Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She burned her left hand. 彼女は左手に火傷をした。 The news of the fire in the factory caused a sensation. 工場の火事のニュースで大騒ぎになった。 When the fire broke out, he was sound asleep. 火事になった時に、彼はぐっすり眠っていた。 Be sure to put out the fire before you leave. 帰る時には間違いなく火の始末をしてください。 There was a big fire last night. 昨夜大火があった。 Did you hear about the fire yesterday? 昨日の火事のことを聞きましたか。 The meeting was arranged for Tuesday. 会合は火曜日に開くことに決められた。 Please warm yourself at the fire. どうぞ火におあたり下さい。 My mother happened to be there when the fire broke out. 火事が起こったとき、母はたまたまそこにいた。 These fireworks are spectacular! すごい花火だ! Five fire engines rushed to the scene of the fire. 5台の消防車が火事の現場に駆けつけた。 Mars is all the more interesting for its close resemblance to our Earth. 火星は地球とよく似ているだけにひとしお興味をひく。 Two hundred houses were burnt down in the fire which broke out yesterday. きのうの火事で200戸が全焼した。 In case of fire, I would grab my flute and escape. もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。 Never forget to put out the fire. 火を消し忘れるな。 Their house was burned down in the fire. 彼らの家はその火事で全焼した。 Yesterday was Tuesday, 2010, January the 26th. 昨日は2010年1月26日火曜日だった。 He set fire to the school building. 彼は校舎に放火した。 Strange as it may seem, nobody was injured in the fire. 不思議に思われるかもしれないが、その火事で誰も怪我をしなかった。 Keep fire away from this pond. その池に火を近づけてはなりません。 Tom lit a match and then lit the candle with it. トムはマッチを擦ってろうそくに火をつけた。 It'll be easy to finish this job by Tuesday. 火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。 The day will soon come when we can take a trip to Mars. 私たちが火星に旅行する日がやがてくるだろう。 What is the cause of the fire? 火災の理由は何か。 A small forest fire quickly spread and became a huge conflagration. 小規模の森林火災はみるみる広がり大火災となった。 They fought the fire. 彼らは消火にあたった。 Yesterday was Tuesday, January 26, 2010. 昨日は2010年1月26日火曜日だった。 I burnt my fingertip. 指先を火傷しました。 We sat around the fire in a circle. 私たちは火の周りに円を作って座った。 It's dangerous to play around the fire. 火の近くで遊ぶのは危険だ。 They moved farther away from the fire. 彼らは火のところからさらに遠くへ移った。 How old were you when this town had the big fire? この町に大火があったのは、あなたがいくつの時でしたか。 Last night an explosion took place at a fireworks factory. 昨夜花火工場で、爆発事故が起こった。 "Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with. 「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。 Jack was caught for setting fire to the house. ジャックは放火で捕まった。 Meetings are to be held on the afternoon of July 15 (Tuesday), all day July 16 (Wednesday), and the morning of July 17 (Thursday). 会議は7月15日(火曜日)の午後、7月16日(水曜日)終日、および7月17日(木曜日)午前中に行われます。 Give me a light, would you? 火を貸してくれませんか。 He set his house on fire. 彼は自分の家に放火をした。 Grandmother looks very comfortable in that chair beside the fire. おばあちゃんは火のそばの椅子に座って、とてもくつろいでいるように見える。 Did you hear about the fire yesterday? 君は昨日の火事のことを聞きましたか。 In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday. ドイツでは今日、いくつかの都市で襲撃に反対する抗議行動が催されましたが、その都市の中には、月曜日の放火による襲撃でトルコ人3人が殺害されたハンブルク近くの都市も含まれています。 I'll follow you, come hell or high water. たとえ火の中水の中あなたにならば、どこまでもついていきます。 Will you give me a light? 煙草の火を貸してくれませんか。 A fire was seen to blaze up far away. 遠くに火が燃え上がるのが見えた。 A small spark often kindles a large flame. 小さな火花はしばしば大きな炎を起こす。 The air was blocked off, extinguishing the fire. 空気を遮断して火を消した。 I lost this oblong Japanese brazier in an earthquake. この長火鉢は、震災でなくなってしまった。 