UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
He left his son a large fortune.彼は息子に大きな財産を残した。
Miscarriage is a heart-breaking experience.流産はとても辛い経験です。
The real estate industry is in a serious slump, and industry people say the worst is yet to come.不動産業界は深刻な不況にあるが、業界の人々は最悪の状態はこれからやってくると言っている。
We'll employ a new tool to increase productivity.生産性をあげるため新たなツールを探してます。
Industry as we know it today didn't exist in those days.今日あるような産業は、その当時は存在しなかった。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
She is in good circumstances with a large fortune.彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。
"Don't you think that people from English-speaking countries earn an unreasonable amount from the English language industry? Since I'm Japanese, I'd like to use materials exclusively made by Japanese people." "But you know, you can't really tell if the En「英語圏の人は英語産業で不当に儲けてると思わない? 僕は日本人なんだから、日本人だけで作った教材を使いたい」「でもさ、ネイティブチェックされてないと本当にいい英語かどうか分かんないじゃん」「いい英語って何だよ。ネイティブの使う英語がいい英語? ネイティブってそんなに偉いのかよ?」
The fire deprived us of our property.火事で財産を失った。
This region produces precious minerals.この地方は貴重な鉱物を産出します。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
He exploited his position to build up his fortune.財産を成すため、地位を利用する。
Those old people manufacture men's clothes.その老人たちは紳士服を生産します。
Gross National Product is not the same as Net National Product.国民総生産と国民純生産とは同じでない。
I gave birth to my first child last year.去年第一子を出産しました。
According to an estimate, steel production will reach 100 million tons this year.推定によれば、今年の鉄鋼生産は1億トンに達するだろう。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
She has borne five children.彼女は子供を5人産んだ。
That country's wealth comes from its oil.その国の財産は石油から生み出されている。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
Japan achieved a remarkable development in industrial technology after the war.日本は戦後目覚ましい産業の進歩をとげた。
My friends are my estate. Forgive me then the avarice to hoard them.私の友人は私の財産だ。ですので友人を蓄えたがる私の貪欲さを見逃してください。
My father's factory turns out 30,000 cars each month.父の工場は毎月3万台の車を生産している。
Rich soil yields good crops.肥沃な土壌は豊かな作物を産する。
Steel is a key industry.鉄鋼は基幹産業である。
The dealer gave an old Nissan to me for 200,000 yen.あそこの販売店で、中古の日産を20万円で売ってくれた。
She has large interests in the car industry.彼女は自動車産業の株をたくさん持っている。
Production improves by becoming more automatic.生産性はオートメーションの徹底によって向上する。
They are arguing about their share of the property.彼らは財産分けのことでもめている。
There are many jobs available in the computer industry.コンピューター産業ではいろいろな働き口がある。
By virtue of frugality he has made a fortune.彼は節約によってひと財産作った。
It is not what a man has but what he is that is really important.本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。
My uncle is possessed of great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
Gambling brought about his ruin.かけごとのために彼は破産した。
Man is a product of his environment.人は環境の産物である。
Steel production reached an estimated 100 million tons last year.昨年の鉄鋼生産は推定億トンに達した。
They have no claim to the property.彼らに財産のことをいう権利はない。
All the property will go to his daughter.その財産はすべて彼の娘のものになるだろう。
I inherited his estate.私は彼の財産を受け継いだ。
Japanese industries export various products to America.日本の産業は種々の製品をアメリカに輸出している。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃ちっとも卵を産まない。
The new industry transformed the town into a big city.新しい産業で町が大都会に変わった。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃卵を産まない。
We are going to have a baby.もうすぐ私に赤ちゃんが産まれるんです。
He accumulated his fortune by hard work.彼は苦労して働いて財産をためた。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
An abundance of rice was produced last year.昨年は有り余る程の米が生産された。
The company went bankrupt.その会社は倒産した。
Her means are small.彼女の財産は少ない。
The output is way below last year's level.生産高は昨年の水準よりはるかに落ちこんでいる。
He succeeded to his father's estate.彼は彼の父の財産を受け継いだ。
I entrusted my property to the lawyer.私は自分の財産を弁護士に委ねた。
Capital, land and labor are the three key factors of production.資本、土地、労働は生産の三大要素である。
Father's bankruptcy was a blot on the family's reputation.お父さんの破産は家名の汚れでした。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
Steel output set a record for two consecutive years.鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
It produced strange visual effects.それは奇妙な視覚効果を産み出した。
This factory can turn out 200 cars a day.この工場は一日に200台の車を生産できる。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
He lost the greater part of his fortune in speculation.彼は投機に手を出して財産の大半を失った。
Thanks to you, I spent all my money.君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。
A gift of cheesecake is apparently good to soothe discord.波風を鎮めるにはチーズケーキのお土産が良いらしいですよ。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
He acquired a vast amount of wealth in these few years.彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。
We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance.共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。
He has designs on your property.彼はひそかにあなたの財産を狙っていますよ。
It is difficult to catch up with Japan in the production of cars.車の生産で日本に追いつくのは難しい。
Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent.鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。
Her wealth finally allured him into matrimony.彼はついに彼女の財産に釣られて結婚した。
This e-zine is for those who, unswayed by the cajolery of the modern language industry, firmly trust that the traditional learning method of grammatical analysis is the way to go.このメルマガは、昨今の語学産業界の甘言に躍らされることなく、文法解釈という古典的学習法こそ王道と信じて疑わない方のためのメルマガです。
It is rumored that he gone bankrupt.彼は破産したという噂だ。
It came out in yesterday's Sankei.それは昨日の産経新聞に掲載された。
Our country is rich in marine products.わが国は海産物に恵まれている。
He succeeded to his uncle's fortune.彼はおじの財産を継いだ。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
He built on his father's fortune.彼は親譲りの財産をもとにして富を作った。
A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。
Communists took power in China in 1949.中国では1949年に共産党が政権を取った。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
Do you have enough time to buy enough things for souvenirs?お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。
He's a drinker, so wine would probably be good for a souvenir.彼は辛党だから、お土産にはワインがいいだろう。
As economy develops, labor-intensive industries give way to capital-intensive industries.経済が発展すると、労働集約産業は資本集約産業に取って代わられる。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
She is an estate agent.彼女は不動産業者です。
The real estate broker was lavish in his spending in Ginza.その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。
His wealth got him into the club.彼は資産のおかげでそのクラブの会員になれた。
Our country produces a lot of sugar.私達の国はたくさんの砂糖を生産している。
He works in the automobile industry.彼は自動車産業に従事している。
The company he used to work for went into bankruptcy last month.彼が以前、勤めていた会社が先月、倒産しました。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
That chicken hasn't laid any eggs lately.その鶏は最近卵を産んでいない。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License