UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What do you think of modern art?現代芸術をどう思いますか。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese.この表現は日本語にはない英語の比喩表現として、私は大変気に入っています。
The Way to see by Faith, is to shut the Eye of Reason: The Morning Daylight appears plainer when you put out your Candle.信仰によって物事を見るということは、理性の目を閉じてしまうことだ。蝋燭の灯を消せば、朝日はよりはっきりと姿を現す。
There are various expressions that indicate something is hearsay.伝聞であることを示す表現はいろいろある。
There are a lot of expressions used by English people.イギリス人が用いる表現はたくさんある。
Will there ever be something better than this?これよりよい物が現れるだろうか。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
We look at the expressions they use.使われている表現に気を付けるようにします。
We shall never see her match.彼女に匹敵する人はもう現れないだろう。
Some day my dream will come true.いつか私の夢は実現する。
They are content with things as they are.彼らは現状に満足している。
It's better as it is.現在のままのほうがいい。
My uncle has made me what I am.叔父が私を現在の私にしてくれた。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
Some people are never content with what they have.現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
It cannot be denied that we cannot do without the telephone in our modern life.電話が現代に欠かせないものである事はほぼ否定できません。
His present assistant is Miss Nokami.彼の現在の助手は野上さんです。
The moon emerged from behind the cloud.月が雲のかげから現れた。
Generally speaking, the young people of today are clever.一般的にいえば、現代の若者は利口だ。
He dwelt on the complexities of modern life.彼は現代生活の複雑性について長々と話した。
In my opinion, we should pay more attention to the present state of affairs.私の意見では、私たちはもっと現状に注意を払うべきである。
The police were on the scene of the accident.警官がその事故の現場に居合わせた。
She was surprised that he appeared.彼女は彼が現れたことに驚いた。
Divorce is becoming more common nowadays.離婚は現代ではますますありふれたものになりつつある。
As soon as he heard of it, he hastened to the spot.それを聞いて彼は逸早く現場に駆けつけた。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
An eclipse of the moon is a rare phenomenon.月食は珍しい現象だ。
The police are now investigating the cause of the accident.警察は現在事故の原因を調査中である。
The time will come when your dream will come true.君の夢が実現するときがくるでしょう。
Your wish will come true in the near future.君の願いは近い将来実現するだろう。
His wish was realized at last.彼の願いがついに実現した。
The passive man seldom, if ever, expresses himself.消極的なその男はめったに自己表現しない。
He is content with his present state.彼は自分の現状に満足している。
The day will surely come when your dreams will come true.あなたの夢が実現する日が必ず来ます。
Drugs are a cancer of modern society.薬物は現代社会の癌だ。
I just bought another sweater. Now I have 21!別のセーターを買ったので現在21になりました。
Her dream will one day come true.彼女の夢はいつか実現するだろう。
You have made all my dreams come true.あなたは私の夢を、残らず実現させてくれた。
There's very little money coming in at present.現在はほんのすこしの収入しか入らない。
The truth will come out one day.真実はいつか現われる。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
We owe our modern life to electricity.現代の生活は電気のおかげである。
We were talking about him when he appeared.彼が現れた時、私達は彼のうわさをしていた。
As of today, we haven't had an answer from him.今日現在、彼から返事をもらっていない。
We need no more men at present.現在はこれ以上の人手はいりません。
We waited for Helen at the library for an hour, but she didn't appear.図書館で一時間ヘレンを待ったが彼女は現れなかった。
She is in conference now.彼女は現在会議中である。
You can take single words or expressions from the text, but not complete sentences.一つ一つの単語や表現をテキストから持ってくるのは構いませんが、文章全部はだめです。
His dream came true.彼の夢が実現した。
The grammatical form employed here is the present progressive.ここで使われている文法形式は現在進行形である。
It's impossible to take on more work at the moment.現在これ以上の仕事を引き受けるのは不可能だ。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
His appearance animated the party.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
I can't say anything at this time.現段階では何もお話しできません。
Nowadays there are no ninjas or samurais in Japan.現代の日本に忍者や侍はいません。
There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta".「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。
I hope my boss will agree to my realistic plan.上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
Her charm is beyond description.彼女の魅力はうまく表現できない。
His dream has come true.彼の夢が実現した。
She realized her ambition to be an actress.彼女は、女優になろうという夢を実現した。
Sustainable development is the concept of the current generation utilizing the environment and meet human demands while not harming the ability of future generations to satisfy their own demands and interests.持続可能な開発は、現代の世代が、将来の世代の利益や要求を充足する能力を損なわない範囲内で環境を利用し、要求を満たしていこうとする理念。
When he turned up, we had been waiting for two hours.彼が現れたときまで2時間待っていました。
The program does not allow for changes at this point in time.その計画は現在では全く変更の余地がない。
He failed to appear on the occasion.彼はその場に姿を現さなかった。
That's all I can say at the moment.現在私に言えることはそれだけです。
Scarcely had the rain stopped before a rainbow appeared.雨がやんだとたんに虹が現れた。
My long cherished dream finally came true.長年の夢がやっと実現した。
No one has shown up as yet, but we're expecting at least 50 students.まだだれも現れていないが、少なくとも50名の学生を期待している。
Horses used to pull road-rollers, but the steamroller arrived with the invention of the steam engine.かつてはロードローラーは馬が曳いていたが、蒸気機関の発明により、スチームローラーが現れた。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
A rainbow is one of the most beautiful phenomena of nature.虹は最も美しい自然現象の1つだ。
That bird is now in danger of dying out.あの鳥は現在絶滅の危機にひんしている。
Please cash this check.この小切手を現金に換えてください。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
You cannot enter the museum. It is currently under repair.博物館へは入場できません。現在修理中です。
The biologist concentrated on observing the phenomenon.生物学者はその現象の観察に集中した。
I say "should", because theses written in the present tense are still seen around and about.「すべき」というのは、現在形で書かれている論文も散見されるからです。
We waited a long time, but she didn't show up.私たちは長時間待ったが、彼女は現れなかった。
People are more educated now than they used to be.現在人々はかつてより以上に教育を受けている。
Her wish was realized at last.彼女の願いがとうとう実現された。
He was brought up against the realities of life.彼は人生の現実に直面した。
We use "present tense" for this kind of case.このような場合は”現在時制”を使います。
We found there was scarcely any money left in the cash-box.現金入れの箱にはほとんどお金が残っていないことがわかった。
As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
The book is now ready for publication.本は現在出版の準備が出来ている。
A glorious sight burst on our view.すばらしい景色がさっと目の前に現れた。
For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard.野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。
A face appeared at the window.窓に顔が現れた。
The oracle was fulfilled.神託は実現した。
Thoughts are expressed by means of words.思考は言葉によって表現される。
His dream came true.夢が実現した。
We express our thoughts by means of languages.私たちは言語によって思想を表現する。
I went to the theater to see a modern drama.私たちは現代劇を見にその劇場へ行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License