UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '生'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In general, Susie is a nice student.概して、スージーはよくできる学生です。
The bell rang. The teacher told the students to hand in the papers.ベルがなった。先生は学生に答案を提出しなさいといった。
She gave me something very nice for my birthday.彼女は私の誕生日にとてもすばらしいものをくれた。
She is getting used to this rural life by degrees.彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
The student missed class three times in a row.その生徒は三回続けて授業に出なかった。
She was condemned to lead a miserable life.彼女は惨めな生活を送るよう運命づけられていた。
He tried to write down everything the teacher said.彼は先生のいうことをすべて書き付けようとした。
The recession has put the crunch on wage laborers.景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
She was even more surprised when she heard Miss Baker say, "Excuse me, but may I change places with you?"女子学生はベイカーさんの言った、「すいませんが、場所をかわってもらえませんか」という言葉を聞いて、さらに驚いた。
Paul studies very hard these days.ポールは最近大変一生懸命勉強します。
All the dogs are alive.すべてのイヌが生きています。
My birthday falls on a Sunday this year.今年の私の誕生日は日曜日にあたる。
She is likely to live to one hundred.彼女は100歳まで生きられそうだ。
Where were you born?あなたはどこで生まれましたか?
When life gives you lemons, make lemonade.人生からレモンをもらったら、レモネードを作りなさい。
Diligence is essential to success in life.勤勉は人生の成功に不可欠である。
He is being carried away by a student movement.彼は学生運動熱に浮かされている。
She is of French birth.彼女は生まれがフランス人だ。
This is the village where he was born.これは彼が生まれた村だ。
The number of students is decreasing year by year.学生の数は年々減少している。
Mr Thomas will be able to solve the problem.トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。
The pilots were among the 79 survivors consisting of passengers and crew.乗客、乗員合わせて79名の生存者の中に操縦士が含まれていた。
I hear their marriage is on the rocks and they'll probably file for divorce soon.彼らの結婚生活は暗礁に乗り上げ、近く離婚届を出すらしい。
She talked about her school life.彼女は学校生活について語った。
The students wanted us to help push the car.学生たちは私たちが車を押すのを手伝ってくれた。
They had wonderful lives.彼らはすばらしい人生を送った。
Throughout my life, I've had the great pleasure of travelling all around the world and working in many diverse nations.人生を通じて、私は世界中を旅して回り、多種多様な国々で働くという、素晴らしい喜びを得てきました。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
Is it normal for male teachers to make eyes at female students?男性高校教師が女子生徒に色目を使うのは尋常でしょうか?
The teacher can't have said such a thing.先生がそんなことを言ったはずがない。
There is no way to confirm that he is alive.彼が生きていることを確かめるすべはなかった。
Many young Japanese people are drifting aimlessly in life.日本の多くの若者が生活の目的もなくぶらぶらしている。
Therefore, it is necessary to reduce the cost.したがって生産費を削る必要がある。
If you want to study in the United States, you need to get a student visa.もしアメリカで勉強するなら学生ビザを得る必要がある。
The teacher assented to our plan.先生は私たちの意見に同意した。
It's much cheaper to live on grains and vegetables you can grow in your garden.あなたの菜園で作れる穀物や野菜を食べて生活する方がずっと安上がりだ。
According to the newspaperman, it makes life worthwhile, doesn't it?新聞記者によると人生が生きがいがあるものになるのではないですか。
Will you put a dot before the names of the successful students?合格した生徒の名前の前に点をつけて下さい。
They could barely make ends meet.彼らは生きていくのがやっとだった。
Every dog is alive.どのイヌも生きています。
His teacher should be strict with him.先生も彼に厳しくすべきだ。
I can't live without you.君がいないと生きていけない。
Some of the students were from Asia and the others were from Europe.学生の幾人かはアジア出身で、他はヨーロッパ出身だった。
The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby.先日私たちは、間もなくお子さんが生まれる奥さんをお持ちの男性から電話をいただきました。
Without an air conditioner, people nowadays cannot live.エアコンが無ければ、最近の人々は生活できない。
She regretted deeply when she looked back on her life.自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。
