UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Thoughts are expressed by means of words.理想は言葉によって表現される。
It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain.おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。
Travelling was much more difficult in those days.その当時旅は現在よりもはるかに困難であった。
This book aims to provide an explanation of modern Japanese grammar that is as systematic and as easily understood as possible.この本は、現代日本語の文法をできるだけわかりやすく、体系的に説明しようとする本です。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は現実的なタイプの人だ。
A man appeared at the site.一人の男がその場に現れた。
My dream is soon realized.私の夢はもうすぐ実現する。
The scene of the traffic accident was a horrible sight.自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。
Odd numbers alternate with even ones.奇数と偶数は交互に現れる。
The moon emerged from behind the clouds.月が雲の後ろから現れた。
She was surprised that he showed up.彼女は彼が現れたことに驚いた。
The police arrested the pickpocket in the act.警察はスリを現行犯で逮捕した。
The former captain was superior to the present one.前のキャプテンは、現在のキャプテンより優れていました。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.もし現代音楽が好きでないのなら、君はこの音楽会を楽しめないでしょう。
A detective arrived upon the scene of the crime.刑事が犯行現場に到着した。
All his political enemies showed themselves at his funeral.彼の政敵すべてが彼の葬儀に現れた。
They expressed their deep love of their country in their own ways.彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これが事故現場に残されていたのと同じオートバイです。
The professor is familiar with contemporary literature.その教授は現代文学に詳しい。
His dream has become a reality.彼の夢は現実のものとなった。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
An option is now under consideration.代替案を現在検討中です。
It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last.貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。
At last he appeared.とうとう彼が現れた。
We are currently working to restore normal service as soon as possible.現在、通常のサービスの早急な復旧に努めています。
Can't you divorce fantasy from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
She rendered the love song very well.彼女はその恋歌を非常にうまく表現した。
Large catches of squid are a sign of a coming earthquake.大量のイカの水揚げは地震の前兆現象だ。
Please develop this film.このフィルムを現像して下さい。
An earlier sense of a word need not be its present basic sense.語の古い意味が現在の基本的な意味であるとは限らない。
At present, we have 1,600 students at our school.現在本校には1600名の生徒がおります。
Prices will continue as they are.物価は現状のまま続くだろう。
As usual, his thoughts were extremely academic.いつものごとく、彼の考えはあまりに非現実的だった。
Fifty of the machines are running at the present time.現在50台の機械が運転中です。
English is a language abounding in idiomatic expressions.英語はイディオム表現に富んだ言語である。
Your dream will come true some day.君の夢はいつか実現するさ。
Books are now within the reach of everybody.本は、現在、誰もが手に入れることが出来る。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
The fire brigade was on the scene within five minutes of receiving the call.消防隊は指令を受けてから5分以内で現場に来ていた。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
He was brought up against the realities of life.彼は人生の現実に直面した。
He is well off now.彼は現在は暮らし向きがよい。
A new difficulty presented itself.あらたな困難が現れた。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
The Diet is now in recess in session.国会は現在閉会中である。
We are groping for a way out of the present situation.現状の打開策を暗中模索している。
It is taken for granted that students know how to express themselves.学生が自分の考えたことを表現できるのは当然のことと考えられている。
Bill didn't turn up at the party.ビルはそのパーティーへ姿を現さなかった。
The dramatist resides now in New York.その劇作家は現在ニューヨークに住んでいる。
I used to go fishing quite often, but now I rarely go.以前はよく釣りにいったのですが現在はめったに行きません。
Freedom of speech is now taken as a matter of course.言論の自由は現在当然のことと思われている。
Two policemen arrested a burglar. They caught him sneaking into Mrs. Miller's.2人の警官は夜盗を逮捕した。2人は夜盗がミラー夫人宅にしのび込もうとした現場を押さえたのだ。
He has made me what I am today.彼は私を現在の私にした。
The road is inadequate for the amount of traffic which it carries.その道路は現在の交通量をさばききれない。
You don't have to pay in cash.現金で払う必要はありません。
As of today, we haven't had an answer from him.今日現在、彼から返事をもらっていない。
We've been waiting for hours for you to show up!私たちは、あなたが現れるのを何時間も待っていました。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
I cannot describe my feelings.自分の気持ちを表現できない。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
She didn't show up at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーに現れなかった。
Only a few people showed up on time for the meeting.会議に時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
Now, one and a half billion more human beings can live on the earth's surface, supporting themselves by working for others.現在では、さらに15億の人間が他人のために働きながら自分を支えてこの地球上で暮らすことが出来る。
Existing legislation does not take diversity of races into account.現行の法律は人種の多様性を考慮していない。
I don't have any cash on me.私は現金を持ち合わせていない。
You should face up to the reality.現実を直視するべきだ。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
Many are fed up with their present careers.現在の仕事にうんざりしている人は多い。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
I was called out to the scene of the accident.私は事故の現場に呼び出された。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way.いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。
The speedometer is recording 100 mph now.スピードメーターは現在毎時百マイルを示している。
The fugitive surfaced in a small town fifty miles from here but then disappeared again.その逃亡犯はここから50マイル離れた小さな町に現れたが、それからまた姿を消してしまった。
Our thought is expressed by means of language.私たちの思想は言語によって表現される。
Your way of doing things will have an effect on your future.現在のやり方が君の将来に影響を与えるだろう。
We cannot offer a further price reduction under the current circumstances.現状では、これ以上の値引きはいたしかねます。
This dream will come true.この夢は実現するだろう。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
The police tried to keep people away from the accident.警察は人々をその事故現場からとおざけようとした。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
A computer is an absolute necessity now.コンピューターは現在では絶対的な必需品である。
It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics.タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。
He didn't say anything as to whether he was going to pay in cash or by check.彼は現金で払うか小切手で払うかについては何も言わなかった。
The time will soon come when Japan will distinguish herself in winter sports.日本がウィンタースポーツに頭角を現す時が間もなく来るだろう。
A tiger appears near here.虎がこのあたりに現れる。
I would be grateful if you could give him some information on local conditions.彼に現地の情報を教えてくださるよう、お願いいたします。
He is one of the best singers of the day.彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
Stop hiding your head in the sand.現実を回避するのはもうやめろ。
You should live staring reality right in the eye.ちゃんと現実を直視して生きるべきだ。
Tom showed up fifteen minutes late.トムは15分遅れて姿を現した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License