Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is important to maintain backward compatibility with software that was written to run on the former system. | 旧システム用に書かれたソフトとの上位互換性を保つのは大切です。 | |
| Don't trust him. | 彼を信用するな。 | |
| There is a communal kitchen in the dormitory. | 寮には共用のキッチンがある。 | |
| As a beginning I would like to examine the catalyzer used in this experiment. | 最初に、この実験で使用された触媒について吟味したい。 | |
| I availed myself of this favorable opportunity. | わたしは、このチャンスを利用した。 | |
| I have urgent business with you. | あなたに急用がある。 | |
| Allocate a room for research purposes. | 研究用として一部屋取っておいて。 | |
| We have barely enough bread for breakfast. | 朝食用のパンは何とかある。 | |
| The tape recorder is a useful aid to teaching. | テープレコーダーは有用な教具です。 | |
| Some hospitals hand out free samples of baby milk. | 一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。 | |
| As he often tells lies, he is not to be relied on. | 彼は良くうそをつくから信用出来ない。 | |
| Don't trust him, whatever he says. | たとえ彼が何を言おうとも信用するな。 | |
| These are all quotations from the Bible. | これらはすべて聖書からの引用である。 | |
| Please use our toll-free number for calls regarding merchandise. | 商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。 | |
| I can't trust such a man as he. | 私は彼のような人は信用できない。 | |
| I've entered appropriate settings on washing machine. | 洗濯機で該当オプションを適用した。 | |
| She provided a good dinner for us. | 彼女は私達のためにごちそうを用意した。 | |
| Acids act on many things including metals. | 酸は金属を含む多くのものに作用する。 | |
| No one trusts him any more. | もう誰も彼を、信用してない。 | |
| The expense is 10000 yen at lowest. | 費用は最低一万円です。 | |
| He capitalized on every opportunity to learn from the great scholar. | 彼はその大学者から学ぶ機会をすべて利用した。 | |
| If we eat garlic with caution, we will gain benefits. | にんにくを用心して食べればためになる。 | |
| I am short of money for my trip. | 私は旅行のための費用が不足している。 | |
| I cannot trust a person like that. | 私は彼のような人は信用できない。 | |
| "Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible. | 「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。 | |
| Apparently, you can hear a girl's sobs coming from the closed-off washroom in that school building at midnight. | あそこの校舎にある使用禁止のトイレ、夜中になると女の子のすすり泣く声が聞こえてくるんだって。 | |
| Don't trust him, whatever he says. | 例え彼が何を言おうとも信用するな。 | |
| He took advantage of every opportunity he had. | 彼はあらゆる機会を利用した。 | |
| The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before. | 「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。 | |
| I don't want to share the hotel room with a stranger. | 私はホテルの部屋を見知らぬ人といっしょに使用したくない。 | |
| Keep on the watch for anything to come. | 何が起こってもいいように用心をしていらっしゃい。 | |
| He employed dishonest means in his business. | 彼は商売で不正な手段を用いた。 | |
| Time's up. Please pass in your exams. | 時間です。あなたのテスト(用紙)を渡してください。 | |
| Be on your guard against pickpockets. | スリに御用心。 | |
| I'll send my man to you with the letter. | 使用人に手紙を持たせて伺わせます。 | |
| She was able to be ready early this morning, because she finished packing last night. | 昨日彼女は荷造りを終えたので、今朝早く用意ができていた。 | |
| These days many people use computers. | このごろ、多くの人がコンピューターを使用している。 | |
| What kind of fruit do you want? | どんなくだものがご入用ですか。 | |
| Meg was the only girl that was wearing jeans. | ジーンズを着用していた女の子は、メグただ一人だった。 | |
| This rule has no application to the case. | この規則はその事例に適用できない。 | |
| Shake before using. | よく振ってから使用してください。 | |
| Discretion is the better part of valor. | 用心は勇気の大半。 | |
| Indeed this chair is fine to look at, but it will not stand up to long use. | このいすは見かけはすてきだが、長期の使用には耐えられない。 | |
| We should be the last people on earth to approve of the use of atomic energy for military purposes. | 原子力を軍事上の目的に使用することに、われわれは絶対に賛成してはならない。 | |
| You don't need to prepare a formal speech. | あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。 | |
| That rule holds good in all cases. | その規則はあらゆる場合に適用される。 | |
| The bike I loved for many years was stolen. | 長年愛用していた自転車が盗まれました。 | |
| I made use of this good opportunity. | 私はこの好機を利用した。 | |
| If you need any money, I'll lend you some. | もしお金が入用なら、いくらかお貸ししましょう。 | |
