UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This flower has a scent all its own.この花は独特の香りがする。
The colony declared independence and become a republic.その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
This liquor has a taste all of its own.この酒には独特の味わいがある。
To stand on your own feet means to be independent.自分の足で立つとは独立するという事である。
They had a culture of their own.彼らは独特の文化を持っていた。
Let no one appropriate a common benefit.何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
I walked alone.私は独りで歩いた。
Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
No man can live by and for himself.人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
The dictator oppressed the people.独裁者は人々を虐げた。
The practice is peculiar to Japan.その習慣は日本独特のものだ。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
Such a custom is characteristic of the British.そういう習慣は英国人独特のものである。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.ペリーは独り言を言う癖がついた。
The girl wanted to monopolize her father's affection and tended to view her mother as a competitor.女の子が父親の愛情を独占したいと思い、母親を競争者とみなしがちであった。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
John wanted to be completely independent of his parents.ジョンは親から完全に独立したかった。
They had brought up their sons to stand on their own feet.彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
The prisoner is being quiet in the cell today.囚人は今日は独房の中で静かにしている。
He is too young to go there alone.独りでいくには彼は若すぎる。
My oldest brother is single.私の一番上の兄は独身です。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
He studied on his own.彼は独力で勉強した。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Each child has an individual way of thinking.めいめいの子供は独自の考え方を持っている。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
In those days, America was not independent of the United Kingdom.その当時、アメリカは英国から独立していなかった。
The lonely man derives pleasure from observing ants.その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
I felt lonely.私は孤独だった。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
He talked to himself.彼は独り言を言いました。
He said to himself, "I will do it."彼は「私がそれをする」と独り言を言った。
I can't face this life alone.独りきりの人生など耐えられない。
Sweden has a language of its own.スウェーデンには独自の言語がある。
She has a large fortune to herself.彼女は莫大な財産を独占している。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
He is above all others in originality.彼は他の誰よりも独創性がある。
He finished the work for himself.彼は独力でその仕事を完成しました。
"What should I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
Is it possible to pass the tax accountant exam by self study?独学で税理士試験に合格出来るでしょうか。
It's about time you were independent of your parents.もう両親から独立してもいいころだよ。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
Postal services are a government monopoly.郵政事業は政府の独占事業です。
How are you and your wife doing, now that the birds have all flown the coop?お子さんたちがみんな独立されて、いかがですか。
He, and he alone, must go.彼、しかも彼独りだけが行かなければならない。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.肩関節は、単独で動くほか、腕の動きにも連動して動きます。
Can you solve the problem by yourself?独力でこの問題が解けますか。
Elizabeth is independent of her parents.エリザベスは両親から独立している。
Tom is possessive.トムは独占欲が強い。
When did America become independent of England?アメリカはいつイギリスから独立しましたか。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
I wonder if it's possible to teach myself perfect pitch.絶対音感は独学で学べるのだろうか。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私は旅に出かけたときはめったに孤独な感じがしなかった。
The masses rose against the dictator.大衆は独裁者に反抗して反乱を起こした。
Though only 16, he is independent of his parents.彼は16歳だけれど、両親から独立しています。
We should become unique, mature individuals.私たちは独特で成熟したひとりひとりの人間になるべきだ。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
Yoko found it impossible to live alone any longer.洋子はこれ以上独りで住むのは無理だと思った。
I think that it's dangerous to go walking alone at night.夜中に独りで出歩くのは危ないと思うよ。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
He was opposed to monopolies.彼は独占に反対していた。
You are old enough to stand on your own feet.君はもう独り立ちしてもよい年齢だ。
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
My father told me to do so on my own.私の父は私に独力でそうしなさいと言った。
The people followed the dictator like so many sheep.庶民はまるで羊のように独裁者の後ろにしたがった。
I had never felt more alone than at that time.その時ほど孤独を感じたことはなかった。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
He did the work on his own.彼が独力でその仕事をした。
Myanmar is ruled by a military dictatorship.ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
He was put in a cell.彼は独房に入れられた。
Our people thirst for independence.わが国の国民は独立を渇望している。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
Certainly he is independent of him.確かに彼は両親から独立している。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
Our children are independent of us.うちの子供達は私達から独立している。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
John hopes to be independent of his parents.ジョンは親から独立したいと思っている。
At that time, Mexico was not yet independent of Spain.そのころメキシコはまだスペインから独立していなかった。
Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own.発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。
The poor people were at the mercy of the cruel dictator.そのかわいそうな人々は残忍な独裁者のなすがままだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License