UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '点'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is necessary for that car to have a check.その車は点検してもらう必要がある。
The problem lies in the fact that the necessary gap is bridged by perception.問題は、この必要な隔たりを埋めるのが知覚であるという点にある。
There are some differences between British English and American English.イギリス英語とアメリカ英語との間にはいくらかの相違点がある。
People often don't notice their own faults.人はとかく自分の欠点に気が付かないものだ。
It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out.あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。
I love him none the less for his faults.彼には欠点が有りますが、それでも私は彼が好きです。
It is true that he got full marks on the test.彼が試験で満点を取ったのは本当です。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。
No one is free from faults.誰も欠点のない人はいない。
The first point that requires clarification is that the design was purely experimental.明確にしなければならない最初の点は、そのデザインが純粋に実験的なものであったということである。
She is not in the least worried about her test scores.彼女はテストの点数について少しも気にしてない。
There is a fault in the electrical system.電気系統に欠点があります。
Even today, the temperature is below zero.今日も氷点下です。
Turn right at the intersection.その交差点を右に曲がってください。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined.組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の力点は一生懸命に働かなくてはならないということにあった。
I love him all the more for his faults.彼には欠点があるからかえって好きだ。
He thinks of everything in terms of money.彼は何事もお金という点から考える。
He is aware of his own fault.彼は自分の欠点に気づいている。
As far as knowing health's worth once you've lost it goes, that's the same thing with parents, water or air.健康は失われて有難味がわかる点において、親や水・空気と同じようなものです。
I would like to focus attention on the particular design that best represents Emmet's concept.エメットのコンセプトをもっともよく表現しているデザインに特に焦点を当てたい。
He got 90% in English.彼は英語で90点をとった。
We were amazed that he had gotten full credit.私たちは彼が満点をとったことにびっくり仰天した。
There is no advantage in doing that.そんなことをしても利点はない。
The student received a perfect score on the exam.その生徒は試験で満点を取った。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
Is she faultless herself?自分には欠点がないというのだろうか。
I want to stress this point.私はこの点を力説したい。
I like her none the less for her faults.彼女には欠点があるが、それでもやはり彼女が好きだ。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
I'm not at one with you in some respects.いくつかの点ではあなたと同意見ではない。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
He will get an average mark at best.彼はよくても平均点しか取れないだろう。
I want to emphasize this point in particular.私はこの点を特に強調したい。
His greatest fault is talking too much.彼の最大の欠点はしゃべりすぎることだ。
I brought the point home to the student.要点を学生に十分理解させた。
Such a one alone can remind us of our faults.このような友達だけが私たちに私たちの欠点を教えてくれる。
The two languages have a lot in common.その2つの言語には共通点が多い。
The red lamp lights up in case of danger.危険な時には赤ランプが点きます。
At this point the sea narrows into a strait.この地点では海は狭くなって海峡となっている。
Stop beating around the bush and get to the point.遠回しに言うのは止めて要点を言ってくれ。
Opinion is divided on this point.この点については意見が区々に分かれている。
This dictionary puts a special emphasis on usage.この辞書は特に語法に重点を置いている。
You won't find my weak point.僕の弱点を見つけさせないぞ。
I cannot help liking him in spite of his many faults.彼には欠点が多いが、私は彼を好きにならずにはいられない。
This does not mean that they have nothing in common with other peoples.このことは彼等が他の諸国民と何も共通点がないことを意味するものではない。
Where is the end of this line?この線の終点はどこですか。
They don't have anything in common at all.彼等にはお互いに共通点がまったくありません。
Being overly generous is his greatest fault.寛大すぎることが彼の最大の欠点です。
My friend got good marks in the English examination.友人は英語の試験でよい点をとった。
