Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It constantly appalls me how stupid he can be. あいつの馬鹿さ加減には、もう、あきれちゃうよ。 This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil. この数字は原油輸入減を反映している。 I've been trying to cut down on caffeine. カフェインの摂取量を減らそうとしているんです。 You should smoke less. たばこの量を減らしなさい。 Try to lose weight by jogging. ジョギングでもして体重を減らすようにしなさい。 I'm very much in favor of cutting taxes. 私は減税に大賛成だ。 As is evident from the data, smoking is not decreasing among the young. データから明らかなように、喫煙は若者の間では減っていない。 The new law should take a bite out of organized crime. 新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。 You smoke far too much. You should cut back. 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 Cut it out. いい加減にしろよ。 The population is dying off. 死亡により人口は減少しつつある。 The noise lessened gradually. 騒音は徐々に減少した。 She tasted the cake to see if it was sweet enough. 彼女は甘さ加減がよいかどうかケーキの味見をした。 She tried to lessen her expenses. 彼女は自分の経費を減らそうとしている。 It is often said that a good way to lose weight is to stop eating sweets. 減量する良い方法は甘い物を食べることをやめることだ、とよく言われている。 Candidates traded blows over the proposed tax cut. 候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。 A tale never loses in the telling. 話は語っても全然減らない。 The opposition party put forward a bill to reduce income tax. 野党は所得税減税法案を提出した。 I had expected stronger resistance from the enemy but if anything there are less of them as we advance to the centre... Don't you think that's strange? 私はもっと敵の抵抗があると踏んでたんだけど、むしろ中枢に進むほど敵が減ってきてる・・・。おかしいと思わないかしら? The population of this village had decreased. この村の人口は減少した。 Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 Between you and me, the fat ugly man is on a diet. ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。 Quit sitting on the fence and make a decision! おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい! The population of this city has decreased. この市の人口は減った。 The deficit has been diminishing little by little. 赤字は徐々に減少している。 I'm trying to lose weight. 私は減量中です。 The tuna catch is declining. マグロの漁獲量は減ってきている。 The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes. 大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。 If there weren't so many taxis, there would be fewer traffic accidents. タクシーの数がこんなに多くなければ、交通事故はもっと減るだろう。 I pulled my punches a little. 少し手加減しました。 The members decreased to five. 会員は5人に減った。 The doctor told him to cut down on smoking. 医者は彼に煙草を減らすように言った。 Speaking medically, I advise you to lose weight. 医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。 I have to lose weight, so I'm on a diet. 体重を減らさなくてはいけないのでダイエット中です。 The boxer had to lose weight for the title match. ボクサーはタイトルマッチに備えて減量しなければならなかった。 As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 I'm losing weight. 体重が減っています。 If long-term beds are reduced, then it won't be possible to do that and normal sickbeds will also be adversely affected. 療養病床が減ればそれができず、一般病床の医療にも支障をきたします。 The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it. あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。 Pretty soon there were more of them on the road and fewer carriages pulled by horses. そしてまもなくそれらは道路にどんどん増えていき、馬車は減っていきました。 His income was diminished by half after retirement. 彼の収入は退職後半減した。 The government has declared its intention to reduce taxes. 政府は減税の意向を明言した。 I'm so hungry that I could eat a horse. 丸ごと馬一匹を食べられるくらい腹が減っている。 The number of students is decreasing year by year. 学生の数は年々減少している。 I'm just starving. 超腹減った。 Production of rice has decreased. 米の生産高は減ってきた。 I'm super hungry. 超腹減った。 You smoke too much. You should cut back. 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 She is trying to lose weight. 彼女は体重を減らそうとしている。 Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 If you don't clean your room, you won't even have a place to stand, don't you think? いい加減部屋を片付けてくれないと、足の踏み場もないじゃないか。 Even your faults do not lessen my respect for you, and in friendship this is what counts. あなたの欠点でさえも私のあなたに対する尊敬の気持ちを減じはしないし、友情においてはこれが大切なことです。 My boss took me to task for the poor quality of my work. 上司は僕の仕事振りがいい加減だと決め付けた。 He wanted to reduce the tax on imports. 彼は輸入にかかる税を減らしたかった。 He put me off with a vague answer. 彼はいい加減な返事で言い逃れた。 Open your eyes to reality. いい加減に現実をみつめろ。 Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall. 産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。 That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 We must look to the government for a tax cut. 私たちは政府が減税してくれるのを期待すべきです。 She pared down her expenditures. 彼女は支出を徐々に削減した。 We have to cut down our monthly expenses. 私達は月々の出費を削減しなければならない。 I said 'Quit it'. Can't you see Keiko hates that? いい加減にしろっつの。恵子さん、嫌がってるだろ。 Though he dieted, he still could not lose weight. 彼はダイエットしたけれども、まだ体重を減らすことが出来なかった。 It is necessary to lose weight. 減量する必要があります。 We can cut down on our use of energy. 私たちはエネルギーの使用を減らすことができます。 The soles of my shoes are worn. 靴の底がすり減ってしまった。 This is a good exercise to help you lose weight. これはあなたの減量に役立つ良い運動です。 The price of this book has been reduced by half. この本の価値は半減した。 The war diminished the wealth of the country. 戦争がその国の富を減らした。 Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. よって流通するマネーが減り、物価上昇は鎮静化する。 That's enough. いい加減にしろよ。 The newspaper began to lose readers when it dispensed with one of its most popular writers. この新聞は最も人気のある筆者をはずしてから、読者数を減らし始めた。 My shoes are worn out. 靴がすり減った。 Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year. トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。 It is boiled just enough. 煮え加減がちょうどよい。 The mayor felt that he should look into the loss of income from parking meters. 市長は駐車メーターからの収入減を調査すべきだと考えた。 Theater attendance usually falls off in summer. 劇場の観客数は夏にはたいてい減少する。 She has spent hours at the gym trying to lose weight. 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごしている。 They will cut down their expenses. 彼らは経費を節減するだろう。 Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals? 皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。 As she's quit drinking, she's lost some weight. 彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。 Paying the national debt could mean reducing the average income. 国債の償還は、国民の平均所得の減少を意味することになるでしょう。 The hungry boys made for the restaurant. 腹の減った男の子たちは、食堂の方へ進んだ。 My children wear out their shoes quickly. 私の子供達はすぐに靴をすり減らす。 He is having a hard time losing weight. 彼は減量に苦しんでいる。 Our sales are decreasing. 私達の売上は減っている。 The new law is expected to cut air pollution by 60%. 新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。 A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area. その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。 I haven't lost any weight. 私は体重が減らなかった。 I'm starving! 超腹減った。 The leather jacket has worn out at the elbows. その皮製の上着の両肘部分が擦り減って穴が空いた。 In this country the average number of children per family fell from 2 to 1.5. その国では家族辺りの子供の数が2人から1.5に減少した。 You’d better start considering doing your project work by yourself! いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。 Reducing the budget deficit is a major concern of the government. 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 The shoes are worn out. 靴がすっかり擦り減った。 She has spent hours at the gym trying to lose weight. 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。 A recent survey shows that the number of smokers is decreasing. 最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。 His shoes are wearing thin. 彼の靴は擦り減った。 Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half. 家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。 More play will mean less time to study. 遊びが増えれば勉強する時間が減ることになるだろう。