UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Shit! I've got a flat.畜生、パンクだ。
If I'd taken that plane, I wouldn't be alive now.あの飛行機に乗っていたら、今生きていないでしょう。
He differs from the common run of student.彼は世間一般の学生とは違っている。
Have you ever been to Canada?生まれてから今までの間にカナダへ行ったことがありますか。
You should work hard.君は一生懸命働くべきだよ。
Japanese high school students go to school 35 weeks a year.日本の高校生は年に35週間学校に行く。
I have made up my mind to work harder.私はもっと一生懸命勉強しようと決心しました。
For the teacher, teaching her was fun.先生にとって、彼女を教えるのは楽しみだった。
Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.もちろん私は自ら努力することで人生の成功をつかむべきだという考えに賛成です。
Animals cannot exist without air and water.動物は、空気と水がなくては生存できない。
This fabric stains easily.この生地はしみになりやすい。
No matter how hard she tried, she couldn't please him.彼女がどんなに一生懸命やってみても、彼を喜ばすことは出来なかった。
Not a single student was late.学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。
She boards students.彼女は学生を下宿させている。
The flowers revived after the rain.花は雨のあと生気を取り戻した。
Study hard, or you'll fail the exam.一生懸命勉強しなさい、さもないと試験に落ちるぞ。
This kind of rose grows wild.この種のバラは野生です。
Mr Hata told us on television some interesting stories about various animals.畑先生はテレビでいろいろな動物のおもしろい話をしてくれた。
A strange marine creature was found recently.最近変わった海洋生物が発見された。
The teacher ran up the stairs.先生は階段をかけ上がった。
My father gave me a watch for my birthday.父は誕生日の祝いに時計をくれた。
Life is, at best, a sea of troubles.人生は、よくても、困難の海だ。
She works very hard.彼女はとても一生懸命勉強する。
This is life!生きててよかった!
That fight seemed like a life-or-death struggle.その戦いは生死を賭けた戦いのようであった。
Whom God loves, his bitch brings forth pigs.神が愛する人には飼い犬から子豚が生まれる。
My birthday is one month from today.私の誕生日は1ヶ月先の今日です。
These books are accessible to all students.ここの本は学生が誰でも利用できます。
He is by nature an artist.彼は生まれながらの芸術家である。
The doctor is seeing that patient.先生は今、その患者さんの検診を行われています。
This is how the great empire came into existence.こうしてその偉大な帝国が生まれた。
Although teachers give a lot of advice, students don't always take it.教師はいろいろと助言をするが、生徒はいつも聞き入れるわけではない。
He is studying hard so that he may become a lawyer.彼は弁護士になるために、一生懸命勉強している。
I am in the second year of high school.私は高校2年生だ。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。
He once lied and told her a rare creature lived in her closet.彼は昔、押し入れの中には珍しい生き物が住んでいると彼女に嘘をついたのでした。
Kids these days think that any issue in life can be resolved as easily as restarting a computer game.今の子供たちは人生におけるどのような問題でもリセットできると思っている。
When she was at university, Yuriko abandoned herself to sexual passion.大学生の時、有理子が愛欲に身を委ねた。
He was a great statesman in life.彼は生前は偉大な政治家であった。
Without water, nothing could live on this earth.水がなければ、何者もこの地球上には生きられないだろう。
He lived to be eighty years old.彼は80歳まで生きた。
That student runs fast, doesn't he?その生徒は走るのが速いね。
Your student called me.あなたの生徒が私に電話を掛けてきました。
You will have to study harder next year.来年はもっと一生懸命に勉強しなければいけませんよ。
The student concentrated on his subject.その学生は自分の課題に専念した。
There is an urgent need for improved living conditions.生活水準の向上が急務である。
They say that he's still alive.彼はまだ生きているそうだ。
Generally speaking, women live longer than men.概して言えば、女性は男性より長生きだ。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並から言うと勤勉です。
I have become disgusted of living.生きてるのが嫌になってきた。
She says she has no intention of having a baby until she's in her thirties.彼女は、30代になるまで子供は生まないつもりだと言っている。
