UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I think it's true that he wasn't at the scene.彼が現場にいなかったのは本当だと思う。
I just bought another sweater. Now I have 21!別のセーターを買ったので現在21になりました。
People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so.人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
Dinosaurs are now extinct.恐竜は現在では死滅してしまった。
The current low status of the elderly may be changing, however.しかし老人の現在のこうした低い地位も変わりつつあるのかもしれない。
Will there ever be a better one?これよりよい物が現れるだろうか。
The same phenomenon has been observed.同一現象が観察された。
Now there are charms and talismans for your pet that you can have blessed.ペットのためにご祈祷していただける御守と御札が実現しました。
The conductor appeared on the stage.指揮者がステージに現れた。
The man who she knew was wanted by the police suddenly appeared at the back door.警察のお尋ね者であることを彼女が知っていた男が、突然裏口に現れた。
Only a few people showed up on time for the meeting.会議に時間どおりに現れたのは2、3人しかいなかった。
The beauty of the sunset surpassed description.日没は言葉では表現できないほど美しかった。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
Currently, it is a situation in which transport links in the metropolitan area have been paralyzed due to the earthquake.現在、地震の影響で首都圏の交通網が麻痺している状況です。
A computer is an absolute necessity now.コンピューターは現在では絶対的な必需品である。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge.僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
She realized her ambition to become a great scientist.彼女は大科学者になるという夢を実現した。
At last he appeared.とうとう彼が現れた。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制度のもとでは正直にやっていると割に合わない。
This is the same car that was left at the scene of the crime.これこそ事件現場に乗り捨ててあった自動車だ。
Twenty police have arrived on the scene.20人の警官が現場に現れた。
Can I have this film developed?このフィルムを現像してくださいますか。
His wishes, it seems, have come true.彼の望みは実現したようだ。
We need to postulate a completely different paradigm to explain all these phenomena.これらのすべての現象を説明するにはまったくの異なるパラダイムを立てる必要がある。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
I went to the scene of the crime.私は犯罪の現場に行ってみた。
She is content with his present salary.彼女は彼の現在の給料に満足している。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
All orders must be accompanied with cash.注文は全て現金同封のこと。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
I think you had better stick to your present job.あなたは現在の仕事を続けた方がいいと思います。
At present, the cause of the disease is unknown.現在その病気の原因は不明である。
Modern science has turned many impossibilities into possibilities.現代科学は多くの不可能を可能に変えた。
Miss Jackson did not appear.ジャクソンさんは現れなかった。
It is taken for granted that students know how to express themselves.学生が自分の考えたことを表現できるのは当然のことと考えられている。
The urban-renewal project is now well under way.都市再開発計画は現在着実に進行している。
This dream will come true.この夢は実現するだろう。
Bob Johnson tried to make people realize the seriousness of the situation in Africa.ボブ・ジョンソンはアフリカの現状の深刻さを人々に気付かせようとした。
There is no telling when he will show up.彼がいつ現れるかなんてわからない。
At this point, I'm unable to comment on that problem.現段階ではその問題についてコメントできません。
Her charm is beyond description.彼女の魅力はうまく表現できない。
I am a realistic person.私は現実的な人間だ。
At present he lives on his own and the world is nothing to him.現在、彼はひとりで暮らしていて、世間のことはまったく気にかけていない。
None of these plans ever come anywhere near realization.これらの計画のうちどれも実現しそうにもない。
She was surprised that he showed up.彼女は彼が現れたことに驚いた。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last.貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
The day will come when you will realize it.君がそれを実現する日が来るだろう。
The governor is capable of handling his current difficulties.知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。
In Alaska you can see natural phenomena like the aurora, right?アラスカでは、自然現象の「オーロラ」が見られるんですよね。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
It was John who helped make her dream come true.彼女の夢の実現を助けたのはジョンだった。
She has an extremely expressive singing voice.彼女の歌声はとても表現力豊かだ。
His wish was realized at last.彼の願いがついに実現した。
He has a liking for modern music.彼は現代音楽が好きだ。
The guilt manifests itself on his face.罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。
His dog appeared from behind the door.彼の犬がドアの後ろから現れた。
It brought me down to earth.再び惨めな現実に引き戻されました。
The teacher said we had to learn all these expressions by heart.これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。
Your dream will come true in the near future.あなたの夢は近い将来実現するでしょう。
Fifty of the machines are running at the present time.現在50台の機械が運転中です。
He defies the present government which is no less oppressive than its predecessor.彼は、前の政府に劣らず圧制的な現政府に公然と反抗している。
Mother is cooking in the kitchen.母は現在台所で料理をしています。
She was caught red-handed trying to steal a necklace.彼女はネックレスを盗もうとして現行犯でつかまった。
He is at home in modern English literature.彼は現代英文学に精通している。
We give a 10% discount for cash.現金払いには10パーセント割引いたします。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は現実的なタイプの人だ。
Some people live far removed from harsh realities.厳しい現実から遠く離れて暮らしている人もいる。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
We express our thoughts by means of languages.私たちは言語によって思想を表現する。
We express our thoughts by means of language.私達は考えを言葉によって表現する。
She didn't show up at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーに現れなかった。
Today our artificial satellites are revolving around the earth.現在では我々が作った人工衛星が地球の周辺を回転している。
His masterpiece has not appeared yet.彼の傑作はまだ現れていない。
Modern poetry is often most obscure.現代詩はしばしばきわめて難解だ。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
That group is presently very active.そのグループは現在盛んに活動している。
The peace we have today is the result of lengthy peace talks.長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
Modern art doesn't interest me.私は現代美術には全く興味がない。
Modern art means little to me.現代美術は私にはほとんど意味がありません。
I caught him stealing the camera.私は彼が写真機を盗んでいる現場をとらえた。
A girl appeared before me.少女が私の前に現れた。
Are you having your period?現在生理中ですか。
I would be grateful if you could give him some information on local conditions.彼に現地の情報を教えてくださるよう、お願いいたします。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
His present assistant is Miss Nokami.彼の現在の助手は野上さんです。
She did not turn up.彼女は姿を現さなかった。
Under the circumstances we have no choice but to surrender.現状では、私たちは降参するしかない。
Sooner or later, she will appear.早晩彼女は姿を現すだろう。
Some day my dream will come true.いつか私の夢は実現する。
A person won't remain long in business if he does not come down to earth and think business.現実にもどって、仕事のことを考えるのでなければ事業は長続きしない。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License