That species of bird is said to be in danger of dying out.
その鳥は絶滅の恐れがあるといわれています。
Man's soul is immortal.
人間の霊魂は不滅である。
Unless whales are protected, they will become extinct.
鯨は保護されなければ、絶滅するだろう。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.
壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
Dinosaurs are now extinct.
恐竜は現在では死滅してしまった。
Another war, and we will be ruined.
もう一度戦争があったら、私達は滅亡するだろう。
His pessimism depressed those around him.
彼の悲観論は周囲の人々滅入らせた。
It was gambling that brought about his ruin.
彼を破滅させたのはばくちであった。
A person's soul is immortal.
人の魂は不滅だ。
It has been estimated that, as a result of the destruction, fifty species of wildlife are disappearing from the earth each day.
破壊の結果、毎日50種類もの野生の動植物が消滅していると見積もられている。
That whoever believes in him shall not perish but have eternal life.
それは御子を信じるものが、一人として滅びることなく、永遠の命を持つためである。
They seldom, if ever, quarrel with each other.
彼らは、まず滅多にやりあうことがない。
My father rarely, if ever, goes out on Sundays.
父は滅多に日曜日に外出することはない。
Many fragile species are on the verge of extinction.
多くの弱い生物種が絶滅の危機に瀕している。
He seldom comes to see me.
彼は滅多に遊びに来ない。
Suspicion is destructive of friendship.
疑いは友情を破滅させる。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.
475年はローマ帝国の「衰退」を示す年ではあっても、「滅亡」を意味する年ではありません。
A nuclear war will bring about the destruction of mankind.
核戦争は人類を滅亡させるだろう。
Plato held that the soul is immortal.
魂は不滅だとプラトンは考えた。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.
現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。
Every time a species dies out, we lose forever a part of our natural world.
1つの種が絶滅するたびに、我々は自然界の一部を永久に失うことになる。
He hardly ever opens a book.
彼は滅多に本を開かない。
This area is devastated.
この地域は壊滅的である。
Old traditions are crumbling away.
古い伝統が消滅しつつある。
You disappointed me.
君には幻滅した。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.
汚染公害は地域の生態環境に壊滅的な影響を与える。
As things are, not one person will be spared from eternal destruction.
この儘では誰もが、永遠の滅びを免れないことになります。
He is rarely in a good mood.
彼の機嫌がいいことなど滅多にない。
Remembering it depressed me.
思い出したら気が滅入った。
Man may well, in his attempt to be too ambitious, destroy himself.
人間はあまりにも野心的になりすぎると、自分を滅ぼしてしまうことになる。
It was gambling that brought about his ruin.
彼に破滅をもたらしたのは賭け事だった。
The tropical rainforests, located in a narrow region near the equator, are disappearing so fast that by the year 2000 eighty percent of them may be gone.