UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some day man will reclaim the desert for agriculture.いつの日か人間は砂漠を開拓して農業に利用するだろう。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.エメット理論が適用のプロセスにおいて多くの副産物を生み出したことは強調されなければならない。
You should try to make the most of your opportunities.チャンスを最大限に活用してみるべきだ。
He is very careful.彼はとても用心深い。
I availed myself of this favorable opportunity.私はこの好機を利用した。
My plan was eventually adopted.結局は私の計画が採用された。
Everything is now ready for you.何もかももうあなたのために用意が出来ています。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage.トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。
I quoted some famous phrases in my book.私は自分の本に有名な言葉を引用した。
He took a line from Shakespeare.彼はシェークスピアから一行引用した。
I was accorded permission to use the car.その自動車の使用許可が私に与えられた。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
Tom lost their trust.トムは信用を失った。
Kilby applied Emmet's theory to his investigation of the referendum held in Greece in 1948.キルビーは1948年のギリシャ国民投票にエメット理論を適用した。
Bill put aside a hundred dollars for his trip.ビルは旅行用に100ドルを貯金した。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.折り紙となると、私は全く不器用です。
If you go to that supermarket, you can buy most things you use in your daily life.あのスーパーに行けば、たいていの日用品は間に合います。
The teacher will call us when he's ready.先生は用意が出来たら私達を呼んでくれるでしょう。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
He makes good use of his time.彼は、時間をうまく利用する。
I have a friend everybody trusts.私にはみんなに信用されている友達がいる。
May I help you?何かご用はありますか。
I'm free on Sunday.日曜日は何も用がありません。
Watt & Fulton bethought themselves that power must be availed of.ワットとフルトンは力を利用しなければと思いついた。
This medicine does not have side effects.この薬に副作用はありません。
The upstart tried to pass for a man of culture.成り上がり者は教養人として通用しようとした。
He could not make himself understood in English.彼は英語で用が足せなかった。
If she had trusted you, she wouldn't have done so.もし彼女があなたを信用したのだったらそんなことはしなかっただろうに。
This word has gone out of use.この語は今では用いられない。
The method was too expensive to be practical.その方法は高くつきすぎて実用的でない。
Lend me a memo pad or something.メモ用紙か何か貸してくれ。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.条約は原水爆の使用を禁止している。
He still cherishes his old car.彼はいまだに古い車を愛用している。
Hand in the three sheets of paper together.用紙は3枚重ねて出してください。
The company turned him down for no apparent reason.その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。
Tom has a history of drug abuse.トムは薬物乱用の経験がある。
Tom lost his credibility.トムは信用を失った。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
I discharged one of my servants.私は使用人の一人をくびにした。
Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present.不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。
Urgent business kept me from coming soon.急用のために私は早く来れなかった。
You should take advantage of this chance.君はこのチャンスを利用すべきだ。
From tomorrow this email address will be invalid.このe—mailアドレスは明日からは使用不可能になります。
Ready! Get set! Go!位置について、用意、ドン。
Can you make yourself understood in English?君は英語で用が足せますか。
That won't be a problem.お安いご用です。
We have the extra-large size, but not in that color.XLはご用意していますが、あいにくその色はございません。
He got ready for departure.彼は出発の用意をした。
Do you have anything to do after that?そのあと何か用事がありますか。
The teacher asked me if I was ready, adding that everybody was waiting for me at the school gate.先生は私に、用意は出来たか、みな校門のところで君を待っているよと言った。
Thousands of lives will be at stake if emergency food does not arrive there within a few days.もし緊急用食料が数日中にそこに到達しなければ、何千人もの命が危険になるだろう。
We should be the last people on earth to approve of the use of atomic energy for military purposes.原子力を軍事上の目的に使用することに、われわれは絶対に賛成してはならない。
Try to make good use of your time.あなたの時間をうまく利用しなさい。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
Tom doesn't have an office.トムには彼専用のオフィスがない。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
Shall I fix you supper?夕食を用意しましょうか。
Be on your guard against pickpockets.スリに御用心。
I can't trust him.あの人は信用できない。
Something is wrong with the experimental apparatus.実験用器具が故障している。
Look out for pickpockets on crowded trains.混雑した電車の中ではスリにご用心ください。
Don't hesitate to take the opportunity to propose to her.彼女にプロポーズする好機はためらわずに利用しろよ。
That schedule is not in use any more.その時刻表はもう使用されていない。
This opportunity should be taken advantage of.この機会は利用すべきだ。
I thought you had come on business.何か用事でおいでになったかと思いました。
I have urgent business with you.あなたに急用がある。
I will lend you as much money as you want.入用なだけのお金は貸してあげます。
The question is whether she can be trusted.問題は彼女が信用できるかどうかということである。
If you need any money, I'll lend you some.もしお金が入用なら、いくらかお貸ししましょう。
Are you ready to eat?みなさんは食べる用意ができていますか。
'Radioactivity' is a chemistry term.「放射能」というのは化学の用語だ。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
He's the last person I would ask help from, because he is completely unreliable.彼にだけはお願いしたくないね。何故って、全く信用ならないから。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used.これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。
Do you have a children's department?子供用品売り場はどこですか。
It will cost more than ten thousand yen.費用は1万円では上がらないだろう。
We must think about recycling energy.私達はエネルギーの再生利用を考えなければならない。
The insurance payments depend on the use intended (work or leisure).保険の料金は使用目的(仕事かレジャーか)によって異なります。
Don't believe all the stories he's put about.彼がまき散らした話を全て信用しないように。
She was able to be ready early this morning, because she finished packing last night.昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。
For the time being, I must share this room with my friend.当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
He went out prepared for rain.彼は雨具を用意して出かけた。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
Functions have no side effects.関数が副作用を持たない。
Are the party preparations okay?パーティーの用意はいいですか。
The price of my piano lessons includes the use of the piano.私のピアノレッスンの使用料を含んでいます。
Do you have anything to do after that?その後何か用事はありますか。
Why are you so clumsy?なんでそんなに不器用なの?
Did you have your photograph taken for the driver's license?運転免許証用の写真をとってもらいましたか。
You should try to make the most of your opportunities.あなたは機会をできるだけ利用するようにすべきだ。
The button battery in the PC's internal timer has gone flat.PC内部のタイマー用ボタン電池が切れた。
Now that people can steal passwords, illegal impersonation is becoming a serious problem.人のパスワードを乱用する「なりすまし」行為が問題になっている。
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
I have forgotten to bring something to write with.筆記用具を持って来るのを忘れた。
It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere.用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。
He was arrested for misappropriating public funds.彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
They loaded the trucks with emergency supplies for the earthquake victims.彼らは地震の被災者用の緊急物資をトラックに積み込んだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License