UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I hope my dream will come true.願いが現実になるとよいのだが。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
She turned up just as we were starting our meal.私たちがちょうど食事を始めようとしたとき彼女が現れた。
My long cherished dream finally came true.長年の夢がやっと実現した。
The oldest movie theater in town is being pulled down now.町で最も古い映画館が現在取り壊されています。
A girl appeared before me.少女が私の前に現れた。
Can you cash these for me?これを現金に換えてもらえますか。
You can't escape from reality.現実から逃げることはできない。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
I paid fifty percent down for the car.車の代金を現金で半額支払った。
I always travel with travelers' checks instead of cash.私は旅行する時はいつも現金ではなくトラベラーチェックにしています。
People say that Japan is the richest country in the world.現在、日本は世界で最も豊かな国だと言われている。
His theory was absolutely unrealistic.彼の理論は、全く現実的ではなかった。
The photo artist had trouble expressing himself.その写真家は表現するのが下手でした。
Bob was so beside himself that he could scarcely tell fact from fiction.ボブは酷く取り乱していて、現実と虚構の区別がほとんど出来なかった。
All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous.神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。
The day will surely come when your dream will come true.君の夢が実現する日がきっと来るだろう。
Our price is considerably higher than the current market price.当社の価格は、現在の市場価格よりかなり高いのです。
We've been waiting for hours for you to show up.何時間も君が現れるのを待っていたんだぞ。
For the law was given through Moses; grace and truth came through Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
She was surprised that he appeared.彼女は彼が現れたことに驚いた。
I don't have any cash about me.私は現金を持ち合わせていない。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt.その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。
A mirage sometimes shows up in Toyama Bay.富山湾にはときどき蜃気楼が現われます。
Can't you divorce fantasy from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
As yardsticks to measure the effectiveness of information retrieval there exist those called 'recall ratio' and 'precision ratio'.情報検索の効率を測る尺度として、再現率と適合率というものがある。
The cultures of the world are now becoming rather similar.現代の世界の文化はいくぶん似通ってきている。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
I'm very pleased that your dream came true.夢が実現できて良かったですね。
Mum, a mere woman surrounded by men, works in a construction company as a site foreman.母さんは、女だてらに男だらけの中、建設会社で現場監督をしている。
There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci.レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。
The speedometer is recording 100 mph now.スピードメーターは現在毎時百マイルを示している。
As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
She tried hard to express herself well.彼女は自分をうまく表現しようと頑張った。
Judging from the present look of the sky, we may have a downpour any moment.現在の空模様から見るといつ土砂降りになるかわからない。
All of us are connected with the past and the future as well as the present.われわれはみんな、現在はもちろん過去や未来とも関係がある。
Buildings are much stronger now than they used to be.建築物は、現在では昔よりずっと堅牢になっている。
They announced the results as of May 1.彼らは5月1日現在でその結果を発表した。
I'd like to change yen to dollars.この円の現金を、ドルに両替してください。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
Mother is cooking in the kitchen.母は現在台所で料理をしています。
Three out of four Americans believe in the existence of paranormal phenomena.アメリカ人の4分の3が超常現象を信じている。
The ruling party has secured 50 seats as of 5 o'clock.与党は5時現在で50議席確保している。
I paid for the purchase in cash.その買い物は現金で支払った。
She was embarrassed by his sudden appearance.彼女が急に現れて彼は当惑した。
This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese.この表現は日本語にはない英語の比喩表現として、私は大変気に入っています。
The dream has become a reality.その夢が現実のものとなった。
A crowd gathered at the scene.群衆が現場に群がった。
In its home country, France, Tatoeba became a social and cultural phenomenon.タトエバは原産地のなかで、文化的で社会的な現象になりました。
The passive man seldom, if ever, expresses himself.消極的なその男はめったに自己表現しない。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
Crying is an expression of grief.泣く事は悲しみの表現だ。
Her wishes, it seems, have come true.彼女の望みは実現したようだ。
For the law was given by Moses, but grace and truth came by Jesus Christ.というのは、律法はモーセによって、恵みとまことはイエス・キリストによって実現したからである。
He is living in an apartment at present.彼は現在アパート暮らしをしている。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
I'm not good at expressing my feelings.私は自分の気持ちを表現するのが得意ではない。
I'm not sure when he'll turn up.彼がいつ現れるのかよく分からない。
The natives were not allowed to enter the district.現地の人達はその地区に立ち入ることを許されなかった。
The phenomenon is typical of our modern era.その現象は今の時代に特有のものだ。
Would you please let me know what the status is right away?現在どのような状況か、お知らせください。
This sentence is in the present tense.この文は現在時制です。
She is among the best artists of today.彼女は現代の最も優れた画家の一人である。
You can't separate dreams from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
The joys of parents are secret, and so are their grief's and fears.両親の喜びは外に現れない。その悲しみや不安もまたしかり。
The problem is one of determining the dominant factors in this phenomenon.これは、この現象において支配的な要素を決定するという問題である。
A mortgage rate of six percent is becoming the current industry average.金利6パーセントの住宅ローンが現在の業界平均となっている。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
The evening of the same day saw our bus reach the scene of the accident.同じ日夕方、私たちのバスは事故の現場へと到着した。
The dream has come true.その夢は実現した。
He's always running short of cash.彼はいつも現金が不足している。
Having realized his hope, he returned home.希望を実現したので、彼は家に戻った。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
He usually uses credit cards instead of cash.彼は普通現金のかわりにクレジットカードを使います。
I'd like to cash a travelers' check.トラベラーズチェックを現金に換えてください。
The thief was caught in the act.泥棒は現行犯でつかまった。
The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design.デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。
You don't seem to understand how difficult it is for young people today to believe in something.何かを信じる事が現代の若者にとってどれほど難しいか、おわかりにならないようですね。
The police will soon arrive on the scene.警察はまもなく現場に着くだろう。
How shall I put it?どう表現すればいいでしょうか。
His dream came true.彼の夢は実現した。
The poet expressed his burning passion for the woman he loved.詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。
Clouds formed in the sky.そらに雲が現れた。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb.この文は現在完了形です。haveは動詞ではなく、助動詞。
This game is similar in some ways to today's American football.この競技はいくつかの点で現在のアメリカン・フットボールと似ています。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では表現できない。
He defies the present government which is no less oppressive than its predecessor.彼は、前の政府に劣らず圧制的な現政府に公然と反抗している。
Modern people cannot do without cars.現代人は車なしで済ますことができない。
I waited for him at the station for an hour, but he didn't show up.私は彼を一時間駅で待った、しかし彼は現れなかった。
Are you content with your present salary?あなたは現在の給料に満足していますか。
The number you have called is not in service.おかけになった電話番号は現在使われておりません。
So far no less than 100 people have died of the plague.その疫病で現在までに100人もの人が亡くなった。
This rule isn't suited to the present situation.この規則は現状に合わない。
A man came in and sat on the stool next to her.そこに男性が現れ、彼女の隣に座った。
Sooner or later, she will appear.早晩彼女は姿を現すだろう。
Ten o'clock local time?現地時間で10時だ。
There were ten police officers on the spot.その現場では10人の警官がいた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License