Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Some students like English, and others like physics. | 英語の好きな生徒もいるし、物理の好きな生徒もいる。 | |
| That theory is generally accepted. | その理論は広く承認されている。 | |
| Tom knocked on Mary's door. | 登夢は真理の扉をとんとんと叩いた。 | |
| It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application. | エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。 | |
| Do you have an extra shelf I can use? | 使っていない整理棚はありますか。 | |
| I didn't know you were such a good cook. | あなたがそんな料理上手だとは知らなかったわ。 | |
| A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory. | リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。 | |
| That is why women keep their career without marriage. | それが女性がなかなか結婚せずに働き続ける理由だろう。 | |
| It is difficult for a theory to survive such a test. | 理論がそのような試練にたえて生き残るのは難しい。 | |
| Just because I'm a wolf, everyone thinks I'm the bad guy. | 僕がオオカミだという理由だけで、誰も僕を悪いやつだと思っている。 | |
| My father is good with tools and does almost all the repair. | 父は器用で何でも修理してしまう。 | |
| It is bad for people not to have aspirations. | 人間は理想が無くっては駄目です。 | |
| This is the reason I came here. | これが私がここへ来た理由だ。 | |
| But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world. | しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。 | |
| The president gave up the idea because it was not practical. | 社長はその考えを実際的ではないという理由であきらめた。 | |
| Even though he's a child, he can understand her story. | 彼は子供であるけども、彼女の話が理解できる。 | |
| I left part of the meal uneaten. | 料理をちょこっと残してしまった。 | |
| I have a new relative: my sister got married, so now I have a brother-in-law. | 新しい親戚ができたんだ。姉が結婚して、それで義理の兄ができたんだ。 | |
| That hotel serves very good food. | あのホテルの料理はとてもおいしい。 | |
| You can understand me. | あなたは私を理解できますね。 | |
| She has to study science. | 彼女は理科を勉強しなければなりません。 | |
| She did not come for a certain reason. | 彼女はある理由で来なかった。 | |
| Let's try to understand one another. | お互いを理解し合うようにしようではありませんか。 | |
| He may well be fired. | かれが首になるのも無理はない。 | |
| I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use. | 私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。 | |
| His words sound reasonable. | 彼の言葉は理にかなっているようだ。 | |
| The sight of the ruins brought home to him the meaning of war. | 荒廃の跡を見て、彼は戦争の意味を十分に理解した。 | |
| Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in. | 第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。 | |
| It's difficult to understand his theory. | 彼の理論を理解するのは難しい。 | |
| I would like you to understand. | 理解していただきたい。 | |
| My mother is good at cooking. | 僕の母は料理が上手です。 | |
| Keep your room as neat as you can. | 自分の部屋はできるだけ整理整頓しておきなさい。 | |
| I made him go. | 私は彼を無理にも行かせた。 | |
| His opinion is reasonable. | 彼の意見は道理にかなっている。 | |
| This kind of case is amenable to statistical treatment. | この種の事例は統計的処理が適応できる。 | |
| I don't know how to cook too many things. | 料理のレパートリーは限られてるの。 | |
| You must begin with such books as you can understand easily. | 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 | |
| I want to spend rest of the life pursuing my ideals. | 余生は自分の理想の追求に費やしたい。 | |
| Most foreigners learn to like Japanese dishes. | 大抵の外国人は日本料理を好むようになる。 | |
| Sushi is good, but Thai dishes are better. | すしもいいけど、タイ料理のほうがもっといいなぁ。 | |
| The policeman dealt with the accident. | その警官は事故を処理した。 | |
| Mary is Tom's mother-in-law. | メアリーはトムの義理の母だ。 | |
| I wondered if I had ever really understood anyone. | 私は一体、自分が本当に誰かを理解したことがあったのだろうか、と思った。 | |
| What is cooking in the kitchen? | 何が台所で料理されているのですか。 | |
| All the more so to think well of him. | 彼をよく思うのはそれだけの理由がある。 | |
| Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring. | ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。 | |
| There seem to be several reasons for his failure. | 彼の失敗には、2、3の理由があるように思われる。 | |
| My watch needs to be fixed. | 私の時計は修理の必要がある。 | |
| He was compelled to sign the contract. | 彼は無理にその契約に署名させられた。 | |
| We need a woman able in cooking. | 料理のうまい女性が欲しい。 | |
| Yuriko thoroughly enjoyed her occasional secret meetings with her lover. | 友理子はたまの逢瀬を心行くまで楽しんでしまいました。 | |
