The candle flickered a few times and then went out.
ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。
Take the pan off the fire.
平なべを火からおろしなさい。
The police are now inquiring into the cause of the fire.
警察は目下その火事の原因を調査中である。
Their house was burned down in the fire.
彼らの家はその火事で全焼した。
In case of fire, break this window.
火事のときにはこの窓を破ってください。
The college breaks up on Tuesday.
大学は火曜日に学期が終わる。
Guard against the danger of fire.
火の用心をしなさい。
Tuesday was certainly cold.
確かに火曜日は寒かったですね。
There are many kinds of insurance such as: health insurance, fire insurance, life insurance, etc.
様々な種類の保険がある。例えば健康保険、火災保険、生命保険などである。
In case of a fire, use the stairs.
火事の場合、階段を使いなさい。
When the fire broke out, he was fast asleep.
火事になった時に、彼はぐっすり眠っていた。
Please check if the meat is being roasted at the right heat.
焼き肉の火加減を見なさい。
The news of the fire in the factory caused a sensation.
工場内での火事のニュースは世間を騒がせた。
The fire deprived us of our property.
火事で財産を失った。
There is no smoke without fire.
火のないところに煙は立たず。
The fire fighters put out the fire.
消防士は火事を消した。
The prime minister's remark sparked the opposition movement.
首相の発言が反対運動に火をつけた。
Turn the flame down low.
火を弱くして。
The earthquake brought about the fire.
地震が火災を引き起こした。
We were looking at the fire burning brightly.
私達は赤々と燃えている火を見つめていた。
He explained how to make a fire.
彼は火の起こしかたを説明しました。
How old were you when this town had the big fire?
この町に大火があったのは、あなたがいくつの時でしたか。
It won't be long before we can travel to Mars.
火星へ旅行できる日も遠くはあるまい。
They went on fighting the fire at the risk of their lives.
彼らは命を懸けて火事と戦い続けた。
We often have fires in winter.
冬は火事が多い。
Japan is made up of volcanic islands.
日本は火山列島だ。
The fire started in the bathhouse.
火事は風呂屋からでた。
As he had no way of making fire, he ate the fish raw.
火が起こせなかったので彼は魚を生で食べた。
He rescued the child from the fire.
彼はその子供を火事から救い出した。
She burned her left hand.
彼女は左手に火傷をした。
After the bushfires, we have independently decided to call off this year's fireworks display.
山火事の後なので今年の花火大会は自主的に中止を決定しました。
Classes begin next Tuesday.
授業は来週の火曜日に始まる。
The day will soon come when man can travel to Mars.
人類が火星に行ける日がやがて来るだろう。
When all the group members are silent, somebody must break the ice.
グループの人たち全員が沈黙しているときは、誰かが話の口火を切らねばならない。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.
消防士たちが消火活動をしている間、その地域は立ち入り禁止になった。
We kept the fire burning.
私たちは火をずっとたいておいた。
If the hay caught fire, it would be a real disaster.
干草に火がついたらそれこそ大変だ。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.
火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
The species faded away.
その種は火山の噴火後、衰えた。
Please keep the fire from going out.
火が消えないようにしてください。
Their house was burned down by fire.
彼らの家は火事で焼け落ちた。
Jack was caught for setting fire to the house.
ジャックは放火で捕まった。
I will have finished reading this book by Tuesday.
私は火曜日までにこの本を読み終えているだろう。
Mars has two moons.
火星は二つ衛星がある。
It is said that there is no life on Mars.
火星には生物がいないといわれている。
The house was ablaze with lights.
その家は灯火で赤々と輝いていた。
Mountain fires are thought of causing little harm with the only damage being the burning of trees and shrubs, but actually there's a hell of a 'hidden character'.
山火事は、樹木が燃えるだけの被害と理解されていますが、実はとんでもない「隠れキャラ」があります。
A fire broke out the day before yesterday.
その火事はおととい発生した。
The fire reduced the whole village to ashes.
この火事は全村を灰にしてしまった。
It's dangerous to play around the fire.
火の近くで遊ぶのは危険だ。
Grandfather sat in his habitual place near the fire.
おじいさんは火の近くでいつもの場所に座った。
Fire cannot be prevented by half measures.
火事は中途半端なやり方では防げない。
Iceland has many volcanoes.
アイスランドには多くの火山があります。
The building did not pass a fire inspection.
その建物は火災の検査にとおらなかった。
The candle went out by itself.
ロウソクの火が自然に消えた。
Your job hangs by a thread.
あなたの首は風前のともし火だ。
The firemen soon put out the fire.
消防士たちはすぐに火を消した。
I will return your book on Tuesday if I have finished it.
本を読んでしまったら火曜日にお返しします。
There was a big fire last night.
昨夜大火事があった。
Be sure to put out the fire before you leave.
出発前に必ず火を消しなさい。
Please send in your summary by Tuesday.
要約を火曜日までに提出しなさい。
He sat reading, with his wife sewing by the fire.
彼は座って本を読み、火のそばでは妻が裁縫をしていた。
Isn't that just a brush fire?
ただの野火じゃねえか。
It's OK if Yukiko can do the Tuesday, Thursday and Friday shifts from tomorrow.
由紀子ちゃんは、明日以降、火木金のシフトで出勤してくれればいいから。
The man lit a cigarette with a lighter.
男はライターでたばこに火をつけた。
The news of the fire in the factory caused a sensation.
工場の火事のニュースで大騒ぎになった。
4. Just before bringing it to the boil, set to a low flame and remove the scum again.
4.煮え立たせる寸前で弱火にして、もう一度灰汁を取り除きます。
According to today's paper, there was a fire in this town last night.
今日の新聞によれば、昨夜この町に火事があったそうだ。
You might as well wait until Tuesday.
火曜日まで待ってもよいのではありませんか。
It was before dawn that they got the fire under control.
彼らが火事を消し止めたのは夜明け前だった。
Next Monday and Tuesday are consecutive holidays.
来週の月曜と火曜は連休だ。
He insured his house against fire.
彼は家に火災保険をかけた。
Why do you think animals dread fire?
動物はなぜ火を恐れると思いますか。
We sat over a fire.
火にあたりながらすわっていた。
Keep away from the fire.
火に近づくな。
Be sure to put out the fire before you leave.
出かける前に火の後始末をしなさい。
When the fire broke out, he was sound asleep.
火事になった時に、彼はぐっすり眠っていた。
The fire is going out; will you add some wood?
火が消えかかっています。木を加えて下さい。
The sky was ablaze with fireworks.
空は花火で光り輝いていた。
Dry a wet towel over a fire.
濡れたタオルを火であぶる。
My house was on fire.
家は火に包まれました。
A fire broke out in a neighborhood hotel.
うちの近所のホテルで火が出た。
My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire.