UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's the Bach of today.彼は現代のバッハだ。
He's always running short of cash.彼はいつも現金が不足している。
Tom has an eye to look modern arts.トムは現代美術を見る目がある。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
I have no idea where he is at present.彼が現在どこにいるのかぼくにはさっぱりわからない。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
He failed to appear on the occasion.彼はその場に姿を現さなかった。
She didn't think her dream would ever come true.自分の夢が実現することがないと彼女は思っていた。
Sadly, his dream didn't come true.悲しいことに彼の夢は実現しなかった。
He is a Newton of our day.彼は現代のニュートンだ。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
The time will soon come when his words will come true.やがて彼の言葉が現実となる日がくるであろう。
The colonists bartered with the natives for fur.開拓者達は現地人たちから毛皮を物々交換で手に入れた。
This dream will come true.この夢は実現するだろう。
A man appeared at the door.1人の男が戸口に現れた。
The police are now investigating the cause of the accident.警察は現在事故の原因を調査中である。
He is a Chopin for our times.彼は現代のショパンである。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
He gave an interesting broadcast about modern art.彼は現代美術についての面白い放送をした。
There's very little money coming in at present.現在はほんのすこしの収入しか入らない。
Twenty police have arrived on the scene.20人の警官が現場に現れた。
The beauty of the scenery was beyond description.その景色の美しさは言葉では表現できなかった。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
A crowd gathered at the scene.現場に野次馬が集まった。
She realized her ambition to be an actress.彼女は、女優になろうという夢を実現した。
Sure enough, the ghost appeared on the balcony.案の定、幽霊はバルコニーに現れた。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
The present perfect expresses the long span from past to present.現在完了は、過去~現在という長いスパンを表現するものです。
First, catch your hare, then cook him.まず現物を手に入れよ。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉で表現される。
Fall from reality.現実から逃げ出す。
The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident.人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
Spirit manifested itself.聖霊が現れた。
The police arrested the pickpocket in the act.警察はスリを現行犯で逮捕した。
All his political enemies showed themselves at his funeral.彼の政敵すべてが彼の葬儀に現れた。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
I cannot describe my feelings.自分の気持ちを表現できない。
Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction.小中学生なんて、まだまだ善悪の見分けも、現実と仮想の見分けもつかない。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。
The same phenomenon has been observed.同一現象が観察された。
This is an instance of modern British life.これは英国の現代生活のほんの一例だ。
Everything is all right now.現在、すべて申し分がない。
The woman sitting over there is his present wife.向こうに座っている女性が彼の現在の奥さんだ。
Stop hiding your head in the sand.現実を回避するのはもうやめろ。
His masterpiece has not appeared yet.彼の傑作はまだ現れていない。
The current low status of the elderly may be changing, however.しかし老人の現在のこうした低い地位も変わりつつあるのかもしれない。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something.何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。
When he appeared, the party livened up.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
The words would appear on his computer screen.それらの単語は彼のコンピューター・スクリーンに現れたのだった。
You must live in the present, not in the past.過去にでなく現在に生きねばなりません。
We waited a long time, but she didn't show up.私たちは長時間待ったが、彼女は現れなかった。
You gave me a real surprise when you showed up there.君がそこに現れたときには、本当に驚いたよ。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
The thief was arrested red-handed.泥棒は、現行犯で捕まった。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
She is among the best artists of today.彼女は現代の最も優れた画家の一人である。
The only limit to our realization of tomorrow will be our doubts of today.未来の実現へのただ一つの限界は、現在への疑いだろう。
He is hailed as the father of modern anthropology.彼は現代人類学の父として熱烈な支持を受けている。
Star began to appear in the sky.星が空に現れだした。
They paid me in kind.彼らは私に現物支給でくれたよ。
Anxiety lined his face.心配で彼の顔はしわが現れてきた。
The scene of the traffic accident was a horrible sight.自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
The problem is one of determining the dominant factors in this phenomenon.これは、この現象において支配的な要素を決定するという問題である。
Talk of the absent and he will appear.いない者の話をすると現われる。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
What you see above the water is just the tip of the iceberg.水面に現れてるのは氷山の先端にすぎない。
English is a language abounding in idiomatic expressions.英語はイディオム表現に富んだ言語である。
They suddenly appeared from nowhere.彼らはどこからともなく突然現れた。
He turned up an hour later.彼は1時間遅れで現れた。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
The program does not allow for changes at this point in time.その計画は現在では全く変更の余地がない。
May all your dreams come true!あなたの夢がみんな実現されますように。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働くことによって夢を実現することができる。
I was surprised at his sudden appearance.彼が突然現れたので驚いた。
The current situation in the Middle East is a time bomb of tensions.中東における現在の情勢は、緊迫した政情不安となっている。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
He defies the present government which is no less oppressive than its predecessor.彼は、前の政府に劣らず圧制的な現政府に公然と反抗している。
As of today, we haven't had an answer from him.今日現在、彼から返事をもらっていない。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
"Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms."「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」
I have a feeling that Masao may blow in sometime soon.正夫が近いうちにひょっこり現れるような気がするんだ。
Prices will continue as they are.物価は現状のまま続くだろう。
Could you tell me your present address?あなたの現住所を私に言って下さいますか。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
The day will surely come when your dreams will come true.あなたの夢が実現する日が必ず来ます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License