There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's.
1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。
The town where I was born is beautiful.
私が生まれた町はきれいです。
The automobile is of great use in our life.
車は私たちの生活に非常に役に立つ。
They were for the most part high school students.
彼らの大部分が高校生だった。
How many pupils are there in your class?
あなたのクラスには何人の生徒がいますか。
Most students walk to school.
たいていの学生は徒歩で通学する。
If it were not for air, we could not live on the earth.
空気が無ければ、我々は地球上で生きられないだろう。
She was in the eighth grade.
彼女は8年生だった。
Our teacher ran through the important points again.
先生はもう一度重要な箇所を要約した。
People living in town don't know the pleasures of country life.
都会に住んでいる人々は田園生活の楽しみを知らない。
He worked hard to obtain his objective.
彼は目的を達成するために一生懸命働いた。
The teacher called the students in alphabetical order.
先生は生徒の名前をアルファベット順に呼んだ。
The teacher pointed out the pupil's mistakes.
先生はその生徒の間違いを指摘した。
They searched here and there looking for survivors.
生存者を求めて彼らはあちこちをさがし回った。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.
You should have Mr Brown correct your speech before the presentation.
ブラウン先生に発表の前にスピーチを直してもらうべきです。
"You are almost out of time", said the teacher.
「もう少しで時間ぎれだからね」と先生は言った。
If it were not for the sun, every living thing would die.
もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
This young teacher is loved by all of the students.
その若い先生は生徒全員に愛されています。
The teacher is always finding fault with his students.
その教師は生徒のあら探しばかりしている。
I don't know the exact place I was born.
私は自分が生まれた正確な場所を知らない。
He remained a bachelor all his life.
彼は生涯独身のままだった。
He and I have been inseparable friends since our student days.
彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
I'm of the opinion that he should apologize to his teacher.
彼は先生に謝るべきだと私は思う。
She earns her living by teaching.
彼女は教師として生計を立てている。
In most cases, car accidents result from lack of sleep.
たいてい、自動車事故は睡眠不足から生じている。
It was the biggest mistake of my life.
生涯で一番の間違いです。
When I look back on my life, I realize how much time I wasted.
人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。
Yeast makes dough rise.
イースト菌がパン生地を膨らます。
The old man wondered why life had passed him by.
老人は人生がいたずらに過ぎてしまったのはなぜだったのかと考えた。
Elementary and primary school children don't yet know good from evil or reality from fiction.
小中学生なんて、まだまだ善悪の見分けも、現実と仮想の見分けもつかない。
The student body is opposed to the new rules.
全校生徒が新しい規則に反対している。
This material isn't suited towards making western clothing.
この生地は洋服をつくるのには向かない。
She is a teacher's pet.
彼女は先生のご贔屓だ。
Mr. Kato teaches us English.
加藤先生が私達に英語を教えてくださる。
How to live is the most important thing in life.
いかに生きるべきかは人生における最も重要な問題だ。
Most students come to school on foot.
たいていの学生は徒歩で通学する。
He's a professor of biology at Harvard.
彼はハーバードの生物学教授だ。
All my friends came to my birthday party.
友人は皆、私の誕生パーティーに来てくれた。
My birthday is in November.
私の誕生日は11月です。
A majority of students dislike history.
学生の大多数が史学を嫌っている。
I'd like to make an appointment with Dr. King.
キング先生の診察の予約をしたいのですが。
His words had a great effect on my life.
彼の言葉は私の人生に大きな影響を与えた。
You make life worth living.
君が僕の人生を生きるに値させる。
Therefore, it is necessary to reduce the cost.
したがって生産費を削る必要がある。
I believe that an alien intelligence is watching the Earth.
私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。
Zoology and botany deal with the study of life.
動物学と植物学は生命の研究を取り扱っている。
Tom is the most diligent student in class.
トムはクラスの中で一番勤勉な生徒だ。
My brother in Kyoto became a teacher.
京都にいる私の兄は先生になった。
A living dog is better than a dead lion.
生きている犬は死んでいるライオンにまさる。
How many students are there in your school?
あなたの学校には何人の生徒がいますか。
You've both been very impressive today. I'm proud of you.
2人とも今日は大活躍だったみたいね。先生も鼻が高いわ。
I congratulate him, I congratulate Governor Palin for all that they've achieved. And I look forward to working with them to renew this nation's promise in the months ahead.