He expects to succeed in winning a scholarship by studying hard.
彼は一生懸命勉強して首尾よく奨学金を得るつもりだ。
He is a Greek by birth.
彼は生まれはギリシャ人だ。
Born in better times, he would have become famous.
もっとよい時代に生まれていたら、彼は有名になっていただろう。
Failures often spring from ignorance.
失敗は無知から生じることがよくある。
The committee man is a dentist in private life.
その委員は私生活においては歯科医である。
When they had their first baby, they had been married for 10 years.
最初の赤ん坊が生まれたとき、彼らはすでに結婚して10年になっていた。
I've never heard such a story all my life.
生まれてこの方そんな話は聞いたことがない。
Water is essential to life.
水は生物に絶対必要である。
Marriage, in peace, is this world's paradise; in strife, this life's purgatory.
結婚生活は夫婦仲が良ければ天国であり、夫婦仲が悪ければこの世の地獄である。
The pupils learned many poems by heart.
生徒たちはたくさんの詩をそらで覚えた。
I was unable to go to his birthday party.
私は彼の誕生日パーティーに行けなかった。
How many students are there in your school?
あなたの学校には何人の生徒がいますか。
Bob is the only student that can speak Spanish in our class.
ボブは私たちのクラスの中でスペイン語が話せる唯一の学生である。
He studied hard with a view to gaining a scholarship.
彼は奨学金をもらう目的で、一生懸命勉強した。
The teacher told the kids to be quiet.
先生は子供たちに静かにしなさいと言った。
The organization plays a principal role in wildlife conservation.
その団体は野生動物の保護において、最も重要な役割を果たしている。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.
昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。
When the boys go camping, they enjoy living in a primitive way.
子供たちはキャンプに行くと、原始的な生活を楽しむ。
The invention of the telephone caused a revolution in our way of living.
電話機の発明は我々の生活に変革をもたらした。
Mass production reduced the price of many goods.
大量生産が多くの商品価格を下げた。
None of the teachers could solve the problem.
どの先生もその問題を解くことができなかった。
They worked hard like so many bees.
彼らは蜂のように一生懸命働いた。
However hard you try, you can't finish it in a day.
どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。
The professor treated her as one of his students.
教授は彼女を自分の学生のように扱った。
Our principal is accessible to students.
うちの校長は学生とよく会ってくれる。
Our school facilities are inadequate for foreign students.
当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
Lincoln's parents remained poor all their lives.
リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。
I used to keep a diary in English when I was a student.
僕は学生の頃日記を英文でつけていたものだ。
He worked very hard.
彼は一生懸命働きました。
"You mustn't be late, OK?" "But if the teacher's late too it doesn't count, right?"
「遅刻したらだめよ?」「でも先生も遅刻したらノーカンですよね?」
The students revolted against authority.
学生たちは権威に反抗した。
He studies biology very hard.
彼はとても熱心に生物学を研究する。
At most 40 percent of students go on to university.
せいぜい40%の生徒しか大学に進学しない。
Life is more and more expensive.
生活費はだんだん高くなっている。
Mr Thomas will be able to solve the problem.
トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。
The teacher granted me permission to go home early.
先生は早退の許可をくれた。
They could barely make ends meet.
彼らは生きていくのがやっとだった。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.