UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He neglected his health and now he's sick in bed.彼は不養生がたたって今入院している。
You will live longer if you don't smoke.タバコを吸わなければ、長生きできるだろう。
Students must not use this toilet.生徒はこの便所を使ってはならない。
This encyclopedia is beyond the reach of an ordinary student.この百科事典は普通の学生の手には届かない。
You tried very hard every day.あなたは毎日とても一生懸命に努力した。
To tell the truth, I don't like his way of living.実を言うと、私は彼の生き方は好きではない。
I like wild flowers.私は野生の花が好きです。
Living without water is out of the question.水なしで生きることはまったく不可能である。
The students have returned.学生たちが戻って来ました。
I remembered your birthday this year, didn't I?今年は君の誕生日を覚えてたでしょう?
Where was he born?彼はどこで生まれたのですか。
I'd like to go on a date wearing my school uniform while I'm still in high school.高校生のうちに制服デートしてみたいなあ。
Not only the student but their teacher is looking forward to holiday.生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。
One of the twins is alive, but the other is dead.ふた子の1人は生きているが、もう1人は死んだ。
Antibiotics are commonly enzymatic inhibitors.抗生物質は一般的に酵素の阻害剤である。
He said to me, 'Study hard, or you won't pass the test.'一生懸命勉強しなければ、テストに合格しないだろう、と彼は私に言った。
He would still be alive if he had worn his seat belt during the car crash.車が衝突したときシートベルトをしていたら、彼は今でも生きているだろう。
She pictured to herself imagined city life.彼女は都会の生活を心に描いた。
I'm a new student.私は新入生です。
"Why have you started learning to play the piano?" "Because I want to be a music teacher."「なぜピアノを始めたんですか」「音楽の先生になりたいから」
The secret of success in life is known only to those who have not succeeded.人生の成功の秘訣は成功しなかった人だけが知っている。
Is this my life?これが人生なのか。
She is hard at work.彼女は一生懸命働いている。
He does not work so hard as he used to.彼は昔ほど一生懸命働かない。
His success resulted from hard work.彼の成功は、彼の勤勉の結果から生じた。
We all try hard to make the grade in life, but only a few succeed.わたしたちはみな、人生において成功を収めようとするが、成功するのは、きわめて数少ない人たちである。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
The class being over, the students left quickly.授業が終わると、生徒達は急いで帰って行った。
He's rich, but he lives like a beggar.彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。
The teacher found a pupil cheating in the examination.先生は生徒が試験でカンニングをしているのを見つけた。
Mr Takahashi gave us some homework.高橋先生が宿題を出した。
If he hadn't taken that flight then, he would be alive now.あのとき彼があの便に乗らなかったら、彼は今生きているだろうに。
He studies biology very hard.彼はとても熱心に生物学を研究する。
He is a Russian by birth.彼は生まれはロシア人である。
She is very smart, and what is more, she studies hard.彼女はとても頭がいい上に一生懸命勉強する。
Shakespeare is the greatest poet that England has produced.シェイクスピアは、イギリスが生んだ最大の詩人です。
Her grandmother lived to be eighty-eight years old.彼女の祖母は88歳まで生きました。
We cannot live without air and water.私達は空気と水なしには生きられない。
The teacher called the roll.先生は出欠を取った。
Ken visited his teacher yesterday.ケンは昨日、先生を訪問した。
When did Mr Suzuki leave Japan?鈴木先生はいつ日本をたたれたのですか。
Do you plan to spend your whole life on that store?一生 あのお店にいるつもりなの?
