UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have to tighten my belt.生活をきりつめなくちゃと思っているのです。
Ruriko is a high school student.るり子は高校の学生だ。
The notice says, "Keep off the grass".掲示には「芝生に入らないでください」と書いてあります。
He is far in advance of the other students.彼は他の学生よりずっと進んでいる。
They say that he's still alive.彼はまだ生きているそうだ。
All the students clapped their hands.生徒たちが皆拍手しました。
The student hall is for benefit of the students.学生会館は学生のためにある。
You're students - It's only now what you can do this sort of thing.君たちは学生なんだ、こんなことをやれるのは今だけだ。
She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.彼女は英語の先生と結婚しているので無料で授業を受けらるのです。
Tomorrow is my birthday and I will be seventeen.明日は僕の誕生日で、17歳になる。
He saved the boy at the risk of his own life.彼は自分の生命の危険を冒して、その男の子を救った。
In the end we decided to ask our teacher for advice.結局、私達は先生に助言を求めることにした。
His birthday is August 21st.彼の誕生日は、8月21日です。
We'll employ a new tool to increase productivity.生産性をあげるため新たなツールを探してます。
This book says that elephants live to be over 100 years old.象は100歳生きるとこの本には書いてある。
Mr Itoh will call the roll.伊藤先生が出席をとるよ。
What you spend time doing in your childhood affects the rest of your life.子供のころの時間の過ごし方が、その後の人生を左右する。
If she gets some antibiotics and sleeps, she'll get better.彼女は抗生物質貰って寝てりゃ治るだろ。
The teacher granted me permission to go home early.先生は早退の許可をくれた。
He studied hard only to fail in the exam.彼は一生懸命勉強したが試験に落ちた。
He is popular with the students.彼は生徒の間で人気がある。
Our teacher tried to use a new method of teaching English.私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。
I think that he's a good teacher.私は彼をいい先生だと思う。
Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly.万一重大な危機が生じたら、政府はすばやく行動しなければならないだろう。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
You are new students.君達は新入生です。
Her classmates do not appreciate her.同級生は彼女のよさが解っていない。
The pupils are bound down by the rules.生徒たちは規制で縛りつけられている。
She earns her living by playing the violin.彼女はバイオリンを弾いて生活費を稼いでいる。
One of the dogs is alive.それらのイヌの内の1匹が生きています。
She has great respect for her teacher.彼女は先生をとても尊敬している。
I am afraid of what the teacher will say.僕は先生が何と言うか恐い。
He had a narrow escape in the traffic accident.彼は交通事故で九死に一生を得た。
He studied hard so as to pass the examination.彼は試験に通るために一生懸命勉強した。
This is the most embarrassing moment of my life.一生で一番恥ずかしいことです。
Every teacher knows that Ann is a good athlete.すべての先生が、アンが運動が得意であることを知っている。
We are internationally competitive in production technology.私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
He is nothing but a student.彼はただの学生にしかすぎない。
Don't call that student a fool.あの学生を馬鹿者呼ばわりするな。
Accidents often result from carelessness.事故はしばしば不注意から生じる。
The output of this factory has increased by 20%.この工場の生産高は20%増加している。
The student insulted the teacher.その学生は教師を侮辱した。
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.道路の凍結状態の結果多くの事故が発生した。
What grade is your sister in?君の妹さんは何年生なの。
It was Sir Anthony's eightieth birthday concert and everybody wanted a ticket.それは、アンソニー卿の80歳の誕生日でのコンサートであり、みんな切符を手に入れたがっていました。
Is it valid to say that all men are created equal?人は生まれながらに平等といえるだろうか。
I will never forget your kindness as long as I live.ご親切は一生忘れません。
I owe it to you that I am still alive.私はまだ生きているのは君のおかげだよ。
As she watched, the birds, especially Chizuko's golden crane, looked alive in a light autumn breeze.じっと見つめていると、鳥たちは、特にチズコの作った金の鶴は、秋のそよ風の中で生きているように見えた。
He is kind by nature.彼は生まれつき温厚だ。
Tom remained single all his life.トムは生涯独身を貫いた。
The students met here to hear the speech.学生たちはその演説を聞くためにここに集まった。
Among those present was our principal.出席者の中に校長先生がいた。
His life was miserable beyond description.彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は3年のクラスを受け持っている。
What year were you born?あなたが生まれたのは何年ですか?
