Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was not until I saw him laughing that I realized what a fool I had been. | 私は彼が笑っているのを見てやっと自分のばかさ加減に気がついた。 | |
| If there weren't so many taxis, there would be fewer traffic accidents. | タクシーの数がこんなに多くなければ、交通事故はもっと減るだろう。 | |
| She decided to drink water instead of soft drinks in order to lose weight. | 彼女は体重を減らすためにソフトドリンクの代わりに水を飲むことにした。 | |
| Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits. | 連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。 | |
| I'm starved. | 超腹減った。 | |
| If you want to lose weight, you should cut down on between-meal snacks. | 体重を減らしたいのなら、間食は減らすべきだよ。 | |
| I've lost weight recently. | 最近、体重が減りました。 | |
| Even your faults do not lessen my respect for you, and in friendship this is what counts. | あなたの欠点でさえも私のあなたに対する尊敬の気持ちを減じはしないし、友情においてはこれが大切なことです。 | |
| Quit sitting on the fence and make a decision! | おまえもいい加減ウジウジしてないで、決断しなさい! | |
| At what heat should I cook this? | どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? | |
| She has spent hours at the gym trying to lose weight. | 彼女は体重を減らそうと、ジムで何時間も過ごした。 | |
| This tire is showing wear. | このタイヤはだいぶん磨り減っている。 | |
| It is often said that a good way to lose weight is to stop eating sweets. | 減量する良い方法は甘い物を食べることをやめることだ、とよく言われている。 | |
| You’d better start considering doing your project work by yourself! | いい加減自分のプロジェクトの作業を自分でやることを考えた方がいいよ。 | |
| The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude. | 周波数の平均値は振幅の増大にしたがって減じる。 | |
| He advocated reduction of taxes. | 彼は減税を唱えた。 | |
| "I'm getting hungry." "Me, too." "Let's eat." "OK." | 「お腹減ってきた」「僕も」「ご飯にする?」「うん」 | |
| She pared down her expenditures. | 彼女は支出を徐々に削減した。 | |
| Japan will need more labor to cope with its declining birthrate. | 日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。 | |
| I'm about tired of this quiet life. | この静かな生活にはいい加減飽きてしまった。 | |
| The point is that they are hungry. | 要するに彼らは腹が減っているのだ。 | |
| The mayor felt that he should look into the loss of income from parking meters. | 市長は駐車メーターからの収入減を調査すべきだと考えた。 | |
| The price of this book has been reduced by half. | この本の価値は半減した。 | |
| The number of students is dropping. | 生徒の数がだんだん減ってきた。 | |
| In this country the average number of children per family fell from 2 to 1.5. | その国では家族辺りの子供の数が2人から1.5に減少した。 | |
| That's enough. | いい加減にしろよ。 | |
| The leather jacket has worn out at the elbow. | その革製の上着の両肘の部分が擦り減って穴があいた。 | |
| My shoes are worn out. | 靴がすり減った。 | |
| I think you'd better go on a diet. | 君は食事を減らした方がいいと思う。 | |
| No matter how much you try, you don't lose even a kilo. You might even gain a little weight. This is the diet plateau. | どんなに頑張っても1キロも減らない。逆に体重が少し増えたり。それがダイエットの停滞期です。 | |
| I'm very much in favor of cutting taxes. | 私は減税に大賛成だ。 | |
| My mother was not feeling any better. If anything, she looked worse. | 母の加減は少しもよくなっていなかった。むしろ悪くなっているようだった。 | |
| He tried to reduce his weight. | 彼は体重を減らそうと努めた。 | |
| You should smoke less. | たばこの量を減らしなさい。 | |
| She has lost weight. | 彼女は体重が減ってきた。 | |
| Business failures are down 10% this year. | 今年は倒産が一割減少しています。 | |
| Auto imports will take a nose-dive in the first quarter. | 自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。 | |
| Isn't it about time you went to bed? | いい加減に寝たら。 | |
| One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages. | タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。 | |
| Food packaging reduces spoilage. | 食品包装は腐敗を減らす。 | |
| The doctor advised him to ease up on alcohol. | 医師は彼にアルコールの量を減らすようにいった。 | |
| How would you like your steak cooked? | お肉の焼き加減は、いかがなさいますか? | |
| It is necessary to lose weight. | 減量する必要があります。 | |
| The House cut the budget for foreign aid. | 下院は外国援助の予算を削減した。 | |
| His shoes are wearing thin. | 彼の靴は擦り減った。 | |
| The doctor advised him to cut back on drinking. | 医者は彼にお酒を減らすようにアドバイスした。 | |
| You smoke too much. You should cut back. | 君はたばこを吸い過ぎだ。減らすべきだ。 | |
| The boxer had to lose weight for the title match. | ボクサーはタイトルマッチに備えて減量しなければならなかった。 | |
