UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Fifty of the machines are running at the present time.現在50台の機械が運転中です。
That bird is now in danger of dying out.あの鳥は現在絶滅の危機にひんしている。
The day is sure to come when your dream will come true.君の夢が実現する日は必ず来るだろう。
He was caught in the act of stealing.窃盗の現場を押さえられた。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
I'm sure she will turn up soon.きっと彼女はもうすぐ現れるよ。
Mother is cooking in the kitchen.母は現在台所で料理をしています。
For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
That's the way it is.それが現実だ。
He didn't show up at the party last night.彼は夕べのパーティーには現れなかった。
We need no more men at present.現在はこれ以上の人手はいりません。
The evening of the same day saw our bus reach the scene of the accident.同じ日夕方、私たちのバスは事故の現場へと到着した。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
He is at home in modern English literature.彼は現代英文学に精通している。
It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last.貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。
A frown may express anger or displeasure.しかめ面は怒りとか不快感を表現するものである。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
They hurried to the scene of the accident.彼らは事故の現場へ急行した。
A boat suddenly appeared out of the mist.霧の中から突然船が現れた。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
The massive flood paralyzed the local transportation network.大洪水で現地の交通網が麻痺した。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
Modern music is familiar to him.彼は現代音楽に通じている。
The same phenomenon has been observed.同一現象が観察された。
He is in the hospital at present.彼は現在病院にいる。
He is content with his present state.彼は彼の現状に満足している。
Thanks to his help, my work is going well now.彼の援助のおかげで、私の仕事は現在順調に進んでます。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
The poet expressed his burning passion for the woman he loved.詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。
Many people work in this field now.現在多くの人がこの分野で働いている。
I went to the scene of the crime.私は現場に行ってみた。
The explorer bartered with the natives for food.探検家は現地人たちと物々交換をして食料を手に入れた。
Tom showed up 15 minutes late.トムは15分遅れて姿を現した。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
I bought a watch with cash.私は時計を現金で買った。
He did not turn up after all.彼は結局姿を現さなかった。
I have difficulty understanding abstract modern art, especially Mondrian.現代抽象画、特にモンドリアンが理解し難い。
Our thought is expressed by means of words.私たちの思想は言葉にとって表現される。
We owe our modern life to electricity.現代の生活は電気のおかげである。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
He has made me what I am today.彼は私を現在の私にした。
The best way to make your dreams come true is to wake up.夢を実現するのに一番良いのは目を覚ますことである。
Many are fed up with their present careers.現在の仕事にうんざりしている人は多い。
They paid me in kind.彼らは私に現物支給でくれたよ。
It was John who helped make her dream come true.彼女の夢の実現を助けたのはジョンだった。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では表現できない。
His impractical proposal astonished us all.彼の現実離れした提案はみんなを驚かせた。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命努力することで夢を実現させることができる。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になる夢を実現した。
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。
She is quite satisfied with her life as it is.彼女は現在の生活にとても満足している。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
We live in the atomic age.現代は原子力の時代だ。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
It won't be long before your dream comes true.君の夢が実現する日も遠くないだろう。
This book is his best effort to date.この本は現在のところ彼の最高傑作だ。
When I met the President, all my dreams came true.大統領に会った時、私の夢はすべて実現した。
I have a feeling that Masao may blow in sometime soon.正夫が近いうちにひょっこり現れるような気がするんだ。
Talk of the devil and he is sure to appear.悪魔の話をすると悪魔がきっと現れる。
I caught him stealing the money.彼が金を盗んでいる現場を抑えた。
I had not waited long before she turned up.待つ間もなく彼女が現れた。
A man appeared at the site.一人の男がその場に現れた。
A detective arrived upon the scene of the crime.刑事が犯行現場に到着した。
I think you had better stick to your present job.あなたは現在の仕事を続けた方がいいと思います。
This is a condition caused by aging.老化現象の一種です。
I'm not sure as to when he will turn up.彼がいつ現れるのかよく分からない。
Will there ever be a better one?これよりよい物が現れるだろうか。
Silence is the most perfect expression of scorn.沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。
Tom currently doesn't make as much money as he used to.現在、トムは以前ほどお金を儲けていない。
The natives were tormented by a long spell of dry weather.現地人は干ばつ続きで苦しんでいた。
We lost no time hurrying to the spot.私たちはすぐに現場に急行した。
My long cherished dream finally came true.長年の夢がやっと実現した。
The ruined castle is now under restoration.廃墟となったその城は現在修復中です。
We express our thoughts by means of words.人は言葉によって考えを表現する。
The ambassador will be recalled from his present post soon.その大使はまもなく現在の任地から召喚されるだろう。
Books are now within the reach of everybody.本は現在誰の手にも入る。
Speak of the devil and he is sure to appear.悪魔のことを話せば悪魔が現れる。
I think it's true that he wasn't at the scene.彼が現場にいなかったのは本当だと思う。
I can't express how grateful I am.私はどんなに感謝しているか表現できない。
Under the circumstances we have no choice but to surrender.現状では、私たちは降参するしかない。
She sometimes mixes up fancies with realities.彼女はときに空想と現実を混同することがある。
Please develop and print this film.このフィルムの現像と焼付けをお願いします。
Your dreams have come true.あなたの夢が現実のものとなった。
She did not show up at the party yesterday.彼女は昨日パーティーに現れなかった。
When a big ape emerged from the cave, they got frightened and ran away.洞窟から大きな猿が現れると、彼らはびっくりしてにげていった。
Boy, did she have egg on her face when she showed up at the formal party wearing blue jeans!何とまあ、フォーマルなパーティーにジーンズで現れるなんて、彼女は顔から火が出る思いだったろうね。
It is currently -10°C.現在-10℃です。
He is one of the best singers of the day.彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
First, catch your hare, then cook him.まず現物を手に入れよ。
People rarely come to see you once you are retired.現役から引退した人は足が遠のくものだ。
He has risen to the present position by leaps and bounds.彼はとんとん拍子に現在の地位まで上がった。
What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.?現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。
That's all I can say at the moment.現在私に言えることはそれだけです。
We express our thoughts by means of languages.私たちは言語によって思想を表現する。
So from then on, manufacturers had to pay real cash.従ってそれ以来、製造業者たちは本物の現金を支給しなければなりませんでした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License