When bears sleep or lie down, their postures depend on whether they want to get rid of heat or conserve it.
熊が眠ったり横になるとき、その姿勢は熱を逃したいのか保ちたいのかによる。
Bears often scratch their backs on the bark of trees.
熊は木の皮で背中を掻く習性がある。
After examining the bear at leisure, I made a rush on him.
その熊をゆっくり観察した後、私は熊めがけて突進して行った。
The hunter shot a bear.
猟師は熊を撃った。
She froze at the sight of the bear.
彼女は熊を見かけて身がすくんだ。
I will go to Kumamoto to see Mr Aoi tomorrow.
私は明日葵さんに会いに熊本へ行くつもりです。
I am afraid of bears.
私は熊が怖い。
The bear is quite tame and doesn't bite.
その熊はとても飼い慣らされていて噛みついたりしない。
Tom always sleeps hugging his teddy bear.
トムはいつも熊のぬいぐるみを抱いて寝ている。
Tony has lived in Kumamoto since last year.
トニー君は去年から熊本に住んでいます。
He ran for his life when the bear appeared.
彼は熊が現れたとき必死で走った。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.
The black and white bears living in the mountains in China and Tibet are called 'pandas'.
中国やチベットの山に住んでいる白黒の熊はパンダと呼ばれている。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.
第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
This is how he killed the big bear.
こうして彼は大きな熊を殺したのです。
The bear began tearing at the tent.
熊はテントを引っかき始めた。
The old man was fast asleep when the bear came.
熊が来た時、その老人はぐっすり眠っていた。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.
彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.
雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
No one noticed the bear's appearance.
熊が現れたことに誰も気づかなかった。
The hunter followed the bear's tracks.
猟師は熊の足跡をたどった。
How long does a bear sleep?
熊はどのくらい眠るのだろうか。
The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out.
北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。
They found the track of a bear in the snow.
彼らは雪の中に熊の足跡を見つけた。
I plan to go to Kumamoto tomorrow to see Mr. Aoi.
私は明日葵さんに会いに熊本へ行くつもりです。
One is in Kumamoto and the other in Tokyo.
1人は熊本に、もう1人は東京にいます。
It was the hungry bears that the villagers were afraid of.
村人たちがおそれていたのは餓えた熊だった。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.
このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey.
この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。
A bear will not touch a dead body.
熊は死体には触れないものだ。
The old man was fast asleep when the bear came.
その老人は熊がきたときにはぐっすりと眠っていた。
Bears can climb trees.
熊は木登りをします。
That old man was sound asleep when the bear came.
その老人は熊がきたときにはぐっすりと眠っていた。
The hound was in full chase of the bear.
猟犬は熊を必死になって追いかけていた。
The hunter shot a bear.
ハンターは熊を撃った。
Take a moment to imagine what the polar bear's environment is like.
北極熊の環境がどのようなものか、ちょっと想像してほしい。
A bear is a friendly beast in comparison with a tiger.
トラに比べれば熊は優しい動物です。
This thing is not a bear. It is the corpse of a bear.
あれはもはや熊ではない。熊の屍骸です。
No sooner had the younger brother gone into the forest than he found the river, swam across it, and there on the other side was the she-bear, fast asleep.
弟は森に入るやいなや、川をみつけて渡った。向こう岸には雌熊がいて、ぐっすり眠っていた。
She froze at the sight of the bear.
彼女は熊を見て凍り付いた。
Wounded bears are usually very dangerous.
手負いの熊は一般にとても危険だ。
A bear will not touch a corpse.
熊は死体には触れないものだ。
As long as a bear is relatively inactive, and is not exposed to wind, it does not burn excessive energy in cold weather.