UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ten o'clock local time?現地時間で10時だ。
Love appears over the horizon.地平線に愛が現れる。
His sudden appearance surprised us all.彼が突然現れたので我々はみな驚いた。
Only one third of the members turned up at the meeting.その会合に姿を現したのはメンバーの3分の1だけだった。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
I'm short of cash at the moment.今は現金を持ち合わせていない。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.現在は、滅私奉公ではなく、滅公奉私の時代だと言われています。
The passive man seldom, if ever, expresses himself.消極的なその男はめったに自己表現しない。
Please develop this film.このフィルムを現像して下さい。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
The ambassador will be recalled from his present post soon.その大使はまもなく現在の任地から召喚されるだろう。
This word is not in current use.この語は現在用いられていない。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は現実的なタイプの人だ。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
His income is now double what it was ten years ago.現在の彼の給料は10年前の2倍だ。
This store is operated on a cash basis.この店は現金取り引きが原則です。
It won't be long before your dream comes true.君の夢が実現する日も遠くないだろう。
At present he lives on his own and the world is nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
The time will soon come when his words will come true.やがて彼の言葉が現実となる日がくるであろう。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
Since their first appearance on earth, men have gathered information and have attempted to pass useful ideas to other men.人間は地上への最初の出現以来、つねに情報を集め、有用な考えを他の人間に伝達しようとしてきた。
He turned up an hour later.彼は一時間後現れた。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena.この議論で重要な点は、彼の理論がそれらの現象を特定することができるということである。
She made her appearance around noon.彼女は昼ごろ現れた。
I recorded the conditions up until now!現在までの状況を記録した!
Can't you divorce fantasy from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked.現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。
We are currently looking for individuals who have experience in customer service.現在私どもは、カスタマーサービスの経験者を探しています。
An earlier sense of a word need not be its present basic sense.語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。
His dog appeared from behind the door.彼の犬がドアの後ろから現れた。
At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves.ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
You must not get away from reality.現実から逃げてはいけないよ。
Can I have this film developed?このフィルムを現像してくださいますか。
The fork made its way to Western tables several hundred years later, but it was not immediately accepted.その数百年後に、フォークが西洋のテーブルに現れることになるが、ただちに受け入れられたわけではなかった。
This film develops fast.このフィルムは現像が早い。
"There is a tide" is, in fact, from a passage in Shakespeare's Julius Caesar.「潮時というものがある」という表現は実はシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」にある表現である。
When I met the President, all my dreams came true.大統領に会った時、私の夢はすべて実現した。
Our thought is expressed by means of words.私たちの思想は言葉にとって表現される。
Our age goes in for quantity regardless of quality.現代は質に関係なく、量を求める。
The bank will cash your fifty dollar check.銀行に行けばその50ドルの小切手を現金に換えてくれる。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
A glorious sight burst on our view.すばらしい景色がさっと目の前に現れた。
The colonists bartered with the natives for fur.開拓者達は現地人たちから毛皮を物々交換で手に入れた。
Interest on loans is high at present.ローンの金利は現在高い。
Dinosaurs are now extinct.恐竜は現在では死滅してしまった。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
Everything is all right now.現在、すべて申し分がない。
Clouds formed in the sky.そらに雲が現れた。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
This sentence is in the present tense.この文の時制は現在形です。
The fine shall be paid in cash.罰金は現金で支払うべし。
You can't separate dreams from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
It's better as it is.現在のままのほうがいい。
Kingdoms and small countries then developed.王国や小さな国が現れた。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を現実した。
The medicine took effect.その薬の効きめが現れた。
We express our thoughts by means of language.私達は言語によって、考えを表現します。
My mother made me what I am today.母が私を現在の私にしてくれた。
Does ALC's web site include an archive of English expressions?アルクのホームページには英語表現のアーカイブがありますか。
At the sudden appearance of a bear, the kids made believe they were dead.突然の熊の出現に子供たちは死んだふりをした。
She's not the woman she was before she got married.現在の彼女は結婚前の彼女ではない。
On building sites, hard hats must be worn at all times.建築現場では常にヘルメットを被らなければいけません。
The riot police arrived on the scene.機動隊が現場に到着した。
The thief was arrested red-handed.泥棒は、現行犯で捕まった。
All his political enemies showed themselves at his funeral.彼の政敵すべてが彼の葬儀に現れた。
The existing law concerning car accidents requires amending.車の事故に関する現行の法は手直しが必要である。
This plan is currently under consideration.この計画については現在協議中です。
It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics.タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
It is taken for granted that students know how to express themselves.学生が自分の考えたことを表現できるのは当然のことと考えられている。
When he turned up, we had been waiting for two hours.彼が現れたときまで2時間待っていました。
Acid rain is not a natural phenomenon.酸性雨は自然現象ではない。
We will replace the current version with the upgrade.現在のバージョンは、アップグレード版で置き換えます。
He ran for his life when the bear appeared.彼は熊が現れたとき必死で走った。
Where can I cash this personal check?どこへ行けば、パーソナルチェックを現金に換えてもらえますか。
Your wish will come true in the near future.君の願いは近い将来実現するだろう。
I have read many modern authors.私は多くの現代作家を読んだ。
Your way of doing things will have an effect on your future.現在のやり方が君の将来に影響を与えるだろう。
Will there ever be a better one?これよりよい物が現れるだろうか。
The truth will come out one day.真実はいつか現われる。
His appearance animated the party.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
What an ambiguous expression!何てあいまいな表現だ。
His theory was absolutely unrealistic.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them.年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。
Could you tell me your present address?あなたの現住所を私に言って下さいますか。
The plan was rejected as being impractical.現実的ではないとして、その計画は拒絶された。
I waited for an hour, but he didn't appear.私は1時間待ったが、彼は現れなかった。
I hope my boss will agree to my realistic plan.上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
He is content with his present state.彼は彼の現状に満足している。
Modern heroes are represented by rock stars.現代の英雄はロックスターが代表している。
He was caught in the very act of stealing it.それを盗んでいる現場を捕らえられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License