Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth. | これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。 | |
| He is a man of considerable means. | 彼はかなりの資産家だ。 | |
| I'm taking maternity leave from Sep.30 to Oct.14. | 9月30日から10月14日まで産休を取ります。 | |
| Modern methods improved industry. | 近代的方法で産業は向上した。 | |
| By investing wisely, she accumulated a fortune. | 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 | |
| The company will soon go bankrupt. | その会社はまもなく倒産するだろう。 | |
| It came out in yesterday's Sankei. | それは昨日の産経新聞に掲載された。 | |
| An abundance of rice was produced last year. | 昨年は有り余る程の米が生産された。 | |
| The company managed to keep afloat. | 会社は何とか倒産せずにすんだ。 | |
| That country's wealth comes from its oil. | その国の財産は石油から生み出されている。 | |
| My hens laid fewer eggs last year. | 私のめん鳥は昨年産んだ卵の数がいつもより少なかった。 | |
| The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me. | この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。 | |
| Man is a product of his environment. | 人は環境の産物である。 | |
| The country is supported by industry. | その国は産業によって支えられている。 | |
| After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop. | 大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。 | |
| As a young man he flirted briefly with communism. | 若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。 | |
| The company went bankrupt. | その会社は倒産した。 | |
| He left his wife an enormous fortune. | 彼はその妻に莫大な財産を残した。 | |
| She succeeded to her father's whole estate. | 彼女は父親の全財産を相続した。 | |
| The division of the property was a bone of contention between the brothers. | 財産分与が争いの種だった。 | |
| The dealer gave an old Nissan to me for 200,000 yen. | あそこの販売店で、中古の日産を20万円で売ってくれた。 | |
| Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent. | 鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。 | |
| He left all his property to his wife in his will. | 彼は遺言で妻に全財産を残した。 | |
| He is said to have made a fortune in oil. | 彼は石油でひと財産を作ったと言われている。 | |
| Shareholders voted to liquidate the company's assets. | 株主たちは会社の資産を処分する事を決議しました。 | |
| This will mean that growing food will become difficult. | このことは食物生産が困難になることを意味する。 | |
| My grandmother left us a great fortune. | 祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。 | |
| He accumulated a large fortune. | 彼はばく大な財産をためた。 | |
| The government has taken measures to promote domestic industry. | 政府は国内産業振興の方策を講じた。 | |
| Last year's output of coal fell short of the standard. | 昨年の石炭生産高は水準に達しなかった。 | |
| Every time Uncle George visited our house, he always brought us a gift. | ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。 | |
| Japan is the largest importer of U.S. farm products. | 日本はアメリカの農産物の最大の輸入国である。 | |
| Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products. | 日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。 | |
| I delivered my first child last year. | 去年第一子を出産しました。 | |
| We concede your right to this property. | 私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。 | |
| Real estate agencies have many independent brokers. | 不動産業者には独立した仲買人がたくさんいる。 | |
| The employees had to work overtime in order to produce enough cars. | 従業員は充分な数の車を生産するため残業しなければならなかった。 | |
| Detroit is famous for its car industry. | デトロイトは自動車産業で有名だ。 | |
| The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry. | いま、日本のたばこ産業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。 | |
| Japan is a leader in the world's high-tech industry. | 日本は世界のハイテク産業のリーダーだ。 | |
| The new industry transformed the town into a big city. | 新しい産業で町が大都会に変わった。 | |
| This farm yields enough fruit to meet our needs. | この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。 | |
| Salmon lay their eggs in fresh water. | サケは淡水で産卵する。 | |
| Those hens lay eggs almost every day. | そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。 | |
| The retired often feel that they are useless and unproductive. | 退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。 | |
| My sixty-year-old aunt inherited the huge estate. | 私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。 | |
| The company is on the verge of bankruptcy. | その会社は今にも倒産しようとしている。 | |
| A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is. | 人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。 | |
| She is an estate agent. | 彼女は不動産業者です。 | |
