Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He worked hard in order to pass the examination. | 彼は試験に受かるように一生懸命勉強した。 | |
| We take our high standard of living for granted. | 私たちは豊かな生活水準を当然のことと思っています。 | |
| Not all of us are born with musical talent. | われわれのすべてが生まれつき音楽の才があるわけではない。 | |
| How many are there in your class? | 君のクラスの生徒は何人ですか。 | |
| Students bustled about all through the night. | 学生は一晩中騒ぎ回った。 | |
| Mike visited Mr. Ogaki who is our principal. | マイクは校長先生である大垣先生を訪ねました。 | |
| Mr Hunt is principal of our school. | ハント先生が私たちの学校の校長だ。 | |
| You learned English from Miss Long, didn't you? | あなたはロング先生に英語を習ったのですね。 | |
| I was born in Osaka in 1977. | 私は1977年に大阪で生まれた。 | |
| I happened to run into my teacher at the restaurant last night. | 私は昨晩レストランで偶然先生に会った。 | |
| As you know, life is compared with a voyage. | ご存じのように人生は航海にたとえられる。 | |
| This is the house where the famous novelist was born. | これがあの有名な小説家が生まれた家です。 | |
| Nobody lives forever. | 永遠に生き続ける者なし。 | |
| On main menu from this DVD there is no 'play the story' button. | このDVDのメインメニューには「本編再生」ボタンがありません。 | |
| She was buried in her hometown. | 彼女は生まれ故郷に埋葬された。 | |
| Junko still depends on her parents for her living expenses. | ジュンコはいまだに生活費を両親に頼っている。 | |
| He is lying on the grass. | 彼は芝生の上に寝転がっている。 | |
| Mr Wilson made us repeat the sentence several times. | ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。 | |
| Bob asked the teacher some questions. | ボブは先生にいくつか質問をした。 | |
| She is of French birth. | 彼女は生まれがフランス人だ。 | |
| This is where I was born and brought up. | ここは私が生まれ育ったところです。 | |
| He is Scottish by origin. | 彼は生まれはスコットランドです。 | |
| The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out. | 北極熊は極地の氷原に住んでいるのだが、生息地を失い、絶滅するであろう。 | |
| Not every student has a dictionary. | 全ての生徒たちが辞書を持っているわけではない。 | |
| Everybody wants to live a happy life. | 誰でも幸福な生活をしたいと思っている。 | |
| I sometimes wish I could live a quiet retired sort of life but I doubt I could stand it for more than a few days. | 晴耕雨読の人生にも少々は憧れるけれど、僕にはそんな生き方、3日ももたないだろうな。 | |
| I'm often told that sleeping right after eating is bad for me, but then I think, isn't it built into our physiology that we get sleepy after eating? | 食べてすぐ寝るのはいけないとよく言われるが、食べた後眠くなる生理と合わないじゃないかと思う。 | |
| No matter who you are or where you are from, one thing is certain. | あなたがだれであれ、またどこの生まれであれ、1つだけは確かである。 | |
| As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form. | おたまじゃくしが大きくなるにつれ、尻尾が消えて足が生えはじめる。 | |
| He is a student at this college. | 彼はこの大学の生徒です。 | |
| Our diet is full of variety. | 私たちの食生活はとても変化に富んでいます。 | |
| There are 40 students in my class. | 私のクラスには40人の生徒がいます。 | |
| The teacher will give him a passing grade if he shows effort. | 努力すれば、先生は彼に合格点を与えるつもりです。 | |
| When cleaning the classroom, a few students carry the podium. | 掃除の時間に数人の生徒で教壇をつる。 | |
| You will get a CD set on your birthday. | あなたは誕生日にコンパクトディスクをもらうでしょう。 | |
| Some questions were asked me by the teacher. | いくつかの質問が先生によって私になされた。 | |
| I congratulated them on the birth of their daughter. | 私は彼らに、娘さんのお誕生おめでとうと言った。 | |
| Don't be so glum about it. Life has its ups and downs. | 人生沈む瀬あれば浮かぶ瀬あるわけだから、あまりくよくよしないように。 | |
| Being pitched out into life is the best way of learning how to life. | 実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。 | |
| Why do you study so hard? | なぜあなたはそんなに一生懸命勉強するのですか。 | |
| I can't settle for this boring life. | 私はこんな退屈な生活には我慢できない。 | |
| An orderly lifestyle and a regular diet are the keys to health. | 規則正しい生活、食事が健康の秘訣です。 | |
| Your success depends upon whether you work hard or not. | 君の成功は君が一生懸命やるかどうかにかかっている。 | |
| She works as hard as her siblings. | 彼女は兄弟たちと同じくらい一生懸命に働く。 | |
| How short life is! | 人生なんて短い。 | |
| Last week five students were absent from class. | 先週5人の生徒が授業を休んだ。 | |
| This curtain is made of fine material. | このカーテンはすばらしい生地で出来ている。 | |
| As a man lives, so shall he die. | 人の死に方は、その人の生き方を見ればわかる。 | |
| I will study English hard from now on. | 私はこれからは英語を一生懸命勉強します。 | |