I'd like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
The students bowed to their teacher.生徒達は先生におじぎをした。
She speaks as if she were a teacher.彼女はまるで先生のように話します。
The teacher will illustrate how to do it.先生がそのやり方を説明するだろう。
I lost the watch my sister had given me for my birthday.私は、妹が私の誕生日にくれた時計をなくした。
If my boy had not been killed in the traffic accident, he would be a college student now.あの子が交通事故で死ななかったら、今ごろは大学生になっているだろう。
Those old people manufacture men's clothes.その老人たちは紳士服を生産します。
She is of French birth.彼女は生まれがフランス人だ。
Why are women such bothersome creatures?女ってなんであんなにめんどくさい生き物なんだろう。
Our aim is that, when planning classes, we know how to select stimulating material for the students and how to put it into use.目標は授業設計をするときの、学生の思考を触発するメディア教材の選択および活用方法について理解することである。
Unfortunately, I have to get up early every morning.生憎、毎朝早く起きなければなりません。
The man I was talking to is my English teacher.私が話していた人は私の英語の先生です。
Happy birthday to you!誕生日おめでとうございます。
This book is for students whose native language is not Japanese.この本は、母語が日本語ではない学生を対象としている。
He is said to have been born in Africa.彼はアフリカで生まれたと言われている。
This truck transports fresh food from Aomori to Tokyo.このトラックは青森から東京まで生鮮食料品を運ぶ。
I want to better understand what the meaning of life is.私は人生の意味とは何かをもっとよく理解したい。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
When were you born?いつ生まれましたか。
The teacher looked over the papers.先生は答案に目を通した。
Life cannot exist without water.水なしでは生きられない。
A great number of accidents happen every year.毎年たくさんの事故が発生する。
When I think about it now, our family lived a very miserable life.家庭での生活は、今、考えると、みじめ極まるものであった。
Television is ruining family life.テレビは家庭生活をダメにしている。
I study hard at school.私は学校で一生懸命に勉強する。
I worked hard all day, so I was very tired.私は一生懸命働いた、そのためにとても疲れた。
It was the biggest mistake of my life.生涯で一番の間違いです。
The teacher told his pupils not to forget that lesson.先生は、生徒たちに、この教訓を忘れるな、といった。
Jack was born on August the tenth.ジャックは8月10日に生まれた。
Our teacher sometimes speaks quickly.私たちの先生は時々話すのが速い。
I wonder if the teacher works here.先生はここで働いているのだろう。
I have to give myself up to studying for final exams.期末試験のために、一生懸命勉強しなくてはいけない。
I've already talked to this student.この学生にはもう話しました。
The teacher taught us that we should always do our best.先生は私達に、いつも最善を尽くすようにと教えてくれた。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent.先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。
The teacher of German looked like a German woman.ドイツ語の先生はドイツ人の女性のように見えた。
Most students like sports.たいていの学生はスポーツが好きだ。
He is the picture of his grandfather.彼は祖父に生き写しだ。
They were born in Thailand.彼らはタイで生まれた。
He worked hard in order to support his family.彼は自分の家族を養うために一生懸命働いた。
The birth rate has been decreasing recently.最近、出生率は低下し続けている。
The teacher's talk stimulates Mary to study harder.先生の話に励まされてメアリーはさらに勉強した。
We can no more live without sleep than without food.睡眠をとらないと生きられないのは、食物なしでは生きられないのと同じである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License