The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '用'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We spend piles of money on the things we don't really use.
私達はたくさんの金を実際には使用しないものに使う。
The story was adapted for the movie.
その物語は映画用に脚色された。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.
クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.
たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。
Should I fill in this form now?
いま、この用紙に書き込まなくてはいけないのですか。
Don't put much confidence in him.
あまり彼を信用してはいけない。
I availed myself of this favorable opportunity.
わたしは、このチャンスを利用した。
I believe in him.
私は彼を信用しています。
She didn't factor the high cost of repairs into the budget.
彼女は高額の修理費用を予算に計上しなかった。
I can trust him to a certain extent.
ある程度彼を信用できる。
They are making good use of the heat from the sun.
彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
Students should make use of the books in the library.
学生は図書館の本を利用すべきだ。
May I set the table?
食事の用意をしましょうか。
Mrs. West is busy getting breakfast ready.
ウエスト夫人は朝食の用意で忙しい。
She took advantage of the fine weather to paint the wall.
彼女は天気のよい日を利用して壁を塗った。
What has brought you here?
何の用でここまできたのですか。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.
幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
I want to know how he manages to make such good use of his time.
私は、彼がどうして時間をうまく利用してるのか知りたい。
We are using a new process to make butter.
私たちはバターを作るのに新しい工程を用いています。
Japanese food terms are difficult to render into other languages.
日本料理の用語はほかの言語に訳すのが難しい。
This book is for students whose native language is not Japanese.
この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。
His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon.
兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。
She takes every circumstance into account.
彼女はすべての事情を利用する。
This service is temporarily out of order.
このサービスは一時的にご利用いただけません。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.
When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully.
薬を服用するときは、ビンに書いてある用法に注意深く従いなさい。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.
これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
The site for the new school has been bought.
新設校の用地が出来ました。
I can't trust such a man as he.
私は彼のような人は信用できない。
We're developing an Android application at the moment.
今アンドロイド用アプリを開発しているところだ。
Students have access to these computers.
学生はこのコンピューターを利用できる。
Our company makes use of the Internet.
我々の会社ではインターネットを利用している。
I have to buy a new carpet for this room.
この部屋用の新しいカーペットを買わなくちゃ。
I have to buy a new carpet for this room.
この部屋用に新しいじゅうたんを買わなきゃいけない。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.
人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
It can be used as a knife.
ナイフとして用いられている。
This might lead us to believe that a simple culture would make use of a simple language, that a complex culture would make use of a complex language, and so on.