Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Reality and fantasy are hard to distinguish. | 現実と幻想を区別するのは難しい。 | |
| This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics. | ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。 | |
| Wood is a disappearing resource in much of Africa, and these stoves burn far less wood than the stoves currently in much use. | 木材はアフリカの大半において消えゆく資源であり、これらのストーブは現在使われているものよりずっと木材の消費量が少ない。 | |
| Spirit manifested itself. | 聖霊が現れた。 | |
| It brought me down to earth. | 再び惨めな現実に引き戻されました。 | |
| I'd like to pay in cash. | では、現金で支払います。 | |
| Please pay cash, not by credit card. | クレジットカードではなく現金でお願いします。 | |
| We need to postulate a completely different paradigm to explain all these phenomena. | これらのすべての現象を説明するにはまったくの異なるパラダイムを立てる必要がある。 | |
| The budget appears to be inaccurate and unrealistic. | 予算は不正確で、しかも非現実的に思える。 | |
| Stop hiding your head in the sand. | 現実を回避するのはもうやめろ。 | |
| It won't be long before your dream comes true. | 君の夢が実現する日も遠くないだろう。 | |
| His prophecy was fulfilled. | 彼の予言は実現した。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 思想かは言葉によって表現される。 | |
| Some day my dream will come true. | いつか私の夢は実現する。 | |
| She realized her ambition to become a great scientist. | 彼女は大科学者になるという夢を実現した。 | |
| Crying is an expression of grief. | 泣く事は悲しみの表現だ。 | |
| Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests. | マーティン・ルーサー・キング牧師の支持者の中には、平和的に抗議するという彼の信念に疑いの念を持つ物も現れ始めた。 | |
| His theory was totally impractical. | 彼の理論は、全く現実的ではなかった。 | |
| This sentence is in the present tense. | この文の時制は現在です。 | |
| She was embarrassed by his sudden appearance. | 彼女が急に現れて彼は当惑した。 | |
| That's all I can say at the moment. | 現在私に言えることはそれだけです。 | |
| At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries. | 現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。 | |
| There is no telling what would happen if she doesn't show up. | もし彼女が現れなかったらどうなるかなんて、わからない。 | |
| The hotel was luxurious beyond description. | そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。 | |
| The investment now yields him 6%. | その投資は現在6%の収益を彼にもたらしている。 | |
| A boat suddenly appeared out of the mist. | 霧の中から突然船が現れた。 | |
| The desire he has had for years has been fulfilled. | 彼の長年の望みが実現した。 | |
| You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something. | 何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。 | |
| Cash or charge? | 現金ですか、クレジットですか。 | |
| Our plan was fully realized. | 我々の計画は完全に実現した。 | |
| Einstein's theories contributed greatly to modern science. | アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。 | |
| My mother blacked out on seeing the scene of the accident. | 母は事故の現場を見て意識を失った。 | |
| Cash or credit card? | 現金ですかクレジットカードですか。 | |
| Dinosaurs are now extinct. | 恐竜は現在では死滅してしまった。 | |
| It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics. | タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。 | |
| You should face reality. | 現実を直視すべきだ。 | |
| The book is now ready for publication. | 本は現在出版の準備が出来ている。 | |
| A magnificent sight presented itself before us. | すばらしい景色が我々の前に現れた。 | |
| Please develop this film. | このフィルムを現像して下さい。 | |
| We express our thoughts by means of languages. | 私たちは言語によって思想を表現する。 | |
| What do you think of the present cabinet? | 現在の内閣をどう思いますか。 | |
| I paid for the purchase in cash. | その買い物は現金で支払った。 | |
| Love is merely a lyrical way of referring to lust. | 恋愛はただ性欲の詩的表現をうけたものである。 | |
| The day is sure to come when your dream will come true. | 君の夢が実現する日は必ず来るだろう。 | |
| He is one of the best singers of the day. | 彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。 | |
| It is not too much to say that this is the atomic age. | 現代は原子力時代だといっても過言ではない。 | |
| We have a lot of social problems to think about today. | 現在私たちは、検討すべき多くの社会問題を抱えている。 | |
| The medicine took effect. | その薬の効きめが現れた。 | |
| I heard this sentence on the street about an hour ago. | この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。 | |
| The existing law concerning car accidents requires amending. | 車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。 | |
