UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are many wild animals around here.この地域には野生動物が多い。
Perhaps she doesn't remember my birthday.たぶん彼女は僕の誕生日を覚えていないだろう。
Publication of the article was timed to coincide with the professor's birthday.その論文は教授の誕生日とタイミングが合うように出版された。
I am deeply attached to my hometown.私は自分の生まれ故郷に深い愛着を抱いている。
He tries hard.彼は一生懸命がんばる。
He's never had to earn his own living.彼は今まで自分で生計を立てる必要がなかった。
They succeeded in catching the tiger alive.彼らは首尾よくその虎を生け捕りにした。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
Not all the students are against the plan.学生の全員が計画に反対しているわけではない。
I have lived many shameful events during my life.恥の多い生涯を送って来ました。
The plants will revive after a good rain.慈雨があれば草木は生き返るでしょう。
She's had a hard life.彼女はつらい生活を経験しました。
Mr. Suzuki's classes are interesting, but his stories always get sidetracked, so we never make any good progress in our textbooks.鈴木先生の授業はおもしろいんだけど、いつも話が脱線しちゃって、なかなか教科書通りに進まないんだよね。
My father's birthday falls on Sunday this year.父の誕生日は今年は日曜日に当たる。
The two students will be talking to each other.2人の学生がお互い話し合っているだろう。
Quite a few students played truant from school.かなり多くの学生が学校をサボった。
After I talked with my teacher, I decided to work hard.先生と話をした後、私は一生懸命勉強することに決めた。
The transition from farm life to city life is often difficult.農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。
He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father.彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。
Are you satisfied with your daily life?君は毎日の生活に満足していますか。
All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions.あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。
In a word, life is short.要するに人生は短い。
His speech made a deep impression on the students.生徒達は彼の講演に深い感銘を受けた。
He has plenty of cheek.全く生意気だ。
The teacher opened the box and took out a ball.先生は箱を開けてボールを取り出した。
Environmental changes gave rise to new species.環境の変化から新種の発生をみた。
The students presented their teacher with a gold watch.生徒たちは先生に金時計を贈った。
You must learn to see life as it is.人生をあるがままに見るようにならなければならない。
The man has two sons, one of whom is still at college.二人息子がいて一人はまだ大学生です。
Man cannot live forever.人は永久に生きつづけることはできない。
If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなければ、われわれは生きられないだろう。
They rented the upstairs room to a student.二階の部屋を学生に貸した。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.その工場はバイクを月に800台生産する。
Jeff wore the tie that Kim had given him for a birthday present.ジェフはキムが誕生プレゼントにあげたネクタイをつけていた。
None of them is alive.誰も生きていない。
She works as hard as any other student.彼女は他のどの学生にも劣らず勉強する。
I was born in America.私はアメリカで生まれた。
She was content with her life.彼女は自分の生活に満足していた。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
Foxes are wild animals.キツネは野生動物です。
He lived to be seventy years old.彼は七十歳まで生きた。
It is really marvelous of you to remember my birthday.私の誕生日を覚えているなんて、あなたって本当にすてきだわ。
I delivered identical twins.一卵性双生児を出産しました。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
She spent most of her life taking care of poor people.彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。
The emerging labor shortage is viewed as a sign of economic overheating.労働力不足の発生は経済の過熱兆候と見られている。
We are living in the age of nuclear power.私達は原子力時代に生きている。
We had a birthday party for the old lady.僕たちはおばあちゃんの誕生パーティーを開いたんだ。
I came to know many university students.私は多くの大学生と知り合うようになった。
I met a party of students on the street.通りで学生の一行にあった。
It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved.私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。
He is the picture of his grandfather.彼は祖父に生き写しだ。
She is likely to live to one hundred.彼女は100歳まで生きられそうだ。
She is a very good teacher.彼女はとてもよい先生です。
You should not be surprised at my saying, 'You must be born again.'あなた方は、新しく生まれなければならない、と私が言ったことを不思議に思ってなりません。
You look like your father looked thirty years ago.君は30年前のお父さんに生き写しだ。
Don't make fun of the new student!新入生をからかってはいけません。
The two students parted when they reached the corner.二人の学生は曲がり角にくると別れた。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
God only knows if I can live out the 20th century.私は20世紀を生きのこることができるかどうかわからない。
People do not live to eat but eat to live.人は食べるために生きるのではなくて生きるために食べるのだ。
What is the total number of students?生徒は全部で何人ですか?
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。
"Ah, a raw egg for me!" "Is one enough?" "Yep, if I need more I'll top it up."「あっ。あたし生卵!」「一個でいいですか?」「うん。足りなくなったらまた注ぎ足すから」
The teacher pointed her finger at me and asked me to come with her.先生は私を指し、一緒に来るように言った。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
Miss Gray told the boy to hold his tongue while she was speaking.グレイ先生はその少年に自分がしゃべっている間は黙っていなさいと言った。
I'm just living from day to day.その日その日を生き抜くのがやっとだ。
"Animals in the wild are not robots," she says.「野生の動物はロボットではありません」と彼女は言う。
This cloth wears well.この生地は丈夫です。
This book is still copyrighted.この本はまだ版権が生きている。
He died content with his life.彼は自分の一生に満足して死んだ。
All students are supposed to know the school regulations.生徒はみんな校則を知っていることになっている。
He is above the ordinary type of student.彼は平凡な学生ではない。
If you don't study hard, you'll continue to get poor scores.一生懸命勉強しないと悪い点がつづくよ。
The students learned many poems by heart.学生たちは多くの詩を暗記した。
The year the war ended, I was born.戦争が終わった年に、私は生まれた。
I had Mr. Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
I don't think that they are valuable just because they have a large crop, but I'm glad when they sprout in great numbers - even when they are poison mushrooms.収量が多いからといって尊いとは思わないが、ドカンと発生していると、毒菌でもうれしいもんだ。
I met my teacher by chance at the restaurant last night.私は昨晩レストランで偶然先生に会った。
You should talk to the teacher yourself.君が自分で先生に話すべきだよ。
I am at a loss what to buy him for his birthday.彼の誕生日のために彼に何を買ったら良いのかわからない。
I'm tired from living this life.この生活に疲れた。
In Japan, students are supposed to be selfless and group-centered.日本では、学生は自己を主張せず、グループ中心になるものとされている。
The teacher explained his theory using pictures.先生は絵を用いて彼の理論を説明した。
You must pull yourself together and face up to life.元気を取り戻して人生にたちむかえ。
Miss Green taught me English.グリーン先生が私に英語を教えてくれた。
Do you know when the first parliament came into being?議会が最初に生まれたのはいつだか知っていますか。
My teacher wrote a recommendation for me.先生は私のために推薦状を書いた。
I would like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
We know that she was born in Canada.私たちは彼女がカナダ生まれなのを知っている。
Production of rice has decreased.米の生産高は減ってきた。
The teacher and I sat down face to face.先生と私は向かい合って座った。
There are many kinds of insurance such as: health insurance, fire insurance, life insurance, etc.様々な種類の保険がある。例えば健康保険、火災保険、生命保険などである。
The teacher told us that over and over again.先生はそのことを私たちに再三再四話した。
I am a Hyogo University student.私は兵庫大学の学生です。
Is this my life?これが人生なのか。
Country life is very peaceful in comparison with city life.田舎での生活は、都会生活と比較してとても穏やかだ。
This picture reminds me of when I was a student.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
The biologist concentrated on observing the phenomenon.生物学者はその現象の観察に集中した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License