UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '火'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The candle went out by itself.ろうそくの火がひとりでに消えた。
The commander exposed his men to gunfire.指揮官は部下を銃火にさらした。
He stamped out the fire.彼は火を踏み消した。
This damp match won't light.このマッチは湿っていて火がつかない。
Please turn up the gas.ガスの火を大きくしてください。
Put some more wood on the fire.もう少しまきを火にくべなさい。
Ken lit the candles.ケンがろうそくに火をつけた。
He was burned to death in the fire.彼はその火事で焼け死んだ。
We must prevent the fire from reaching the gunpowder at any cost.何としても火が火薬に達しないようにしなければならない。
I ran like lightning.電光石火の速さで走った。
I will return your book on Tuesday if I have finished it.本を読んでしまったら火曜日にお返しします。
I also heard that it'd been awful around the Olympic Flame.聖火のあたりもひどい状態だと言うことも聞いたわ。
He carries fire in one hand and water in the other.彼は片手に火、片手に水を運ぶ。
I was just wondering if maybe Tom was the one who started the fire.もしかしたらトムが火を付けたんじゃないかと思っていたんです。
The fire consumed the whole house.その火事で家は全焼した。
We sat around the fire in a circle.私たちは火の周りに円を描いて座った。
The cause of the fire was his cigarette butt.火事の原因は彼のタバコの火の不始末だ。
They moved farther away from the fire.彼らは火のところからさらに遠くへ移った。
Yesterday a fire broke out near my house.昨日家の近くで火事が起きた。
His face was red.彼は、火のように顔がほてった。
It was cold, so we lit a fire.寒かったので、私たちは火を焚きました。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。
The enemy answered our fire.敵は我々の砲火に応酬した。
Twenty people perished in the blaze.火災で20人が亡くなった。
Be sure to put out the fire before you leave.あなたは出かけるとき火を消さなければならない。
Tom saved her from the fire.トムは彼女を火事から救出した。
Be sure to put out the fire before you leave.出かける前に火の後始末をしなさい。
That's the fact that avalanches occur after mountain fires.それは山火事の後に「土石流」が発生するということです。
Whoops! There aren't many live coals left! Go make some kindling would you?おっと!火種が残りすくないぞ!薪割りしてくれ!
Animals are afraid of fire.動物は火を恐れる。
Be sure to put out the fire before you leave.君が去る前には火を確実に消しなさい。
Don't let anyone come near the fire.だれも火に近づけるな。
The view of Mars through earthly telescopes suggested that all was serene.地上の望遠鏡で火星の様子を見ると、穏やかそのものだった。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting.化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。
The room is very cold. The fire has gone out.部屋はとても寒い。火が消えてしまった。
The fire alarm sounded.火災報知器が鳴った。
The news of the fire in the factory caused a sensation.工場の火事のニュースで大騒ぎになった。
The rain kept the fire from spreading.雨で火の手は広がらずにすんだ。
She got a slight burn on her hand while cooking.彼女は調理中、手にちょっと火傷した。
Put out your cigarette before you eat.食べる前に煙草の火を消しなさい。
The fire of ambition burned within her.彼女の胸の内に野心の火がめらめらと燃えていた。
Their plot to start a fire was discovered by the police.火事を起こすという彼らの陰謀は警察に発見された。
I will have finished reading this book by Tuesday.私は火曜日までにこの本を読み終えているだろう。
The oven's hot so be careful not to burn yourself.オーブン熱いから火傷しないようにね。
Because there are a lot of volcanoes, it is easy for Japan to be hit by earthquakes.多くの火山があるので、日本は地震を受けやすい。
Four families were killed in the fire.火事で4世帯が焼死した。
When the boy came in contact with the hot stove, he burned his hand.その男の子は熱いストーブに触れて手に火傷をした。
Next Monday and Tuesday are consecutive holidays.来週の月曜と火曜は連休だ。
The building did not pass a fire inspection.その建物は火災の検査にとおらなかった。
Please check if the meat is being roasted at the right heat.焼き肉の火加減を見なさい。
It was as clear as day that Shinji would die from hunger.新二が餓死してしまうのは火を見るより明らかでした。
Finishing this job by Tuesday will be easy.火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。
