Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The house requires repairs. | その家は大修理を要する。 | |
| That shows his theoretical background. | それは彼の理論的背景を示している。 | |
| My sisters were cooking when I came home. | 私が帰宅したとき、姉たちは料理をしていた。 | |
| The scientist maintained that the theory should be tested through experiments. | 科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。 | |
| Don't scold her; she's too young to understand. | 彼女をしからないで。幼くて理解できないから。 | |
| Even children need to make sense of the world. | 子供でも世の中の事を理解する必要がある。 | |
| You have to make do with what you've got. | 自分で引き受けたことは自分で処理しなければならない。 | |
| Why do you think soccer isn't popular in the US? | アメリカでサッカーがなかなか人気を集めない理由はなんだと思いますか。 | |
| Only my mother really understands me. | 母だけが本当に私を理解している。 | |
| It's impossible for me to explain it to you. | それをあなたに説明することは私には無理です。 | |
| I had the door repaired. | 私は戸を修理してもらった。 | |
| The purpose of this text is to deepen the understanding of black culture. | このテキストの目的は、黒人の文化への理解を深めることである。 | |
| At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast. | 最初のうち、速く話されると理解するのが大変だった。 | |
| Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy. | 物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。 | |
| Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in. | 第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。 | |
| I can't make any sense of this. | これはまったく理解できません。 | |
| I'm sorry, but it's just not possible. | 悪いけど、どうしたって無理だわ。 | |
| What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something. | 最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。 | |
| There are many Japanese restaurants in New York. | ニューヨークにはたくさんの日本料理店がある。 | |
| I have a lot of things that I must deal with. | 私には処理しなければならないことがたくさんあるのです。 | |
| I can't explain the reason for his conduct. | 彼の行為の理由は説明できない。 | |
| I haven't eaten French food since I left France. | フランスを離れてからずっとフランス料理を食べていません。 | |
| Do you know why he skipped class today? | 彼が今日授業をさぼった理由を知っていますか。 | |
| Truth is usually expressed in the present tense. | 真理は通例現在時制で表現される。 | |
| I don't menstruate. | 生理がありません。 | |
| She is an appalling cook. | 彼女は料理が恐ろしく下手だ。 | |
| I want to mend this watch. | 私はこの時計を修理したい。 | |
| A good cook doesn't throw out yesterday's soup. | 料理のうまい人は前の日のスープを捨てない。 | |
| He is doing physics. | 彼は物理学を専攻している。 | |
| What is written on the stone could not have been put there without reason. | 石に書かれているメッセージは理由なしでそこに置かれていない。 | |
| It is not my purpose to investigate the impact of Emmet's theory on biology. | エメット理論が生物学に与えたインパクトに関しては扱わない。 | |
| No one knows the reason. | 理由は誰も分からない。 | |
| Do you know the reason why she is so angry? | 彼女があんなに怒っている理由がわかりますか。 | |
| She used all her skills making this dish. | 彼女が腕によりをかけてこの料理を作りました。 | |
| It's no wonder you ask. | 君が理由を聞くのも当然だ。 | |
| Understanding one another is important. | お互いに理解しあうことは大切なことです。 | |
| Senior executives spend a lot of time training their subordinates. | 上級管理職は部下の教育に多くの時間を費やす。 | |
| He applied this theory to his case. | 彼はこの理論をこの場合にあてはめた。 | |
| No wonder he is so angry. | 彼が怒っているのは無理もない。 | |
| How about some Spanish food? | スペイン料理なんかどうですか。 | |
| How much will it cost to have my shoes repaired? | 私の靴を修理していただくのにどれくらいかかりますか。 | |
| The dishes were not so delicious, but otherwise the party was a success. | 料理はそれほどおいしくはなかったが、それを除けばパーティーは成功だった。 | |
| The reasons for this neglect are not hard to discover. | このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。 | |
| It is beyond the scope of this paper to argue the input theory in detail. | インプット理論について詳しく議論することはこの論文の範囲を超えている。 | |
| You have no good reason for thinking as you do. | 君がそのようなことを考える正当な理由はない。 | |
| This old building isn't worth fixing up. It would be better to tear it down. | この古い建物は修理する値打ちがない。引き倒す方がよろしい。 | |
| I will have him mend my shoes. | 彼に靴を修理させよう。 | |
| The reason which he gave is hard to understand. | 彼が与えた理由は理解しにくい。 | |
| He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent. | 特に理解力がある訳でもない普通の中学生です。 | |
| Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together. | 愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。 | |
