Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He drove a point home to his pupils. | 彼はポイントを生徒に充分わからせた。 | |
| Although she studied hard, she did not succeed in the examination. | 彼女は一生懸命に勉強したけれども、試験に合格しなかった。 | |
| I met my teacher on the way to the station. | 私は駅へ行く途中に先生に会いました。 | |
| Flower arranging is a traditional craft in Japan. | 生け花は日本では伝統的な芸道である。 | |
| Happy birthday! | お誕生日おめでとうございます。 | |
| Dead or alive. Can't live in the past. | 生か死か。過去には生きられない。 | |
| Mr Grey did not enjoy his job. | グレイ先生は仕事を楽しんでいませんでした。 | |
| His birthday just happens to be the same as mine. | 彼の誕生日はたまたま私の誕生日と同じです。 | |
| How strange life is! | 人生はなんと不思議なものだろうか。 | |
| Already three years since I became an office lady. It's not as if I'm dissatisfied with my present lifestyle but, well ... | OLになってもう3年。今の生活に不満がある訳じゃないけど・・・。 | |
| His life was full of ups and downs. | 彼の一生は波瀾万丈であった。 | |
| All the students clapped their hands. | その生徒たちは皆手をたたいた。 | |
| The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume. | 一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。 | |
| The student failed to account for the mistake. | その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。 | |
| There were hardly any teachers at the school that students could talk to. | 学生たちが学校で話のできる教師はほとんどいなかった。 | |
| My teacher has perfect trust in me. | 私の先生は私を完全に信頼している。 | |
| We take our high standard of living for granted. | 私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。 | |
| Listen! They're playing my favorite music. | 聞いて!彼らは私の大好きな曲を再生している。 | |
| The teacher permitted the boy to go home. | 先生はその少年に帰宅を許可した。 | |
| The dragon is an imaginary creature. | 竜は想像上の生物である。 | |
| She has three sisters: one is a nurse and the others are teachers. | 彼女には姉妹が3人あり、1人は看護婦で残る2人は先生です。 | |
| If my house were a mansion, I would invite everyone I know to my birthday party. | もし私の家が大邸宅だったら私の誕生日のパーティーには知人をみんな招待するのだが。 | |
| A new teacher stood before the class. | 新しい先生がみんなの目の前に立った。 | |
| Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. | 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 | |
| This kind of rose grows wild. | この種のバラは野生です。 | |
| At first the trainees were awkward in his company. | 最初、訓練生達は彼が一緒だったので落ち着かなかった。 | |
| The students have taken no notice of these instructions. | 学生たちはこれらの指示を無視している。 | |
| He was born in Osaka. | 彼は大阪で生まれた。 | |
| He is gentle by nature. | 彼は生まれつきやさしい。 | |
| Jeff wore the tie that Kim had given him for a birthday present. | ジェフはキムが誕生プレゼントにあげたネクタイをつけていた。 | |
| Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors. | 兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。 | |
| Have you gotten used to living in the dorm? | 寮生活には慣れましたか。 | |
| Many families left to make a new life on the frontier. | 多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。 | |
| "Haven't we met somewhere before?" asked the student. | 「以前にどこかで会ったことがありませんか」とその学生はたずねた。 | |
| I asked the student what image he had of black people. | 学生に黒人に対するイメージを聞いた。 | |
| Bill never fails to send a birthday present to his mother. | ビルは必ず母親に誕生日のプレゼントを贈る。 | |
| C is formed by reacting A with B. | AとBを反応させるとCが生成されます。 | |
| I'll never forget your kindness as long as I live. | このご恩は一生忘れません。 | |
| Students bustled about all the night. | 学生は一晩中さわぎまくった。 | |
| Mr. Hunt is the principal of our school. | ハント先生が私たちの学校の校長だ。 | |
| He dropped out of school in his second year. | 彼は2年生のとき学校を中退した。 | |
| This dictionary is primarily intended for high school students. | この辞書は高校生を対象としたものです。 | |
| These problems have arisen as a result of indifference. | これらの問題は無関心の結果として生じたものだ。 | |
| As he had no way of making fire, he ate the fish raw. | 火が起こせなかったので彼は魚を生で食べた。 | |
| Tom and Mary are hugging each other naked. | トムとメアリーは生まれたままの姿で抱き合っている。 | |
| She tried hard, but she failed. | 彼女は一生懸命やったが失敗した。 | |
| Our teacher really stands on ceremony, doesn't she? | 僕たちの先生って本当に頭が固いよね。 | |
| This makes good human relations. | このことがよい人間関係を生みだす。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中にその生徒が眠っているのを見つけた。 | |
