Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Social order does not come from nature. It is founded on customs. | 社会の秩序は自然から生じたものではない。社会の秩序は慣習の上に基礎付けられている。 | |
| However hard you may study, you can't master English in a year or so. | たとえどんなに一生懸命勉強しても、一年やそこらで英語を習得することはできない。 | |
| A number of students said they would be happy to take part in the contest. | 多数の学生が、その競争に喜んで参加すると言った。 | |
| We eat fish raw. | 我々は魚を生で食べる。 | |
| He dedicated his whole life to helping poor people. | 彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。 | |
| He is by nature a kind fellow. | 彼は生まれつき親切なやつだ。 | |
| However hard she tried, she was unable to please him. | 彼女がどんなに一生懸命やってみても、彼を喜ばすことは出来なかった。 | |
| My sister married her high school classmate. | 私の姉は高校時代の同級生と結婚しました。 | |
| The teacher pokes his nose into everything. | 先生は何かと言うと人のことに口出しする。 | |
| She is an excellent student. | 彼女は優秀な学生だ。 | |
| Not all the students of this school go on to university. | 本校の生徒の全員が大学に進学するわけではない。 | |
| Our class reunion brought back my dear old school days. | クラス会に出席して、昔懐かしい学生時代の思い出があれこれとよみがえった。 | |
| You ought to work hard regardless of your income. | 収入に関係なく一生懸命働くべきだ。 | |
| Do you remember the town he was born in? | 彼の生まれた町を覚えてますか? | |
| She has great respect for her form teacher. | 彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。 | |
| A clever student can answer such a question easily. | 利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。 | |
| The old man retired from public life ten years ago. | その老人は10年前に公の生活から引退した。 | |
| Our teacher always tells us that keeping up with world events by reading the newspaper is very important. | 私たちの先生はいつも、新聞を読んで世界の出来事に遅れずについていくことは大切だ、といっています。 | |
| My birthday coincides with yours. | 私の誕生日とあなたの誕生日が、偶然重なる。 | |
| You are a schoolteacher, aren't you? | あなたは学校の先生なんですね。 | |
| When Tom translates one of my sentences, I feel glad to be alive. | トムが私の文を訳してくれると、生きてて良かったって思えるの。 | |
| You must live in the present, not in the past. | 過去にでなく現在に生きねばなりません。 | |
| Because of the bad weather, my piano teacher suggested that I go home early. | 悪天候のために、私のピアノの先生は私に早く帰るようにと言ってくれました。 | |
| While the teacher was teaching, the students slept. | 先生が教えている間に、生徒は寝ていた。 | |
| What's your impression, doctor? | どんな感じですか先生? | |
| If I were you, I'd study harder. | 私が君だったら、もっと一生懸命勉強するでしょう。 | |
| Three soldiers who came back from the war are renting a house at the edge of a small town on the shore of the Inland Sea and live together. | 三人の帰還軍人が瀬戸内海沿岸のある小さな町のはずれに一軒の家を借りて共同生活をしている。 | |
| The stock market crash of October 1987 in New York is still vividly remembered. | ニューヨークの1987年10月の株式大暴落はまだ生々しく記憶されている。 | |
| She is an English teacher fresh from college. | 彼女は大学を出たばかりの英語の先生だ。 | |
| Dr. Miller wants you to wait for a while. | ミラー先生はあなたにしばらく待ってもらいたいと思っています。 | |
| She has a very good relationship with her students. | 彼女は生徒達との関係がとてもうまくいっている。 | |
| If she finds out that that uniform was one I bought to get my former girlfriend to be a pretend 'high school girl' ... | その制服、前カノになんちゃって女子高生プレイさせるために買ってたもんなんてバレたら・・・。 | |
| She respects her teacher a lot. | 彼女は先生をとても尊敬している。 | |
| He seems to be very fond of the student. | 彼はその学生が気に入っているらしい。 | |
| For all I know, he was born in Italy. | 多分彼はイタリア生まれだ。 | |
| The student failed to account for the mistake. | その学生は、間違いの原因を説明できなかった。 | |
| She has inherent dignity. | 彼女には生まれつきの気品がある。 | |
| I think she will do for a teacher. | 彼女は先生に向いていると思う。 | |
| One of my brothers is a teacher and the others are lawyers. | 私の兄弟のひとりは先生で、ほかの兄弟はみな弁護士です。 | |
| Is there life on other planets? | 他の惑星には生命が存在しますか。 | |
| I was in the ninth grade last year. | 私は去年中学3年生だった。 | |
| What did you say you gave her for her birthday? | 彼女への誕生日プレゼントは何にしたと言いましたっけ? | |
| The day after tomorrow is Tom's birthday. | 明後日はトムの誕生日だ。 | |
| The student was caught in the act of cheating. | その生徒はカンニングの現場を見つかった。 | |
| We called on our English teacher the other day. | 私たちはこないだ英語の先生を訪ねました。 | |
| They are teachers. | 彼女たちは先生です。 | |
| She was born in the purple. | 彼女は名門の生まれだ。 | |