We call our teacher "Doraemon" because he's fat.私達は先生のことを太っているので、「ドラエモン」と呼んでいる。
Now Marina was a romantic, she had not yet fallen into that passive state of mind which accepts that one should find a corner to live, anywhere, and then arrange one's whole life around it.彼女はロマンティックになっていたので、人間はどこであれどこか片隅に住むべきところを見つけ、その周りに自分の全人生を整えていくべきだということを受け入れるような受動的な精神状態にまだ陥っていなかったのである。
He is a good student.彼はよい生徒です。
My father believed that anyone who could not make a living in Japan was lazy.父は、日本で生計を立てていけない人は怠け者だと信じていた。
Patterns of married life are changing a lot.結婚生活の型は大いに変わりつつある。
I will not be able to fit in with the city life.私は都会の生活には適合できないだろう。
His life is free from care.彼の生活はのんきだ。
Both air and water are indispensable for life.空気と水は両方とも生命にとって欠くことができない。
He is studying hard so that he can pass the examinations.彼は試験に合格できるように一生懸命勉強をしている。
Soon after the accident they found a live animal there.その事故のすぐ後、そこに彼らは生きている動物を見つけた。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の多くを海外で過ごした。
I'll be sixteen on my next birthday.私は次の誕生日で16歳になる。
I've been trying to imagine my life without you.あなたがいない人生を思い描こうとしているのです。
He pays no attention to the teacher.彼は先生の言うことを聴かない。
Mr. Tanabe is out now.田辺先生はただいま外出しております。
I am going to put my heart into the work.ぼくは一生懸命その仕事をやろうと思う。
We will visit our teacher next week.私たちは来週先生を訪問します。
It is wrong to divide language into "living" and "dead".言葉を「生きた」ものと「死んだ」ものに分けるのは誤りだ。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
On hearing the news of the birth of his first child, he jumped for joy.彼は最初の子の誕生の知らせを聞いて、飛び上がって喜んだ。
I have to tighten my belt.生活をきりつめなくちゃと思っているのです。
He was a great statesman in life.彼は生前は偉大な政治家であった。
Happy birthday, Muiriel!お誕生日おめでとうムーリエル!
I was born and brought up in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
Draft beer tastes especially good on a hot day.暑い日の生ビールの味はまた格別だ。
The cost of life increased drastically.生活費が断然上がった。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
Our teacher said, "Water boils at 100 degrees."先生は「水は100度で沸騰する」と言った。
Is there life on other planets?他の惑星には生命が存在しますか。
May I speak to the professor?先生と話したいのですが。
That he is alive is certain.彼が生きているということは確かである。
We made the best of that bad situation.我々はあの悪い状況を極力生かした。
I have lived on this block, and next to the same neighbor, all my life.私は生まれてこの方同じ隣人で、この一画に住んでいます。
Our teacher comes to school by car.私たちの先生は車で学校に来ます。
This is the spitting image of the real thing, perfectly true to life.これは実物そっくりだ、生き写しだ。
He has a knowledge of biology.彼には生物学の知識が多少ある。
She respects her homeroom teacher a lot.彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。
Make the most of your college life.大学生活を有効に過ごしなさい。
Mr White teaches us English.ホワイト先生が私たちに英語を教えます。
You should attend more to what your teacher says.あなたは先生のおっしゃることをもっとよく注意して聞くべきだ。
He built hospitals and helped the people of Africa improve their lives.彼は病院を建て、アフリカの人民がその生活を改善するのに助力した。
Mr Grey did not enjoy his job.グレイ先生は仕事を楽しんでいませんでした。
His death has left a vacuum in their lives.彼の死は彼らの生活に空しさをもたらした。
This book is for students whose native language is not Japanese.この本は、母語が日本語ではない学生を対象としている。
We were born on the same day.私たちは同じ日に生まれた。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きている限りは、お前には何も不自由させない。
He is a very good teacher.彼はとてもいい先生です。
You've both been very impressive today. I'm proud of you.2人とも今日は大活躍だったみたいね。先生も鼻が高いわ。
Many forms of life are disappearing.さまざまな種類の生物が絶滅しつつある。
I feel alive.生きていることを実感する。
There are many theories about the origin of life.生命の起源については数多くの学説がある。
The teacher gave her a lot of information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
Distrust of the Social Insurance Agency and the Ministry of Health, Labour and Welfare just keeps getting stronger.社会保険庁や厚生労働省への不信感は募る一方である。
A lot of students are present at the meeting.多くの学生がその会合に出席しています。
We called on our English teacher the other day.私たちはこないだ英語の先生を訪ねました。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
Are you students at this school?君たちはこの学校の学生ですか。
I had Mr Jones correct my composition.私はジョーンズ先生に作文を直してもらった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License