| What is the unemployment rate at the moment? | 現在の失業率はどのくらいですか。 | |
| As soon as the accident occurred, a police car rushed to the scene. | 事故が発生するとすぐに、パトカーが現場に急行した。 | |
| Your dreams have come true. | あなたの夢が現実のものとなった。 | |
| Tom showed up at about 2:30. | トムは2時半ごろに姿を現した。 | |
| Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction. | 小中学生なんて、まだまだ善悪の見分けも、現実と仮想の見分けもつかない。 | |
| His sudden appearance surprised us all. | 彼が突然現れたので我々はみな驚いた。 | |
| Tom currently doesn't make as much money as he used to. | 現在、トムは以前ほどお金を儲けていない。 | |
| He appeared from nowhere. | 彼はどこからともなく現れた。 | |
| Mr Smith hasn't turned up yet though he promised to come. | スミスさんは来る事を約束したけれどもまだ現れてはいない。 | |
| This is a book on modern English usage. | これは現代英語の慣用法についての本です。 | |
| Books are now within the reach of everybody. | 本は現在誰の手にも入る。 | |
| He was caught in the act of stealing. | 窃盗の現場を押さえられた。 | |
| Drugs are a cancer of modern society. | 薬物は現代社会の癌だ。 | |
| Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon. | ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。 | |
| The problem is one of determining the dominant factors in this phenomenon. | これは、この現象において支配的な要素を決定するという問題である。 | |
| Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena. | 従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。 | |
| Tom showed up at the party wearing a suit and tie. | トムはスーツとネクタイ姿でパーティーに現れた。 | |
| He never turns up without making a fuss. | 彼は、現れるといつも大騒ぎをする。 | |
| She was surprised that he showed up. | 彼女は彼が現れたことに驚いた。 | |
| At this point, I'm unable to comment on that problem. | 現段階ではその問題についてコメントできません。 | |
| He has risen to the present position by leaps and bounds. | 彼はとんとん拍子に現在の地位まで上がった。 | |
| An army is a nation within a nation; it is one of the vices of our age. | 軍隊は国家の中の国家である、現代の諸悪のひとつである。 | |
| Nowadays many college students are neglectful of their studies. | 現在は多くの大学生が勉学に怠惰である。 | |
| It seems that he likes his present job. | 彼は現在の仕事が気に入っているようだ。 | |
| You must convert dollars into the local currency. | ドルは現地通貨に交換しなければなりません。 | |
| All are concerned with changing the role of women in contemporary society. | 全ては現代社会の女性の地位を変えることに関心を示すものばかりである。 | |
| When one has a wonderful dream, one doesn't wish to come down to earth. | すばらしい夢をみると、現実にもどりたくなくなるものだ。 | |
| Her beauty was beyond description. | 彼女の美しさは言葉では表現できないほどだった。 | |
| Modern art means little to me. | 現代美術は私にはほとんど意味がありません。 | |
| According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m. | ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。 | |
| Where can I cash this personal check? | どこへ行けば、パーソナルチェックを現金に換えてもらえますか。 | |
| A crowd gathered at the scene. | 現場に野次馬が集まった。 | |
| Our dream has come true, at last! | 私たちの夢がついに実現した。 | |
| The dream has come true. | その夢は実現した。 | |
| The student was caught in the act of cheating. | その学生はカンニングの現場をみつかった。 | |
| Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard. | 野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。 | |
| The scene of the murder was too terrible to describe. | その殺人現場は表現することができないほどのものだった。 | |
| Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X. | 上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。 | |
| The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation. | 一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。 | |
| I'm sure she will turn up soon. | きっと彼女はもうすぐ現れるよ。 | |
| As is often the case with her, she didn't show up on time. | 例によって彼女はまた時間通りには現われなかった。 | |
| As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi. | 擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。 | |
| He is at home in modern English literature. | 彼は現代英文学に精通している。 | |
| She did not turn up. | 彼女は姿を現さなかった。 | |
| I have enthusiasm for modern paintings. | 私は、現代絵画に熱中しています。 | |
| Her bold plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be practicable. | 彼女の大胆な計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。 | |
| This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now. | この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。 | |
| The truth will come out one day. | 真実はいつか現れるもの。 | |
| I can't express how grateful I am. | 私はどんなに感謝しているか表現できない。 | |