UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '現'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Many are fed up with their present careers.現在の仕事にうんざりしている人は多い。
Spirit manifested itself.聖霊が現れた。
She expressed her feelings for nature in a poem.彼女は自然に対する気持ちを詩で表現した。
The evening of the same day saw our bus reach the scene of the accident.同じ日夕方、私たちのバスは事故の現場へと到着した。
We must adapt to today's harsh realities.私たちは今日の厳しい現実に適応しなければならない。
Tom showed up fifteen minutes late.トムは15分遅れて姿を現した。
You should make your ideas correspond with reality.君は考えを現実と一致させるべきだ。
On building sites, hard hats must be worn at all times.建築現場では常にヘルメットを被らなければいけません。
It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go.彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。
Joy was manifest on the child's face.子供の顔に喜びの色がありありと現れていた。
His appearance animated the party.彼が現れるとパーティーは活気づいた。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現でヌルはどのように表されるのでしょうか?
It was similar in some ways to soccer which is played today.それは現在のサッカーといくつかの点で似ていました。
We waited at the scene of the accident till the police came.私たちは、警察官が来るまで事故現場で待ちました。
Don't you ever darken my door again!二度と現れるな!
A man suddenly appeared in the doorway.突然人が玄関に現れた。
Honesty doesn't pay under the current tax system.現在の税制下では正直者が馬鹿を見る。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は現実的なタイプの人だ。
There's also the danger of unexploded bombs, so they reported it to the police and the area was taped off to keep people out.不発弾の危険性もあることから警察に通報し、現場にテープを張って立ち入りを防いでいる。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
The police are now investigating the cause of the accident.警察は現在事故の原因を調査中である。
I had not waited long before she turned up.待つ間もなく彼女が現れた。
The rightmost lane is now under construction.一番右側の車線は現在工事中である。
He appeared from nowhere.彼はどこからともなく現れた。
Can I have this film developed?このフィルムを現像してくださいますか。
She is economically independent of her parents now.現在、彼女は経済的に両親から独立しています。
The first electric calculator came into existence toward the end of the 19th century.最初の電気計算器は19世紀末に出現した。
Bury one's head in the sand.現実のことを見ようとしない。
We waited for him to turn up.私達は彼が現れるのを待った。
The fugitive surfaced in a small town fifty miles from here but then disappeared again.その逃亡犯はここから50マイル離れた小さな町に現れたが、それからまた姿を消してしまった。
He failed to appear on the occasion.彼はその場に姿を現さなかった。
Did he show up at the meeting?会議に彼は現れましたか。
The day will come when you will realize it.君がそれを実現する日が来るだろう。
Would you cash these travelers checks, please?このトラベラーズ・チェックを現金に換えて下さい。
In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense".公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。
An option is now under consideration.代替案を現在検討中です。
This sentence is in the present tense.この文は現在時制です。
I must admit I don't like much contemporary music.私は現代の音楽はあまり好きではない事を認めます。
The fire brigade was on the scene within five minutes of receiving the call.消防隊は指令を受けてから5分以内で現場に来ていた。
This is the same motorcycle that was left at the scene of the accident.これが事故現場に残されていたのと同じオートバイです。
I cannot express how happy I was at the news.そのニュースを聞いてどんなにうれしかったかは表現できません。
He is one of the best singers of the day.彼は現代のもっとも立派な歌手の一人だ。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
She was caught red-handed trying to steal a necklace.彼女はネックレスを盗もうとして現行犯でつかまった。
If you want to make your dreams come true, keep on trying.もし夢を実現させたいのなら、挑戦を続けなさい。
Mr Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
Today I will be speaking about the significance of sports in modern society.今日は、現代社会におけるスポーツの重要性についてお話しします。
Generally speaking, the young people of today are clever.一般的にいえば、現代の若者は利口だ。
