UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What you have said applies only to single women.君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
Those young men are independent of their parents.あの若者達は両親から独立している。
He is a lonely man with few friends.彼は友達がほとんどいない孤独な人だ。
Child as he was, he made up his mind to do the work for himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
The practice is peculiar to Japan.その習慣は日本独特のものだ。
He was opposed to monopolies.彼は独占に反対していた。
These flowers have a unique smell.この花は独特の香りがする。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
"What should I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
I think this kind of custom is unique to Asian countries.この種の慣習はアジアの国々に独特のものだと思います。
Climbing the cliff alone is a bold deed.単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
I bear in mind that misfortunes never come singly.私は不幸は単独にはやってこないと言うことを忘れない。
Our children are independent of us.うちの子供達は私達から独立している。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
My brother soon got used to living alone in Tokyo.私の弟はすぐに東京の独り暮らしになれた。
You are not old enough to go swimming by yourself.君は独りで泳ぎに行ける歳ではない。
Don't let the children monopolize the television.子供たちにテレビを独占させるな。
He remained single all his life.彼は一生独身のままだった。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
That's because they're the classic places for 'something' to appear. Like the grand piano that plays by itself, the human anatomical model that moves by itself ...何か出そうな定番の場所ですからね。自動演奏するグランドピアノや独りでに動き出す人体模型や。
It is important to understand that each country has its own culture.それぞれの国には、独自の文化があることを理解することが大切です。
Kenya became independent in 1963.ケニアは1963年に独立した。
I would rather remain single than live an unhappy life with him.私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。
The Zulu tribe in South Africa has its own language.南アフリカのズールー族は独自の言語を持っている。
He taught himself French.彼は独学でフランス語を学んだ。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
He set himself up in life.彼は独立した。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
The principle theme of the book is the American Revolution.その本の主題はアメリカ独立戦争である。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
India gained independence from Britain in 1947.インドは英国から1947年に独立した。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
Dick plans to go by himself.ディックは独りで行くつもりだ。
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
I heard him mumble to himself.私は彼がぶつぶつ独り言をいうのを聞いた。
I was lonely, with nobody to play with.遊び相手がなくて孤独だった。
She hogged her parents' love all to herself.彼女は両親の愛情を独占した。
This is a custom peculiar to Japan.これは日本独特の慣習だ。
"What shall I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
John hopes to be independent of his parents.ジョンは親から独立したいと思っている。
The girl is lonely.その彼女は孤独だ。
Many times I've been alone.孤独な時も何度かあった。
I left the firm, because I wanted to be on my own.私がその会社を出たのは独り立ちしたかったからだ。
The autocrat strove in vain to deal with the situation.独裁者はその事態に対処しようとしたが無駄だった。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
His designs are highly original.彼のデザインは大変独創的だ。
In 1847, they declared independence.1847年、彼らは独立を宣言した。
If you are idle, be not solitary, if you are solitary, be not idle.無為なれば孤独を避けよ。孤独なれば無為を避けよ。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
I considered his originality of great importance.私は彼の独創力がとても重要だと考えた。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
I considered his originality of great importance.私は、彼の独創力は、とても重要だと思った。
How lonely and helpless she must feel left all by herself!全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
The whole nation cringed before this dictator in fear.全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
He talked to himself.彼は独り言を言いました。
The dictator had the absolute loyalty of all his aides.その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
The dictator abused his privileges to his heart's content.その独裁者は思う存分特権を乱用した。
It's time you stood on your own two feet.もう独り立ちすべき時だよ。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
No nation can exist completely isolated from others.他の国から完全に独立して存在できる国などはなく、私達は異なった文化圏の人々と接触を持たないわけには行かない。
Sweden has its own language.スウェーデンには独自の言語がある。
Are you single?独身ですか。
The dictator arrogated judicial powers to himself.独裁者は司法権を自分のものとした。
Tom and Bill arrived at different conclusions from each other.トムとビルはそれぞれ独自の結論に達した。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
This flower has a scent all its own.この花は独特の香りがする。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
"What should I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
Parents hope their children will become independent as soon as possible.親は子供ができるだけ早く独立してほしいと思っている。
They are both unmarried.彼らはともに独身だ。
Certainly he is independent of him.確かに彼は両親から独立している。
The elder sons are now quite independent of their father.年長の息子たちは今は父親からまったく独立している。
To tell the truth, I felt lonely.正直に言うと、私は孤独だった。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
I'm going with Ken. He is cool, gentle and smart. What's more, he is single!私、ケンと付き合ってるの。彼って、カッコ良くて優しくて、頭もいいの。おまけに、独身よ!
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
Misfortune never come single.不幸は単独でやってこない。
"What shall I do?" I said to myself.「どうしたらいいだろう?」と私は独り言を言った。
Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently.独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
He likes to spend some time in solitude every day.彼は毎日好んで独りで過ごす時間を持つ。
The restaurant goes its own way.そのレストランは独特の風格がありますね。
We should become unique, mature individuals.私たちは独特で成熟したひとりひとりの人間になるべきだ。
This is because they are trying to prove they are somewhat independent.このような(子供の)態度は、自分たちがある程度独立していることを示そうとしての結果なのである。
She is independent of her parents.彼女は両親から独立している。
Sending year-end gifts is one of the customs peculiar to Japan.お歳暮は日本独自の習慣の一つである。
The retro feel of this cafe is a hit with young people.この喫茶店は、独特のレトロさが若者にうけている。
Isolation is the common lot of man.孤独は人間共通の運命だ。
We shouldn't confuse solitude with isolation. They are two separate things.孤独と孤立を混同してはいけない。それぞれ異なったものである。
Tom remained single all his life.トムは生涯独身を貫いた。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License