| This is a historical examination of the birth of his unique architectural style. | 彼のユニークな建築スタイルの誕生についての歴史的研究である。 | |
| We compare life to a journey. | 我々は人生を旅にたとえる。 | |
| This is how the great empire came into existence. | こうしてその偉大な帝国が生まれた。 | |
| Every student in the class knows the fact. | そのクラスのどの生徒もその事実を知っている。 | |
| He is Swiss born. | 彼はスイス生まれだ。 | |
| The people of this village live in harmony with nature. | この村の住人は自然と共生している。 | |
| I was envious of the students who had studied abroad. | 私は留学した学生たちがうらやましかった。 | |
| It's hot, so you'd better head back quickly. Mackerel goes off so fast that they coined 'fresh-looking rotten fish'. | 早く帰った方がいい、暑いから。サバは、生き腐れとも言われるくらい足が早い。 | |
| Success in school calls for much hard study. | 学校でいい成績をとるには、一生懸命勉強しなければならない。 | |
| They rented the upstairs room to a student. | 二階の部屋を学生に貸した。 | |
| Our teacher sometimes speaks quickly. | 私たちの先生は時々話すのが速い。 | |
| He had a narrow escape in the traffic accident. | 彼は交通事故で九死に一生を得た。 | |
| I'll help you as long as I live. | 私が生きている限りは君を援助してあげよう。 | |
| A computer is no more alive than a clock is. | 時計が生きていないのと同様、コンピューターもいきてはいない。 | |
| I managed to make the teacher understand my idea. | どうにか私の考えを先生にわかってもらえた。 | |
| Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform. | 男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。 | |
| He says we must live to eat. | 食べるためには生きなければならないと彼は言う。 | |
| It is not the least of life's ironies that this, which we all aim at, is better not quite achieved. | 私たちみんなが目指しているこのことが、完全には達成されない方が良いというのは、人生の些細とはいえない皮肉である。 | |
| He seems not to be cut out for teaching. | 彼は先生に向いてないように見える。 | |
| You must learn to see life as it is. | 人生をあるがままに見るようにならなければならない。 | |
| She is a good teacher, as teachers go. | 彼女は一般の先生と比べればよい先生だ。 | |
| You can't live without oxygen. | 酸素が無ければ生きられない。 | |
| He earns his living by playing the piano. | 彼はピアノの演奏で生計を立てている。 | |
| Tomorrow is her birthday. | 明日は彼女の誕生日だ。 | |
| Keeping a diary also gives us a chance to reflect on our daily life. | 日記をつけることで日々の生活に対する反省の機会を得ることにもなる。 | |
| Kent is a born leader. | ケントは生まれながらの指導者です。 | |
| This is a store that caters specially to students. | これは学生相手の店です。 | |
| Few students are interested in reading this novel. | この小説を読むことに興味のある生徒はほとんどいません。 | |
| Henry James was an American by birth. | ヘンリー・ジェイムズは生まれはアメリカ人だった。 | |
| We often eat fish raw. | 我々はよく魚を生で食べる。 | |
| Love is a great contradiction. You cannot live without it but at the same time you will be hurt by it. | 恋とは巨大な矛盾であります。それなくしては生きられず、しかもそれによって傷つく。 | |
| We have respect for our teacher. | 私達は先生を尊敬しています。 | |
| It was the happiest time of my life. | 人生最高の時だった。 | |
| Not only does she keep house, but she teaches at school. | 彼女は家事を切り盛りするだけでなく学校の先生もしている。 | |
| I will study English hard from now on. | 私はこれからは英語を一生懸命勉強します。 | |
| A love story that unfolds between an unlikely pair, a public prosecutor from a good family and a modern high school girl. | 良家出身のエリート検事と今どきの女子高生という、アンバランスな男女の間に繰り広げられる愛の物語。 | |
| He earns his living by teaching English. | 彼は英語を教えて生計をたてている。 | |
| Kuniko has never drunk so much before in her life. | クニ子は生まれて初めて、そんなにたくさんお酒を飲んだ。 | |
| He earns his bread by writing. | 彼は筆で生計を立てている。 | |
| Mr. Grey didn't enjoy his work. | グレイ先生は仕事を楽しんでいませんでした。 | |
| This book is basic to an understanding of biology. | この本は生物学を理解する基礎となるものだ。 | |
| The doctor had me lying in bed. | 先生は横になっているように言われた。 | |
| She studied hard lest she should fail her exam. | 彼女は試験に失敗しないように、一生懸命に勉強した。 | |
| Peter showed due respect to his teacher. | ピーターは先生に当然示すべき尊敬を示した。 | |
| I regret nothing of my life. | 我が生涯に一片の悔いなし。 | |
| She always complains of her teacher. | 彼女は先生についていつも不平を言う。 | |
| Simplify your life. Take advice from native speakers. | 人生を楽にせよ。母語話者からの助言を受け入れよ。 | |
| I'm a man born in the Showa era. | ぼくは昭和に生まれた人です。 | |
| He worked very hard. | 彼はたいへん一生懸命働きました。 | |
| We'll employ a new tool to increase productivity. | 生産性をあげるため新たなツールを探してます。 | |
| Wild rabbits can be seen in the forest. | 森の中では野生のウサギが見られる。 | |