The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets.現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。
Comedy is much closer to real life than drama.コメディーはドラマよりも現実生活に近い。
I'm not good at expressing my feelings.私は自分の気持ちを表現するのが得意ではない。
I rate him among the best modern composers in Japan.私は彼を日本で最高の現代の作曲家の一人だと評価している。
Where do you live now?現在はどちらにお住まいですか。
They are content with things as they are.彼らは現状に満足している。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
I cannot describe my feelings.自分の気持ちを表現できない。
Ten o'clock local time?現地時間で10時だ。
Life is what happens to you while you're busy making other plans.人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。
I think you had better stick to your present job.あなたは現在の仕事を続けた方がいいと思います。
I waited for him at the station for an hour, but he didn't show up.私は彼を一時間駅で待った、しかし彼は現れなかった。
We shall never see her match.彼女に匹敵する人はもう現れないだろう。
When the rock singer appeared on the stage, the audience at the concert clapped loudly.そのロック歌手が現れると、聴衆は大きな音をたてて拍手をした。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
It seems that he likes his present job.彼は現在の仕事が気に入っているようだ。
The present prime minister was not present at the ceremony.現在の首相はその式に出席してはいなかった。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
I will accomplish my purpose step by step.私は少しずつ自分の目標を実現させます。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
The day is sure to come when your dream will come true.君の夢が実現する日が必ず来るだろう。
I am a realistic person.私は現実的な人間だ。
Mountains in the ocean and even whole ranges are still being discovered, and most of them have not yet been explored in detail.海洋中の山、それに山脈までが現在も発見され続けており、そのほとんどはまだ詳しく調べられてはいない。
"Yes, the bisque-doll-like Erika" "Th-that expression is a little embarrassing, could you stop using it?"「うん、ビスクドールの様なエリカさん」「そ、その表現は少し気恥ずかしいから止めてくれない?」
The investment now yields him 6%.その投資は現在6%の収益を彼にもたらしている。
Judging from the present look of the sky, we may have a downpour any moment.現在の空模様から見るといつ土砂降りになるかわからない。
Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
She has not turned up yet.彼女はまだ現れない。
I had been waiting an hour when he appeared.私が一時間待っていると、彼が現れた。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.たくさんの人が私たちと水上スキーに行くと思っていたが、他に誰ひとりとして現れなかった。
I would like to focus attention on the particular design that best represents Emmet's concept.エメットのコンセプトをもっともよく表現しているデザインに特に焦点を当てたい。
Modern heroes are represented by rock stars.現代の英雄はロックスターが代表している。
She is among the best artists of today.彼女は現代の最も優れた画家の一人である。
A face appeared at the window.窓に顔が現れた。
Dinosaurs are now extinct.恐竜は現在では死滅してしまった。
I always travel with travelers' checks instead of cash.私は旅行する時はいつも現金ではなくトラベラーチェックにしています。
Our age goes in for quantity regardless of quality.現代は質に関係なく、量を求める。
Tom appeared from out of nowhere.トムはどこからともなく現れた。
In the greatest of all works of art everything had been realized, I could give nothing, and my restless mind tired of passive contemplation.すべての芸術作品の中で最高の作品の中にはあらゆる事が実現されており、私は何も与える事ができず、私の落ちつかない心は、ただ受動的に見つめる事に飽きて仕舞うのだった。
Can you cash this check for me?この小切手を現金にしてくれますか。
He has a liking for modern music.彼は現代音楽が好きだ。
Drugs are a cancer of modern society.薬物は現代社会の癌だ。
Her house is very modern.彼女の家はたいへん現代的です。
It's time you faced reality.そろそろ現実を直視していい頃だ。
If you are to realize your dream, you must work harder.もし君が自分の夢を実現させようと思うなら、もっと懸命に働かなければならない。
A rainbow is a natural phenomenon.虹は自然現象である。
It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain.おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。
He was welcomed by the people there.彼は現地人に歓迎された。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License