UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm sure you'll be a valuable asset to our company.当社にとってかけがえのない資産になられることとおもいます。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
For all her wealth, she does not look happy.彼女は財産はあるが幸せそうではない。
Steel output set a record for two consecutive years.鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
She had an easy delivery.彼女は安産だった。
The fortune was divided among the three brothers.財産は3人兄弟の間で分配された。
Salmon lay their eggs in fresh water.サケは淡水で産卵する。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
Automobile production has peaked out.自動車生産は頂点を超えた。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
He accumulated his fortune by hard work.彼は一生懸命働いて財産を増やした。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
I love him for what he is, not what he has.彼の財産でなく、彼の人柄のために私は彼が好きだ。
Steel production is estimated to reach 100 million tons this year.今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Kei's very lucky! He has been since his birth.ケイちゃんはとても運がいいのよ。お産の時から、そうだったわ。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
Edward inherited his uncle's estate.エドワードが叔父の財産を継いだ。
Manga are to the Japanese film industry what bestsellers are to Hollywood.漫画と日本の映画産業の関係は、ベストセラーとハリウッドの関係に似ている。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
A cultural heritage is handed down to posterity.文化遺産は後世に伝えられる。
She had two beautiful girls at one birth.彼女は1度に2人のかわいい女の子を産んだ。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.その工場はバイクを月に800台生産する。
It is true that he went bankrupt.彼が破産したというのは本当だ。
He put all his fortune in the enterprise.彼は全財産をその事業につぎ込んだ。
National honor is national property of the highest value.国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。
The farm production of this year is better than we expected.今年の農産物の出来は思ったより良い。
The GNP has been growing at a snail's pace.国民総生産の伸びはまったく遅いペースです。
The amount of paper produced by a country is closely related to its cultural standards.一国で生産され消費される紙の量は、その国の文化水準と密接な関係がある。
A gift of cheesecake is apparently good to soothe discord.波風を鎮めるにはチーズケーキのお土産が良いらしいですよ。
The movie industry became a big business.映画産業は一大ビジネスになった。
The employees had to work overtime in order to produce enough cars.従業員は充分な数の車を生産するため残業しなければならなかった。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
How many eggs does this hen lay each week?この鶏は週に何個卵を産みますか。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
Steel is a key industry.鉄鋼は基幹産業である。
The company managed to keep afloat.会社は何とか倒産せずにすんだ。
The property passed from father to son.財産は父から息子へと譲られた。
Make allowance for souvenirs on the return trip.旅行から帰るときの土産のことを考えておきなさい。
The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me.この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。
He is bankrupt.彼は破産している。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
He has a fairly large fortune.彼は相当な財産を持っている。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
Fear often exaggerates danger.案ずるより産むが易し。
He is a man of wealth.彼は資産家だ。
There are many jobs available in the computer industry.コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
She succeeded to her father's whole estate.彼女は父親の全財産を相続した。
She gave birth to a daughter yesterday.彼女はきのう女の子を産んだ。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
He left all his property to his wife in his will.彼は遺言で妻に全財産を残した。
Miscarriage is a heart-breaking experience.流産はとても辛い経験です。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃ちっとも卵を産まない。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
Steel production of the year was the highest on record.その年の鉄鋼生産は記録に残る最高水準だった。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
Birds lay eggs.鳥は卵を産む。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
The well delivers a great deal of oil.その油井はたくさんの原油を産出する。
The matter comes under MITI.その件は通産省の管轄下にある。
Coffee is Brazil's main product.コーヒーはブラジルの主要産物である。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
This is a fortune for us.このことはわれわれの財産となるだろう。
He never visits us without bringing some presents for my children.彼がうちに来るときは必ず子供に土産を持ってくる。
I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
Man is a product of his environment.人は環境の産物である。
He amassed a large fortune before he died.彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。
No one knows how he has amassed his enormous fortune.彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。
Our firm is on the verge of bankruptcy, I'm ashamed to say.うちの会社は倒産寸前です。お恥ずかしい話ですが。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。
We have a rich historical heritage.我々には豊かな歴史的遺産がある。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
The earth hath yielded her increase.地は産物を出せり。
She gave birth to a healthy baby.彼女は健康な赤ん坊を出産した。
We'll employ a new tool to increase productivity.生産性をあげるため新たなツールを探してます。
Production improves by becoming more automatic.生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
Last year's output of coal fell short of the standard.昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value.国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。
They study industry.彼らは、産業を勉強します。
He inherited of a great fortune.彼は莫大な遺産を受け継いだ。
You have a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
Textile News has a large following among those working in the textile industry.繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。
After her maternity leave, she resumed her old job.産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
It is not what a man has but what he is that is really important.本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License