Many students have part-time jobs.たくさんの学生がアルバイトをする。
He made his son a teacher.彼は息子を先生とした。
The teacher looked over the exam papers.先生は答案を調べた。
How do you assess your students?生徒の評価はどのようにして行っているのですか。
He has plenty of cheek.全く生意気だ。
Tom remained single his whole life.トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
Is there life on other planets?他の惑星には生命が存在しますか。
Mr Smith's class was called off because he was sick.病気のため、スミス先生の授業は中止になった。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は第3学年のクラスを担任している。
On the whole, the pomato plants are growing well this year.今年のポマトの生育はおしなべて良好です。
Do you think that life is but a dream?人生は夢にすぎないと思いますか。
The number of college students is increasing.大学生の数が増加している。
Marriage is the tomb of life.結婚は人生の墓場。
This is where I was born and raised.ここは私が生まれ育ったところです。
Will newspapers be able to survive?新聞は生き残れるか。
Every child took to the new teacher.児童はみんなその新しい先生が好きになった。
I'm a student.私は大学生です。
The number of students who specialize in biology will increase from now on.今後、生物学を専攻する学生の数は増加するであろう。
He is a Russian by birth.彼は生まれはロシア人である。
This is the house where he was born.これは彼が生まれた家です。
I asked my teacher for advice on my future course.進路のことで先生に助言を求めた。
It is lonely to live alone.一人で生活するのは寂しい。
We lead a very ordinary life.私達はごくありふれた生活を送っている。
Mr Jones teaches us English conversation.ジョーンズ先生が私たちに英会話を教えてくれます。
In a word, life is short.要するには人生は短い。
They rented the room on the second floor to a student.彼らは二階の部屋を学生に貸した。
You must pay attention to what your teacher says.先生の言うことに注意をしなければならない。
I regret having been lazy in my school days.私は学生時代に怠けていたことを後悔している。
Blessed are those who have no talent!持って生まれたる特殊の才能なき者は幸いなるかな。
The teacher is counted the best dresser in our school.その先生は私たちの学校で一番の着こなし上手とみなされている。
The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed.ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。
The students were highly pleased at the news.生徒達はそのニュースを聞いてとても喜んだ。
They stayed married for the sake of their children.彼らが結婚生活を続けていられるのは子供たちのことを考えてのことだ。
The telephone is essential to modern life.電話は現代生活に欠くことができないものだ。
Tom knows that Mary doesn't like raw eggs.トムはメアリーが生卵が嫌いなのを知っている。
No student in our class is smarter than Kate.クラスのどの生徒もケイトより頭が良くない。
You should make a fresh start in life.あなたは新たな人生を始めるべきだ。
At what hour was she born?彼女は何時に生まれたんですか。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
The best day in one's life.人生最良の日。
President Kennedy was killed, but his legend will live on forever.ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。
Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word.赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。
Miss Tanaka! You are living with gentlemen house mates! Please refrain from being pantless!田中さん!殿方と共同生活してるのよ!ノーパンは慎みなさい!
The teacher speaks good French, not to mention English.その先生は、英語は言うまでもなく、立派なフランス語を話す。
If I get a good mark, I can pull off an A in biology.点数がよかったら生物学でAがもらえるのよ。
How many students are there in your school?あなたの学校には何人の生徒がいますか。
The eel I caught last week is still alive.先週私のとったうなぎは、まだ生きている。
I'd like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
You've worked hard this morning, Simon.今朝は一生懸命に働きましたね、サイモン。
The factory had to cut back its production.工場は生産を縮小せざるをえなかった。
A parent or teacher should bring home to children the pleasure of reading.親か先生が子供に読書の楽しみを十分にわからせなければならない。
This history book is written for high school students.この歴史書は高校生を対象に書かれている。
All the students clapped their hands.生徒たちが皆拍手しました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License