UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Because of modern communication and transportation systems, the world is getting smaller.現代の情報及び交通網のおかげで世界はますます小さくなっている。
The budget appears to be inaccurate and unrealistic.予算は不正確で、しかも非現実的に思える。
Some economists estimate that housewives' services, valued in money, would amount to about 25% of GNP.経済学者の中には、主婦の労働は、現金に換算すると、GNPの約25パーセントにのぼると見積もる人もいる。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
I was beside myself with his sudden appearance.私は彼の突然の出現に我を忘れた。
Many people work in this field now.現在多くの人がこの分野で働いている。
His dream came true.彼の夢が実現した。
I used to go fishing quite often, but now I rarely go.以前はよく釣りにいったのですが現在はめったに行きません。
I'd like to have this film processed.このフィルムを現像・焼付けしてください。
They announced the results as of May 1.彼らは5月1日現在でその結果を発表した。
There's very little money coming in at present.現在はほんのすこしの収入しか入らない。
The company has cut a figure in the computer industry.その会社はコンピューター業界で頭角を現した。
Thoughts are expressed by means of words.理想は言葉によって表現される。
The medicine took effect.その薬の効きめが現れた。
The rightmost lane is now under construction.一番右側の車線は現在工事中である。
We must make the best of what we are.われわれは現在のわれわれを最大限にいかさなければならない。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
The police took some pictures of the scene of the accident.警察は事故現場の写真を何枚か撮った。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
Tom showed up at the party wearing a suit and tie.トムはスーツとネクタイ姿でパーティーに現れた。
When he turned up, we had been waiting for two hours.彼が現れたときまで2時間待っていました。
Now there are charms and talismans for your pet that you can have blessed.ペットのためにご祈祷していただける御守と御札が実現しました。
You must not get away from reality.現実から逃げてはいけないよ。
Adverbial time clauses (here 'when') write about the future in the present tense.時の副詞節(ここではwhen)は、未来のことがらを現在時制で表します。
It seems that he likes his present job.彼は現在の仕事が気に入っているようだ。
At present freedom of speech is taken for granted.現在では言論の自由は当然と思われている。
This is a condition caused by aging.老化現象の一種です。
The Way to see by Faith, is to shut the Eye of Reason: The Morning Daylight appears plainer when you put out your Candle.信仰によって物事を見るということは、理性の目を閉じてしまうことだ。蝋燭の灯を消せば、朝日はよりはっきりと姿を現す。
None of these plans ever come anywhere near realization.これらの計画のうちどれも実現しそうにもない。
As usual, Mike turned up on time. He's very punctual.いつものように、マイクは時間どおりに現れた。本当に時間に正確な人だ。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
That's all I can say at the moment.現在、私に言えるのはそれだけです。
Freedom of speech is now taken as a matter of course.言論の自由は現在当然のこととされている。
There were ten police officers on the spot.その現場では10人の警官がいた。
We've been waiting for hours for you to show up!私たちは、あなたが現れるのを何時間も待っていました。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X.上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。
When a big ape emerged from the cave, they got frightened and ran away.洞窟から大きな猿が現れると、彼らはびっくりしてにげていった。
I caught him stealing the camera.私は彼が写真機を盗んでいる現場をとらえた。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
Present supplies of fruit are short of requirements.現在における果物の供給は需要に及ばない。
An option is now under consideration.代替案を現在検討中です。
He is one of the best singers of the day.彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。
He is hailed as the father of modern anthropology.彼は現代人類学の父として熱烈な支持を受けている。
The most severe problem at present is that of over-population.現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。
A cat appeared from behind the curtain.1匹の猫がカーテンの陰から現れた。
At present we have various difficulties to cope with.現在対処すべき問題がいろいろある。
Drug addiction is a cancer in modern society.麻薬中毒は現代社会の癌だ。
I was shocked by the dog that sprang out of the darkness.暗闇から急に現れた犬にとてもビックリしました。
You should live staring reality right in the eye.ちゃんと現実を直視して生きるべきだ。
I'm going to do an internship at a local company.現地企業でのインターンシップを体験する。
Joy was manifest on the child's face.子供の顔に喜びの色がありありと現れていた。
The dream has come true.その夢は実現した。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
His idea is practical.彼の考えは現実的だ。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
Someone stole my cash.現金を盗まれた。
I agree on an emotional level, but on the pragmatic level I disagree.心情的には賛成、けれど現実的に反対します。
I wish my dream would come true.私の夢が実現したらなぁ。
We all consider that your idea is impractical.君の考えは非現実的だと皆思っている。
This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese.この表現は日本語にはない英語の比喩表現として、私は大変気に入っています。
I hope my boss will agree to my realistic plan.上司が私の現実的な計画に賛成してくれることを希望する。
Today I will be speaking about the significance of sports in modern society.今日は、現代社会におけるスポーツの重要性についてお話しします。
I spring out of the darkness.暗闇から急に現れる。
The woman sitting over there is his present wife.向こうに座っている女性が彼の現在の奥さんだ。
You have made all my dreams come true.あなたは私の夢を、残らず実現させてくれた。
The moon emerged from behind the cloud.月が雲のかげから現れた。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
The public at large are dissatisfied with the present government.一般大衆は現在の政府に不満である。
He was caught in the act of stealing.窃盗の現場を押さえられた。
She was surprised that he showed up.彼女は彼が現れたことに驚いた。
Many men nowadays seem to have the feeling that in vast modern societies there is nothing of importance that the individual can do.今日、多くの人々は、巨大な現代社会においては、重要なことで個人にできることは何もないという気持ちをいだいているように思われる。
The peace we have today is the result of lengthy peace talks.長い和平交渉を経て、現在の平和がある。
This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now.この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。
The present perfect expresses the long span from past to present.現在完了は、過去~現在という長いスパンを表現するものです。
Can you cash this check for me?この小切手を現金にしてくれますか。
My father has made me what I am.父が私を現在の私にしてくれたのだ。
He promised to come, but hasn't turned up yet.彼はくると約束したが、まだ現れない。
His dream came true.夢が実現した。
A rainbow is a natural phenomenon.虹は自然現象である。
Nowadays there are no ninjas or samurais in Japan.現代の日本に忍者や侍はいません。
Modern bridges are similar in shape.現代の橋は形が似ている。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
The people at large are hoping for great changes in the light of the present situation.一般の国民は現状から見て、大きな変化を望んでいる。
The biologist concentrated on observing the phenomenon.生物学者はその現象の観察に集中した。
If it's all real just kill me.全てが現実ならオレを殺して。
She was embarrassed by his sudden appearance.彼女が急に現れて彼は当惑した。
I just bought another sweater. Now I have 21!別のセーターを買ったので現在21になりました。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
The natives were not allowed to enter the district.現地の人達はその地区に立ち入ることを許されなかった。
At length, my wish was realized.とうとう私の願いが実現した。
A man appeared from behind the door.ドアの影から男が現れた。
The day will come when you will realize it.君がそれを実現する日が来るだろう。
What is done by night appears by day.夜行ったことは昼現れる。
Our price is considerably higher than the current market price.当社の価格は、現在の市場価格よりかなり高いのです。
The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge.その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。
I would like to focus attention on the particular design that best represents Emmet's concept.エメットのコンセプトをもっともよく表現しているデザインに特に焦点を当てたい。
As usual, his thoughts were extremely academic.いつものごとく、彼の考えはあまりに非現実的だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License