| We have to cut down our monthly expenses. | 私達は月々の出費を削減しなければならない。 | |
| This is a good exercise to help you lose weight. | これはあなたの減量に役立つ良い運動です。 | |
| One person more or less doesn't make much difference. | 一人くらい増えても減ってもたいしたことはない。 | |
| The population of this country is diminishing. | この国の人口はだんだん減っている。 | |
| I haven't lost any weight. | 私は体重が減らなかった。 | |
| Grow up! | いい加減、成長して! | |
| We're getting fewer and fewer students. | 生徒の数がだんだん減ってきた。 | |
| It isn't strange that the number of children decreases, too. | 子供が減るのも不思議ではない。 | |
| He likes to play hardball with people. | 彼は手加減をしない人です。 | |
| There were fewer accidents this year than last. | 今年は昨年より事故が減った。 | |
| His income was diminished by half after retirement. | 彼の収入は退職後半減した。 | |
| His audience is falling off these days. | 彼の観客は最近減ってきている。 | |
| I wish there were less homework. | 宿題を減らしてほしい。 | |
| The doctor advised my father to cut down on smoking. | 父は医者からタバコの量を減らせといわれた。 | |
| Give me a break. If you have something to say, stop making faces and say it. | 何その顔!もういい加減にしてよ!何か文句でもあるの? | |
| I'm so hungry that I could eat a horse. | 丸ごと馬一匹を食べられるくらい腹が減っている。 | |
| I have to lose weight, so I'm on a diet. | 体重を減らさなくてはいけないのでダイエット中です。 | |
| Food packaging reduces spoilage. | 包装は腐敗を減らす。 | |
| Japanese corporations are slashing their capital spending programs. | 日本の企業はいま投資支出計画を削減している。 | |
| I pulled my punches a little. | 少し手加減しました。 | |
| Instead of fewer accidents there are more. | 事故は減らずにかえって多くなっている。 | |
| Our sales are decreasing. | 私達の売上は減っている。 | |
| The opposition party put forward a bill to reduce income tax. | 野党は所得税減税法案を提出した。 | |
| Male circumcision decreases the risk of viral infections that cause herpes and cancer. | 男性の割礼が、性器ヘルペスや癌の原因にもなるウイルス感染のリスクを軽減します。 | |
| We have cut back production by 20%. | わが社では生産を20%削減した。 | |
| Japan's foreign aid is decreasing in part because of an economic slowdown at home. | 日本の海外援助は、1つには国内の経済の減速によって減りつつある。 | |
| Tom lost 30 kilograms. | トムは30kg減量した。 | |
| That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. | あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 | |
| I lost half my interest in the project. | その計画に対する興味が半減した。 | |
| He put me off with a vague answer. | 彼はいい加減な返事で言い逃れた。 | |
| More play will mean less time to study. | 遊びが増えれば勉強する時間が減ることになるだろう。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully. | 誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。 | |
| The shoes are worn out. | 靴がすっかり擦り減った。 | |
| Candidates traded blows over the proposed tax cut. | 候補者たちは減税法案をめぐって応酬しました。 | |
| They claimed credit for tax reduction. | 彼らは減税は自分たちの功績だと主張した。 | |
| I'm trying to lose weight. | 私は減量中です。 | |
| It's dangerous to fool around with electricity. | 電気をいい加減に扱うのは危険だ。 | |
| Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life. | 先進国では虫歯が激減し、自分の歯で一生食べられる人が増えています。 | |
| Fiona's letters were becoming less and less frequent. | フィオナの手紙は段々と頻度が減っていった。 | |
| He's run off ten pounds. | 彼は走って10ポンド減量した。 | |
| Speaking medically, I advise you to lose weight. | 医学的に言うと、私はあなたに減量するようすすめます。 | |
| Better wear out shoes than sheets. | すり減らすのはシーツではなく靴にしろ。 | |
| As she's quit drinking, she's lost some weight. | 彼女はお酒を飲むのをやめたので、体重が減りました。 | |
| Japan's consumption of rice is decreasing. | 日本の米の消費は減少している。 | |
| You had better cut out the fat. | 脂肪分は減らしたほうがいいですね。 | |
| Only one of the tires is extremely flat. I wonder if it was punctured by a nail or something. | 一本だけタイヤの空気圧が極端に減ってるんだ。釘でも刺さってるのかな。 | |
| Smaller classes mean a higher standard of education, and that's what we want for our kids. | クラスの人数が減るということは、教育水準が高まるということであり、それこそ、我々が子供たちのために求めていることなのです。 | |
| The company went out of business after many years of declining profits. | 同社は何年間も利益が減りつづけた後、廃業した。 | |
| Reducing the budget deficit is a major concern of the government. | 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 | |
| Quit talking, will you? | しゃべるのもいい加減にしたら。 | |
| Food packaging reduces spoilage. | 食物包装は腐敗を減らす。 | |