UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '理'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whatever the reason, they did not marry.理由はなんにせよ彼らは結婚しなかった。
He is too wise not to see the reason.彼はその理屈がわからないほどばかではない。
It cost me 5,000 yen to repair my bicycle.自転車を修理するのに5、000円かかった。
There must be some reason for what he has done.彼のやったことには何か理由があるに違いない。
There is a certain amount of truth in what he's saying.彼が言う事にも一面の真理がある。
I got him to mend my watch.彼に私の時計を修理してもらった。
Why not just let fly once in a while?たまには理性のタガを外してみませんか。
The new theory is too abstract for ordinary people.その新しい理論は一般人には難しすぎる。
I can't understand why Tom doesn't want to go with us.なぜトムが私たちと一緒に行きたがらないのか理解できない。
I can figure out what he is trying to say.私のいわんとしていることは理解できる。
I can't make out what he wants.私は彼の要求しているものが理解できない。
It took her a while to realize the situation.彼女は状況を理解するのに多少の時間がかかった。
He attended the meeting as deputy president.彼はその会に社長の代理で出席した。
I took a cooking class last spring and learned to bake bread.去年の春、料理教室に通って、パンの焼き方を覚えました。
The substance must be treated with acid.その物質は酸で処理しなければならない。
I can't make out the meaning of this sentence.私はこの文の意味が理解できない。
I made it so only root could access the administrative screen.管理用画面に管理者しかアクセスできないようにしました。
Opinion is ultimately determined by the feelings, and not by the intellect.意見は究極的には感情によって決定されるのであって、理知によってではない。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
You probably don't understand a word I'm saying today.今日私が言っていることは多分あなたは理解できないだろう。
I can't make out what he was saying.私は彼が言っていたことが理解できない。
They accused the teacher of being too strict with the children.彼らは子供たちに厳しすぎるという理由で先生を責め立てた。
The speaker illustrated the theory with examples.話し手は例を用いてその理論を説明した。
He maintained that his theory was true of this case.彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。
The principal called him to account for being absent without an excuse.校長は彼に無断欠勤の理由をただした。
A cooking course should be mandatory in schools.料理コースは学校で必修である。
Do you have any questions about the food?料理について何か質問がありますか。
It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
I don't know how to manage that large estate.その大きな土地をどう管理してよいか私にはわからない。
The food is always arranged so artistically.その料理はいつもこのように芸術的に盛りつけられる。
I got a D on my science test.理科のテストでDをもらった。
They aren't smart enough to understand this stuff.彼らはこのものを理解できるほど賢くない。
It is bad for people not to have aspirations.人間は理想が無くっては駄目です。
The house is under repairs.その家は修理中である。
The time will come when you will understand this.君がこのことを理解する時がくるだろう。
He has to fix the clock.彼は時計を修理しなくてはいけない。
I have to fix my flat tire before I can resume cycling.自転車に乗る前にパンクしたタイヤを修理しなくてはならない。
I am not insisting on it. If you don't like it, just don't take it.別に無理に進めているわけではありません。嫌なら結構です。
He was dismissed, simply because he failed to work as hard as possible.彼はできるだけの努力をしなかったというだけの理由で解雇された。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
Don't overdo it.無理するなって。
After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine.1639年以降日本は外国料理に対して門戸を閉ざした。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
You must think it's impossible, but could you at least give it a try?無理を承知でやっていただけませんか。
To our surprise, he scoffed the lot.驚いたことに彼は料理を全部平らげてしまった。
He has a great deal of intelligence for a child.彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。
He developed his own theory.彼は自分なりの理論を発展させた。
None of them could understand what she was implying.彼らのうち誰一人、彼女がほのめかしたことを理解できなかった。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