| The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed. | ワニは暑い天候ではオスの子供しか生まないので、子供を産むメスがいなくなるという理由で、これもまた絶滅するかもしれない。 | |
| In proportion as our GNP increases, our living standards go up. | 国民総生産が増えるのに比例して、我々の生活水準も上がる。 | |
| We must all take care to preserve our national heritage. | 我々は皆国家遺産を守るように気をつけなければならない。 | |
| He put forward a plan for improving the rate of production. | 彼は生産率を良くする案を出した。 | |
| More and more people these days are getting overwhelmed by housing loans. | 最近は、ローン地獄で破産する人が増えている。 | |
| Our country is rich in marine products. | わが国は海産物に恵まれている。 | |
| If necessary, the government will force estate agents to reduce land prices. | 必要なら、政府は、不動産業者に土地の価格を落とすよう強制するだろう。 | |
| He lost the greater part of his fortune in speculation. | 彼は投機に手を出して財産の大半を失った。 | |
| I agree with the opinion that real estate is overpriced. | 不動産が高すぎるという意見に賛成だ。 | |
| Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'. | 養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。 | |
| In Japan, only women are entitled to take the national obstetrics exam. | 日本では助産師国家試験の受験資格は女性のみとなっている。 | |
| She gave birth to twins. | 彼女は双子を産んだ。 | |
| How much wheat does each field yield? | それぞれの畑はどのくらいの小麦を産出しますか。 | |
| This factory produces 500 automobiles a day. | この工場は一日に500台の自動車を生産する。 | |
| Our country abounds in products. | わが国は生産物に富んでいる。 | |
| Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993. | 共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。 | |
| Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft. | 不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。 | |
| They have no claim to the property. | 彼らに財産のことをいう権利はない。 | |
| I shall will my money to a hospital. | 私は遺産を病院に贈ろう。 | |
| The factory turns out eight hundred motorcycles a month. | その工場はバイクを月に800台生産する。 | |
| Thousands of small businesses went under during the recession. | 無数の小企業が不景気のときに倒産した。 | |
| This hen does not lay eggs at all these days. | この鶏は近頃ちっとも卵を産まない。 | |
| My uncle made a fortune. | 叔父は一財産を作った。 | |
| My uncle made a fortune. | おじは一財産をつくった。 | |
| Steel production is estimated to reach 100 million tons this year. | 今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。 | |
| He bargained with the house agent for a lower price. | 彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。 | |
| Her means are small. | 彼女の財産は少ない。 | |
| Overseas subsidiaries are putting out top-of the-line products. | 海外の子会社は最高級品を生産しています。 | |
| He is said to have lost all his money. | 彼は全財産を失ってしまったそうだ。 | |
| The real estate man told lies to the couple. | その不動産屋はその夫婦に嘘をついた。 | |
| We chose a good present for each of their children. | 私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。 | |
| Production has remarkably increased. | 生産高が著しく増加した。 | |
| He lost his all. | 彼は全財産を失った。 | |
| He has a wealthy supporter behind him. | 彼の背後には資産家が控えている。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| He is burning to make a fortune. | 彼はしきりと一財産作りたがっている。 | |
| My cousin is having a baby next month. | いとこは来月出産の予定です。 | |
| This morning, I heard the great news of the new arrival in your family. | 今朝、赤ちゃんが産まれたというすばらしいニュースを聞きました。 | |
| What is the main industry in this town? | この町の主な産業は何ですか。 | |
| Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs. | 鳥が自分の雛に餌をやったり守ったりするのとは違って、魚は卵を産みっぱなしにする。 | |
| His wealth got him into the club. | 彼は資産のおかげでそのクラブの会員になれた。 | |
| 82% - more than four-fifths - of the island's exports is agricultural produce. | その島の輸出品の82%ーこれは5分の4以上になるがーは、農産物である。 | |
| The hen has laid an egg. | そのめん鳥は卵を産んだ。 | |
| The leisure industry is sinking more money into new resorts. | レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は一生懸命働いて財産を増やした。 | |
| An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. | 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 | |
| Do you have enough time to buy enough things for souvenirs? | お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。 | |
| He is none the happier for his wealth. | 彼は財産があるからといって少しも幸福でない。 | |
| In Japan, also, deindustrialization is happening. | 日本も産業空洞化しています。 | |
| He will succeed to his father's property. | 彼が父親の遺産を相続するだろう。 | |
| The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well. | 例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。 | |