Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We are indirectly dependent upon the labour of others for all the necessities and comforts of our lives. | われわれは、生活に必要なものや生活を快適にするものをすべて他人の労働に間接的に依存している。 | |
| Our music teacher advised me to visit Vienna. | 音楽の先生はウィーンを訪れるとよいと言いました。 | |
| Any student in our college can use the computer. | 私たちの大学のどの生徒もコンピューターを使える。 | |
| Rabbi, you are the Son of God; you are the King of Israel. | 先生、あなたは神の子です。イスラエルの王です。 | |
| Mr. Smith is liked by all the students. | スミス先生はどの生徒からも好かれている。 | |
| When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer. | その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。 | |
| He is in fourth grade of elementary school. | 彼は小学4年生です。 | |
| When did life come into being? | 生命はいつ誕生したのですか。 | |
| The teacher didn't do her justice. | 先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。 | |
| No problem demands more urgency than the human conditions of life. | 生活条件を人間的なものにすることほど緊急を要する問題はない。 | |
| To tell the truth, I don't like his way of living. | 実を言うと、私は彼の生き方は好きではない。 | |
| The academically talented students helped others in the classroom. | 勉強のできる生徒は、クラスの他の生徒を助けていました。 | |
| He could not adapt his way of life to the company. | 彼は自分の生き方を会社に合わせることができなかった。 | |
| My parents were born in Aichi Prefecture. | 私の両親は愛知県で生まれた。 | |
| He is working in the field of biology. | 彼は生物学の分野で研究している。 | |
| His book begins with a tale of country life. | 彼の本は田園生活の話から始まる。 | |
| You must heed the advice of your teacher. | 先生のおっしゃることを注意して聞かなければなりません。 | |
| The teacher took part in the children's games. | 先生は子供たちの遊びに加わった。 | |
| As long as we live, our heart never stops beating. | 生きている限り、心臓は鼓動を決して止めない。 | |
| Science produced the atomic bomb. | 科学が原子爆弾を生み出した。 | |
| Thank you for inviting me to your birthday party. | 誕生日のパーティーに招いてくださってありがとうございます。 | |
| We are students. | 私たちは学生です。 | |
| I made up my mind to study harder. | もっと一生懸命勉強しようと心に決めました。 | |
| He finally found his calling. | 彼はついに生涯の仕事をみつけた。 | |
| My teacher told me to read as much as I could. | 先生は私にできるだけたくさん本を読むように言った。 | |
| The teacher allowed him to go home. | 先生は彼に帰宅を許した。 | |
| You had better consult with your teacher. | あなたはあなたの先生に相談したほうがよい。 | |
| I was impressed by the general knowledge of Japanese students. | 私は日本人学生の「一般常識」に感銘した。 | |
| He neglected his health and now he's sick in bed. | 彼は不養生がたたって今入院している。 | |
| Life is but an empty dream. | 人生は、はかない夢にすぎない。 | |
| This problem is too difficult for primary school children to solve. | この問題は難しすぎて小学生には解けない。 | |
| He was born in Africa. | 彼はアフリカで生まれた。 | |
| In life as with omelets, the timing is important. | 人生とオムレツは、タイミングが大事。 | |
| It is good to keep studying all your life. | 一生懸命し続けることはいいことだ。 | |
| If I could, I would love to experience once again a bittersweet love like in middle school. | できることならもう一度、中学生みたいな甘酸っぱい恋がしてみたいなあ。 | |
| At least thirty students were absent. | 少なくとも30名の学生が欠席した。 | |
| That's life. | 人生とはそんなものさ。 | |
| He works as hard as any student. | 彼はどの学生にも劣らずよく勉強する。 | |
| One's success in life has little to do with one's inborn gift. | 人の出世は生まれながらの才能とはほとんど関係ない。 | |
| There were many guests - most of them were our teacher's classmates and friends. | お客様がたくさんいます。その中で先生のクラスメートと友達が多いです。 | |
| Money has changed his life. | お金が彼の人生を変えてしまった。 | |
| He tried hard, but failed. | 彼は一生懸命にやってみたが、失敗した。 | |
| New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application. | 新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。 | |
| She laughed the way schoolgirls do, with her hand over her mouth. | 彼女は、女学生がやるように、手を口にあてて笑った。 | |
| As these trees grow tall, they rob the grass of light. | これらの木が大きくなるにつれて、芝生に光があたらなくなる。 | |
| The doctor sent the live patient to the morgue. | 医者は患者を生きたまま霊安室へ送った。 | |
| Lions live on other animals. | ライオンは他の動物を食べて生きている。 | |
| Tom asked Mary many questions about life in Boston. | トムはボストンでの生活について多くの質問をメアリーにたずねた。 | |
