Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I pulled my punches a little. 少し手加減しました。 His income has been reduced after he changed his job. 転職後、彼の収入は減った。 I want to lose weight. 私は体重を減らしたい。 Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 My father cut down on salty food as I had advised. 父は私が忠告したように塩辛い食べ物の量を減らした。 I've lost weight recently. 最近、体重が減りました。 Certain animals are fast disappearing. ある種の動物はどんどん数が減ってきている。 I'm losing weight. 体重が減っています。 Please check if the meat is being roasted at the right heat. 焼き肉の火加減を見なさい。 One person more or less doesn't make much difference. 一人くらい増えても減ってもたいしたことはない。 I'm trying to lose weight. 私は減量中です。 My income has gone down by 10 percent. 収入が10%減った。 The company went out of business after many years of declining profits. 同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。 How would you like your steak cooked? お肉の焼き加減は、いかがなさいますか? She tried to lessen her expenses. 彼女は自分の経費を減らそうとしている。 I'm very hungry. 超腹減った。 Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half. 家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。 She tried to lower her expenses. 彼女は自分の経費を減らそうとしている。 I'm about tired of this quiet life. この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。 You had better cut out the fat. 脂肪分は減らしたほうがいいですね。 I will lose weight. 私は必ず減量するつもりだ。 Tom lost 30 kilograms. トムは30kg減量した。 I'm just starving. 超腹減った。 The point is that they are hungry. 要するに彼女たちは腹が減っているのだ。 We must look to the government for a tax cut. 私たちは政府が減税してくれるのを期待すべきです。 I don't eat supper because I want to lose some weight. ちょっと体重を減らしたいから夕食は抜いているの。 "I'm getting hungry." "Me, too." "Do you want to eat?" "OK." 「お腹減ってきた」「僕も」「ご飯にする?」「うん」 You smoke too much. You should cut back. 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 Food packaging reduces spoilage. 食物包装は腐敗を減らす。 We must reduce energy demand. 我々はエネルギーの需要を減らさなくてはならない。 If long-term beds are reduced, then it won't be possible to do that and normal sickbeds will also be adversely affected. 療養病床が減ればそれができず、一般病床の医療にも支障をきたします。 When you rely on the team too much, it may reduce your individual competitive instincts. あまりチームに頼りすぎると、個人の闘争本能が減少するかもしれない。 The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude. 周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。 The shoes are worn out. 靴がすっかり擦り減った。 At what heat should I cook this? どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? You should smoke less. たばこの量を減らしなさい。 Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids. クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。 You smoke far too much. You should cut back. 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 The opposition party put forward a bill to reduce income tax. 野党は所得税減税法案を提出した。 In Tokyo, wild birds are decreasing in number year by year. 東京では野鳥の数が年々減りつつある。 That's enough. いい加減にしろよ。 Haven't Bach-playing pianists become less common of late? ピアニストのバッハ弾きが減っているのではないか。 Better wear out shoes than sheets. すり減らすのはシーツではなく靴にしろ。 I have started skipping lunch with a view to losing weight. 私は体重を減らすために昼食を抜きはじめた。 We're getting fewer and fewer students. 生徒の数がだんだん減ってきた。 The House cut the budget for foreign aid. 下院は外国援助の予算を削減した。 Hey, it's about time you quit it with the panty jokes. You'll put off the readers, you creeper! おい、いい加減パンツネタはやめとけよな、読者が退く、ドンビキ。 The pain has lessened a little. 痛みが少し減りました。 Japanese corporations are slashing their capital spending programs. 日本の企業はいま投資支出計画を削減している。 If you don't clean your room, you won't even have a place to stand, don't you think? いい加減部屋を片付けてくれないと、足の踏み場もないじゃないか。 Quit sitting on the fence and make a decision! おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい! He is having a hard time losing weight. 彼は減量に苦しんでいる。 She has spent hours at the gym trying to lose weight. 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。 Tires wear down because of friction between the rubber and the road surface. タイヤはゴムと路面の摩擦によってすり減る。 I had expected stronger resistance from the enemy but if anything there are less of them as we advance to the centre... Don't you think that's strange? 私はもっと敵の抵抗があると踏んでたんだけど、むしろ中枢に進むほど敵が減ってきてる・・・。おかしいと思わないかしら? Isn't it about time you went to bed? いい加減に寝たら。 The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes. 大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。 Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet. ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。 This is a good exercise to help you lose weight. これはあなたの減量に役立つ良い運動です。 My pants are very loose because I've lost much weight. 体重がずいぶん減ったのでズボンがとても緩い。 My shoes are worn out. 靴がすり減った。 They will cut down their expenses. 彼らは経費を節減するだろう。 If there weren't so many taxis, there would be fewer traffic accidents. タクシーの数がこんなに多くなければ、交通事故はもっと減るだろう。 Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。 The boxer lost his weight for the match. そのボクサーは試合のために体重を減らした。 Between you and me, the fat ugly man is on a diet. ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。 I'm starving! 超腹減った。 Candidates traded blows over the proposed tax cut. 候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。 Though he dieted, he still could not lose weight. 彼はダイエットしたけれども、まだ体重を減らすことが出来なかった。 We have to cut down our monthly expenses. 私達は月々の出費を削減しなければならない。 We have cut back production by 20%. わが社では生産を20%削減した。 The population of this city is decreasing every year. この町の人口は年々減少してきている。 She ground down a kitchen knife in the course of many years. 彼女は長年の間に包丁をする減らした。 Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year. トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。 That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 Japan's consumption of rice is decreasing. 日本の米の消費は減少している。 Whatever I say, he has a comeback ready. You can't get a word in edgewise. ああ言えば、こう言う。まったく、口が減らない奴だ。 A new law is expected to cut air pollution by 60%. 新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。 The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it. あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。 We explored all possible ways of cutting expenditures. 我々は支出を削減するあらゆる可能な方法を探った。 Education about birth control might help cut down on adolescent pregnancies. 産児制限の教育は十代の妊娠を減少させるでしょう。 She's lost a lot of weight since she went on a diet. ダイエットして以来、彼女はずいぶん体重が減った。 My head is swimming, so I'll try writing any-old stuff without any deep thought. 頭がくらくらしているので、深く考えずにいい加減なことを書いてみる。 It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good. たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。 The reduction in obstetricians and gynecologists is a reflection of the decrease in births, thus reducing need for medical care. 産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減したのを反映している。 Have you lost weight? 体重減りましたか。 MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers. 魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。 I recall less and less of my childhood. 子供の頃を思い出すことはだんだんと減ってきている。 As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 I lost half my interest in the project. その計画に対する興味が半減した。 It isn't strange that the number of children decreases, too. 子供が減るのも不思議ではない。 This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil. この数字は原油輸入減を反映している。 Food packaging reduces spoilage. 包装は腐敗を減らす。 The members decreased to five. 会員は5人に減った。 His shoes are wearing thin. 彼の靴は擦り減った。 I can easily give up chocolate to lose weight. 体重を減らすためならチョコレートをすぐやめられるよ。 He advocated reduction of taxes. 彼は減税を唱えた。 Production of rice has decreased. 米の生産高は減ってきた。 Pretty soon there were more of them on the road and fewer carriages pulled by horses. そしてまもなくそれらは道路にどんどん増えていき、馬車は減っていきました。 I think you'd better go on a diet. 君は食事を減らした方がいいと思う。