| I wanted to catch the bird, but I found it too difficult. | 私はその鳥を捕まえたかったが、それは無理だと分かった。 | |
| You will receive a confirmation email after your account has been activated by an administrator. | 管理人によってアカウントの認証が行われたあと、あなたに確認のメールが送られます。 | |
| The reason why I got a bad grade is that I did not study. | 私の成績が悪かった理由は、勉強しなかったからです。 | |
| I don't know the reason why she isn't coming. | 彼女が来ない理由が解らない。 | |
| The myth offers insights into the ancient civilization. | その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。 | |
| He insulted me without any reason. | 彼は理由もなく私を侮辱した。 | |
| Smokers are as aware as anybody else of the disadvantages of their hobby, but manage to live with that knowledge for two main reasons. | 喫煙者は、他の皆と同様に、自分達の趣味の欠点に気づいてはいるのだが、2つの理由から、そうしたことを知っていても何とか気にしないようにしているのである。 | |
| I'm engaged tomorrow, so I've arranged for someone else to take my place. | 明日私は忙しいです。だから、私の代理をする人を手配しました。 | |
| I don't really understand what you want to say. | あなたの言いたいことが良く理解できないのですが。 | |
| The car isn't worth repairing. | その車は修理する価値がない。 | |
| Does she come from the agency that sent the last temporary I had? | この娘はこの前のバイトをよこした代理店から送られてきたのか。 | |
| It was Socrates who laid the foundation of logic. | 論理学の基礎を作ったのはソクラテスである。 | |
| The time will come when you will understand this. | 君がこのことを理解する時がくるだろう。 | |
| He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise. | 事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。 | |
| My mother had cooked supper when I got home. | 私が帰ったとき母は夕食の料理を終えていた。 | |
| Ethics means the rules of conduct. | 倫理学というのは、行動の規範を意味する。 | |
| He firmly refused the Premier's earnest request. | 彼は総理のたっての要請を固辞した。 | |
| It's impossible for me to believe what you are saying. | あなたの話を信じるのはちょっと無理ですね。 | |
| I'll call a repairman I know who'll be at your house to fix the washing machine promptly. | 知り合いの修理屋さんに電話して壊れた洗濯機をすぐさま直してもらうわ。 | |
| I didn't think anyone could fix this watch. | 誰もこの時計を修理することはできないと思ってたけどね。 | |
| She likes cooking for her family. | 彼女は家族のために料理するのが好きです。 | |
| What did you do with that money? | あのお金をどう処理しましたか。 | |
| I should point out that it is necessary to re-examine the validity of Emmet's theory. | エメット理論の妥当性について再検討する必要があることを指摘しなければならない。 | |
| My camera doesn't need to be fixed. | 私のカメラは修理の必要はない。 | |
| This is above reason. | これは理屈で割り切れない。 | |
| I can understand him perfectly. | 私は彼の言うことが完全に理解できます。 | |
| You will understand it as time passes. | 時がたつにつれてそのことが理解できるだろう。 | |
| How much will it cost to have my shoes repaired? | 私の靴を修理していただくのにどれくらいかかりますか。 | |
| Every man should learn how to cook. | 男性もすべて料理の仕方を学ぶべきだ。 | |
| She despises him only because he is poor. | 彼が貧しいというだけの理由で彼女は彼を軽蔑している。 | |
| This is how I usually cook fish. | こうして私はいつも魚を料理する。 | |
| Mary helped her mother cook. | メアリーは母が料理をするのを手伝った。 | |
| Thanks to a fundamental restructuring, our surplus has swelled three-fold. | 抜本的な合理化のおかげで、わが社の利益は3倍に増えた。 | |
| I don't like to cook when it's hot outside. | 外が暑い時に料理するのは好きではない。 | |
| Tom and Mary ate a six-course meal together. | トムとメアリーは一緒に六品の料理を食べた。 | |
| She cooked us Chinese dishes last night. | 彼女は昨晩私達に中華料理を作ってくれた。 | |
| He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence. | 彼は、自分の留守中にその場所を管理していた従業員に出会った。 | |
| Don't force the child to eat. | その子に無理に食べさせてはいけません。 | |
| The reason why he left the tennis club is obscure. | 彼がテニス部をやめた理由ははっきりしません。 | |
| Tom doesn't like Chinese food. | トムは中国料理が好きではない。 | |
| I'll quit my job for the sake of my health. | 健康上の理由で仕事を止めます。 | |
| I found a good Mexican restaurant. | おいしいメキシコ料理のレストランを見つけました。 | |
| Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever. | 正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。 | |
| I hear you are good at cooking. | 料理がお上手と聞いています。 | |
| You can get good food for a modest sum at the restaurant. | あのレストランなら、妥当な値段でいい料理が食べられますよ。 | |
| You are supposed to come in person. | 代理人ではなくあなた本人が来てください。 | |
| The cook is barbecuing the chicken meat. | 料理人が鶏肉をバーべキューしています。 | |
| He couldn't understand the sentence. | 彼はその文が理解できなかった。 | |
| I like reading mysteries. | 私は推理小説を読むのが好きです。 | |