Lindbergh's solo nonstop transatlantic flight was a remarkable accomplishment.
リンドバーグの大西洋横断無着陸単独飛行はめざましい手柄であった。
He is a lonely man with few friends.
彼は友達がほとんどいない孤独な人だ。
After his father died, he had to study by himself.
父の死後彼は独学しなければならなかった。
He has this large room to himself.
彼はこの広い部屋を独り占めしている。
It's about time you were independent of your parents.
もう両親から独立してもいいころだよ。
He finished this work for himself.
彼はこの仕事を独力で完成した。
Jim is master of French and German.
ジムは仏語と独語が自由に使える。
The Yankees are running away with the pennant race.
ヤンキースは優勝へ独走態勢を整えている。
My father told me I couldn't go abroad alone.
独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.
彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
I am a bachelor.
わたしは、独身です。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...
何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
Tom mastered French studying by himself.
トムは独学でフランス語をマスターした。
Myanmar is ruled by a military dictatorship.
ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。
I walked alone.
私は独りで歩いた。
I'm glad to hear that she is unmarried.
彼女が独身だとはうれしいね。
John hopes to be independent of his parents.
ジョンは親から独立したいと思っている。
The prisoner is being quiet in the cell today.
囚人は今日は独房の中で静かにしている。
Certainly he is independent of him.
確かに彼は両親から独立している。
He isn't lonely anymore.
彼は孤独ではなくなりました。
Let no one appropriate a common benefit.
何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.
彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
These flowers have a unique smell.
この花は独特の香りがする。
He likes to spend some time in solitude every day.
彼は毎日好んで独りで過ごす時間を持つ。
You are old enough to be independent of your parents.
あなたは両親から独立してもよい年だ。
Such a custom is characteristic of the British.
そういう習慣は英国人独特のものである。
Why don't you strike out on your own?
独立して自分の力を試したらどうですか。
The old man sometimes talks to himself.
その老人は時々独り言を言う。
I didn't want to spend any more time alone.
もうこれ以上独りでいたくなかったんだ。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.
孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
Unique ideas helped him to earn a high income.
独特のアイディアのおかげで、彼は高い収入を得た。
If you are idle, be not solitary, if you are solitary, be not idle.
無為なれば孤独を避けよ。孤独なれば無為を避けよ。
The colony declared independence.
その植民地は独立を宣言した。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.
彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
He has the large room to himself.
彼はその大きな部屋を独占している。
Those young men are independent of their parents.
あの若者達は両親から独立している。
He lives there alone.
彼はそこに独りで住んでいる。
Did you make it for yourself?
あなたはそれを独力で作ったのですか。
She shuddered at the sight of the one-eyed cat.
彼女は独眼の猫を見て震え上がった。
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.
彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.
その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
She has the large house to herself.
彼女は大きな家を独占している。
The Zulu tribe in South Africa has its own language.
南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。
Are you a bachelor?
独身ですか。
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.
I would rather live by myself than do as he tells me to do.
彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
"What should I do?" I said to myself.
「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
If you can do it on your own, do it without reserve.
独力でそれがやれるなら、遠慮せずにやりなさい。
He did the work on his own.
彼が独力でその仕事をした。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.
鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
It's time you stood on your own two feet.
もう独り立ちすべき時だよ。
They had brought up their sons to stand on their own feet.
彼らは息子達が独り立ちできるよう育てた。
He talked to himself.
彼は独り言を言いました。
Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own.
発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。
He found out the answers for himself.
彼は独力で答を見つけだした。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.
このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he