UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Why don't you strike out on your own?独立して自分の力を試したらどうですか。
Such a custom is characteristic of the British.そういう習慣は英国人独特のものである。
The door shut of its own accord.そのドアが独りでに閉まった。
The whole nation cringed before this dictator in fear.全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
I am listening to his recital.私はいま彼の独奏をきいている。
I'm still single.なにしろ、独り者で。
The rapid growth of the firm was attributed to its unique strategy.その会社の急速な成長はその独特な戦略によるものだった。
He is economically independent of his parents.彼は両親から経済的に独立している。
Mary said to herself "What shall I do?".メアリーはどうしようかと独り言をいった。
You must think by yourselves.あなた方は独力で考えなくてはいけない。
Tom is used to living alone.トムさんは独り暮らしのはなれています。
She remained unmarried until death.彼女は一生独身で通した。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
Postal services are a government monopoly.郵政事業は政府の独占事業です。
Kareishu is a special smell that comes as old people age. Popular expressions such as: "Ossan kusai" or "Oyaji kusai" (smelly old man) refer to this smell.加齢臭は、年を重ねると出てくる中高年独特のにおいのことだ。世間で言う「おっさん臭い」や「おやじ臭」というのは、この加齢臭のことだ。
She said to herself, "Where shall I go next?"「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
I walked alone.私は独りで歩いた。
I finished the work by myself.私は独力でその仕事を終えた。
When the bombs fell on our harbor and tyranny threatened the world, she was there to witness a generation rise to greatness, and a democracy was saved. Yes, we can.この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、そして民主主義を救うのをクーパーさんは見ていました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
The more stubborn you are, the more isolated you become.頑固になればなるほど独立するよ。
The fact is that his father lives alone in New York because of work.実は彼の父は仕事で、ニューヨークで独り暮らしをしている。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
She is independent of her parents.彼女は両親から独立している。
At first, I could not swim by myself.最初、私は独りで泳げなかった。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
Misfortunes seldom come singly.不幸は決して単独では来ない。
You should not do that kind of thing by yourself.そういうことは単独でやるべきではない。
His designs are highly original.彼のデザインは大変独創的だ。
Are you a bachelor?独身ですか。
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.これらの気の毒な人々は非情な独裁者のなすがままになっていた。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
When did America become independent of England?アメリカはいつイギリスから独立しましたか。
The lonely man derives pleasure from observing ants.その孤独な男は蟻を観察することに楽しみを感じる。
These special characteristics explain its preference for still-hunting (lying motionless beside a seal's breathing hole, waiting for one to surface).こうした熊独特の特徴が、熊が動かずに狩猟すること(アザラシの呼吸孔の脇でじっと動かず、アザラシが海面に上がってくるのを待つ)を好む説明になっている。
Let him do it alone.彼にそれを独りでさせなさい。
Today is Independence Day.今日は独立記念日です。
I feel so lonely that I want someone to talk with.私はとても孤独なので誰か話し相手が欲しい。
"What shall I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
These flowers have a unique smell.この花は独特の香りがする。
No nation can exist completely isolated from others.他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。
She wanted to have her father's love to herself.彼女は父親の愛情を独占したいと思った。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
They had a culture of their own.彼らは独特の文化を持っていた。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
The prisoner is being quiet in the cell today.囚人は今日は独房の中で静かにしている。
To stand in your own feet means to be independent.自分の脚で立つとは独立する意味である。
He isn't lonely anymore.彼は孤独ではなくなりました。
I would rather remain single than live an unhappy life with him.私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
I thought you might be lonely, so I came over with a bottle of wine.独りで寂しいんじゃないかと思って、ワインを持って会いに来たんだよ。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
John wanted to be completely independent of his parents.ジョンは親から完全に独立したかった。
Every person who is alone is alone because they are afraid of others.孤独な人は、他人を恐れるから一人なのだ。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
Everyone has a character of his own.みんな独自の個性を持っている。
The artist has an individualistic style of painting.その画家は独特なスタイルをもっている。
She has this big room all to herself.彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
Can you solve the problem by yourself?独力でこの問題が解けますか。
He wants to be independent of his parents.彼は両親から独立したがっている。
Was Nazism peculiar to Germany?ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
They struggled against the dictator.彼らは独裁者と戦った。
He remained single all his life.彼は一生独身で通した。
I can't face this life alone.独りきりの人生など耐えられない。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
The colony declared independence.その植民地は独立を宣言した。
The lonely patient derives pleasure from sewing.孤独なその患者は縫い物をすることに楽しみを感じている。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk.本人は唯我独尊を決め込んでいるようだけども、周りから見れば単なるわがままだよね。
He likes to spend some time in solitude every day.彼は毎日好んで独りで過ごす時間を持つ。
The old man lived by himself.その老人は独りで暮らしていた。
He finished this work for himself.彼はこの仕事を独力で完成した。
The dictator had the absolute loyalty of all his aides.その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。
Dick plans to go by himself.ディックは独りで行くつもりだ。
Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
Tom and Bill arrived at different conclusions from each other.トムとビルはそれぞれ独自の結論に達した。
She found herself much alone.彼女はまったく孤独だった。
My father told me to do so on my own.私の父は私に独力でそうしなさいと言った。
She shuddered at the sight of the one-eyed cat.彼女は独眼の猫を見て震え上がった。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
Every nation has its peculiar character.各国民にはそれぞれ独特の性格がある。
Are you married or are you single?ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
He keeps the room to himself.彼は部屋を独占している。
Last year, I spent so much time by myself that I almost forgot how to communicate effectively with others.去年は、他人とどうやってコミュニケーション取ればいいか忘れてしまいかけるくらい、それほど長い間僕は孤独に過ごした。
I felt lonely.私は孤独だった。
He remained single all his life.彼は一生独身で過ごした。
Every day in your life you're lonely.生涯あなたは孤独の日々を過ごす。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
He is above all others in originality.彼は独創力では誰より勝っている。
Climbing the cliff alone is a bold deed.単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
I heard him mumble to himself.私は彼がぶつぶつ独り言をいうのを聞いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License