The fire started immediately. 火がすぐに付いた。 Mars resembles our planet in some ways. 火星は私たちの住む地球といくつかの点で似ている。 A trip to Mars may become possible in my lifetime. 私の生きているうちに火星への旅が可能になるかもしれない。 I burned my forefinger on fire tongs. 火ばさみで人差し指をやけどした。 Two houses were burned down in the fire. 2軒の家がその火事で全焼した。 He insured his new house against fire. 彼は新築の家に火災保険をかけた。 Why do you think animals dread fire? 動物はなぜ火を恐れると思いますか。 He carries fire in one hand and water in the other. 彼は片手に火、片手に水を運ぶ。 Mars, the red planet, is the fourth planet. 赤い火星は四番の惑星である。 Seven families were burned out by the fire. その火事で7世帯が焼け出された。 His face was red. 彼は、火のように顔がほてった。 One Tuesday I stayed home because I had an appointment with the dentist later in the morning. ある火曜日のこと、午前中の遅い時間に歯医者に行くことになっていたので家にいた。 All of the town was destroyed by a fire. 町は火事で全焼した。 A fire broke out the day before yesterday. その火事はおととい発生した。 There was a fire in this city last night. ゆうべこの町に火事があった。 It being cold, we made a fire. 寒かったので、我々は火を燃やした。 It transpired that fire was caused by a careless smoker. 火事は不注意な喫煙者の煙草の火が原因だと流布された。 Lastly, cook on low heat for thirty minutes and it's done. あとは弱火で30分煮込めば完成。 A fire broke out at the inn where they were staying. 彼らの泊まっていた宿屋で火事が起こった。 Finishing this job by Tuesday will be a piece of cake. 火曜日までにこの仕事を終えるのはたやすいことさ。 The species faded away. その種は火山の噴火後、衰えた。 The fire has gone out and this room is cold. 火が消えてしまって、この部屋は寒い。 The fireworks were set off on all sides. 花火が四方八方であげられた。 There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S. 合衆国には小火器の販売に関する法律上の制約はほとんどない。 Dry a wet towel over a fire. 濡れたタオルを火であぶる。 Gunpowder needs to be handled very carefully. 火薬は注意深く扱わなければならない。 The mail train lost most of its mail in the fire. 火災で郵便列車は郵便物の大半を焼失した。 Fire burns. 火は燃える。 Who in the world lighted the candle? いったい誰がろうそくに火をつけたのですか。 There was a big fire in my neighborhood. 近所に大火事がありました。 Paper catches fire easily. 紙は火が付きやすい。 "Fire!", he cried. 「火事だ」と彼は叫んだ。 Is there life on Mars? If not, was it there before? 火星に生命体がいるの?それともいたの? Man is the only animal that can use fire. 人間は火の使える唯一の動物である。 Don't forget to extinguish your cigarette. 煙草の火を消すのを忘れないでください。 I blew the candle out. 私はろうそくの火を吹き消した。 The fire broke out after the staff went home. 火事は消防士が家に来た後、消えた。 I must get this work finished by next Tuesday. 来週の火曜日までにこの仕事を終わらせなければなりません。 The earthquake brought about the fire. 地震が火災を引き起こした。 Her cheeks burned with shame. 彼女のほほは恥ずかしさで火照った。 Next Monday and Tuesday are consecutive holidays. 来週の月曜と火曜は連休だ。 The town in ruins, burning, people and children being killed. 廃墟の町とか、火災とか大人や子供が殺されているのとか。 We must not keep the fire burning. 私達は火を燃えたままにしておいてはいけない。 They had lit a fire fit to roast an ox. やつらは雄牛を丸焼きにするくらいの火をおこしていた。 He was burned to death in the fire. 彼はその火事で焼け死んだ。 Man differs from animals in that he can use fire. 人間は火を使うことのできるという点で動物と異なる。 Be sure to put out the fire before you leave. 出発する前に必ず火を消しなさい。 I must get this work finished by next Tuesday. 私は今度の火曜日までにこの仕事を終えてしまわなければならない。 The sky was ablaze with fireworks. 空は花火で光り輝いていた。 The fireplace, lacking firewood, flames already starting to lose their vigour. 薪が足りず、はやくも火勢が衰えはじめた暖炉。 According to today's paper, there was a fire in this town last night. 今日の新聞によれば、昨夜この町に火事があったそうだ。 They were exposed to the enemy's gunfire. 彼らは敵の砲火にさらされた。 Yesterday a fire broke out near my house. 昨日家の近くで火事が起きた。