UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The 19th century saw the Industrial Revolution.19世紀には産業革命が起こった。
If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under.土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。
Textile News has a large following among those working in the textile industry.繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
This plan will bankrupt the economy of our town.この計画はわが町の経済を破産させるであろう。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
He succeeded to his father's estate.彼は彼の父の財産を受け継いだ。
American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad.アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。
I gave birth to my first child last year.去年第一子を出産しました。
I'm expecting a baby in the new year!年明けに子供が産まれる予定です♪
He lost everything he owned.彼は全財産を失った。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
Having fallen victim to increased competition, the company went bankrupt.その会社は競争の激化のあおりを受けて、倒産した。
Some animals will not breed when kept in cages.檻の中で飼われると子どもを産まない動物もいる。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
What is the main industry in this town?この町の主な産業は何ですか。
He will succeed to his father's property.彼が父親の遺産を相続するだろう。
Bankruptcy is to the employer what dismissal is to the employee.雇い主にとっての倒産は、従業員にとっての解雇と同じである。
This building should be kept as a national heritage.この建物は国民的遺産として保存すべきだ。
The agreement was a product of compromise between the two governments.その合意は両国政府の妥協の産物だった。
My aunt inherited the huge estate.私の叔母は莫大な財産を相続した。
She defrauded me of my property.彼女は私から財産を奪い取った。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
The production of the automobile started in the 1980.その自動車の生産は1980年に始まった。
Harry left his family 200 million yen when he died.ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。
The earth hath yielded her increase.地は産物を出せり。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
The automobile industry is one of the main industries in Japan.自動車産業は日本の大きな産業のひとつである。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
In the hospital room, the nurse wearing white clothes and the midwife were preparing for the delivery.病室には白い服をまとった看護婦と産婆とが出産の準備を致して居りました。
The communist gave in to his tough opponent at last.ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
These fields produce fine crops.この畑は良質の作物を産出する。
Those old people manufacture men's clothes.その老人たちは紳士服を生産します。
The government should invest more money in industry.政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
What we have is one thing and what we are is quite another.財産と人格とはまったく別のものだ。
This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter.このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
It is difficult to catch up with Japan in the production of cars.車の生産で日本に追いつくのは難しい。
He's a drinker, so wine would probably be good for a souvenir.彼は辛党だから、お土産にはワインがいいだろう。
A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
Production has remarkably increased.生産高が著しく増加した。
Salmon go up the river and lay their eggs in the sand.鮭は川をさかのぼって砂に産卵する。
The gross national product of our country is the second largest.わが国の国民総生産は第2位である。
The king left a large fortune behind.王様が大きな財産を残した。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
She had an easy delivery.彼女は安産だった。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
Japan has produced more cars than ever this year.日本は今年、かつてないほどの車を生産した。
The potato is native to the highlands of Central and South America.じゃがいもは中南米高地が原産地である。
Whenever she comes, she brings us presents.彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃卵を産まない。
She has some money of her own.彼女はちょっとした資産を持っている。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
The development of the computer industry has been very rapid.コンピューター産業の発展は非常に急速である。
I inherited his estate.私は彼の財産を受け継いだ。
He risked his whole fortune to discover new oil fields.彼は新しい油田に全財産を賭けた。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking.私の妻が、貧乏の最中、子供を産んで、寝ている時、私が、幾日か、飯菜を作って、その料理の種類の豊富さと味のよさとに、びっくりさせたものである。
My cousin is having a baby next month.いとこは来月出産の予定です。
The eldest son succeeded to all the property.長男がすべての財産を相続した。
Fear often exaggerates danger.案ずるより産むが易し。
It is rumored that he gone bankrupt.彼は破産したという噂だ。
Americans spend most of their lives working, being productive.アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
He is a man of wealth.彼は資産家だ。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
He passed his property on to his son.彼は財産を息子に譲った。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Car production in that year reached a record 10 million vehicles.その年の自動車生産は過去最高の1000万台に達した。
The company went bankrupt.その会社は倒産した。
I shall will my money to a hospital.私は遺産を病院に贈ろう。
This hen does not lay eggs at all these days.このめんどりはこの頃全然卵を産まない。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
He will come here soon to inspect the industry of this town.彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。
He lost his all.彼は全財産を失った。
Investing all his fortune would not be enough.彼の全財産を投じてもまだ足りまい。
This is a little gift for you.これはお土産です。
That country's wealth comes from its oil.その国の財産は石油から生み出されている。
What slips in and out of view in the background is the real estate slump of recent years.背後に見え隠れするのは近年の不動産不況だ。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth.彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。
It is true that he went bankrupt.彼が破産したというのは本当だ。
Apart from earning money, I have no interest in real estate.金儲けのことを除けば、私は不動産のことには興味はない。
My uncle is possessed of great wealth.私のおじは莫大な財産を所有している。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
My wife gave birth prematurely to a 1500-gram baby girl.妻が早産で1500グラムの女の子を授かった。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
My hens laid fewer eggs last year.私のめん鳥は昨年産んだ卵の数がいつもより少なかった。
He made his fortune from commerce.彼は貿易で財産を築いた。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
The firm went under due to lack of capital.会社は資金不足のため倒産した。
For all her wealth, she does not look happy.彼女は財産はあるが幸せそうではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License