UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some companies guarantee their workers a job for life.会社によって労働者は終身雇用を保証しているところもある。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
Schools have tried to limit their use by not allowing them to be used in math classes, although they allow them in science lessons to save time.学校では、理科の授業では時間を節約するために許しているが、数学の時間には使わせないことでその使用を制限しようとしてきた。
Properly used, certain poisons will prove beneficial.正しく使用されると、ある毒物は有用だとわかるだろう。
We have the extra-large size, but not in that color.XLはご用意していますが、あいにくその色はございません。
You should avail yourself of every opportunity.あらゆる機会を利用しなさい。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
Make good use of your time.時間をうまく利用しなさい。
We prepared ourselves for the crash.墜落に向けて用意は整えられた。
Look out for pickpockets.スリに用心しなさい。
Lend me a memo pad or something.メモ用紙か何か貸してくれ。
Carrots and turnips are edible roots.ニンジンやカブは食用根菜です。
That rule holds good in this particular case.その規則はこの場合には適用される。
It was not until this year that these documents were made available to the public.今年になってやっとこれらの記録がみんなに利用できるようになった。
This general rule refers only to children.この原則は子供にのみ適用される。
There are three empty rooms. However, we can't use any of them.空き部屋は三つありますが、どれも使用できません。
Urgent business has called him away.急用で彼は出かけています。
Six people applied for the job, but none of them were employed.その職には6人の応募者があったが、誰も採用されなかった。
Man learned early to use tools.人間は大昔に道具の使用を覚えた。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
The country's economy has developed making use of its rich national resources.その国の経済は豊かな天然資源を利用して発展してきた。
Have you been waited on?誰かがご用を伺っているのでしょうか。
If she had trusted you, she wouldn't have done so.もし彼女があなたを信用したのだったらそんなことはしなかっただろうに。
They are a good airline to fly with.あれは空の旅に利用するにはいい航空会社だ。
I went to bed after preparing everything in advance.私はあらゆることを前もって用意して床に就いた。
Every boy is supposed to wear a tie at the party.すべての男子がそのパーティーでネクタイを着用することになっている。
Would you please fill out this form?この用紙に必要事項をかいてもらえないですか。
Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects.トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
He used every chance to practice English.彼はあらゆる機会を利用して英語の練習をした。
I was wary of showing my intentions.私は自分のもくろみをもらさないように用心した。
Shake before using.よく振ってから使用してください。
The dictator abused his privileges to his heart's content.その独裁者は思う存分特権を乱用した。
I can't trust him.あの人は信用できない。
He often uses a subway.彼はよく地下鉄を利用する。
It will be quicker to walk than to take a taxi.タクシーを利用するより歩く方が早いだろう。
It looks like I lack the capacity to love the both of them at the same time.私は二人を同時に愛せるほど器用ではないみたい。
Let me know if you are in need of anything.何かご入り用でしたらお知らせ下さい。
The sunbeam acts upon the skin.日光は皮膚に作用する。
She is out on an errand.彼女は用事で外出中です。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
Computer parts are very expensive in Japan.日本ではコンピューター用品が非常に高い。
He has a telephone to himself.彼は自分専用の電話を持っている。
My mother is preparing supper.母は夕食の用意をしているところです。
You are really clumsy, aren't you!あなたは本当に不器用ですね。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
She trusted me.彼女は私を信用してくれた。
He is too cautious to try anything new.彼はあまりに用心深いため、新しいことは何も試せない。
No matter what he says, don't trust him.彼が何を言おうと信用してはいけない。
The doctor used X-rays to examine my stomach.医者は、私の胃を調べるためにX線を用いた。
The questionnaires were distributed at random.アンケート用紙が無作為に配布された。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
I would like to purchase your latest mail order catalogue.メールオーダー用のカタログを購入したいと思います。
In legal terms, children are called "issue."法律用語では、子供は「issue」と呼ばれる。
Don't believe all the stories he's put about.彼がまき散らした話を全て信用しないように。
He was a kind master to his servants.彼は使用人に優しい雇い主だった。
She was kind enough to accommodate me with some money.彼女は親切にも私に少々お金を用立ててくれた。
'Radioactivity' is a chemistry term.「放射能」というのは化学の用語だ。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
Computer supplies are very expensive in Japan.日本ではコンピューター用品が非常に高い。
We can have that for you by tomorrow; no sweat.それなら明日までに用意できるよ。おやすい御用だ。
The children were accorded permission to use the library.子供たちに図書館の利用が許可された。
These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used.これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。
All you have to do is take advantage of this rare opportunity.めったにないこの機会を利用しさえすれば良い。
This desk cost me 20,000 yen.この机は2万円の費用がかかる。
He made the best of the time left.彼は残りの時間を最大限に利用した。
She capitalised on her father's connections in getting her present job.今の職を得るのに彼女は父親のコネを利用した。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
Man should make peaceful use of technologies.人類は科学技術を平和的に利用すべきである。
She was kind enough to accommodate me with some money.彼女は親切にも私に少々用立ててくれた。
I have lost faith in that doctor.私はもうあの医者を信用しない。
This word was borrowed from French.この語はフランス語から借用したものだ。
As a beginning I would like to examine the catalyzer used in this experiment.最初に、この実験で使用された触媒について吟味したい。
The function has no side effects.関数が副作用を持たない。
I accommodated him with money.彼にお金を用立ててあげた。
I lent my friend some money.私は友人に金を用立てた。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼はよく嘘をつくから、信用出来ない。
Tom lost his colleagues' trust.トムは信用を失った。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
Bicycles are tools for urban sustainability.自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
Try to make good use of your time.時間を上手く利用するようにしなさい。
She applied what she had learned in class to the experiment.彼女は授業で学んだことをその実験に応用した。
Doctors' bills really cut into our savings.医者の費用は本当に貯金に食い込む。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。
Only members of the club are entitled to use this room.クラブの会員だけがこの部屋を使用する資格を与えられている。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
The ship was built at considerable expense.その船はかなりの費用をかけて建造された。
The price of my piano lessons includes the use of the piano.私のピアノレッスンの値段は、ピアノの使用料を含んでいます。
If we eat garlic with caution, we will gain benefits.にんにくを用心して食べればためになる。
Of course you can trust me. Have I ever given you a bum steer before?むろん信用していいとも。君にヨタ情報を教えたことが一度でもあったかい。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.コンピューターを使う人は多くの流行語を用いるが、他の人が理解できるかどうかは怪しいものだ。
No one trusts him any more.もう誰も彼を、信用してない。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
This has visual impairment as a side effect.副作用としては、視力障害があります。
If you need me, I'll be somewhere around.私にご用でしたらどこかその辺にいます。
We can't trust anyone now.私たちは今は誰も信用できない。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー用のペンションを経営しています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License