Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Hobbies take your mind off the worries of everyday life. 趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。 Not every student has a dictionary. 全ての生徒たちが辞書を持っているわけではない。 The new plan may bring into being a peace which will be lasting. その新しい計画によって永続する平和が生まれるかもしれない。 I'd like to see my art teacher this afternoon. 今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。 His poor song was laughed at by all the students. 彼の下手な歌は、生徒全員に笑われた。 Their lifestyle is different to ours. 彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。 She is a teacher's pet. 彼女は先生のご贔屓だ。 I think him a good teacher. 私は彼をいい先生だと思う。 Mr Kato is a teacher. 加藤さんは先生である。 That rose will revive if you water it. 水をやればそのバラは生き返るでしょう。 Flower arrangement is a traditional art in Japan. 生け花は日本では伝統的な芸道である。 My father bought some CDs for my birthday. 父が誕生日に数枚のCDを買ってくれました。 Compare your answers with the teacher's. 君の答えを先生のと比較せよ。 There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's. 1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。 You are satisfied with your life, aren't you? あなたは自分の人生に満足していますね? Lincoln's parents remained poor all their lives. リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。 Not only does she keep house, but she teaches at school. 彼女は家事を切り盛りするだけでなく学校の先生もしている。 The teacher distributed the handouts to the students. 先生は生徒たちにプリントを配布した。 The teacher scolded her class for being noisy. 先生はクラスが騒がしいのでしかった。 He worked hard. Otherwise he would have failed. 彼は一生懸命働いた、そうでなかったら失敗しただろう。 He makes a living as a writer. 彼は書くことで生計を立てている。 I want to rent this room to a student. この部屋を学生に賃貸したいです。 The price of cabbage fell because of overproduction. キャベツは生産過剰で値をくずした。 We elected her to approach our teacher on the matter. その事で先生に掛け合ってもらうように彼女を選んだ。 I'm going to meet a certain student. ある学生に会うところです。 Most of them were university students. 彼らの大部分は大学生だった。 The teacher explained to us the meaning of the poem. 先生はその詩の意味を説明してくださった。 What you eat, or what kind of life you live, are decided by you alone. 何を食べ、どんな生活を送るのか、決めるのは自分自身だ。 A baby boy was born to them. 男の子が彼らに生まれた。 Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented. 科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。 What is the total number of students? 生徒は全部で何人ですか? I owe it to you that I am still alive. 私が生きているのはあなたのおかげです。 At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life. 最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。 Students stand up when their teacher enters. 生徒達は先生が入って来ると起立する。 This does not apply to students. これは学生にはあてはまらない。 I almost forgot that it was his birthday. 彼の誕生日だったのをほとんど忘れそうだった。 In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 There are 35 students in this class. このクラスには35人の生徒がいる。 Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 Mr Suzuki teaches us English. 鈴木先生は私たちに英語を教えてくれる。 He was none other than the king. 彼はまさしく生きた王様だ。 Attend to what your teacher says. 先生の言われることに注意しなさい。 Your student called me. あなたの生徒は私に電話をした。 It is generally hard to adapt to living in a foreign culture. 異文化の生活に適応するのは一般に難しい。 The instinct for survival is inherent in every living thing. 生存本能はあらゆる生物に固有のものである。 She passed the examination by working hard. 彼女は一生懸命勉強して試験にパスした。 We worked hard to make ends meet. やりくりするために一生懸命働いた。 I had a baby girl the year after I got married. 結婚した翌年に女の子が生まれた。 He saved the drowning boy at the risk of his own life. 彼は自分の生死をかけて、おぼれかけた少年を救った。 They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries. 長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。 You had better see the cloth with your own eyes. その生地を自分の目で見た方がいい。 He died content with his life. 彼は自分の一生に満足して死んだ。 We are in the same class. 私たちは同級生です。 