| Don't call that student a fool. | あの学生を馬鹿者呼ばわりするな。 | |
| I handed the examination papers in to the teacher. | 私は先生に答案用紙を提出した。 | |
| I was invited to her birthday party. | 彼女の誕生パーティーに招かれました。 | |
| She is likely to live to be one hundred. | 彼女は百歳まで生きられそうだ。 | |
| He seems to be a student. | 彼は学生らしい。 | |
| The teacher told us to be quiet. | 先生は私たちに静かにするように言った。 | |
| Women commonly live longer than men. | 女性は通常男性よりも長生きする。 | |
| The grass is always greener on the other side of the fence. | 隣の芝生は青い。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan. | 穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。 | |
| I feel alive. | 生を感じる。 | |
| My mother attached herself to a cooperative society. | 母は生協に入っていました。 | |
| Junko still depends on her parents for her living expenses. | ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。 | |
| We plan to have a birthday party for Tom. | トムの誕生パーティーを開く予定だ。 | |
| With many students chatting, it was difficult to hear what the professor had to say. | 多くの学生がしゃべっていたため、その教授が言わんとすることを聞くのは難しかった。 | |
| If my house were a mansion, I would invite everyone I know to my birthday party. | もし私の家が大邸宅だったら私の誕生日のパーティーには知人をみんな招待するのだが。 | |
| A new student came into the class. | 新入生が教室へ入ってきた。 | |
| This adds color to his way of speaking. | これが彼の話し方に生彩をそえている。 | |
| Ms. White spoke slowly enough for me to catch her meaning. | ホワイト先生は私が分かるほどゆっくり話してくれた。 | |
| You must study your whole life. | 人生ずっと勉強。 | |
| How do you assess your students? | 生徒の評価はどのようにして行っているのですか。 | |
| He works as hard as any student. | 彼はどの学生にも劣らずよく勉強する。 | |
| No fewer than five hundred students were present. | 500人もの学生が出席した。 | |
| The teacher called the students in alphabetical order. | 先生は生徒の名前をアルファベット順に呼んだ。 | |
| He works hard so that he can study abroad. | 彼は留学できるように一生懸命勉強している。 | |
| Jim was born in the same year as he. | ジムは彼と同じ年に生まれた。 | |
| This is the village where the poet was born. | これはその詩人が生まれた村だ。 | |
| We have learned much about survival from lower forms of animal life. | 私達は下等動物の生き延び方についていろいろと知っている。 | |
| He is not a high school student. | 彼は高等学校の生徒ではありません。 | |
| I took an airplane for the first time in my life. | 私は生まれて初めて飛行機に乗った。 | |
| Whom do you respect most in your life? | あなたが人生で最も尊敬しているのは誰ですか。 | |
| Mr Yoshida directed me to come at once. | 吉田先生は私にすぐ来るように指示した。 | |
| I see much of Takaoka. | 私は高生加によく会う。 | |
| He says we must live to eat. | 食べるためには生きなければならないと彼は言う。 | |
| If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation. | もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。 | |
| I am sure of his living to be ninety years old. | 私は彼が90歳まで生きると確信している。 | |
| She says she has no intention of having a baby until she's in her thirties. | 彼女は、30代になるまで子供は生まないつもりだと言っている。 | |
| Last week five students were absent from class. | 先週5人の生徒が授業を休んだ。 | |
| I'm going to make a cake for Mary's birthday. | メアリーの誕生日にケーキを作るつもりだ。 | |
| She had to study hard to catch up with her classmates. | 彼女は一生懸命勉強してクラスの人に追いつかねばならなかった。 | |
| The teacher told us that over and over again. | 先生はそのことを私たちに再三再四話した。 | |
| Automobile production has peaked out. | 自動車生産は頂点を超えた。 | |
| Some people believe in eternal life after death. | 死後の永遠の生命を信じている人もいる。 | |
| He pays no attention to the teacher. | 彼は先生の言うことを聴かない。 | |
| You must pay attention to the teacher. | 先生のおっしゃることを注意して聞かなければなりません。 | |
| A living dog is better than a dead lion. | 生きている犬は死んでいるライオンにまさる。 | |
| "You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?" | 「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」 | |
| The student may have copied the figures in a hurry. | その学生は急いでその数学を写したのかもしれない。 | |
| This factory produces 500 automobiles a day. | この工場は一日に500台の自動車を生産する。 | |
| I was born in Osaka, but I was brought up in Tokyo. | 私は大坂生まれですが、東京で育ちました。 | |
| It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good. | たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。 | |
| Mr. Tanaka, our homeroom teacher, got married. | 担任の田中先生が結婚した。 | |
| Music makes our life happy. | 音楽は私達の生活を楽しくする。 | |