UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The number of students who travel abroad for vacation is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
He has been engaged in the study of biology for nearly ten years.彼は生物研究所に10年近く従事している。
Practice makes perfect.練習が完成を生む。
Jim is what is called an absent-minded student.ジムは、いわゆるぼんやりした学生だ。
I invited scores of people to my birthday party.私は多数の人を誕生パーティーに招待した。
We need food, clothes and a home in order to live.私たちは生きていくためには衣・食・住が必要です。
On behalf of our classmates, I welcome you.同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。
George is very honest by nature.ジョージは生まれつき大変正直である。
I take it for granted that students come to school to study.私は学生は勉強をしに学校へ来るのが当然だと思っている。
The baby weighed seven pounds at birth.その赤ん坊は生まれた時体重は七ポンドでした。
He remained single all his life.彼は一生独身で過ごした。
The student was punished for cheating.その学生はカンニングで罰せられた。
His wife teaches me Italian.彼の奥さんは私のイタリア語の先生です。
He worked hard to no purpose.彼は一生懸命やったが無駄だった。
Miss Green teaches us music.グリーン先生は私達に音楽を教えています。
We are all born mad.私たちは皆、生まれて来るときは気が狂っている。
People often live comfortably in the suburbs.郊外での生活は快適であることが多い。
That's life.人生とはそんなものさ。
He wanted to be respected by the students.彼は学生たちに尊敬されたかった。
I would like to give him a present for his birthday.彼の誕生日にプレゼントを贈りたいんです。
Several students have gone home without cleaning the classroom.数人の生徒が教室のそうじをせずに帰宅してしまった。
They are very proud of being students of that college.彼らはその大学の学生である事を誇りに思っている。
You should have studied harder.もっと一生懸命勉強した方がよかったのに。
French is taught by Mr White, not by Miss Green.フランス語はグリーン先生ではなくホワイト先生が教えられます。
All of the students stood up together.学生は皆一斉に立ち上がった。
Do you know the reason why two-thirds of the students did not attend the student meeting?3分の2の学生が学生大会に欠席した理由がわかりますか。
No man can live by and for himself.人は誰でも一人でまた独力で生きることはできない。
Leadership by coercion would not produce the results we see.脅しによるリーダーシップは、いまぼくたちが目にするような結果を生み出しはしない。
Jeff wore the tie which Kim had given him for a birthday present.ジェフはキムが誕生プレゼントにあげたネクタイをつけていた。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
We chose Mary a good birthday present.私たちはメアリーに立派な誕生日の贈り物を選んだ。
He is an English teacher.彼は英語の先生です。
Raw fish is not to my taste.生の魚は私の口には合いません。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
He depended on his uncle for support.彼は、生活費を叔父に頼っていた。
They added to the enjoyment of my life.それらは人生の楽しみを増やしてくれた。
Enjoy life while you may.できるうちに人生を楽しめ。
In severe cases, cracks can form or it can snap apart.ひどくなると、亀裂が生じたり、断裂することもあります。
Hardly had the teacher entered the room when we stopped chatting.先生が部屋に入ってきたとたん、私達はおしゃべりをやめた。
Every time the woman teacher passed the school yard, someone gave her the razz.その女の先生が校庭を通るときは、いつでも誰かにひやかされた。
They were stuck for hours in a traffic jam.彼らは交通渋滞で何時間も立ち往生した。
"It was worth the two-hour wait, huh." "Yeah! I'll cherish this autograph for the rest of my life."「2時間待った甲斐があったね」「うん! このサイン、一生の宝物にする」
The students are happy, but the teachers are not.生徒達は喜んでいるが、先生達は違う。
Tom asked Mary many questions about life in Boston.トムはボストンでの生活について多くの質問をメアリーにたずねた。
I know that German with a long beard.私は長いあごひげを生やしたあのドイツ人を知っています。
Though she repeated that she was a college student, I could not bring myself to believe it.彼女は何度も自分は大学生だと言ったが私はどうしてもそれを信じる気にはなれなかった。
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
You'll never achieve anything if you don't study harder.もっと一生懸命勉強しないと何事も成し遂げられません。