| They say that he's still alive. | 彼はまだ生きているそうだ。 | |
| She lived a lonely life. | 彼女はさびしい生活を送った。 | |
| Our teacher called the roll at the beginning of the class. | 先生は授業の始めに出席をとった。 | |
| Most of them were college students. | 彼らの大部分は大学生だった。 | |
| We eat so that we may live. | 我々は生きるために食べる。 | |
| He is an American, but as he was born and brought up in Japan, he can speak Japanese quite fluently. | 彼はアメリカ人だが、日本で生まれ育ってきたので、とても流ちょうに日本語を話すことができる。 | |
| He exists on 3,000 yen a day. | 彼は一日三千円で生活している。 | |
| Not all my classmate like the food in the cafeteria. | クラスのみんなが学生食堂の食べ物を気に入っているわけではない。 | |
| I am not a student. | 私は生徒ではありません。 | |
| Germany produced many scientists. | ドイツは多くの学者を生んだ。 | |
| The conversation at table is lively and interesting. | 食事中の会話は、生き生きしていておもしろい。 | |
| I'd rather live happily in the present than go down in history. | 僕は歴史に名を残すよりも今を幸せに生きたい。 | |
| When the bell rang, the teacher ended the class. | 先生はベルが鳴ったとき授業を終えた。 | |
| If it were not for air and water, we could not live. | もし空気と水がなければ、私たちは生きていけないだろう。 | |
| I'm a man born in the Showa era. | ぼくは昭和に生まれた人です。 | |
| He isn't such a fool as to risk his life. | 彼は自分の生命の危険を及ぼすほどの馬鹿ではない。 | |
| I don't know the exact place I was born. | 私は自分の生まれた正確な場所を知らない。 | |
| Human physiology is a three-credit course. | 生理学は3単位です。 | |
| Stock investments do not always yield profit. | 株式投資は必ずしも利益を生むとは限らない。 | |
| Students should make the most of their free time. | 学生は自由な時間を出来るだけ有効に利用すべきだ。 | |
| One's life is like going far with a burden on one's back. | 人生は重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。 | |
| He'd love to live in the city. | 彼は都会の生活にあこがれた。 | |
| Mr Green is anything but a good teacher. | グリーン先生は全くひどい先生だ。 | |
| Many a student studies at the library. | 多くの学生が図書館で勉強している。 | |
| He is accustomed to working hard. | 彼は一生懸命働くことに慣れている。 | |
| This is an instance of modern British life. | これは英国の現代生活のほんの一例だ。 | |
| My sister is twenty-one years old and a college student. | 妹は21で大学生です。 | |
| He is popular with the students. | 彼は生徒に人気があります。 | |
| A baby was born to them. | 彼らに赤ちゃんが生まれた。 | |
| I'm afraid of wild animals. | 私は野生の動物が怖い。 | |
| I have a student visa. | 私は学生ビザを持っています。 | |
| This textbook is intended for foreign students. | この教科書は外国人学生向けのものである。 | |
| The teacher told us that over and over again. | 先生は私達にそのことを再三再四はなした。 | |
| She is a very good teacher. | 彼女はとてもよい先生です。 | |
| His remark made my recollect my schooldays. | 彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。 | |
| One of the gentlemen who were present addressed the pupils. | その場にいた紳士の1人が、生徒たちに話し掛けた。 | |
| Are you an exchange student? | 留学生の方ですか? | |
| I stayed up much later when I was a student. | 私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。 | |
| In his school days he wasn't as gentle as he is now. | 学生時代は彼は今ほど優しくなかった。 | |
| The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed. | ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。 | |
| I am a high school student. | 私は高校生です。 | |
| Ken likes camping. | ケンはキャンプ生活が好きだ。 | |
| This dictionary is of great use for students. | この辞書は学生に非常に役に立つ。 | |
| Small businesses will have to tighten their belts to survive. | 中小企業は生き残るために、じっと耐えていかなければなりません。 | |
| We plan to have a party for Mr. Oka next Sunday. | 来週の日曜日私たちは岡先生のためのパーティーをするつもりです。 | |
| He has more books than he can read in his life. | 彼は一生かかっても読み切れないほどの本を持っている。 | |
| Our principal made a long speech. | 校長先生は長い演説をしました。 | |
| I was unable to go to his birthday party. | 私は彼の誕生日パーティーに行けなかった。 | |
| It's the class bell. The pupils that had been around the school gate quickened their steps as one. | 予鈴だ。校門の辺りにいた生徒たちが一斉に足を速める。 | |
| I would rather be killed than live in disgrace. | 不名誉の中で生きるより殺された方がましだ。 | |
| The teacher punished her students for using bad words. | その教師は悪い言葉を使ったことで生徒たちを罰した。 | |
| The teacher assuaged some work to every child. | 先生は子供たち全員にいくらかずつ仕事を与えた。 | |