UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '照'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In C language, There are two ways to pass parameters to a function: to pass by value and to pass by reference.C言語では、関数にパラメータを渡す方法が二つある:変数によるものと参照によるもの。
I take my dog for a walk, rain or shine.私は降っても照っても犬を散歩に連れて行ってやる。
The square was illuminated by bright lights.広場はライトで赤々と照らされている。
The sun is shining in my face.太陽がまともに照り付けている。
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
Let's contrast spring with fall.春と秋とを比較対照してみよう。
Please refer to paragraph ten.10項を参照して下さい。
Make hay while the sun shines.日の照っている間に乾草を作れ。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
He should be promoted in the light of what he has done for this company.彼がこの会社のためにやってきたことに照らして昇進すべきだ。
For further information, see page 16.さらに詳しくは16ページ参照。
The stage was lit from both sides.舞台の両側からライトが照らされた。
The true light that gives light to every man was coming into the world.すべての人を照らすまことの光が世に来ようとしていた。
In this book, the writer contrasts Japan with America.この本で筆者は日本とアメリカを対照させている。
My friend Sun shine on me now and ever.友なる太陽よ俺を照らし続けてくれ。
Writers often refer to a dictionary.作家はよく辞書を参照する。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
The sun is shining brightly.太陽は明るく照っている。
The asterisks mark important references.星印は重要な参照文献を示す。
The moon fell brightly on the water.月光は水面を明るく照らした。
He turned off all the lights at eleven.彼は十一時に全ての照明を消した。
Red contrasts well with blue.赤は青と美しい対照をなす。
Refer to the instructions to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
The explanation below was achieved by comparing and contrasting a variety of different theories.以下の説明は多くの異なる理論を比較的対照することによって得られたものである。
I often refer to the dictionary.私はよくその辞書を参照する。
The game will be played rain or shine.降っても照っても、その試合は行われる。
Rain or shine, I will start tomorrow.降っても照っても明日は出発します。
Apply to the office for further details.詳細は事務所に照会してください。
Men of genius are meteors destined to burn in order to illuminate their century.天才とは、彼らの世紀を照らして光輝くべく運命づけられた流星である。
The room was illuminated with red lights.その部屋は赤い光で照らされていた。
The lighting was set up to have the intensity controlled by one knob so you could produce the brightness as you want.照明はツマミ一つで光量を変えられるようになっていて好きな明るさを演出出来るようになっている。
We need to make inquiries about the date of the examination.試験期日を照会してみる必要がある。
We danced in the subdued lighting.我々は明るさを抑えた照明の中でダンスをした。
Her cheeks burned with shame.彼女のほほは恥ずかしさで火照った。
We decorated the Christmas tree with lights.我が家ではクリスマスツリーを照明で飾りました。
Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。
The speaker referred to his notes every few minutes.講演者は数分ごとにメモを参照した。
Terumi gave me a thin smile again.照美は私に再びうっすら微笑んだ。
The desert sun grilled him.砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
Refer to the instruction manual if you need to fix the refrigerator.冷蔵庫を修理するなら取り扱い説明書を参照しなさい。
The sun is shining brightly.太陽が照り輝いている。
Make hay while the sun shines.日の照るうちに草を干せ。
The speaker referred to his notes every few minutes.講演者は数分後とにメモを参照した。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
She was burning with fever.彼女は熱で体が火照っていた。
Tom intends to go, rain or shine.トムさんは降っても照っても出発するつもりです。
While in England, I often referred to the guidebook for details of my journey.滞英中、私は旅行の詳細を調べるためによくそのガイドブックを参照した。
He wrote a letter of inquiry to his business contact.彼は取引先に照会状を書いた。
Her new novel is really interesting as opposed to her last one.彼女の新しい小説は前作とは対照的にとても面白い。
The sun was shining all around.あたり一面に日が照っていた。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
The drought did severe damage to the harvest.日照り続きが収穫にたいへんな損害を与えた。
The sun beat down on our necks and backs.首や背に太陽が暑く照りつけた。
A dry spell accounts for the poor crop.収穫不良は日照り続きのせいである。
See above.前記参照。
The sun is shining hot.太陽は暑く照りつけている。
In the light of this fact, it is clear that he is innocent.この事実に照らして彼に罪がないことは明らかだ。
In contrast to the dog, the cat has become domesticated only in recent times.イヌとは対照的に、ネコはごく最近になって飼いならされたものである。
It feels awkward to get up and give your seat to someone on the train.電車の中で席を譲るのって、照れくさいよね。
Her face was not clear in the poor light.薄暗い照明の中で、彼女の顔がはっきり見えなかった。
The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge.その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。
The drought may tell on the harvest this year.日照りは今年の収穫に影響を与えるかもしれない。
See the footnote on page 5.5ページ脚注を参照してください。
The tropical sun glared down relentlessly.熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。
Check your answer with his.君の答えを彼のと照らし合わせなさい。
There's a lot of glare.太陽の照り返しが強い。
I will go, rain or shine.降ろうが照ろうが、私は行く。
As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious.ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。
The contrast between the two ideas is very marked.その二つの考えの対照は非常に際立っている。
I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.外に出ると強い日差しにカッと照らされた。
I shone a flashlight into the dark room.暗い部屋の中を懐中電灯で照らした。
The speaker did not refer to his notes during his talk.講演者は話の間中メモを参照しなかった。
If you have some questions, please refer to this guidebook.疑問があれば、このガイドブックを参照してください。
The moon was on the lake.月の光が湖を照らしていた。
Giggling with embarrassment, she held out the condom.彼女はうふふと照れながらコンドームを差し出した。
Make hay while the sun shines.日の照るうちに干し草を作れ。
Even though I decided to hang the laundry outside because the sun was shining, just as I was hanging them, it started to rain.日が照っていたから外に洗濯物を干したのに、干した途端に雨が降ってくるってどういうこと!?
We made a check of the student' records.私たちは学生の成績の照合をした。
He acts very shy in her presence.彼は彼女のいる前ではとても照れくさそうにする。
What's included in the balance sheet?貸借対照表にはどんなものが含まれるのでしょうか。
The speaker sometimes referred to his notes.講演者は時々メモを参照した。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
The pond dried up in hot weather.日照り続きでその池は干上がった。
The dry spell continued into September.日照りは9月まで続いた。
He was embarrassed.彼は照れていた。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
Drought was credited with the poor crop.不作は日照り続きのためだった。
The drought has done great harm to the crops.日照りが作物に大損害を与えた。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
The police compared the fingerprints on the gun with those on the door.警察は銃の指紋とドアに付着した指紋を照合した。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
The noonday sun beat down with dazzling brightness on the tennis court.真昼の太陽がテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
Please refer to page ten.10頁を参照してください。
Please give us three references.照会先を3件ください。
In contrast to her, her husband didn't seem to be enjoying the shopping.夫は妻とは対照的に、買い物を楽しんでいないようだった。
The picture is colorful in contrast with this one.その絵はこの絵とは対照的にカラフルだ。
A cat contrasts with a dog well.犬と猫は対照的である。
He compared the copy with the original.彼はコピーをオリジナルと照らし合わせた。
Take care to turn off lights in rooms when nobody's in them.人のいない部屋の照明をこまめに消す。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License