UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He that marries for wealth sells his liberty.財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。
He left his son a large fortune.彼は息子に大きな財産を残した。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
Detroit is famous for its car industry.デトロイトは自動車産業で有名だ。
The factory turns out eight hundred motorcycles a month.その工場はバイクを月に800台生産する。
Scott's job is to evaluate the assets of companies.会社の資産を評価するのはスコットさんの仕事です。
He amassed a large fortune before he died.彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。
He has a fairly large fortune.彼は相当な財産を持っている。
They are arguing about their share of the property.彼らは財産分けのことでもめている。
The company managed to keep afloat.会社は何とか倒産せずにすんだ。
They blamed him for the failure of the company.彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
Do you have enough time to buy enough things for souvenirs?お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。
I wish you'd never been born.お前なんか産むんじゃなかった。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
True wealth does not consist of what we have, but in what we are.真の富は財産ではなくて、人柄である。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
Our country produces a lot of sugar.私達の国はたくさんの砂糖を生産している。
Catholics are against birth control.カトリック教徒は産児制限に反対している。
We're as good as ruined.私達は破産したも同然だ。
Among the Internet sites that publish information on education related businesses are those given below.教育産業に関する情報を掲載したインターネットサイトには以下のようなものがあります。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
Every time Uncle George visited our house, he always brought us a gift.ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
That company is, in effect, bankrupt.その会社は事実上は倒産だ。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
He made over the estate to his children.彼は不動産を子供達に譲った。
Oil has played an important part in the progress of Japanese industry.石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。
All the property will go to his daughter.その財産はすべて彼の娘のものになるだろう。
He bequeathed a considerable fortune to his son.彼は息子に相当の財産を残した。
Access to worldwide communication industry resources.世界的コミュニケーション産業の資源へのアクセス。
The down of chicks that have just hatched is damp, but after two hours it dries out and becomes fluffy.孵化後まもないヒナは、産毛が濡れていますが、2時間もすると乾いてフワフワになります。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
He is burning to make a fortune.彼はしきりと一財産作りたがっている。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
He has disposed of what was left of his estate.彼は財産の残りを処分した。
The government and industry are cooperating to fight pollution.政府と産業界は公害との戦いで協力している。
A man's worth does not lie in what he has, but in what he is.人の価値は財産にあるのではなく人物にある。
He made a fortune by writing a best selling novel.彼はベストセラーを書いて一財産作った。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
Whenever she comes, she brings us presents.彼女は来るたびにお土産を持って来てくれる。
Thanks to you, I spent all my money.君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。
No one knows how he has amassed his enormous fortune.彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。
John inherited a large fortune.ジョンは莫大な財産を相続した。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
Having said 'domestic wine', anything bottled domestically is deemed to be domestic wine.しかし、国産ワインといっても、国内で瓶詰めされたものは全て国産ワインとなります。
The property passed from father to son.財産は父から息子へと譲られた。
I'm amazed by the rate at which industries grow.産業の伸び率には驚きだ。
A wife can have property independent of her husband.妻は夫から独立して財産を所有しうる。
He exploited his position to build up his fortune.財産を成すため、地位を利用する。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.その博物館にはケルト時代の文化遺産のすばらしいコレクションがある。
Her means are small.彼女の財産は少ない。
The country is supported by industry.その国は産業によって支えられている。
Fred left his wife a large fortune.フレッドは妻に財産をたくさん残した。
82% - more than four-fifths - of the island's exports is agricultural produce.その島の輸出品の82%ーこれは5分の4以上になるがーは、農産物である。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。
His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth.彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。
Tom inherited all of his father's property.トムは父親の全財産を相続した。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
We have a rich historical heritage.我々には豊かな歴史的遺産がある。
I delivered identical twins.一卵性双生児を出産しました。
The big promotion of that company's stock was just a cover-up to hide their impending bankruptcy.その会社の株の仕手戦は、倒産の危機が差し迫っていることを隠す方便にすぎなかった。
It was gambling that brought about his ruin.彼の破産をもたらしたものは、ギャンブルだ。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
He consumed his fortune gambling.彼は財産を賭け事に浪費した。
My grandmother left us a great fortune.祖母は莫大な財産を私たちに残してくれた。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
The well delivers a great deal of oil.その油井はたくさんの原油を産出する。
What you are is more important than what you have.人柄のほうが財産よりも重要である。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
Her wealth finally allured him into matrimony.彼はついに彼女の財産に釣られて結婚した。
He is a man of considerable means.彼はかなりの資産家だ。
Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。
Steel output set a record for two consecutive years.鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
Service industries include communication, transportation, distribution, finance and a host of other areas which do not involve production of goods.サービス産業には、通信、運輸、流通、金融をはじめものの生産には関係ないたくさんの分野が含まれる。
This region produces precious minerals.この地方は貴重な鉱物を産出します。
One of the main products of this country is coffee.この国の主な産物の1つはコーヒーだ。
The new industry brought about changes in our life.新しい産業は私たちの生活に種種の変化をもたらした。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
A severe typhoon has done much damage to property.猛台風が財産に被害を与えた。
The factory is keyed to produce men's wear.工場は紳士服をもっぱら生産している。
I had a miscarriage last year.去年流産しました。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
He will come into a large fortune.彼は莫大な財産を相続するだろう。
A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。
He accumulated his fortune by hard work.彼は苦労して働いて財産をためた。
Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
My father's factory turns out 30,000 cars each month.父の工場は毎月3万台の車を生産している。
All the industries in the city are booming.市の産業はみんな好景気に沸いている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License