UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
Do you like French wines?フランス産のワインは好きですか。
She is in good circumstances with a large fortune.彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。
The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me.この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。
The dealer gave an old Nissan to me for 200,000 yen.あそこの販売店で、中古の日産を20万円で売ってくれた。
Do you have enough time to buy enough things for souvenirs?お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。
This factory uses an integrated manufacturing system standardized from parts on through to finished products.ここの工場は、部品から製品までを一貫生産している。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
The atomic bomb is the offspring of 20th century physics.原子爆弾は20世紀物理学の所産だ。
A man's worth does not lie in what he has, but in what he is.人の価値は財産にあるのではなく人物にある。
Industrial activity is brisk.産業界が活気づいています。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
The family property was distributed among the relatives.その一家の財産は親類の間で分けられた。
Birds lay eggs.鳥は卵を産む。
A gentleman is a man of independent means.ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。
I had an easy delivery last time.先回は安産でした。
The exhibition was a product of his imagination.その展覧会は彼の想像力の産物だった。
An abundance of rice was produced last year.昨年は有り余る程の米が生産された。
He put forward a plan for improving the rate of production.彼は生産率を良くする案を出した。
She loves him for what he is, not for what he has.彼女は彼の人柄に惹かれているのであって、彼の財産に惹かれているのではない。
A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。
He succeeded to his uncle's fortune.彼はおじの財産を継いだ。
The well delivers a great deal of oil.その油井はたくさんの原油を産出する。
The old man left a large fortune to his wife.その老人は妻に莫大な遺産を残した。
The communist got his dependable supporter at last.ついに、その共産主義者は手づよい味方を得た。
My parents were delighted to hear of the arrival of our baby.私の両親は私たちの赤ちゃんが産まれたことを聞いてとても喜んだ。
Investing all his fortune would not be enough.彼の全財産を投じてもまだ足りまい。
His estate came to me as a free gift.彼の財産がただで私に転がり込んだ。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
She's going to have a baby in July.彼女の出産予定は7月だ。
My uncle made a fortune.叔父は一財産を作った。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
She defrauded me of my property.彼女は私から財産を奪い取った。
This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now.この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。
Some animals will not breed when kept in cages.檻の中で飼われると子どもを産まない動物もいる。
Miscarriage is a heart-breaking experience.流産はとても辛い経験です。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
The factory is keyed to produce men's wear.工場は紳士服をもっぱら生産している。
He accumulated a large fortune.彼はばく大な財産をためた。
Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。
Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall.産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。
She had only a small fortune.彼女はほんのわずかな資産しか持っていなかった。
Alas! We are ruined.ああ、もう破産だ。
In these two or three years, he acquired a large amount of wealth.彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。
My sister is having a baby in June.姉は六月に出産の予定です。
Steel production will increase 2% this month from last month.今月の鉄鋼の生産は、先月より2%増になるだろう。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
The newspaper said that XYZ oil company went belly-up today.新聞によるとXYZオイルは今日倒産したらしい。
They just had a healthy baby boy.元気な男の子が産まれましたよ。
He is said to have lost all his money.彼は全財産を失ってしまったそうだ。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
They are arguing about their share of the property.彼らは財産分けのことでもめている。
He was blind from birth.彼は産まれた時から眼が見えなかった。
The economic strength of a country lies not alone in its ability to produce, but also in its capacity to consume.一国の経済力はその生産力だけでなく消費力にも存する。
Competition is very keen in the car industry.自動車産業では競争が激しい。
I will inherit his estate.私は彼の財産を相続するだろう。
We consumers must buy more domestic products.我々消費者は国産品をもっと買わなければならない。
He will succeed to his father's property.彼が父親の遺産を相続するだろう。
Those hens lay eggs almost every day.そのめんどりはほとんど毎日卵を産む。
He is burning to make a fortune.彼はしきりと一財産作りたがっている。
We suggested Kyoritsu Bussan approach you for assistance.共立物産に、貴社にご助力をお願いするよう提案しました。
The leisure industry is sinking more money into new resorts.レジャー産業は新たなリゾート地にさらなる投資をしています。
I had a difficult delivery last time.先回は難産でした。
Production of rice has decreased.米の生産高は減ってきた。
I agree with the opinion that real estate is overpriced.不動産が高すぎるという意見に賛成だ。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
I succeed to a fortune.財産を相続する。
This is a fortune for us.このことはわれわれの財産となるだろう。
Americans spend most of their lives working, being productive.アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
Her ability to amass a fortune is due to luck and hard work.彼女が財産を築けたのは勤勉と幸運のおかげである。
Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value.国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。
My uncle possesses great wealth.叔父は莫大な資産を持っている。
They want to increase food production by growing new kinds of rice.彼らは新種の米を栽培することにより食糧生産の増加を望んでいる。
Fred left his wife a large fortune.フレッドは妻に財産をたくさん残した。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
My uncle possesses great wealth.私のおじは莫大な財産を所有している。
Under the circumstances, bankruptcy is inevitable.現状では倒産はさけられない。
He claimed that the enormous property was at his disposal.その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。
Because of his wealth, he was able to become a member of that club.彼は資産のおかげでそのクラブの会員になれた。
What we have is one thing and what we are is quite another.財産と人格とはまったく別のものだ。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
A man's worth depends on what he is, and not what he has.人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。
He will come into a large fortune.彼は莫大な財産を相続するだろう。
I entrusted my property to him.彼に財産管理を任せた。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
The company will soon go bankrupt.その会社はまもなく倒産するだろう。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
This factory's productive capacity is 250 cars a week.この工場は週に250台の車の生産能力がある。
The strong yen is acting against Japan's export industry.円高は日本の輸出産業に逆効果になっている。
Many people will lose their jobs due to the slump in the auto industry.自動車産業の不振で多くの人が職を失うだろう。
He's broke.彼は一文なしだ(彼は破産した)。
Thanks to you, I spent all my money.君のおかげで、全財産を使っちゃったよ。
Our country produces a lot of sugar.私達の国はたくさんの砂糖を生産している。
He will come here soon to inspect the industry of this town.彼はこの町の産業を視察するために近く当地へやって来ます。
He accumulated his fortune by hard work.彼は苦労して働いて財産をためた。
It's ludicrous to continue business operations while selling off bit by bit the land on which your business depends.事業を継続しながら、事業が依拠している不動産を切り売りしていくことなど非現実的なのだ。
I inherited his estate.私は彼の財産を受け継いだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License