UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Child as he was, he made up his mind to do the work for himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
Is it possible to pass the tax accountant exam by self study?独学で税理士試験に合格出来るでしょうか。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
The people followed the dictator like so many sheep.庶民はまるで羊のように独裁者の後ろにしたがった。
I was lonely, with nobody to play with.遊び相手がなくて孤独だった。
Each science has its own terminology.独特の専門用語を持っている。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
In 1962, Algeria gained independence from France.1962年にアルジェリアはフランスから独立した。
He did the work on his own.彼が独力でその仕事をした。
To stand in your own feet means to be independent.自分の脚で立つとは独立する意味である。
She remained single all her life.彼女は一生独身で通した。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
He said that America declared its independence in 1776.アメリカは1776年に独立を宣言したと彼は言った。
These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface).こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。
The dictator forced the tribe to agree on the terms of surrender.独裁者が部族に対しその降伏条件に無理矢理同意させた。
Sweden has a language of its own.スウェーデンには独自の言語がある。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
I didn't want to spend any more time alone.もうこれ以上独りでいたくなかったんだ。
I can't face this life alone.独りきりの人生など耐えられない。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
We should become unique, mature individuals.私たちは独特で成熟したひとりひとりの人間になるべきだ。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
Did you make it for yourself?あなたはそれを独力で作ったのですか。
How are you and your wife doing, now that the birds have all flown the coop?お子さんたちがみんな独立されて、いかがですか。
I think this kind of custom is unique to Asian countries.この種の慣習はアジアの国々に独特のものだと思います。
I had never felt more alone than at that time.その時ほど孤独を感じたことはなかった。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
Some people enjoy solitude.孤独を楽しむ人もいる。
The people of America fought for their independence.米国の人民は独立のために戦った。
Are you single?独身ですか。
If you are idle, be not solitary, if you are solitary, be not idle.無為なれば孤独を避けよ。孤独なれば無為を避けよ。
He wants to be independent of his parents.彼は両親から独立したがっている。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
John wanted to be completely independent of his parents.ジョンは親から完全に独立したかった。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
Poverty had taught him to stand on his own feet.貧困が彼に独立することを教えた。
He is too young to go there alone.独りでいくには彼は若すぎる。
In a sense, I am turning around the argument made by David Riesman in The Lonely Crowd.私の議論はある意味では、『孤独な群集』でデビュド・リースマンが行った議論を変形したものである。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
The whole nation cringed before this dictator in fear.全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
It is believed that whales have their own language.鯨には独自の言語があると信じられている。
I would rather live by myself than do as he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
Every nation has its peculiar character.各国民にはそれぞれ独特の性格がある。
Did you make this doll by yourself?この人形は独りで作ったの。
Each stage of life is a preparation for the next as well as a complete life in itself.人生のそれぞれの時期は、それ自体独立したものであるとともに、次の時期のために準備期間でもある。
The poor people were at the mercy of the cruel dictator.そのかわいそうな人々は残忍な独裁者のなすがままだった。
The concert began with a piano solo.演奏会はピアノ独奏から始まった。
"I will grow many trees here", he said to himself.ここに木をたくさん植えよう、と彼は独り言を言いました。
When will he be able to stand on his own feet?いつ彼は独立できるのか。
The colony declared independence.その植民地は独立を宣言した。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
You are not old enough to go swimming by yourself.君は独りで泳ぎに行ける歳ではない。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
I wonder if it's possible to teach myself perfect pitch.絶対音感は独学で学べるのだろうか。
Don't let him do it alone.彼にそれを独りでさせるな。
He lives there alone.彼はそこに独りで住んでいる。
He isn't lonely anymore.彼は孤独ではなくなりました。
She had her parents' love to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
He, and he alone, must go.彼、しかも彼独りだけが行かなければならない。
The dictator oppressed the people.独裁者は人々を虐げた。
The fact is that his father lives alone in New York because of work.実は彼の父は仕事で、ニューヨークで独り暮らしをしている。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
He did the work on his own.彼は独力でその仕事をした。
Those young men are independent of their parents.あの若者達は両親から独立している。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
He is a lonely man with few friends.彼は友達がほとんどいない孤独な人だ。
What you have said applies only to single women.君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
I think that it is impossible to master a foreign language by self-learning.外国語を会得するのに、独習は無理だと思います。
The lonely patient derives pleasure from sewing.孤独なその患者は縫い物をすることに楽しみを感じている。
For all his wealth and fame, he is a lonely man.富と名声はあるのに、彼は孤独だ。
Every nation has its own myths.どの民族も独自の神話を持っている。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.日本単独ではできないことも韓国と一緒に共同でやればできるかもしれない、という可能性はあると思います。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
You should not do that kind of thing by yourself.そういうことは単独でやるべきではない。
My father told me to do so on my own.私の父は私に独力でそうしなさいと言った。
She had the hotel suite to herself.彼女はホテルのスイートルームを独り占めにした。
The Yankees are running away with the pennant race.ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
This touch is original with her.このタッチは彼女独自のものだ。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
Mary remained single all her life in Japan.メアリーは日本で一生独身で通した。
He is certainly independent of his parents.確かに彼は両親から独立している。
The autocrat strove in vain to deal with the situation.独裁者はその事態に対処しようとしたが無駄だった。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
I talk to myself.独り言をいいます。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
He taught himself French.彼は独学でフランス語を学んだ。
"What should I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
She found herself much alone.彼女はまったく孤独だった。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
I am listening to his recital.私はいま彼の独奏をきいている。
Many times I've been alone.孤独な時も何度かあった。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License