は減税の意向を明言した。 | |
| Japan will need more labor to cope with its declining birthrate. | 日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。 | |
| He likes to play hardball with people. | 彼は手加減をしない人です。 | |
| He tapered off to one cigarette a day. | 彼はたばこを一日一本に減らしていった。 | |
| You smoke too much. You should cut back. | 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 | |
| She pared down her expenditures. | 彼女は支出を徐々に削減した。 | |
| Food packaging reduces spoilage. | 食物包装は腐敗を減らす。 | |
| My income has gone down by 10 percent. | 収入が10%減った。 | |
| Business failures are down 10% this year. | 今年は倒産が一割減少しています。 | |
| A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area. | その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。 | |
| It constantly appalls me how stupid he can be. | あいつの馬鹿さ加減には、もう、あきれちゃうよ。 | |
| We must look to the government for a tax cut. | 私たちは政府が減税してくれるのを期待すべきです。 | |
| My mother was not feeling any better. If anything, she looked worse. | 母の加減は少しもよくなっていなかった。むしろ悪くなっているようだった。 | |
| You should smoke less. | たばこの量を減らしなさい。 | |
| The population of this country is diminishing. | この国の人口はだんだん減っている。 | |
| The doctor advised him to cut back on drinking. | 医者は彼にお酒を減らすようにアドバイスした。 | |
| I can easily give up chocolate to lose weight. | 体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。 | |
| That's enough. | いい加減にしろよ。 | |
| I'm about tired of this quiet life. | この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。 | |
| The shoes are worn out. | 靴がすっかり擦り減った。 | |
| Tom lost 30 kilograms. | トムは30kg減量した。 | |
| Try to lose weight by jogging. | ジョギングでもして体重を減らすようにしなさい。 | |
| Cases of this nature are decreasing. | こういう種類の事件は減少しつつある。 | |
| The number of students is dropping. | 生徒の数がだんだん減ってきた。 | |
| She ground down a kitchen knife in the course of many years. | 彼女は長年の間に包丁をする減らした。 | |
| The point is that they are hungry. | 要するに彼らは腹が減っているのだ。 | |
| I will lose weight. | 私は必ず減量するつもりだ。 | |
| Drink less and sleep more. | お酒を減らしてもっと睡眠を取らなきゃ。 | |
| More play will mean less time to study. | 遊びが増えれば勉強する時間が減ることになるだろう。 | |
| His audience is falling off these days. | 彼の観客は最近減ってきている。 | |
| I'm hungry! | 腹が減った。 | |
| Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D. | 企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。 | |
| Two weeks after being admitted to hospital my acne suddenly started to disappear. | 入院2週間したらニキビが急激に減りました。 | |
| Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. | よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。 | |
| Japan's consumption of rice is decreasing. | 日本の米の消費は減少している。 | |
| She spends many hours at the gym to lose weight. | 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。 | |
| Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. | 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 | |
| Why has the birthrate declined so sharply? | どうして出生率がそんなに急激に減ったのだろうか。 | |
| They claimed credit for tax reduction. | 彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。 | |
| The pain has lessened a little. | 痛みが少し減りました。 | |
| I'm really hungry. | 超腹減った。 | |
| The war diminished the wealth of the country. | 戦争がその国の富を減らした。 | |
| The new law should take a bite out of organized crime. | 新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。 | |
| My father cut down on salty food as I had advised. | 父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。 | |
| The population of this city has decreased. | この市の人口は減った。 | |
| If you want to lose weight, you should cut down on between-meal snacks. | 体重を減らしたいのなら、間食は減らすべきだよ。 | |
| Haven't Bach-playing pianists become less common of late? | ピアニストのバッハ弾きが減っているのではないか。 | |
| Paying the national debt could mean reducing the average income. | 国債の償還は、国民の平均所得の減少を意味することになるでしょう。 | |
| A tale never loses in the telling. | 話は語っても全然減らない。 | |
| Recently, the dignity and importance of the Japanese father has diminished. | 最近、日本の父親の威厳と重要性は減少した。 | |
| She tried to lessen her expenses. | 彼女は自分の経費を減らそうとしている。 | |
| Banks are cutting lending to industrial borrowers. | 銀行は産業向け貸出を減らしている。 | |
| His shoes are wearing thin. | 彼の靴は擦り減った。 | |
| Better wear out shoes than sheets. | すり減らすのはシーツではなく靴にしろ。 | |
| The members decreased by 50 to 400. | 会員は50人減って400人になった。 | |
| He is having a hard time losing weight. | 彼は減量に苦しんでいる。 | |
| I said 'Quit it'. Can't you see Keiko hates that? | いい加減にしろっつの。恵子さん、嫌がってるだろ。 | |
| To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully. | 誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。 | |
| I lost half my interest in the project. | その計画に対する興味が半減した。 | |
| Food packaging reduces spoilage. | 包装は腐敗を減らす。 | |
| It's dangerous to fool around with electricity. | 電気をいい加減に扱うのは危険だ。 | |
| Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. | 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 | |
| In Tokyo, wild birds are decreasing in number year by year. | 東京では野鳥の数が年々減りつつある。 | |
| I'm starved. | 超腹減った。 | |
| She has spent hours at the gym trying to lose weight. | 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。 | |
| She is trying to lose weight. | 彼女は体重を減らそうとしている。 | |
| The company laid off twenty percent of its work force; therefore, expenses decreased. | その会社は社員の20%を一時解雇した。その結果、経費は減少した。 | |
| Whatever I say, he has a comeback ready. You can't get a word in edgewise. | ああ言えば、こう言う。まったく、口が減らない奴だ。 | |
| The plan announced Tuesday calls for $54 billion in tax cuts. | 火曜日に発表されたこの方針は、540億ドルの減税を求めています。 | |
| His doctor told him to cut down on drinking. | 医者は彼に酒量を減らすように言った。 | |
| Between you and me, the fat ugly man is on a diet. | ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。 | |
| Japanese corporations are slashing their capital spending programs. | 日本の企業はいま投資支出計画を削減している。 | |
| A loss in third-quarter revenues was predicted. | 第3四半期は収入減が見込まれている。 | |
| Some people think that eating grapefruit with every meal will help you lose weight. | 毎食グレープフルーツを食べれば体重が減ると思っている人もいる。 | |
| It is necessary to lose weight. | 減量する必要があります。 | |
| It isn't strange that the number of children decreases, too. | 子供が減るのも不思議ではない。 | |