An army is a nation within a nation; it is one of the vices of our age.
軍隊は国家の中の国家である、現代の諸悪のひとつである。
One dollar is equivalent to 110 yen.
1ドルは現在110円と等価である。
The day will come when you will realize it.
君がそれを実現する日が来るだろう。
That's all I can say at the moment.
現在、私に言えるのはそれだけです。
I asked him to come at eight, but he turned up at nine.
私は彼に8時に来てくれと言ったが、彼は9時に現れた。
At present "consume all consumable resources" is assigned as the operational meaning of TETRA.
現在はTETRAの操作的な意味を 「すべての消費可能なリソースを消費する」と与えている。
The meeting room is in use now.
会議室は現在使用中です。
I want this photograph developed as soon as possible.
この写真を出来るだけ早く現像して下さい。
Emmet's theory appears repeatedly in these papers.
エメット理論はこれらの論文に繰り返し現れている。
The inside defects never fail to express themselves outwardly.
内面の欠点はきっと外面に現れるものだ。
The work is now in progress.
その仕事は現在進行しています。
Honesty doesn't pay under the current tax system.
現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
His dream came true.
彼の夢が実現した。
He has made me what I am.
彼が私を現在の私にしてくれた。
The program does not allow for changes at this point in time.
その計画は現在では全く変更の余地がない。
He is content with his present state.
彼は彼の現状に満足している。
I say "should", because theses written in the present tense are still seen around and about.
「すべき」というのは、現在形で書かれている論文も散見されるからです。
They hurried to the scene of the accident.
彼らは事故の現場へ急行した。
The police caught the burglar red-handed.
警察は強盗を現行犯で捕まえた。
She didn't think her dream would ever come true.
自分の夢が実現することがないと彼女は思っていた。
Let well enough alone.
現状のままにして置く。
I am content with my current position.
私は現在の地位に満足している。
He never turns up without making a fuss.
彼は、現れるといつも大騒ぎをする。
Sure enough, the ghost appeared on the balcony.
案の定、幽霊はバルコニーに現れた。
Currently, it is a situation in which transport links in the metropolitan area have been paralyzed due to the earthquake.
現在、地震の影響で首都圏の交通網が麻痺している状況です。
Let's face the facts!
現実を直視しようじゃないか。
No one knows when the Earth came into being.
地球がいつ出現したのか誰にもわからない。
The economist instinctively anticipated the current depression.
その経済学者は現在の不況を本能的に予期していた。
A ring and some cash are missing.
指輪一つと、現金が何ドルかなくなっています。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".