UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
The teachers debated the problem with the parents.先生達は親たちとその問題を討議しあった。
The teacher treated all the students fairly.先生は生徒全員を公平にあつかった。
I became hardened to punishing pupils.生徒を罰することをなんとも思わなかった。
I will do the shopping for her birthday.彼女の誕生日のための買い物をしてこよう。
No one knows when such a custom first came into existence.あんな習慣が最初にいつ生まれたのかは誰にもわからない。
Not only does she keep house, but she teaches at school.彼女は家事を切り盛りするだけでなく学校の先生もしている。
This factory produces CD players.この工場はCDプレーヤーを生産している。
So far as I know, he used to be a good student.私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。
The average American living space is twice as large as the living space in Japan.アメリカの平均的な生活空間は日本の二倍広い。
After all, life is just like a dream.結局のところ、人生は夢のようなものだ。
I met him when I was a student.彼とは学生の頃に出会った。
My father bought me a digital watch for birthday present.父は誕生日のお祝いに、私にデジタル時計を買ってくれました。
Born in better times, he would have become famous.もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。
We cannot live without air and water.私達は空気と水なしには生きられない。
How does he gain his living?どうやって生計を立てているのですか。
The problem closely relates to our everyday life.その問題は我々の日常生活に密着している。
There was no student in the playground.グラウンドにはひとりの生徒もいなかった。
He was born to be a painter.彼は画家になるように生まれついていた。
My brother used to idle away many hours lying on the grass.兄は芝生に寝ころんで何時間も怠けて過ごしたものだった。
The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
He always studies hard.彼はいつも一生懸命に勉強している。
The thunder frightened the students.雷は生徒たちを怖がらせた。
You and I are both students at this school.君と僕はどちらもこの学校の生徒だ。
He is a hard worker.彼は一生懸命働く。
The students demonstrated against the new government.学生達は新政府反対のデモをした。
He is the picture of his grandfather.彼は祖父に生き写しだ。
I have become disgusted of living.生きてるのが嫌になってきた。
It's not all that uncommon for people to live past the age of ninety.90歳以上生きることは決してまれではない。
Steel production is estimated to reach 100 million tons this year.今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。
The number of college students is increasing.大学生の数が増加している。
How many students are there in your school?君の学校には何人の生徒がいますか。
It happened that the day was my birthday.たまたまその日は私の誕生日でした。
He is studying hard so that he may become a lawyer.彼は弁護士になるために、一生懸命勉強している。
Write down your date of birth here.ここに誕生日を書いてください。
My dog often lies on the grass.私の犬はよく芝生の上に寝そべっている。
He is reserved by nature.彼は生まれつき内気だ。
If it were not for examinations, our school life would be happier.試験がなかったら、学生生活はもっと楽しいだろうに。
He lived an unhappy life.彼は不幸な生活を送った。
We'll employ a new tool to increase productivity.生産性をあげるため新たなツールを探してます。
Is there life on other worlds?地球以外の天体に生物はいますか。
His death has left a vacuum in their lives.彼の死は彼らの生活に空しさをもたらした。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
They were stuck for hours in a traffic jam.彼らは交通渋滞で何時間も立ち往生した。
Surely he can not enter a second time into his mother's womb to be born!もう一度、母の胎に入って生れる事が出来ましょうか。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
Even though he was a child, he worked hard to help his mother.彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。
She is very good at imitating her teacher.彼女は先生の真似がうまい。
Study hard, and you'll succeed.一生懸命勉強しなさい、そうすれば成功します。
I'm a junior in high school.私は高校2年生だ。
No matter how hard you try, you can't finish it in a day.どんなに一生懸命やっても、君は一日でやり遂げることはできない。
Each student has expressed his opinion.学生はめいめい自分の意見を述べた。
A number of students said they would be happy to take part in the contest.多数の学生が、その競争に喜んで参加すると言った。
She is likely to live to one hundred.彼女は100歳まで生きられそうだ。
He studied all the harder for being praised by his teacher.彼は先生にほめられて一層熱心に勉強した。
He's a university student.彼は大学生です。
Some of the students come to school by car.学生の中には車で通学する者もいる。
I wonder why women outlive men.女性が男性よりも長生きするのはなぜだろう。
He makes a living by working for a government office.彼は政府関係の事務所で働いて生活している。
Life has often been compared to climbing a mountain.人生はしばしば登山に例えられてきた。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
Who lives without folly is not so wise as he thinks.愚行なしに生きている人は、その人が考えているほど賢明ではない。
Students are supposed to study hard.学生は当然必死に勉強するはずだ。
What you spend time doing in your childhood affects the rest of your life.子供のころの時間の過ごし方が、その後の人生を左右する。
No one can say for sure how this awkward state of affairs came about.この厄介な事態が生じたのか確かなところは誰にも言えません。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
What year were you born?あなたが生まれたのは何年ですか?
Our teacher began singing a song well.私たちの先生は上手に歌をうたい始めた。
I kept company with him since we were students.私は学生の時から、彼と親しくつき合っている。
The girl talked to her parents about her college life in Tokyo.その少女は両親に東京での大学生活について話した。
Miss Smith is liked by all students.スミス先生は生徒達みんなから好かれています。
Sumisu sensei wa seito-tachi min'na kara suka rete imasu.
I delivered identical twins.一卵性双生児を出産しました。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要性がある。
The teacher called the roll in class.先生は出席を取った。
Mr Hirayama teaches very well.平山先生は大変上手く教える。
I had no sooner left the shop than I met my teacher.店を出た途端に先生に会った。
This sweet potato is only half-baked and is still crunchy.この薩摩芋は生焼けでがりがりする。
She devoted her entire life to the study of physics.彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
The flowers revived after the rain.花は雨のあと生気を取り戻した。
We know that just being born with a good mind is not enough.我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
The teacher sat on the chair.先生はいすにすわった。
A spring rain revived the flower.春の雨が花に生気をよみがえらせた。
Attend to what your teacher says.先生の言われることに注意しなさい。
In order to beat them, we practice very hard.彼らをやっつけるために、僕らは一生懸命に練習した。
If I was going to the African continent where would be the safest and most sanitary place?アフリカ大陸のどこかへ行くとしたらどこが一番衛生的で安全ですか?
This cloth is superior to that.この生地はあの生地よりも安全だ。
Success in life calls for constant efforts.人生における成功には絶え間ない努力が必要だ。
The teacher made him stay after school.先生は彼を放課後残らせた。
Tom is a student.トムは学生です。
Rural life appeals to me very much.私は田舎生活にとても引かれる。
Those students didn't both pass the test.その二人の学生は両方ともがテストに合格したわけではなかった。
Truly you are the flower of my life.君はわが人生に咲き誇りし最大の花よ。
This fabric stains easily.この生地はしみになりやすい。
In order to bring out your talents to the full you need to a profession more suited to you, to find a new work place.自分の才能を思う存分生かすには、自分にもっとふさわしい職業、新しい職場を見つけることです。
A school bus ferries students between the station and the campus.スクールバスが学生を駅から大学構内まで運んでいる。
The teachers teach all day long.先生は一日中ずっと教えます。
I can't take the place of her as an English teacher.彼女の代理で英語の先生などとてもできない。
I used to play tennis when I was a student.私は学生の頃はよくテニスをしたものだ。
My brother still depends on our parents for his living expenses.兄は生活費をまだ親に頼っている。
Are you a Japanese student?日本の学生さんですか?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License