UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
Every day in your life you're lonely.生涯あなたは孤独の日々を過ごす。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
My father told me I couldn't go abroad alone.独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
I think this kind of custom is unique to Asian countries.この種の慣習はアジアの国々に独特のものだと思います。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
She remained unmarried until death.彼女は一生独身で通した。
"What should I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
No man can live by and for himself.人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
She went to the movies by herself.彼女は独りで映画を見に行った。
Unique ideas helped him to earn a high income.独特のアイディアのおかげで、彼は高い収入を得た。
If you can do it on your own, do it without reserve.独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。
Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
My father told me to do so on my own.私の父は私に独力でそうしなさいと言った。
I considered his originality of great importance.私は彼の独創力がとても重要だと考えた。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
She did it in her own way.彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Let him do it alone.彼にそれを独りでさせなさい。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
It's about time you were independent of your parents.もう両親から独立してもいいころだよ。
Now that I have a job, I can be independent of my parents.今や就職したので両親から独立することができる。
The elder sons are now quite independent of their father.年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender.独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。
The restaurant goes its own way.そのレストランは独特の風格がありますね。
I considered his originality of great importance.私は、彼の独創力は、とても重要だと思った。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
I come here every Fourth of July.私は独立記念日にはいつもここに来るの。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
The lonely patient derives pleasure from sewing.孤独なその患者は縫い物をすることに楽しみを感じている。
The whole nation cringed before this dictator in fear.全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
John wanted to be completely independent of his parents.ジョンは親から完全に独立したかった。
Certainly he is independent of him.確かに彼は両親から独立している。
Charles Lindbergh made the first solo flight across the Atlantic Ocean in 1927.チャールズ・リンドバーグは1927年にはじめて大西洋単独横断飛行に成功した。
I heard him mumble to himself.私は彼がぶつぶつ独り言をいうのを聞いた。
Many times I've been alone.孤独な時も何度かあった。
Don't let the children monopolize the television.子供たちにテレビを独占させるな。
The Yankees are running away with the pennant race.ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
He isn't lonely anymore.彼は孤独ではなくなりました。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
The lemon has a flavor all of its own.レモンには独特の風味がある。
Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
Such a custom is not peculiar to the Americans.そういう習慣は米国人独特ではない。
He set himself up in life.彼は独立した。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
Some young Japanese people prefer being single to being married.若い日本人の中には、結婚するより独身でいることを好む者もいる。
He talked to himself.彼は独り言を言いました。
Each child has an individual way of thinking.めいめいの子供は独自の考え方を持っている。
I will play Sudoku then instead of continuing to bother you.君を邪魔するくらいなら私は数独をやってるよ。
His grandfather is what is called a self-made man.彼のおじいさんはいわゆる独立独行の人だ。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
Was Nazism peculiar to Germany?ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
To his amazement, the door opened all by itself.彼が驚いたことにドアが独りでに開いた。
She wants to move out and find a place of her own.彼女を家を出て独立したがっている。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
He is above all others in originality.彼は他の誰よりも独創性がある。
This touch is original with her.このタッチは彼女独自のものだ。
He studied on his own account.彼は独力で勉強した。
Some people enjoy solitude.孤独を楽しむ人もいる。
She has a large fortune to herself.彼女は莫大な財産を独占している。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
Jim is master of French and German.ジムは仏語と独語が自由に使える。
The fact is that his father lives alone in New York because of work.実は彼の父は仕事で、ニューヨークで独り暮らしをしている。
To stand in your own feet means to be independent.自分の脚で立つとは独立する意味である。
Our children are independent of us.うちの子供達は私達から独立している。
He did the work on his own.彼は独力でその仕事をした。
He is above all others in originality.彼は独創力では誰より勝っている。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
"I will grow many trees here", he said to himself.ここに木をたくさん植えよう、と彼は独り言を言いました。
The dictatorship came under fire for its human rights record.独裁政権は人権侵害の前科について非難を受けました。
He remained single all his life.彼は一生独身で過ごした。
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
She had her parents' love to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
"What should I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
This custom is unique to America.この習慣はアメリカ独特のものである。
How are you and your wife doing, now that the birds have all flown the coop?お子さんたちがみんな独立されて、いかがですか。
I finished the work by myself.私は独力でその仕事を終えた。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
Each science has its own terminology.独特の専門用語を持っている。
Kenya became independent in 1963.ケニアは1963年に独立した。
Elizabeth is independent of her parents.エリザベスは両親から独立している。
Those young men are independent of their parents.あの若者達は両親から独立している。
He finished this work by himself.彼はこの仕事を独力で完成した。
He is a man of individual humor.彼は独特なユーモアの持ち主だ。
Of course there should be local hospitals.もちろん地域独自の病院もあるべきだ。
He built the house for himself.彼は独自で自分の家を建てた。
This style of cooking is peculiar to China.この調理法は中国独特のものだ。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
I can't face this life alone.独りきりの人生など耐えられない。
He finished this work for himself.彼はこの仕事を独力で完成した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License