The elder sons are now quite independent of their father.
年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
At the meeting he monopolized the discussion and completely disrupted the proceeding.
会議の議論は彼が独走したので混乱した。
Mary remained single all her life in Japan.
メアリーは日本で一生独身で通した。
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.
独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
Every nation has its peculiar character.
各国民にはそれぞれ独特の性格がある。
She thought that she could become economically independent from her parents if she went to college.
彼女は大学に入学したら、親から経済的に独立しようと思っていた。
Tom remained single all his life.
トムは生涯独身を貫いた。
Bill was single until he tied the knot last week.
ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
I think that it is impossible to master a foreign language by self-learning.
外国語を会得するのに、独習は無理だと思います。
This style of cooking is peculiar to China.
この調理法は中国独特のものだ。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.
その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
Bill has a lot of original ideas.
ビルは独創的な考えに富んでいる。
His designs are highly original.
彼のデザインは大変独創的だ。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.
兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Left alone, she felt very tired.
独りにされて、彼女はひどく疲れたと思った。
He was put in a cell.
彼は独房に入れられた。
The picture has a charm of its own.
その絵には独特の魅力がある。
This custom is unique to America.
この習慣はアメリカ独特のものである。
The people of America fought for their independence.
米国の人民は独立のために戦った。
The Yankees are running away with the pennant race.
ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.
下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
She has this big room all to herself.
彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.
彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.
女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
Now that I have a job, I can be independent of my parents.
今や就職したので両親から独立することができる。
She remained unmarried until death.
彼女は一生独身で通した。
You are old enough to stand on your own feet.
君はもう独り立ちしてもよい年齢だ。
My father told me I couldn't go abroad alone.
独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
He taught himself French.
彼は独学でフランス語を学んだ。
I come here every Fourth of July.
私は独立記念日にはいつもここに来るの。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.
The artist has an individualistic style of painting.
その画家は独特なスタイルをもっている。
I talk to myself.
独り言をいいます。
He keeps the room to himself.
彼は部屋を独占している。
Teenagers want to be independent of their parents.
十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
He remained single till the end of his day.
彼は死ぬまで独身だった。
He is too young to go there alone.
独りでいくには彼は若すぎる。
Such a custom is not peculiar to the Americans.
そういう習慣は米国人独特ではない。
It is important to understand that each country has its own culture.
それぞれの国には、独自の文化があることを理解することが大切です。
She led a solitary life.
彼女は孤独な生活を送った。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.
このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
The dictator enforced obeisance on the people.
その独裁者は人々に満足できなかった。
Postal services are a government monopoly.
郵政事業は政府の独占事業です。
Perry has acquired the habit of thinking aloud.
ペリーは独り言を言う癖がついた。
She shuddered at the sight of the one-eyed cat.
彼女は独眼の猫を見て震え上がった。
This is a custom peculiar to Japan.
これは日本独特の慣習だ。
To stand in your own feet means to be independent.
自分の脚で立つとは独立する意味である。
I think this kind of custom is unique to Asian countries.
この種の慣習はアジアの国々に独特のものだと思います。
You are not old enough to go swimming by yourself.
君は独りで泳ぎに行ける歳ではない。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!
全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
She played the piano accompaniment for a violin solo.
彼女はピアノでバイオリン独奏の伴奏をした。
John wanted to be completely independent of his parents.
ジョンは親から完全に独立したかった。
She remained single all her life.
彼女は生涯独身であった。
To tell the truth, I felt lonely.
正直に言うと、私は孤独だった。
He made a speech using his unique tone of voice.
彼は独特の節回しで演説した。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.
この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.
本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
The dictator oppressed the people.
独裁者は人々を虐げた。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.
デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
He is economically independent of his parents.
彼は両親から経済的に独立している。
The people followed the dictator like so many sheep.
庶民はまるで羊のように独裁者の後ろにしたがった。
I'm glad to hear that she is unmarried.
彼女が独身だとはうれしいね。
Myanmar is ruled by a military dictatorship.
ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。
I can't face this life alone.
独りきりの人生など耐えられない。
Are you a bachelor?
独身ですか。
There are problems that Japan might not be able to solve independently but which it might be able to solve in cooperation with Korea.