| This is a universal truth that transcends time. | これは古今東西に通ずる真理である。 | |
| What reason did he give for being so late? | 彼はそんなに遅れた事にどんな理由を言ったのか。 | |
| If you'd listen a little more carefully to what the teacher says, you'd probably be able to understand. | もう少し、先生が言っていることに集中して聞いていれば、理解できると思うよ。 | |
| He tried to make his point. | 彼はその要点を理解させようとした。 | |
| To John, Sammy was an ideal singer. | サミーはジョンにとって理想の歌手だった。 | |
| The reason why I got a bad grade is that I did not study. | 私が悪い点をとった理由は、勉強しなかったということです。 | |
| Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position. | 表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。 | |
| He sometimes is absent from work without good cause. | 彼は時々正当な理由もなしに仕事を休む。 | |
| Tell me the reason for your absence from school yesterday. | 昨日学校を休んだ理由をいいなさい。 | |
| I have been absorbed in reading a mystery. | 推理小説にのめり込んでいる。 | |
| When it comes to cooking, no one can equal Mary. | 料理ということになれば、誰もメアリーにはかなわない。 | |
| Don't look down on others because they are poor. | 貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。 | |
| Is there a restaurant around here that serves local delicacies? | この近辺で、美味しい郷土料理を食べさせてくれるお店はありますか。 | |
| Let's try to understand one another. | お互いを理解し合うようにしようではありませんか。 | |
| Let me take you to a Japanese restaurant. | 日本料理店へ行きましょう。 | |
| I prefer the updated version of his cookbook. | 私は彼の料理の本の新しい方が好きです。 | |
| He lost his reason when he saw his house burn down. | 彼は自分の家が焼けるのを見て理性を失った。 | |
| The company turned him down for no apparent reason. | その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。 | |
| His theory is widely accepted as valid. | 彼の理論は妥当なものとして広く認められている。 | |
| This was the first Japanese food I had ever tasted. | これは私が初めて味わった日本料理だった。 | |
| He may well be proud of his bright son. | 彼が頭のいい息子を自慢するのも無理はない。 | |
| I love Korean food. | 韓国料理が大好きです。 | |
| Physics is my favorite subject. | 物理は私の好きな科目だ。 | |
| I refused it for private reasons. | 私は個人的な理由でそれを断った。 | |
| He maintained that his theory was true of this case. | 彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。 | |
| She didn't factor the high cost of repairs into the budget. | 彼女は高額の修理費用を予算に計上しなかった。 | |
| How do you cook this fish in France? | フランスではこの魚をどう料理しますか。 | |
| I couldn't figure out what he meant. | 私は彼が何を言っているのか理解出来なかった。 | |
| The reason why he should resign his job is that he is not equal to it. | 彼がその仕事を辞める理由は、それに耐えられないからである。 | |
| She seems to be a good cook. | 彼女は料理が上手そうだ。 | |
| In case of an emergency, get in touch with my agent right away. | 緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。 | |
| Taiwanese food is milder than Indian food. | 台湾料理はインド料理ほど辛くない。 | |
| He came upon his employee who'd been looking after the place in his absence. | 彼は、自分の留守中にその場所を管理していた従業員に出会った。 | |
| Man has reason, animals do not. | 人間には理性があるが動物には無い。 | |
| Whatever the reason, they did not marry. | 理由はなんにせよ彼らは結婚しなかった。 | |
| If for some reason they come early, please tell them to wait. | 彼らが何らかの理由で早く到着したら、待っているようにお伝え下さい。 | |
| I'm a good cook. | 料理は得意です。 | |
| The computer repair took all day. | コンピュータの修理に丸一日かかった。 | |
| I will do anything within reason. | 道理にかなったことなら何でもする。 | |
| I acted for our captain while he was in the hospital. | キャプテンの入院中は、私が代理を務めた。 | |
| Mr Johnson is self-employed and deals in repairing furniture. | ジョンソン氏は自営業で、家具の修理をやっている。 | |
| My bicycle is in need of repair. | 私の自転車は修理が必要です。 | |
| I have to get my computer repaired. | 私はコンピューターを修理してもらわなければならない。 | |
| She may well be proud of her smart son. | 彼女が頭の良い息子を自慢するのも無理はない。 | |
| The prominent psychologist resembles my uncle in appearance. | その著名な心理学者は、見た目が私の叔父に似ている。 | |
| A child could not have understood the situation. | 子どもだったら、その状況が理解できなかっただろう。 | |
| You will understand it as time passes. | 時がたつにつれてそのことが理解できるだろう。 | |
| How does a child acquire that understanding? | 子供はどうして理解力を身につけるのでしょうか。 | |
| Yuriko thoroughly enjoyed her occasional secret meetings with her lover. | 友理子はたまの逢瀬を心行くまで楽しんでしまいました。 | |
| The theory is based on thorough research. | その理論は周到な研究に基づいている。 | |