Be on your guard against fire.火には、用心しなさい。
As the popping sound of the fireworks stopped, it suddenly became quiet around me. The smell of gunpowder somehow put me in a sentimental mood.花火の弾ける音が止むと、急に辺りが静かになる。後に残った火薬の匂いが、なんだか俺をセンチメンタルな気分にさせた。
The fire consumed the whole building.火事で建物は全焼した。
Please send in your summary by Tuesday.要約を火曜日までに提出しなさい。
The papers say that there was a big fire in Nagoya.新聞によると名古屋に大火災があったそうです。
Famine followed upon the eruption of the volcano.火山の噴火に続いて飢饉が訪れた。
The fire spread and licked the neighboring house.火がめらめらと隣家に燃え移っていった。
Would you please put out your cigarette?タバコの火を消していただけますか。
They blew up the bridge with gunpowder.彼らは火薬で橋を爆破した。
Their house was burned down in the fire.彼らの家はその火事で全焼した。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。
The family had been sleeping for about two hours when the fire broke out.火事が起こったときその家族は2時間ばかり寝ていた。
Last night a fire broke out in my neighborhood, and an old woman was burnt to death.昨夜近所に火事があって、老婆が焼け死んだ。
The entire theater turned to chaos when somebody cried "Fire!".誰かが「火事だ」と叫んだら、劇場全体が大混乱になった。
Be sure to put out the fire before you leave.出発前に必ず火を消しなさい。
Tom lit the candle with a match.トムはマッチでろうそくに火をつけた。
Attempts to fight the fire with buckets soon proved fruitless.バケツによる消火活動は、すぐに失敗と分かった。
The forest fire occurred through carelessness.その山火事は火の不始末から出た。
The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm.花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。
The firemen protect us from fires.消防士たちが私達を火事からまもってくれる。
A fire broke out in a neighborhood hotel.うちの近所のホテルで火が出た。
I'd jump through hoops for you.君のためならたとえ火の中水の中。
He finished it as quick as lightning.彼はそれを電光石火の早さで仕上げた。
Someday someone will stand on the Martian landscape and take a picture of Earth in the night sky.いつか火星の地上に立つ誰かは夜空の地球の写真を撮る。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
I will have finished my homework by Tuesday.火曜日までには宿題をおえてしまっているだろう。
The candle went out by itself.ロウソクの火が自然に消えた。
A forest fire broke out in this area.この地域で山火事が起こった。
He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere.身命をかけて職務を実践し、すべての警察官の心に火をともしてくれました。
I blew the candle out.私はろうそくの火を吹き消した。
A fire broke out in the middle of the city.町の真ん中で火災が発生した。
Yesterday was Tuesday, January 26, 2010.昨日は2010年1月26日火曜日だった。
We sat around the fire in a circle.私たちは火の周りに円を作って座った。
All of the town was destroyed by a fire.町は火事で全焼した。
Only man knows how to use fire.人類だけが火の使い方を知っている。
Is there any life on Mars?火星には生き物がいるだろうか。
A fire broke out last night and three houses were burnt down.昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。
The fire broke out after the staff went home.その火事は職員が帰宅した後で起こった。
We were looking at the fire burning brightly.私達は赤々と燃えている火を見つめていた。
Every Tuesday her fat little fingers flew like birds up and down the keys of song too.毎週火曜日には、先生のころころした小さな指がピアノの鍵盤をあちこちと鳥のように飛びはねていました。
Strange as it may seem, nobody was injured in the fire.不思議に思われるかもしれないが、その火事で誰も怪我をしなかった。
Do you know what to do if there's a fire in the building?ビルの中で火災が発生したら、どうすればいいかわかりますか。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.突然、映画館で火事が起きた。
Turn the flame down low.火を弱くして。
But in the end he put the book on the fire.しかしついに彼は本を火に入れました。
According to the papers, there was a big fire in the town.新聞によれば、その町に大火があったそうだ。
At what heat should I cook this?どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License