UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The government is promoting the use of home products.政府は国産品の愛用を奨励している。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
We're as good as ruined.私達は破産したも同然だ。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.多くの産業人が経済について懸念を表明している。
Tom gambled away a fortune in one night.トムはギャンブルで一夜にして財産をすってしまった。
This morning, I heard the great news of the new arrival in your family.今朝、赤ちゃんが産まれたというすばらしいニュースを聞きました。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time.悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。
My mistake cost me my fortune.ミスで財産を失った。
Edward inherited his uncle's property.エドワードが叔父の財産を継いだ。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
Automobile production has peaked out.自動車生産は頂点を超えた。
According to an estimate, steel production will reach 100 million tons this year.推定によれば、今年の鉄鋼生産は1億トンに達するだろう。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
An abundance of rice was produced last year.昨年は有り余る程の米が生産された。
Our country abounds in products.わが国は生産物に富んでいる。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
Tom left a large fortune to his son.トムは息子に莫大な財産を残した。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
By virtue of frugality he has made a fortune.彼は節約によってひと財産作った。
I succeed to a fortune.財産を相続する。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
Rich soil yields good crops.肥沃な土壌は豊かな作物を産する。
John inherited a large fortune.ジョンは莫大な財産を相続した。
Japan is the largest importer of U.S. farm products.日本はアメリカの農産物の最大の輸入国である。
The estate went to his daughter when he died.彼が死ぬとその財産は娘のものになった。
A severe typhoon has done much damage to property.猛台風が財産に被害を与えた。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
It was gambling that brought about his ruin.彼の破産をもたらしたものは、ギャンブルだ。
He is a man of wealth.彼は資産家だ。
The price of cabbage fell because of overproduction.キャベツは生産過剰で値をくずした。
One problem is how the enterprises arrange posts for excellent female students, but another important point is whether the educational industry can grow and supply creative students needed for Japan's future.企業社会が彼女らの活躍の場をどう用意できるか、も大きな課題だが、一方でこれからの日本社会が必要とする創造性豊かな人材を、教育産業がどう育成し、提供していけるかも重要だ。
Tom inherited all of his father's property.トムは父親の全財産を相続した。
Steel output set a record for two consecutive years.鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
The government has taken measures to promote domestic industry.政府は国内産業振興の方策を講じた。
In proportion as our GNP increases, our living standards go up.国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。
After her maternity leave, she resumed her old job.産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。
He made his fortune from commerce.彼は貿易で財産を築いた。
Kei's very lucky! He has been since his birth.ケイちゃんはとても運がいいのよ。お産の時から、そうだったわ。
Salmon go up the river and lay their eggs in the sand.鮭は川をさかのぼって砂に産卵する。
The gross national product of our country is the second largest.わが国の国民総生産は第2位である。
Apples are produced in this district.この辺はりんごの生産地です。
The real estate man told lies to the couple.その不動産屋はその夫婦に嘘をついた。
Industrial production in July rose sharply.7月の工業生産は急増した。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.その工場はバイクを月に800台生産する。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
You have a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs.鳥が自分の雛に餌をやったり守ったりするのとは違って、魚は卵を産みっぱなしにする。
Production of rice has decreased.米の生産高は減ってきた。
He came into a fortune when his father died.彼は、父が死んだとき、遺産を受け継いだ。
She gave birth to a pretty baby girl last week.彼女は先週かわいい女の子を産んだ。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
My uncle made a fortune.叔父は一財産を作った。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
The author is seventy, but he's no less productive than he was twenty years ago.その作家は70歳だが、20年前と変わらず作品を量産している。
Service economy is a useful labor that does not produce a tangible commodity.サービス経済は物を生産しないが有益な労働である。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
That chicken hasn't laid any eggs lately.その鶏は最近卵を産んでいない。
What is the main industry in this town?この町の主な産業は何ですか。
His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth.彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。
His property was estimated at one hundred million dollars.彼の財産は1億ドルと概算された。
I'm amazed by the rate at which industries grow.産業の伸び率には驚きだ。
The company he used to work for went into bankruptcy last month.彼が以前、勤めていた会社が先月、倒産しました。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.孵化後まもないヒナは、産毛が濡れていますが、2時間もすると乾いてフワフワになります。
These fields produce fine crops.この畑は良質の作物を産出する。
Gambling brought about his ruin.かけごとのために彼は破産した。
He passed his property on to his son.彼は財産を息子に譲った。
A child was born to them.彼らに子供が産まれた。
This hen does not lay eggs at all these days.このめんどりはこの頃全然卵を産まない。
He accumulated a large fortune.彼は莫大な財産を築いた。
He has disposed of what was left of his estate.彼は財産の残りを処分した。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
She was unhappy for all her wealth.彼女は財産があったにもかかわらず、不幸だった。
My parents were delighted to hear of the arrival of our baby.私の両親は私たちの赤ちゃんが産まれたことを聞いてとても喜んだ。
He was broken by the failure of his business.彼は事業に失敗して破産した。
The farm production of this year is better than we expected.今年の農産物の出来は思ったより良い。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
From hand to mouth will never make a worthy man.恒産なき者、恒心なし。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
She gave birth to a healthy baby.彼女は健康な赤ん坊を出産した。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
Harry left his family 200 million yen when he died.ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。
He brought us a small gift each time he called on us.彼は私たちを訪ねるたびにちょっとした土産を持ってきた。
It was a mistake for such a young parent to have, and raise a child.こんな未熟な親が出産、子育てなどするのが間違いだったんだ。
Real estate agencies have many independent brokers.不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。
He claimed that the enormous property was at his disposal.彼は、その莫大な財産は自分が自由に出来るものだと主張した。
I'm expecting a baby in the new year!年明けに子供が産まれる予定です♪
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.この工場はバイクを月に800台生産する。
Our country produces a lot of sugar.私達の国はたくさんの砂糖を生産している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License