I have studied Psychology to some extent.私は、ある程度まで心理学を勉強しました。
That is why so many people are suffering from famine.それが、こんなに多数の人が饑饉で苦しんでいる理由です。
"I can't figure this out." "That makes two of us."「これが理解できないんです。」「私もです。」
I can't make her out.私は彼女が理解できない。
My husband is better able to cook than I.夫は私より上手に料理する。
In ethical terms, a great many people are opposed to gene therapy.倫理の面で、たくさんの人々が遺伝子治療に反対している。
Following a cookbook, I made my first Spanish food, and it came out very well.料理の本を見ながら初めてスペイン料理を作ってみましたが、大成功でした。
I have trouble with physics.私は物理は苦手だ。
It is important to combine theory with practice.理論を実践と結び付けることが重要である。
The experiment confirmed his theory.その実験で彼の理論は確かめられた。
I can't seem to get him to fix this machine.彼にはこの機械を修理してもらえそうにない。
I tried in vain to explain the reason.私はその理由を説明しようとしたが無駄だった。
Even an intelligent child cannot understand.頭のよい子でもそれは理解できない。
I can hardly understand what he says.私は彼の言っていることがほとんど理解できない。
Jane asked me if I would like to cook.ジェーンは料理をしたいかと私にたずねた。
Mr Koizumi succeeded Mr Mori as prime minister.小泉氏が総理大臣として森氏の後を襲った。
He had been repairing the car and looked tired when I arrived home.家に着いたとき彼は車を修理していて疲れた様子だった。
He has a deep insight into human psychology.彼は人間の心理に対する深い洞察力を持っている。
What am I supposed to say when he puts it so logically?あんな風に理路整然と話されちゃうと、こっちは何も言えないよな。
He proved to be an ideal husband.彼は理想的な夫であることが分かった。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けた理由を説明できますか。
Do you have any questions about the menu?料理について何か質問がありますか。
What she means is reasonable in a certain sense.彼女の言わんとすることはある意味では理にかなっている。
I can't understand her way of thinking at all.彼女の思考回路がまったく理解できない。
It runs deeper than that.もっと深い理由がある。
The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success.料理はそれほどおいしくはなかったが、それを除けばパーティーは成功だった。
Who that understands music could say his playing was good?音楽を理解する人なら、誰が彼の演奏が良かったと言えるだろうか。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
I think this machine is in need of repair.この機械には修理が必要と思う。
In times of crisis one should never idealise the past.危機の時代に過去を理想化しては駄目。
No way.絶対無理だね。
Mr. Brown is in charge of the business in the absence of the manager.部長が不在のときはブラウン氏が業務を管理する。
It is no wonder that some people feel anxiety at the thought of walking into a hospital.病院に歩み入ることを考えると不安になる人がいるのも無理はない。
I can't carry this suitcase. It's too heavy.このスーツケースを運ぶのは無理だ。重すぎるよ。
My parents made me go there.両親は無理に私をそこへ行かせた。
Someone said something, but I could not understand it.誰かが何かを言ったが、それを理解できなかった。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
All having been spent on repairs, he applied to the bank for the loan.彼は修理にすべてのお金を使ってしまったので、銀行に借金を申し込んだ。
I brought the point home to the student.要点を学生に十分理解させた。
Marriage can be a wonderful thing if two people understand each other.結婚は2人が互いを理解し会えばすばらしいものとなりうる。
Tom ate some spicy Indian food.トムさんは辛いインド料理を食べました。
You and I must understand one another, and that without delay.あなたと私は、お互いに理解し合わねばならぬ。
He is an accountant at the company.彼は経理部で働いている。
That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand.この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。
I want to buy cooking utensils in one lot.料理用具を一括して買いたい。
What's your speciality?ここの自慢料理はなに?
He is bad beyond correction.悪すぎてとても矯正は無理だ。
He set things in order in his room.彼は部屋をきちんと整理した。
These are not sufficient reasons for breaking the promise.これらは約束を破ったことの十分な理由にならない。
This chair needs to be fixed.この椅子は修理の必要がある。
Theory and practice do not necessarily go together.理論と実践は相伴うとは限らない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License