| Those who often break their promises are never trusted. | 約束を破る人は決して信用されない。 | |
| It looks well prepared but you see there'll be a slip somewhere. | 用意周到に見えてどこかで抜けてるしな。 | |
| Is there any adverse reaction? | 副作用はありませんか。 | |
| This medicine has no side effects. | この薬に副作用はありません。 | |
| Watch out for thieves around here. | ここでは盗賊にご用心。 | |
| She's getting breakfast ready. | 朝食の用意をしているところです。 | |
| I trust Richard; he is a man of his word. | 私はリチャードを信用する。彼は約束を守る人間だから。 | |
| NYNEX, is this an emergency? | ナイネックスです。緊急の用件ですか。 | |
| There is nothing useless in nature. | 自然の中には無用なものは何もない。 | |
| He exploited his position to build up his fortune. | 財産を成すため、地位を利用する。 | |
| Science can be dangerous when applied carelessly. | 科学は不注意に応用されると危険なことがある。 | |
| I have absolute trust in you. | 君のことは完全に信用しています。 | |
| During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad. | この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。 | |
| I'd like to take the pill. | ピルを服用したいのです。 | |
| The TV telephone will come into popular use soon. | テレビ電話はまもなく一般的に用いられるようになるだろう。 | |
| Please advise me of the cost. | その費用をお知らせ下さい。 | |
| Camels are often used to travel in the desert. | ラクダは砂漠を旅するのに屡々用いられている。 | |
| It was used for raking together heaps of money. | それはお金の山をかき集めるために用いられた。 | |
| The newspaper extracted several passages from the speech. | 新聞はその演説から数箇所引用していた。 | |
| My father often goes to America on business. | 父は商用でアメリカに行くことが多い。 | |
| Where is the sanitary section? | 衛生用品売り場はどこですか。 | |
| As a politician, he makes utmost use of his acting ability. | 政治家として、彼は、演技のうまさを目一杯活用している。 | |
| They seated themselves at the table ready for lunch. | 彼らは昼食の用意のできた食卓についた。 | |
| They are making good use of the heat from the sun. | 彼らは太陽からの熱を有効に利用している。 | |
| All the members but me have faith in what he says. | 私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。 | |
| No one will trust his story. | 誰も彼の話を信用しないだろう。 | |
| Would you please fill out this form? | この用紙に必要事項をかいてもらえないですか。 | |
| He's the last person I would ask help from, because he is completely unreliable. | 彼にだけはお願いしたくないね。何故って、全く信用ならないから。 | |
| I can't work with you if you don't trust me. | あなたが私を信用しないのなら、一緒に仕事をすることはできない。 | |
| What has brought you here? | どのようなご用件でいらっしゃいましたか。 | |
| She is making use of you. | 彼女はあなたを利用しているのです。 | |
| To be always ready for war, said Mentor, is the surest way to avoid it. | 常に戦争の用意が出来ていることは戦争を避ける最も確実な道であるとメントールは言っている。 | |
| I could tell by the look on his face that he had come on very important business. | よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。 | |
| What has brought you here? | 何の用でここに来たのですか。 | |
| The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it. | 技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。 | |
| Have you been waited on? | ご用をお伺いしておりますでしょうか。 | |
| The government is promoting the use of domestically made products. | 政府は国産品の愛用を奨励している。 | |
| We must think about these plans in terms of what they would cost. | 我々はこれらの計画を、費用がいくらかかるかという点から、考えなければならない。 | |
| In legal terms, children are called "issue." | 法律用語では、子供は「issue」と呼ばれる。 | |
| We can't trust him because he often tells lies. | 彼は良くうそをつくから信用出来ない。 | |
| You have only a short rest, so make the best of it. | 休憩は短いから十分に活用しなさい。 | |
| These technical terms derive from Greek. | これらの専門用語はギリシャ語に由来している。 | |
| Students have access to the library. | 学生は図書館は利用できる。 | |
| Count one's chickens before they are hatched. | 取らぬ狸の皮算用。 | |
| We should make use of atomic energy. | 私たちは原子力エネルギーを利用すべきだ。 | |
| Let's take advantage of the bargain sale and save money. | バーゲンセールを利用してお金を節約しよう。 | |
| Please fasten your seat belt. | シートベルトを着用して下さい。 | |
| We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is. | 近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。 | |
| Where are the sanitary napkins? | 生理用ナプキンはどこにありますか。 | |
| Are you ready to start? | 出発の用意は出来ましたか。 | |
| Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them. | コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。 | |