The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '物'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The storm had a bad impact on the crops.
嵐は作物に多大な影響を与えた。
What fruit do you like the best?
どの果物が一番好きですか。
The price of everything increased.
あらゆる物品の価格が上昇した。
My mother always wears a kimono at home.
母はいつも家で着物を着ている。
What would you like to drink?
お客様、お飲み物はいかがなさいますか?
He went to France not so much for sightseeing as for observation.
彼がフランスに行ったのは見物よりむしろ視察のためです。
Mother went shopping with my brother.
母は兄と一緒に買い物をしに行った。
My mother has gone shopping.
母は買物に出かけました。
Nancy did some shopping on the way.
ナンシーは途中で買い物をした。
The story has been passed down from generation to generation by word of mouth.
その物語は世代から世代へと口伝えで伝えられてきた。
I'd like to have that gift wrapped.
それを贈り物として包装していただきたいのですが。
The calorie is an exact measure of the energy in food.
カロリーは食物が持つエネルギーを正確に示す尺度である。
Were it not for water, nothing could live.
水がなかったならば、何物も生きることはできないだろう。
A guide conducted the visitors round the museum.
ガイドは観光客に博物館の案内をした。
This story says a lot about what has happened to America.
この話はアメリカに起こっていることについて多くを物語っている。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.
A 5% consumption tax is levied on purchases of most goods and services.
ほとんどの物やサービスの購入に対しては5%の消費税がかかる。
The two buildings adjoin.
二つの建物は隣りあっている。
I was advised to visit the museum.
私はその博物館を訪れるように勧められた。
The boy scouts went from door to door selling what they had made.
ボーイスカウトたちは自分たちの作った物を一軒一軒売ってまわった。
It also has a strong flavour, and adds depth to Chinese food such as soups and stir-fries.
味も濃厚で、炒め物、スープなど中華の料理に深みを与えます。
Please make yourselves at home, and help yourselves to drinks.
どうぞ皆さんくつろいで、飲物を自由に召し上がって下さい。
I remember hearing the story once.
その物語を一度聞いた覚えがあります。
I saw a strange moving object in the sky.
私は空に不思議な動く物体を見た。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.
今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。
It never rains but it pours.
物事は重なって起こる。
The dragon is an imaginary creature.
竜は想像上の生物である。
We need plants in order to live.
私たちが生きるためには植物が必要です。
It is a system of direct exchange of goods.
それは物資を直接交換する制度である。
It is certain that prices will go up.
物価が上がるのは確かだ。
Would you like to drink something?
何か飲み物はいかが?
Can I have something to eat?
何か食べ物を頂けますか。
The crops were badly damaged by the storm.
嵐で作物がひどくやられた。
I like taking care of animals very much.
動物の世話をするのがとても楽しいんです。
So valuable were books that the greatest care was taken of them.
書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
These animals feed on grass.
これらの動物は草食動物である。
I have some gifts.
贈り物を多少持っています。
This baggage is too big to send by mail.
この荷物は大きすぎて郵便では送れません。
You can get all kinds of things to eat if you go to the free samples area in a department store.
デパートの試食コーナーへ行くと、いろいろな物がただで食べられるよ。
He's been taught to accept things as they are.
彼は物事をあるがままに受け入れなさいと教わってきた。
His bearing announced him as a military man.
物腰から彼が軍人であることは歴然としていた。
It's a very sad story.
とても悲しい物語です。
Think of what you are reading while you are reading it.
何か読むときは読んでいる物のことを考えなさい。
Thank you very much for your present.
贈り物をありがとうございます。
From the hill, we could see all the buildings in the city.
丘の上からは町の建物が全部見えた。
He supplied food and money to them.
彼は彼らに食べ物と金を支給した。
She gave him some food.
彼女は彼に食べ物を与えた。
Once you have begun to do something, never give it up.
いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
One must draw the line somewhere.
物事には(がまんにも)限界がある。
How long adolescence continues is determined by biological factors.
青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
The architect designed that building.
その建築家があの建物の設計をした。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.
このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
I don't like it when mathematicians who know much more than I do can't express themselves explicitly.
私よりも物知りな数学者が自分のことをはっきりと表現できていないのを見るのは心地の良いものではない。
I cannot accept your gift.
あなたの贈り物を受け取るわけにはいきません。
Was there such a thing?
そんな物あったっけ?
Because of the bad weather, any thought of sight-seeing in the city was abandoned.
天気が悪かったので、市内見物をするという考えを断念した。
She had her baggage carried to the airport.
彼女は荷物を空港まで運んでもらった。
Some people keep rare animals as pets.
ペットとして珍しい動物を飼っている人もいます。
This building is near completion.
この建物は程なく完工だ。
These pearls are genuine, not artificial.
これらの真珠は人造ではなく本物です。
Have you ever eaten Japanese food?
日本の食べ物を食べたことがありますか。
The prices have gone down.
物価が下がった。
It is a shameful fact that, while there are lands where people suffer from hunger, within Japan there are many households and restaurants where much food is thrown away.