Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The sun furnishes heat and light. 太陽は光りと熱を与えてくれる。 My father loved me no less passionately than my mother. 父は母に劣らず私を熱愛した。 George is very enthusiastic about his new job. 今度の新しい仕事にジョージはとても熱中している。 He did it with great zeal. 彼はとても熱心にそれをやった。 Nancy studied hard. ナンシーは熱心に勉強した。 I have given myself to music. 私は音楽に熱中していた。 The sun gives light and heat. 太陽は光と熱を出す。 The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet. 世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。 Do you have a fever? 熱はありますか。 Tom is keen on surfing. トムはサーフィンに熱中している。 He is deep in study. 彼は研究に熱中している。 He is keen about skiing. 彼はスキーに熱中している。 I worked hard day after day. 私は毎日毎日熱心に働いた。 Hot tears ran down her cheeks. 熱い涙が彼女のほほを伝わった。 Every time I see that picture of my late mother, I feel a lump in my throat. 亡き母の写真を見るたびに、胸に熱いものが込み上げてくる。 He became enthusiastic about personal computers. 彼はパソコンに熱中するようになった。 I made up my mind to study harder. 私はもっと熱心に勉強しようと決めました。 Water changes into vapor when it is heated. 水は熱せられると蒸気になる。 I cannot match her in enthusiasm. 彼女の熱意にはかなわない。 You can download the instruction manual for the heat exchanger here. あなたは熱交換器の取扱説明書をこちらでダウンロードできます。 He's studying hard so he can pass the entrance exam. 彼は入試に合格するために熱心に勉強しています。 You must turn over a new leaf and work as hard as possible. 心を入れ換えて、できるだけ熱心に勉強しなければならない。 Tropical rainforests produce oxygen and consume carbon dioxide. 熱帯雨林は、酸素を作り、二酸化炭素を消費する。 Heat turns ice into water. 熱によって氷は水に変わる。 How hard they work! 彼らはなんて熱心に働くのだろう。 Hot water burst out. 熱湯が突然吹き出した。 I have a slight fever today. 今日は少し熱がある。 I study math as hard as English. 私は数学を英語と同じだけ熱心に勉強する。 Best men are like the best coffee: strong, hot and keeps you awake all night long. 最高の男というのは、最高のコーヒーのようなものだ。強くて、熱くて、あなたを一晩中寝かせない。 It's as hot as toast. トーストのように熱い。 Do you have a fever? 熱はあるの? I don't study math as hard as English. 私は数学を英語ほど熱心に勉強しない。 Not again! Look at those two kissing. They've really got the hots for each other. I can't watch this any more. またあいつら、キスしてるぜ。見ろよ。お熱いね。いつも。見てられないよ。 It's a tragedy that rainforests are being destroyed for the sake of profits. 熱帯雨林がお金のために破壊されているのは残念なことだ。 Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere. 太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。 He studied the harder because he was praised by his teacher. 彼は先生に褒められたのでますます熱心に勉強した。 The coffee was too hot for me to drink. そのコーヒーは私が飲めないほど熱かった。 This tea is too hot to drink. このお茶は熱くて飲めない。 They live on the snow and ice of the Poles and in tropical jungles. 雪の上にも、極地の氷の上にも、そして熱帯雨林のも住んでいる。 You must study much harder. 君はもっと熱心に勉強しなければならない。 Heat expands most things. 熱はたいていの物を膨張させる。 Heat turns water into steam. 熱は水を蒸気に変える。 They offer an earnest prayer on the evening of December 24. 彼らは12月24日の晩、熱心に祈りを捧げる。 Rainforests provide the earth with many benefits. 熱帯雨林は地球に多くの恩恵を与える。 Feed a cold and starve a fever. かぜには大食、熱には小食。 They are keen on outdoor sports. 彼らはアウトドアスポーツに熱心だ。 Iron is tempered by heating and sudden cooling. 鉄は熱してから急に冷却して焼きを入れる。 She was absorbed in the video. 彼女はビデオに熱中していた。 He seems delirious with a high fever. 彼は高熱に浮かされているようだ。 Water will boil if heated enough. 水は充分に加熱すると沸騰する。 Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume. 熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。 You work hard. 君は商売熱心だね。 Hirofumi installed fibreglass insulation in the ceiling. 博文は天井にグラスファイバーの断熱材を入れた。 All you have to do is to work harder. 君はもっと熱心に勉強しさえすればよい。 Even if you go away, I'll still passionately love you. どこへ行こうとも情熱はうしなわない。 He has been absorbed in the novel all day without eating. 彼は一日中食事もとらずに小説に熱中している。 He aspired to the position of president. 彼は社長の地位を熱望した。 Get your hot dachshund sausages! 熱いダックスフント・ソーセージはいかが。 The sun sends out an incredible amount of heat and light. 太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。 I have a cough and a little fever. 咳とちょっと熱がある。 Rainforests should be preserved. 熱帯雨林は残されるべきだ。 You don't have a fever. 熱はないよ。 The discussion was heated. 議論は白熱していた。 The heat of the sun hardens clay. 太陽の熱は粘土を固くする。 By dint of hard work he succeeded at last. 熱心な勉強によって彼はついに成功した。 I have no fever. 熱はありません。 You must work hard if you are to succeed. もし君が成功するつもりならば熱心に勉強しなければならない。 Her fever came down to normal. 彼女の熱は平熱に下がった。 The eggs are still hot. 卵がまだ熱い。 The discussion the villagers had on the environment was quite lively. 村の人たちが自然環境に関して話した議論は白熱した。 We cannot dispense with the rainforests. われわれは、熱帯雨林無しではやっていけない。 I like such a passionate picture as Gogh painted. 私はゴッホが書いたような情熱的な絵が好きだ。 Study hard, or you will fail in the exam. 熱心に勉強しないと試験に失敗するでしょう。 You have to study Japanese harder. あなたはもっと熱心に日本語を勉強しなければなりません。 I caught a cold, and I have a fever. 風邪をひいて熱がある。 She was burning with fever. 彼女は熱で体がほてった。 He studied hard in order to pass the examination. 彼は試験に合格するために熱心に勉強した。 This coffee is so hot that I can't drink it. このコーヒーは熱すぎて私には飲めない。 I like to put an ice cube into my coffee, because it's usually too hot. 私はホットコーヒーに氷を入れるのが好きです。大抵熱すぎるので。 Iron transmits heat well. 鉄は熱をよく伝える。 His face radiated enthusiasm. 彼の顔は情熱の光を放っていた。 No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman. 僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。 The hot bath relaxed my muscles. 熱い風呂は私の筋肉を和らげた。 His ambition made him work hard. 彼は野心があるために熱心に働いた。 He has a burning desire to become famous. 彼は有名になりたいと熱望している。 Mr Kondo is the most hardworking in his company. 近藤さんは会社で一番熱心に働きます。 People were eager for peace. 人々は平和を熱望していた。 My forehead burned with fever. 額は熱でひどく熱かった。 It is thought that the lower speed reduces heat generation. 速度が遅いと熱発生は少なくなると考えられている。 The sun gives us heat and light every day. 太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。 The spirit is willing, but the flesh is weak. 心熱けれど肉体は弱し。 You should work hard. 君は熱心に勉強すべきだ。 They were burning with enthusiasm. 彼らは熱意で燃えていた。 Kentaro was tired and moreover his car's engine had got hot so he stopped driving. けんたろうは眠たかった上にエンジンが熱くなっていたので運転をやめた。 As you have a fever, you'd better stay home. 熱があるので家にいたほうがいい。 The sun and a damp climate made the tropical rainforest. 太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。 I'm really out of it today. It must be because of my fever. 熱があるせいで、なんか頭がぼーっとしている。 Her success was due to sheer hard work. 彼女の成功は全くの熱心な努力のおかげであった。 Having a slight fever, I stayed in bed. 少し熱があったので私は寝ていました。 John works hard. ジョンは熱心な勉強家だ。