UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
Cash or charge?現金ですか、クレジットですか。
His theory was totally impractical.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
You can't escape from reality.現実から逃げることはできない。
We've been waiting for hours for you to show up!私たちは、あなたが現れるのを何時間も待っていました。
My father has made me what I am.父が私を現在の私にしてくれたのだ。
Does ALC's web site include an archive of English expressions?アルクのホームページには英語表現のアーカイブがありますか。
This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
The current low status of the elderly may be changing, however.しかし老人の現在のこうした低い地位も変わりつつあるのかもしれない。
In 1853, the first blue jeans came out.1853年に青いジーンズが初めて出現した。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
The meeting room is in use now.会議室は現在使用中です。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
Some day my dream will come true.いつか私の夢は実現する。
The poet expressed his burning passion for the woman he loved.詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。
At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five.現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。
The police caught the burglar red-handed.警察は強盗を現行犯で捕まえた。
Her wish was realized at last.彼女の願いがとうとう実現された。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
The truth will come out one day.真実はいつか現われる。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
Sooner or later, she will appear.早晩彼女は姿を現すだろう。
Mum, a mere woman surrounded by men, works in a construction company as a site foreman.母さんは、女だてらに男だらけの中、建設会社で現場監督をしている。
This book is his best effort to date.この本は現在のところ彼の最高傑作だ。
You gave me a real surprise when you showed up there.君がそこに現れたときには、本当に驚いたよ。
She tried to screen her son from reality.彼女は息子を現実の世界からかくまおうとした。
The police were on the scene of the accident.警官がその事故の現場に居合わせた。
The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets.現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
The enemy behind us presently exists solely to cut off our retreat.後方の敵は現状あくまで退路を断つだけの存在。
Tom currently doesn't make as much money as he used to.現在、トムは以前ほどお金を儲けていない。
The building is under construction.そのビルは現在建設中だ。
He appeared at last.彼はついに現れた。
In this paper I limit the discussion to Emmet's 'dyad' style in his works from 1995.この論文ではエメットの1995年の作品に現れているダイアド・スタイルについてのみ議論する。
I didn't expect you to turn up here.君がここに現れるとは思わなかった。
His work was supervising the labourers on the site.彼の仕事は現場の労働者を監督することだった。
We were talking about him when he appeared.彼が現れた時、私達は彼のうわさをしていた。
There were ten police officers on the spot.その現場では10人の警官がいた。
No one has shown up as yet, but we're expecting at least 50 students.まだだれも現れていないが、少なくとも50名の学生を期待している。
Believe it or not, a monster emerged from the cave.信じられないだろうけど、その洞窟から怪獣が現れたんだ。
The governor is capable of handling his current difficulties.知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
The natives were tormented by a long spell of dry weather.現地人は干ばつ続きで苦しんでいた。
The best way to make your dreams come true is to wake up.夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。
We found there was scarcely any money left in the cash-box.現金入れの箱にはほとんどお金が残っていないことがわかった。
Tom showed up at about 2:30.トムは2時半ごろに姿を現した。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
I think you had better stick to your present job.あなたは現在の仕事を続けた方がいいと思います。
I bought a watch with cash.私は時計を現金で買った。
His present assistant is Miss Nokami.彼の現在の助手は野上さんです。
Physically impossible.まず現実には起こりえない。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
It won't be long before your dream comes true.君の夢が実現する日も遠くないだろう。
It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language.自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。
The computer has made a great impact on modern life.コンピューターは現代の生活に大きな影響を及ぼしている。
He has made me what I am today.彼は私を現在の私にした。
I'm very pleased that your dream came true.夢が実現できて良かったですね。
On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
I am a realistic person.私は現実的な人間だ。
His plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be feasible.彼の計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在形です。
The average skilled workers now earn over $10,000 a year.現在平均的熟練労働者は1年に一万ドル以上稼ぐ。
No one noticed the bear's appearance.熊が現れたことに誰も気づかなかった。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。
That's all I can say at the moment.現在、私に言えるのはそれだけです。
The Japanese watch Japan too much and don't know the situation overseas. Koreans watch Japan only and don't know the situation of their own country.日本人は日本国内を見すぎて海外の状況を知らない。韓国人は日本ばっかり見て自国の現状を知らない。
He deeply deplored the situation.彼は現状を大いに嘆いた。
Bribes are something that arises in conjunction with power organizations.賄賂は、権力機構の成立に付随して出現する。
He did not turn up after all.彼は結局姿を現さなかった。
Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan.現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。
Love appears over the horizon.地平線に愛が現れる。
A glorious sight burst on our view.すばらしい景色がさっと目の前に現れた。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
The present password is "eosdigital".現在のパスワードは"eosdigital"です。
We use "present tense" for this kind of case.このような場合は”現在時制”を使います。
She realized her ambition to become a great scientist.彼女は大科学者になるという夢を実現した。
We express our thoughts by means of languages.私たちは言語によって思想を表現する。
The massive flood paralyzed the local transportation network.大洪水で現地の交通網が麻痺した。
I would be grateful if you could give him some information on local conditions.彼に現地の情報を教えてくださるよう、お願いいたします。
A detective arrived upon the scene of the crime.刑事が犯行現場に到着した。
There has been more interest in clever words than in the real problems.現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは現在110円と等価である。
His idea is too abstract to be of practical use to us.彼の案は現実離れしすぎていて、我々にとって実用的ではない。
She was embarrassed by his sudden appearance.彼女が急に現れて彼は当惑した。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
We owe our modern life to electricity.現代の生活は電気のおかげである。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
There are interesting examples in the Hopi language concerning onomatopoetic expressions.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
Modern finance is becoming increasingly complicated and sophisticated.現代の金融は一段と複雑かつ高度になってきている。
The biologist concentrated on observing the phenomenon.生物学者はその現象の観察に集中した。
I don't like it when mathematicians who know much more than I do can't express themselves explicitly.私よりも物知りな数学者が自分のことをはっきりと表現できていないのを見るのは心地の良いものではない。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature.虹は最も美しい自然現象の1つだ。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
I was shocked by the dog that sprang out of the darkness.暗闇から急に現れた犬にとてもビックリしました。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
All you're doing is trying to escape reality.前のやっていることは現実からの逃避に過ぎない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License