No man is without his faults.欠点なき人はなし。
He thinks of everything in terms of money.彼はすべてお金という点から考える。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
You must give up the idea that you are superior to them in every respect.すべての点で自分は彼らに優っているという考えを捨てなさい。
I cannot understand why they are such good friends: they have little in common.彼らがなぜそんなに仲が良いのか僕には分からない。彼らには共通点がほとんど無いのだから。
British English differs from American English in many ways.イギリス英語はアメリカ英語といろいろな点で異なる。
We are all one on that point.その点では皆の意見が一致している。
She is none the less beautiful for her faults.彼女は欠点があるがそれでもやはり美しい。
Hard work enabled him to get good marks.一生懸命勉強したので、彼はいい点が取れた。
This lake is deepest at this point.この湖はこの地点が一番深い。
The two premiers had nothing in common.二人の首相は何一つ共通点がなかった。
The possession of intellect is what distinguishes us from wild animals.知性を持っていることが我々と動物との異なる点である。
Human beings are different from animals in that they can think and speak.人間は考え、話すことができるという点で動物と異なる。
I focused the camera on her face.私は彼女の顔にカメラの焦点を合わせた。
He is not eager to unveil his main argument.彼は主たる論点を明らかにすることに気乗り薄である。
I don't agree with you on this point.私はこの点であなたと意見が合わない。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
I differ from you on that point.その点では私は君と意見が違う。
I can't go along with you on that point.私はその点では君に同意できない。
"Well, even so my score is far above yours isn't it?" "What did you say!? If I was to go all out you'd be as nothing to me!"「まあ、それでも君よりは、はるかに僕の方が点数高いけどね。」「なんですって!私が本気を出せば、あなたなんて、目じゃないわ!」
It is on this point that our opinions differ.私たちの意見が食い違うのはこの点です。
I can't approve the project. It leaves much to be desired.私はその計画に賛成できない。不満の点が多いからだ。
She has caught up with you in every respect.彼女はあらゆる点で君に追いついた。
It was similar in some ways to soccer which is played today.それは現在のサッカーといくつかの点で似ていました。
Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes.経営側は、労働側が、提案された変更点を受け入れないなら工場閉鎖すると、脅している。
I like him all the better for his faults.私は彼に欠点があるからそれだけますます彼が好きだ。
From this point of view we should say he was right.この観点からすれば、彼は正しかったと言えよう。
The game was one point back and forth the whole game.試合は終始一点を争うシーソーゲームだった。
My mother thinks of everything in terms of money.母は何でもお金の観点から考える。
The point we must clarify here is that the lines between amateur and professional in sport are beginning to disappear.ここで明確にしなければならない点は、スポーツにおいてアマチュアとプロフェッショナルの境界線が消失しつつあるということだ。
I can't see the advantage of doing that.私にそれをする利点が分からない。
They have a lot in common.彼らには、共通点が多い。
I am unable to agree on that point.その点は賛成しかねる。
He got a fair mark in the examination.彼はその試験でまあまあの点をとった。
I beg to differ from you on that point.失礼ですがその点であなたと意見が違います。
If you sum up feminist counselling in a few words, I suppose it would be counselling done from a woman's standpoint.フェミニストカウンセリングを一言で説明するなら、女性の視点にたったカウンセリングということになるでしょうか。
This is a weakness peculiar to young people.これが若者特有の欠点だ。
There is no advantage in doing that.そんな事しても利点がない。
How many points is a try worth?ワントライって何点?
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
Tom got a 100% in chemistry.トムは化学で満点を取った。
I agreed with him on that point.私はその点で彼と意見が一致した。
Whatever faults he may have, meanness is not one of them.彼にどんな欠点があるにしても、卑劣なところはない。
I stressed the point.私はその点を強調した。
The candidates thoroughly argued the point.候補者たちはその論点について徹底的に論じ合った。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."ラテン語が世界最初の「国際語」として何百年以上もの間使われてきたことがわかると、英語との類似点はよりいっそう顕著になってくる。
This is her weak point.これが彼女の弱点です。
Except for pronunciation, everyone can speak good French.発音の点を除けば、みんな上手なフランス語を話す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License