UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '独'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The artist has an individualistic style of painting.その画家は独特なスタイルをもっている。
The dictator oppressed the people.独裁者は人々を虐げた。
The concert began with a piano solo.演奏会はピアノ独奏から始まった。
She played the piano accompaniment for a violin solo.彼女はピアノでバイオリン独奏の伴奏をした。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
He taught himself French.彼は独学でフランス語を学んだ。
They shed their blood for their independence.彼等は独立の為に血を流した。
Dick had been dependent on his parents, but now he's independent of them.デイックは両親に養ってもらっていたが、今は両親から独立している。
Every nation has its peculiar character.各国民にはそれぞれ独特の性格がある。
Let him do it alone.彼にそれを独りでさせなさい。
Mrs. Green, from whom my children have lessons in singing, is to have a recital next Sunday.グリーン夫人は、私の子供たちが歌を習っている方ですが、今度の日曜に独唱会を開く予定です。
They had a culture of their own.彼らは独自の文化を持っていた。
Just one part of what he said got picked up by the media and took on a life of its own.発言の一部だけがマスコミに取り上げられて独り歩きした。
It is easy to consider man unique among living organisms.生物の中で人類が独特であると考えるのはたやすい。
I considered his originality of great importance.私は、彼の独創力は、とても重要だと思った。
After his father died, he had to study by himself.父の死後彼は独学しなければならなかった。
The tribe worships its ancestors and speaks its own language, and speaks an unfamiliar language.その部族は祖先を崇拝し、私たちにはなじみのない独自の言語を話す。
I walked alone.私は独りで歩いた。
"What shall I do next?" she said to herself.「次はどうしょうか」と彼女は独り言を言った。
To stand in your own feet means to be independent.自分の脚で立つとは独立する意味である。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
The poor people were at the mercy of the cruel dictator.そのかわいそうな人々は残忍な独裁者のなすがままだった。
The retro feel of this cafe is a hit with young people.この喫茶店は、独特のレトロさが若者にうけている。
He, and he alone, must go.彼、しかも彼独りだけが行かなければならない。
I would rather live by myself than do what he tells me to do.彼の言いなりになるくらいなら、独りで暮らした方がましだ。
Of course there should be local hospitals.もちろん地域独自の病院もあるべきだ。
In 1962, Algeria gained independence from France.1962年にアルジェリアはフランスから独立した。
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
I am a bachelor.わたしは、独身です。
She stayed here by herself.彼女は独りでここにとどまった。
Tom mastered French studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
I considered his originality of great importance.私は彼の独創力がとても重要だと考えた。
Postal services are a government monopoly.郵政事業は政府の独占事業です。
I'm still single.なにしろ、独り者で。
I come here every Fourth of July.私は独立記念日にはいつもここに来るの。
She shuddered at the sight of the one-eyed cat.彼女は独眼の猫を見て震え上がった。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
He is independent of his parents.彼は親から独立している。
The colony declared independence and become a republic.その植民地は独立を宣言し、共和国となった。
Did you make it for yourself?あなたはそれを独力で作ったのですか。
Child as he was, he made up his mind to do the work for himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
He isn't lonely anymore.彼は孤独ではなくなりました。
What you have said applies only to single women.君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
She remained single all her life.彼女は一生独身のままだった。
She lives a solitary life in a remote part of Scotland.彼女はスコットランドの辺ぴなところで孤独な暮らしをしている。
Teenagers want to be independent of their parents.十代の子供たちは親から独立したいと思っている。
Though he long dominated the steel industry, he never achieved a complete monopoly.彼は長く製鉄業を支配したが、完全な独占には至らなかった。
The practice is peculiar to Japan.その習慣は日本独特のものだ。
No man can live by and for himself.人間は誰も自分一人の力で単独に生きてはいけない。
This liquor has a taste all of its own.この酒には独特の味わいがある。
"What should I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
He studied on his own.彼は独力で勉強した。
He built the house for himself.彼は独自で自分の家を建てた。
She did it in her own way.彼女はそれを彼女独特の方法でやった。
As more time passed, these Creoles became separate languages: Spanish, French, Italian, etc.さらに時間がたつとこれらの「クリオール」は独立した言語になった:すなわち、スペイン語、フランス語、イタリア語、などである。
The girl wanted to monopolize her father's affection and tended to view her mother as a competitor.女の子が父親の愛情を独占したいと思い、母親を競争者とみなしがちであった。
He finished this work by himself.彼はこの仕事を独力で完成した。
He did the work on his own.彼が独力でその仕事をした。
Let no one appropriate a common benefit.何人たりとも公共の利益を独占すべきではない。
He is a man of individual humor.彼は独特なユーモアの持ち主だ。
Parents hope their children will become independent as soon as possible.親は子供ができるだけ早く独立してほしいと思っている。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
You are old enough to be independent of your parents.あなたは両親から独立してもよい年だ。
Was Nazism peculiar to Germany?ナチズムはドイツ独特のものでしたか。
She led a solitary life.彼女は孤独な生活を送った。
The whole nation cringed before this dictator in fear.全国民は恐怖からこの独裁者の前にひれ伏した。
Climbing the cliff alone is a bold deed.単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
The dictator had the absolute loyalty of all his aides.その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。
I talk to myself.独り言をいいます。
Mary said to herself "What shall I do?".メアリーはどうしようかと独り言をいった。
He is above all others in originality.彼は他の誰よりも独創性がある。
Some people enjoy solitude.孤独を楽しむ人もいる。
She is independent of her parents.彼女は両親から独立している。
He has this large room to himself.彼はこの広い部屋を独り占めしている。
To his amazement, the door opened all by itself.彼が驚いたことにドアが独りでに開いた。
Married people sometimes wish they were single.結婚している人は、時どき、独身であれば良いのにと思う。
Though he was a child, he made up his mind to do the work himself.彼は子供であったが、独力でその仕事をすることに決めた。
He keeps the room to himself.彼は部屋を独占している。
They struggled against the dictator.彼らは独裁者と戦った。
As a matter of fact, he did it by himself.実を言うと、彼は独力でそれをやったのだ。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私は旅に出かけたときはめったに孤独な感じがしなかった。
She has this big room all to herself.彼女はこの大きな部屋を全部独り占めしている。
Poverty had taught him to stand on his own feet.貧困が彼に独立することを教えた。
Myanmar is ruled by a military dictatorship.ミャンマーは軍事独裁政権に支配されている。
She wanted to have her father's love to herself.彼女は父親の愛情を独占したいと思った。
This style of cooking is peculiar to China.この調理法は中国独特のものだ。
Elizabeth is independent of her parents.エリザベスは両親から独立している。
I plan to play a flute solo.フルート独奏をやるつもりです。
The girl is lonely.その彼女は孤独だ。
To tell the truth, he was lonely.正直に言うと彼は孤独だった。
Now that I have a job, I can be independent of my parents.今や就職したので両親から独立することができる。
He finished the work for himself.彼は独力でその仕事を完成しました。
I felt lonely.私は孤独だった。
My oldest brother is single.私の一番上の兄は独身です。
"What shall I do?" I said to myself.「どうすりゃいいんだ?」僕は独り言ちた。
He made a speech using his unique tone of voice.彼は独特の節回しで演説した。
Isolation is the common lot of man.孤独は人間共通の運命だ。
Are you a bachelor?独身ですか。
Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking".要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License