UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was brought up against the realities of life.彼は人生の現実に直面した。
Believe it or not, a monster emerged from the bush.信じてもらえないだろうけど、茂みの中から怪獣が現れたのだ。
Silence is the most perfect expression of scorn.沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。
She realized her ambition to be an actress.彼女は、女優になろうという夢を実現した。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
Please tell me your present address.あなたの現住所を教えてください。
He was caught in the act of pickpocketing.彼はすりの現行犯でつかまった。
The rightmost lane is now under construction.一番右側の車線は現在工事中である。
Love appears over the horizon.地平線に愛が現れる。
He defies the present government which is no less oppressive than its predecessor.彼は、前の政府に劣らず圧制的な現政府に公然と反抗している。
Our thought is expressed by means of language.私たちの思想は言語によって表現される。
Existing legislation does not take diversity of races into account.現行の法律は人種の多様性を考慮していない。
I don't live in Maigo now.現在は舞子に住んでいません。
Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命働くことによって夢を実現することができる。
Star began to appear in the sky.星が空に現れだした。
His mother's prophecy that he would be a great musician was later fulfilled.彼が大音楽家になるだろうという母親の予言はのちに現実になった。
Our company has a well organized system of 200 sales offices, located all over Japan.現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。
His impractical proposal astonished us all.彼の現実離れした提案はみんなを驚かせた。
This is the same car that was left at the scene of the crime.これこそ事件現場に乗り捨ててあった自動車だ。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
They expressed their deep love of their country in their own ways.彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
Let's face the facts!現実を直視しようじゃないか。
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries.現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
Mountains in the ocean and even whole ranges are still being discovered, and most of them have not yet been explored in detail.海洋中の山、それに山脈までが現在も発見され続けており、そのほとんどはまだ詳しく調べられてはいない。
This sentence states exactly how the writer feels.この文章は作者の気持ちを的確に表現している。
The phenomenon is typical of our modern era.その現象は今の時代に特有のものだ。
The pope appeared in his red robe.法王は赤い法衣をまとって現れた。
There was, however, a need for food to be carried from the bowl to the mouth, and chopsticks came along to meet that need.しかしながら、食べ物を器から口まで運ぶ必要があり、その必要性に応えるために、はしが現れたのだった。
Some stars began to appear in the night sky.夜の空に星が現れ始めた。
There can't be a girl who is waiting for me to appear.私が現れるのを待っている少女などいるはずがない。
He turned up an hour later.彼は一時間後現れた。
At Wimbledon there are now special electronic machines to judge the serves.ウィンブルゾンでは、現在、サーブを判定するための特別な電子機器がある。
He is living in an apartment at present.彼は現在アパート暮らしをしている。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
I cannot express how pleased I was then.あの時は、どんなにうれしかったか表現できません。
His appearance animated the party.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
I'd like to pay in cash.では、現金で支払います。
It's impossible to take on more work at the moment.現在これ以上の仕事を引き受けるのは不可能だ。
Scarcely had the rain stopped before a rainbow appeared.雨がやんだとたんに虹が現れた。
What do you think of modern art?現代芸術をどう思いますか。
She expressed her feelings for nature in a poem.彼女は自然に対する気持ちを詩で表現した。
The ambassador will be recalled from his present post soon.その大使はまもなく現在の任地から召喚されるだろう。
There's very little money coming in at present.現在はほんのすこしの収入しか入らない。
The library is now under construction.その図書館は現在建設中である。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
We shall never see her match.彼女に匹敵する人はもう現れないだろう。
The economist instinctively anticipated the current depression.その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
I have always wanted to see a dragon, but dragons are not real creatures.私はずっと竜が見たかったのですが、竜は現実の生物ではないのです。
I really can't understand modern sculpture.私は現代彫刻はよく理解できない。
We waited at the scene of the accident till the police came.私たちは、警察官が来るまで事故現場で待ちました。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
The company has cut a figure in the computer industry.その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
Modern art doesn't interest me.私は現代美術には全く興味がない。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
The same phenomenon has been observed.同一現象が観察された。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を現実した。
The riot police arrived on the scene.機動隊が現場に到着した。
His dream came true.彼の夢が実現した。
I feel restless when I have to wait too long for my friend to show up.友達が現われるのを長い間待つといらいらする。
Although we waited until ten o'clock, Bill never showed up.私たちは10時まで待っていたのだが、ビルは決して姿を現さなかった。
Photography is now considered a new form of art.写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。
Most people like to see in pictures what they would like to see in reality.たいていの人は現実に見たいと思っているものを映画の中にみるのを好む。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になる夢を実現した。
He got his present position by virtue of his long experience.彼は長年の経験のおかげで現在の地位についた。
We've been waiting for hours for you to show up!私たちは、あなたが現れるのを何時間も待っていました。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
The police caught him at it.警察は彼を現行犯で逮捕した。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
His dog appeared from behind the door.彼の犬がドアの後ろから現れた。
She was surprised that he showed up.彼女は彼が現れたことに驚いた。
Will there ever be a better one?これよりよい物が現れるだろうか。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality.なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
Judging from the present look of the sky, we may have a downpour any moment.現在の空模様から見るといつ土砂降りになるかわからない。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English.このように、名詞の変化のパターンがある他に、動詞の語形変化も現代英語よりもいろいろな種類がありました。
I'm not good at expressing my feelings.私は自分の気持ちを表現するのが得意ではない。
Bill didn't turn up at the party.ビルはそのパーティーへ姿を現さなかった。
What do you think of the present cabinet?現在の内閣をどう思いますか。
What is the unemployment rate at the moment?現在の失業率はどのくらいですか。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
In the U.S., it is common for people to write a check instead of paying cash.アメリカでは、現金を払うのではなく小切手を書くのが普通です。
He has risen to the present position by leaps and bounds.彼はとんとん拍子に現在の地位まで上がった。
I went to the scene of the crime.私は現場に行ってみた。
If this organization is left as it is, it will soon go bankrupt; its recovery is as difficult as swapping horses while crossing a stream.この組織は、現状のままに、ほうっておかれるならば、やがて、破滅するだろう。だがこの組織を、復旧させようとすることは、川を渡っている最中に、馬をとりかえることと同じように難しい。
He bought a suit for cash.彼はスーツを現金でかった。
I'd like to pay in cash.私は現金で支払います。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を実現した。
Thoughts are expressed by means of words.思考は言葉によって表現される。
A girl appeared before me.少女が私の前に現れた。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
He ran for his life when the bear appeared.彼は熊が現れたとき必死で走った。
She rendered the love song very well.彼女はその恋歌を非常にうまく表現した。
Our dream has come true, at last!私たちの夢がついに実現した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License