I had my son water the lawn.私は息子に芝生に水を撒かせた。
Germany produced many scientists.ドイツは多くの学者を生んだ。
He never pays much attention to what his teacher says.彼は先生の言うことをあまりよく聞かない。
She earns money by taking in students.彼女は学生を下宿させて収入をえている。
The Japanese public bathhouse was once used as a center of social life in one's neighborhood.日本の公衆浴場はかつては自分の住む近くの社交生活の中心として使われていた。
I hear that he's still alive.彼はまだ生きているそうだ。
He returned to his native village, where he spent the last few years of his life.彼は生まれた村に戻って、そこで人生最後の数年を過ごした。
It is man's natural sickness to believe that he possesses the Truth.己が真理を保持していると信じるのは人間の生まれつきの病である。
I was keen on classical music in my school days.学生時代は、クラシック音楽に夢中でした。
Teachers should deal fairly with their students.先生は生徒を公平に扱うべきだ。
Tom has memorised so many kanji that he can read books for primary school children.トマさんは小学生向けの本が読めるぐらい漢字をたくさん覚えています。
I wonder if exchange students can join this club.留学生も入れるのかしら。
We are the students of this school.私たちはこの学校の生徒です。
Mr. Wang teaches us Chinese.王(ワン)先生は中国語を私たちに教えます。
The students are for the most part diligent.ここの学生は大半が真面目である。
From the viewpoint of health, Tokyo is not such a good place to live.健康の観点から見れば、東京は生活するのにそんなによい場所ではない。
He was envious of her way of living.彼は彼女の生き方がうらやましかった。
I think she will do for a teacher.彼女は先生に向いていると思う。
Not all of us are born with musical talent.われわれのすべてが生まれつき音楽の才があるわけではない。
I tried everything to keep him alive.何とか生きてほしいと全力を尽くした。
I take it for granted that students come to school to study.私は学生は勉強をしに学校へ来るのが当然だと思っている。
I'm a man born in the Showa era.ぼくは昭和に生まれた人です。
"Who teaches you English?" "Miss Yamada does."「だれがあなたがたに英語を教えていますか」「山田先生です」
He devoted his life to education.彼は一生を教育に捧げた。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
That's the fact that avalanches occur after mountain fires.それは山火事の後に「土石流」が発生するということです。
People say that he's still alive.彼はまだ生きているそうだ。
He worked very hard for the sake of his family.彼は家族のために、とても一生懸命働いた。
The teacher spoke too fast for us to understand.先生はあまりに速く話したので私達は理解できなかった。
I couldn't stand a life without pleasures!楽しみのない生活は嫌です!
Not all those students are present.その生徒達が全員出席しているわけではない。
Does Mr. Ito teach history?伊藤先生は、歴史を教えていますか。
Koga, what on earth happened in your youth?古賀、あんたの半生で一体何があったの?
I was born in Osaka.私は大阪の生まれです。
Mr Brown is looked up to by all the students.ブラウン先生はすべての生徒に尊敬されている。
Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems?人類は生態系の退化を防ぐことができるだろうか?
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
The students of this school are kind.この学校の生徒は親切である。
I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
In a word, life is short.要するには人生は短い。
Mr Hunt is principal of our school.ハント先生が私たちの学校の校長だ。
The present world owes its convenient life to petroleum.今日の世界が便利な生活ができるのは石油のおかげだ。
I passed the examination, and I'm going to be an honor student.試験に通ったよ。それで、特待生になるんだ。
An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge.僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。
I wish I could speak English the way my teacher does.先生のように英語が話せたらなぁ。
Mr. Smith is liked by all his students.スミス先生は生徒全員から好かれている。
She is expecting a baby in June.彼女は6月に赤ん坊が生まれる予定です。
I was born in 1960.私は1960年生まれだ。
The students were not respectful towards their teacher.生徒たちは、その先生に敬意を示さなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License