UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We are going to have a baby.もうすぐ私に赤ちゃんが産まれるんです。
A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。
The estate went to his daughter when he died.彼が死ぬとその財産は娘のものになった。
He's very influential in Kansai's adult industry.彼は関西のアダルト産業に強い影響力を持っている。
I willingly join the Chinese Communist Party.喜んで中国共産党に入ります。
That chicken hasn't laid any eggs recently.その鶏は最近卵を産んでいない。
The hen lays an egg almost every day.そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。
The agreement was a product of compromise between the two governments.その合意は両国政府の妥協の産物だった。
These are gifts for my friends.これは友人への土産です。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
You've given birth to a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
While this group has a great deal of spending power, it is not working, and therefore, not producing anything.この年齢層の人々は、購買力はものすごくあるが、働いておらず、したがって、何も生産はしないのである。
She gave birth to her first child at twenty years old.彼女は二十歳のときに最初の子供を産んだ。
Fred left his wife a large fortune.フレッドは妻に財産をたくさん残した。
From hand to mouth will never make a worthy man.恒産なき者、恒心なし。
It is true that he went bankrupt.彼が破産したというのは本当だ。
That boy of mine! He'll eat me out of house and home!あの子ったら、ほんとによく食べるわね。財産を食い潰す気かしら!
This butter is domestic, but it is in no way inferior to foreign butter.このバターは国産品だが、外国産とくらべて少しも劣らない。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃卵を産まない。
I congratulated him on the birth of his son.私は彼に、男子出産のお祝いを述べた。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
After her maternity leave, she resumed her old job.産休のあと彼女はまたもとの仕事に戻った。
A man's worth lies in what he is rather than what he has.人間の価値は財産よりむしろ人物にある。
Recently, many public bath-houses have gone out of business.最近沢山の公衆浴場が倒産しました。
He lost the greater part of his fortune in speculation.彼は投機に手を出して財産の大半を失った。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
Business failures are down 10% this year.今年は倒産が一割減少しています。
He left his son a fortune.彼は息子に一財産を残して死んだ。
The government is promoting the use of home products.政府は国産品の愛用を奨励している。
Automobile production has peaked out.自動車生産は頂点を超えた。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
Do you like French wines?フランス産のワインは好きですか。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
Shareholders voted to liquidate the company's assets.株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。
Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value.国民総生産は一定の期間における一国の財及びサービスを貨幣価値で計った総生産高である。
The firm went under due to lack of capital.会社は資金不足のため倒産した。
Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。
How much wheat does each field yield?それぞれの畑はどのくらいの小麦を産出しますか。
Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products.海外の子会社は最高級品を生産しています。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
He is rich but he is none the happier for his wealth.彼は金持ちだが、その財産にもかかわらず少しも幸せではない。
An abundance of rice was produced last year.昨年は有り余る程の米が生産された。
How many eggs does this hen lay each week?この鶏は週に何個卵を産みますか。
His property was estimated at one hundred million dollars.彼の財産は1億ドルと概算された。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
The storm did great damage to her property.その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Global agricultural output was expanding.世界的な農業生産高は伸びていた。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
Edward inherited his uncle's estate.エドワードが叔父の財産を継いだ。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
Many small companies went bankrupt.多くの小さな会社が倒産した。
Rich soil yields good crops.肥沃な土壌は豊かな作物を産する。
The production of the automobile started in the 1980.その自動車の生産は1980年に始まった。
The government should invest more money in industry.政府は産業にもっと多くの金を投資すべきだ。
The exhibition was a product of his imagination.その展覧会は彼の想像力の産物だった。
The company is on the verge of bankruptcy.その会社は今にも倒産しようとしている。
The property left him by his father enables him to live in comfort.父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。
Make allowance for souvenirs on the return trip.旅行から帰るときの土産のことを考えておきなさい。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
I agree with the opinion that real estate is overpriced.不動産が高すぎるという意見に賛成だ。
This is a souvenir from Hokkaido.これは北海道からのお土産です。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
She gave birth on Monday to her first child.彼女は月曜日に第一子を産んだ。
His only son succeeded to all his wealth.彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。
When are you expecting?出産予定日はいつなの?
My uncle made a fortune.おじは一財産をつくった。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要がある。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
She had two beautiful girls at one birth.彼女は1度に2人のかわいい女の子を産んだ。
The price of real estate has been rising abnormally in Japan.不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。
Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs.鳥が自分の雛に餌をやったり守ったりするのとは違って、魚は卵を産みっぱなしにする。
There's another rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社は倒産しそうだという別の噂が広まっている。
Japan is an industrial country.日本は産業国である。
National honor is national property of the highest value.国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
My uncle possesses great wealth.叔父は莫大な資産を持っている。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その企業が倒産するという噂が広まっている。
My mistake cost me my fortune.ミスで財産を失った。
He will succeed to his father's property.彼が父親の遺産を相続するだろう。
Steel production will increase 2% this month from last month.今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な遺産を残した。
Industrial wastes pollute the earth.産業廃棄物が地球を汚染する。
Modern methods improved industry.近代的方法で産業は向上した。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
The company went bankrupt.その会社は倒産した。
The company managed to keep afloat.会社は何とか倒産せずにすんだ。
He has a fairly large fortune.彼は相当な財産を持っている。
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
This factory produces 500 automobiles a day.この工場は一日に500台の自動車を生産する。
I'd stop worrying about it and take some action. The anxiety that comes from doing nothing is worse than any danger you might face.いつまでも思い悩まないで、とりあえず動いてみたら。案ずるより産むが易しだよ。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time.悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。
This area is rich in marine products.この地方は海産物に恵まれている。
What's included under assets?資産にはどんなものが含まれるのでしょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License