| I should never have thought they would take such a fancy to their teacher. | 彼等が彼等の先生をそれほど好きになるとは私は考えもしなかった。 | |
| Tom dares not tell Mrs. White the truth. | トムはホワイト先生に真実をあえて言わない。 | |
| At least thirty students were absent. | 少なくとも30名の学生が欠席した。 | |
| Students don't read many books because of TV and comics. | テレビやマンガのせいで学生は本を読みません。 | |
| The concert was broadcast live. | そのコンサートは生中継された。 | |
| You shouldn't speak when the teacher is speaking. It's common sense. | 先生が話している途中で、話しては行けないはずだよ。常識だよ。 | |
| Only one person survived the accident. | その事故で生き残ったのはたった一人だった。 | |
| We worked hard to make ends meet. | やりくりするために一生懸命働いた。 | |
| They want to increase food production by growing new kinds of rice. | 彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。 | |
| He seems not to be cut out for teaching. | 彼は先生に向いてないように見える。 | |
| Shortly before her fiftieth birthday, she received the news about the birth of her grandchild. | 50歳の誕生日を迎える少し前に、彼女は孫が生まれたという知らせを聞いた。 | |
| Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways. | さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。 | |
| Hostility was replaced by love. | 敵意に代わって愛情が生まれた。 | |
| It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others. | 教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。 | |
| What you spend time doing in your childhood affects the rest of your life. | 子供のころの時間の過ごし方が、その後の人生を左右する。 | |
| Mr Yoshida directed me to come at once. | 吉田先生は私にすぐ来るように指示した。 | |
| Those rules fostered discontent among students. | その規則が学生の間の不満を強くした。 | |
| The students held the male student down and cut his hair with a pair of scissors. | 生徒たちは男子生徒を押さえつけ、はさみで髪を切った。 | |
| I think it is my business to study hard. | 一生懸命に勉強するのが私の仕事だと思う。 | |
| She was in the eighth grade. | 彼女は8年生だった。 | |
| My menstrual cramps have been horrible lately. | 最近生理痛がひどいんだ。 | |
| He is an undergraduate in the law department. | 彼は法科の学生だ。 | |
| I can't imagine life without you. | 私はあなたのいない人生なんて想像もできない。 | |
| Keep off the grass. | 芝生に入らないでください。 | |
| What grade are you in? | 君は何年生ですか。 | |
| The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson. | 先生はクラスを掌握しており、ふつうは、クラスの前に立って、授業の間じゅう生徒に講義をしています。 | |
| If it were not for the computer, how inconvenient our lives would be! | もしコンピューターがなければ、私たちの生活はどんなに不便だろう。 | |
| What percentage of the students are admitted to colleges? | その学生たちの大学合格率はどのくらいですか。 | |
| They are high school students. | 彼らは高校生です。 | |
| Among those present was our principal. | 出席者の中に校長先生がいた。 | |
| They teased the new student. | 彼らは新入生をからかった。 | |
| Yuka fell in love the moment she was introduced to the newly-appointed English teacher. | 由香は新任の英語の先生に紹介されたとたん、恋におちた。 | |
| A baby deer can stand as soon as it is born. | シカは生まれたばかりで立つ事が出来る。 | |
| Their marriage broke up last year. | 彼らの結婚生活は去年破たんした。 | |
| Strange things happened on her birthday. | 奇妙なことが彼女の誕生日に起こった。 | |
| If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life. | もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。 | |
| Every pupil in the class is present. | クラスの中のどの生徒もみな出席している。 | |
| This is the house in which he was born. | これがかれの生家だ。 | |
| The teacher allowed me to leave school early. | 先生は私が学校を早退することを許してくれた。 | |
| The teacher quizzed his pupils on English. | 先生は今日私たちに簡単なテストをした。 | |
| He has tasted the bitters and sweets of life. | 彼は人生のすいも甘いも知っている。 | |
| There's no need to tell on him and mess up their marriage. | いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。 | |
| She hid the secret from her husband all her life. | 彼女は一生その秘密を夫に隠しておいた。 | |
| My father has the same car as Mr Kimura's. | 父は木村先生のと同じ車に乗っています。 | |
| He turned his experience to good account. | 彼は自分の経験をうまく生かした。 | |
| The teacher warned me not to be late for school. | 先生は私に授業に遅れるなと注意した。 | |
| So long as I live, you shall want for nothing. | 私が生きている限りお前に不自由はさせないぞ。 | |
| Do you have a student fare? | 学生割引はありますか。 | |
| I'll live on welfare. | 私は生活保護を受けて生きるだろう。 | |
| Is this fish still alive? | 魚はまだ生きているの。 | |
| The creatures he thought of looked like flying vomit to everyone else. | 彼が考えた生物は皆には浮かぶ反吐にしか見えなかった。 | |