The teacher affirmed the decision of the student council. その教師は学生自治委員会の決定を支持した。 This is a historical examination of the birth of his unique architectural style. 彼のユニークな建築スタイルの誕生についての歴史的研究である。 He is not a high school student. 彼は高等学校の生徒ではありません。 Find things out for yourself instead of having a parent or a teacher tell you. 親や先生に教えてもらわないで、自分でものごとを発見するようにしなさい。 If it were not for water, no living things could live. 水が無ければ生物は生きてはいけないでしょう。 My mother put thirteen candles on my birthday cake. 母は私の誕生日のケーキにろうそくを13本立てた。 Jim was born in the same year as he. ジムは彼と同じ年に生まれた。 "Hrmm," mumbled Professor Takeda as he twisted his moustache. 「ふむ」 武田先生は口ひげを捻りながらうなった。 Such conduct on his part gave rise to her parents' suspicion. 彼のそのような行動が彼女の両親の疑念を生んだ。 One evening, however, when Miss Baker got back to the college a few minutes before the time by which all students had to be in, she found another car in her parking space. しかしながらある夜ベイカーさんが、学生全員が学寮に戻っていなければいけない時刻に戻ってきたとき、彼女は自分の駐車スペースに別の車があるのを見つけた。 Our music teacher advised me to visit Vienna. 音楽の先生はウィーンを訪れるとよいと言いました。 Steel production is estimated to reach 100 million tons this year. 今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。 The teacher particularly emphasized that point. 先生は特にその点を強調した。 Where is the sanitary section? 衛生用品売り場はどこですか。 The student took to heart the judge's critical comments on his speech. その学生は、自分の弁論に対して審査員が批判的に述べたことをひどく気にした。 I want to learn about American daily life. 私はアメリカの日常生活について学びたい。 We must continue to study as long as we live. 我々は生きている限り学び続けなければならない。 I am a teacher. 私は先生です。 My time in school will be one of my happiest memories. 学校生活は楽しい思い出のひとつになるだろう。 I was not satisfied with life in Paris. パリでの生活に満足していなかった。 She pictured to herself imagined city life. 彼女は都会の生活を心に描いた。 It is common for students to skip breakfast before going to school. 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 As far as I know, he's a diligent student. 私の知っている限りでは彼は勤勉な学生だ。 It will take you a whole lifetime to understand a crank like him. 彼のような偏屈を理解するには一生かかるよ。 She is a student from Canada, staying with my uncle. 彼女ならカナダからの留学生で、僕の伯父のところに滞在しているんだ。 If the sun were to stop shining, all living things would die. もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。 There are many signs in the park that said, "Keep off the grass." その公園の多くの掲示板に芝生内立ち入り禁止と書いてあった。 Those were the saddest hours of my life. それが私の人生の中で最も悲しい時期でした。 The new plan may bring into being a peace which will be lasting. その新しい計画によって永遠なる平和が生まれるかもしれない。 The teacher called the roll in class. 先生は出席を取った。 The teacher gave out the test papers after the bell rang. 先生はベルが鳴った後、試験問題を配った。 I wish she were alive now. 彼女が生きていればなあ。 The important thing is you will talk with your teacher about it. 大切なことは、そのことで先生と相談することだ。 His stock with the students has soared. 学生間では彼の株が急に上がった。 He was respected both as a teacher and as a man. 彼は先生としても人間としても尊敬された。 The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000. 大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。 "Is this really a natural expression?" "Let's ask Mr. Google." 「これ本当に自然な言い方なのかな?」「グーグル先生に聞いてみよう」 Every day in your life you're lonely. 生涯あなたは孤独の日々を過ごす。 Study hard so that you can pass the exam. 試験に通るように一生懸命勉強しなさい。 To make money is not the purpose of life. 金儲けをすることが人生の目的でない。 I'm in the eighth grade. 私は中学二年生です。 Only 40 percent of students go on to university. わずか40%の生徒しか大学に進学しない。 All the students like holidays. 生徒たちはみんな休日が好きだ。 Mr. Grey didn't enjoy his work. グレイ先生は仕事を楽しんでいませんでした。 Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick. 陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。 He must be tired after such hard work. 一生懸命働いたので彼は疲れているに違いない。 Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school. 幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。