UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '産'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To believe that an unexpected big fortune will come your way is to build a castle in Spain.思いがけない大きな財産がころがりこんでくると信じることは、根も葉もないことだ。
Americans spend most of their lives working, being productive.アメリカ人は人生のほとんどを働き、生産しながら過ごす。
My father's factory turns out 30,000 cars each month.父の工場は毎月3万台の車を生産している。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
His wife gave birth to twin boys.彼の妻は双子の男の子を産んだ。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
The world today needs to advance its production of food.今日の世界は食料生産を促進する必要性がある。
This is a true story. A woman was admitted to a reputed obstetrics clinic to give birth.これは、実話でありますが、或る婦人がお産のために評判のいい産科医院に入院しました。
When refined, crude oil yields many products.原油は精製されて多くの製品を産出する。
He amassed a fortune in stock trading during the last boom.彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。
Investing all his fortune would not be enough.彼の全財産を投じてもまだ足りまい。
It was gambling that brought about his ruin.彼の破産をもたらしたものは、ギャンブルだ。
He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return.彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。
The company went bankrupt.その会社は破産した。
I shall will my money to a hospital.私は遺産を病院に贈ろう。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。
What we have is one thing and what we are is quite another.財産と人格とはまったく別のものだ。
Circumstances surrounding the textile industry have changed.繊維産業をとりまく状況は変化した。
He handed over all his property to his son.彼は全財産を息子に譲り渡した。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
A man's worth lies in what he is rather than in what he has.人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。
She gave birth to a pretty baby girl last week.彼女は先週かわいい女の子を産んだ。
He lost his all.彼は全財産を失った。
I inherited his estate.私は彼の財産を受け継いだ。
My cousin is having a baby next month.いとこは来月出産の予定です。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。
Her ability to amass a fortune is due to luck and hard work.彼女が財産を築けたのは勤勉と幸運のおかげである。
Edward inherited his uncle's estate.エドワードが叔父の財産を継いだ。
The company managed to keep afloat.会社は何とか倒産せずにすんだ。
The eldest son succeeded to all the property.長男がすべての財産を相続した。
It interferes with our industrial development.それはわが国の産業の発展を妨げている。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
This morning, I heard the great news of the new arrival in your family.今朝、赤ちゃんが産まれたというすばらしいニュースを聞きました。
My parents were delighted to hear of the arrival of our baby.私の両親は私たちの赤ちゃんが産まれたことを聞いてとても喜んだ。
The government is promoting the use of home products.政府は国産品の愛用を奨励している。
The earth hath yielded her increase.地はその産物を出しました。
82% - more than four-fifths - of the island's exports is agricultural produce.その島の輸出品の82%ーこれは5分の4以上になるがーは、農産物である。
For all her wealth, she does not look happy.彼女は財産はあるが幸せそうではない。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
What we have is one thing and what we are is quite another.資産と人格は全く別物である。
The company went bankrupt.その会社は倒産した。
The exhibition was a product of his imagination.その展覧会は彼の想像力の産物だった。
Alas! We are ruined.ああ、もう破産だ。
Your help prevented me from being ruined.あなたの援助がなかったら、破産したろうに。
This farm yields enough vegetables to meet our needs.この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。
This factory can turn out 200 cars a day.この工場は一日に200台の車を生産できる。
The division of the property was a bone of contention between the brothers.財産分与が争いの種だった。
Local finance are bankrolling the industrial promotion program.産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。
Steel production is estimated to reach 100 million tons this year.今年の鉄鋼生産は1億トンに達するものと見積もられている。
In my opinion, we need to diversify our assets.私の考えでは、資産の多角的に投資する必要がある。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
The price of real estate has been rising abnormally in Japan.不動産の価格が日本では異常なほどに高騰してきた。
My uncle possesses great wealth.叔父は莫大な資産を持っている。
Her wealth finally allured him into matrimony.彼はついに彼女の財産に釣られて結婚した。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
They blamed him for the failure of the company.彼らは会社の倒産を彼のせいにした。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
We chose a good present for each of their children.私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。
I hear his business is on the verge of going bankrupt.彼の事業は破産しそうだといううわさだ。
Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。
The government is promoting the use of domestically made products.政府は国産品の愛用を奨励している。
He ate up his fortune by gambling.彼は賭け事で財産を食いつぶした。
Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.共産主義はソビエト社会主義共和国の政治体制だったが、1993年に崩壊した。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
He succeeded to his uncle's fortune.彼はおじの財産を継いだ。
When are you expecting?出産予定日はいつなの?
He's a drinker, so wine would probably be good for a souvenir.彼は辛党だから、お土産にはワインがいいだろう。
That chicken hasn't laid any eggs lately.その鶏は最近卵を産んでいない。
A severe typhoon has done much damage to property.猛台風が財産に被害を与えた。
Automobile production has peaked out.自動車生産は頂点を超えた。
He brought us a small gift each time he called on us.彼は私たちを訪ねるたびにちょっとした土産を持ってきた。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
The overall output was tons.全生産高はXトンであった。
We consumers must buy more domestic products.我々消費者は国産品をもっと買わなければならない。
He left all his property to his wife in his will.彼は遺言で妻に全財産を残した。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
Last month our twenty-year-old daughter gave birth to a baby girl.先月うちの二十歳になる娘が女の子を出産した。
The agreement was a product of compromise between the two governments.その合意は両国政府の妥協の産物だった。
I will pick up a little something for you.お土産買って帰るね。
These presents are really bulky.このお土産かさばるなぁ。
Japanese industry has made great advances since the war.日本の産業は戦後大きな進歩を遂げた。
There's a fortune in the making for any hard worker.一生懸命働けばだれでも一財産作れる。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish.人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。
Coffee is Brazil's main product.コーヒーはブラジルの主要産物である。
In Japan, also, deindustrialization is happening.日本も産業空洞化しています。
Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall.産科医が減り続け、産科医療が危機に陥っている。
He will come into a large fortune.彼は莫大な財産を相続するだろう。
The matter comes under MITI.その件は通産省の管轄下にある。
She is in good circumstances with a large fortune.彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。
It will cost you a fortune to give your son a good education.息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。
She has some money of her own.彼女はちょっとした資産を持っている。
Computers have changed the industrial picture considerably.コンピューターが産業の様相を大きく変えた。
A man of wealth has to pay a lot of income tax.資産家は高額の所得税を納めなければならない。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間のパリ駐在を終えて帰って来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License