She is quite equal to the teacher in her ability to speak English.彼女は、英語を話す力では先生に匹敵する。
Water is essential to life.水は生きていくのに不可欠である。
A baby boy was born to them.男の子が彼らに生まれた。
Tom, I bet you'd be a good teacher.トムはきっといい先生になると思うよ。
The student gave himself up to despair.その学生は自暴自棄になった。
Let's classify the names of the students alphabetically.生徒の名前をアルファベット順に分けよう。
He wasn't recognized as a great writer until after his death.彼は生前は偉大な作曲家とは認められなかった。
Mahatma Gandhi, the apostle of nonviolence, was born in 1869.非暴力主義者のマハトラ・ガンジーは1869年に生まれた。
The teacher allowed him to go home.先生は彼に帰宅を許した。
This book is a must for every student studying English.この本は我々英学生にとっては正に座右の書である。
Attend to what your teacher says.先生の言われることに注意しなさい。
I'm a new student.私は新入生です。
This dog was born two months ago.この犬は2ヶ月前に生まれました。
There were two people in it, one of her girl students and a young man.若い男と女子学生のひとりが車にのっていた。
There are ten thousand students in this university.この大学には1万人の学生がいる。
No more of your cheek or I'll hit you!これ以上生意気言うとたたくぞ。
I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had.生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。
Because I am a student of old language.なぜなら私は古い言語を学んでいる学生だから。
They were, for the most part, college students.彼らの大部分は大学生だった。
She gave me a watch for a birthday present.彼女が誕生日に時計をくれた。
He has a beard.彼は顎鬚を生やしている。
Nothing comes from nothing.無から有は生じない。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食糧生産を促進する必要がある。
Tom and Mary are hugging each other naked.トムとメアリーは生まれたままの姿で抱き合っている。
There were storms in that region of the country.その国のその地域ではよく嵐が発生した。
Hope you had a good birthday.良い誕生日を迎えられたことと思います。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
She called the students into the room.彼女は生徒を呼んで部屋へ入らせた。
I'm tired of this monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
I saw the girls pick the wild flowers.私は女の子たちが野生の花をつむのを見た。
We can no more live without sleep than without food.睡眠をとらないと生きられないのは、食物なしでは生きられないのと同じである。
It is difficult to catch up with Japan in the production of cars.車の生産で日本に追いつくのは難しい。
Tell the teacher your name.先生にあなたの名前を言いなさい。
I'm an eleventh grader.私は高校2年生だ。
I wish I'd been born a Canadian.カナダ人に生まれたかった。
What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing.衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。
I became hardened to punishing pupils.生徒を罰することをなんとも思わなかった。
Even though we tried hard, we couldn't beat Jane.私達が一生懸命がんばっても、ジェーンには勝てませんでした。
A mountain fire broke out and burnt the forest.山火事が発生して森林を焼いた。
He is by nature a generous person.彼は生まれつき寛大な人だ。
Students have a holiday on Foundation Day.学生は創立記念日で休みだ。
Miss Smith teaches English at this school.スミス先生はこの学校で英語を教えています。
Everybody wants to live in comfort.誰だって楽な生活をしたい。
We were in the same class then.私たちは当時は同級生だった。
No matter who you are or where you are from, one thing is certain.あなたがだれであれ、またどこの生まれであれ、1つだけは確かである。
You cannot make a good mark without working hard.一生懸命に勉強しなければ決して良い成績はとれない。
I persuaded my brother to study harder.私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。
Good students always keep their desk clean.よい生徒はいつも机をきれいにしておくものだ。
The students chose her chairman.学生たちは彼女を議長に選んだ。
The teacher as well as his students has come.学生はもちろん先生も来た。
She gave birth to twin girls.彼女は双子の女の子を生んだ。
All the students have gone home.生徒達はみんな家に帰りました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License