UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
Can you gift-wrap this, please?プレゼント用に包んでもらえますか。
I'm sorry, I have another engagement.悪いけどほかに用事があるの。
The problem with our plan is not so much the cost as it is the time required.我々の計画の問題点は費用というよりもそれにかかる時間だ。
They took a sample of my blood at the hospital.病院で検査用の血液を採血した。
He applied for the job and got it.彼はその仕事に志願し採用された。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
A big car drew up and a tall lady got out.大きな乗用車が止まり、背の高い女性が降りた。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus.一般に利用できる英日2言語コーパスを作成した。
Some hospitals hand out free samples of baby milk.一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。
Don't spill the beans.不用意に秘密を洩らしちゃだめだよ。
Please be sure to close the cap properly after use.使用後は必ずキャップをきちんとしめてください。
She decorated her house regardless of cost.彼女は費用を顧みず家を飾りたてた。
She could pass for twenty.彼女は20歳といっても通用する。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
Is there anything I can do for you?何か御用がありますか。
Do you want him?彼にご用ですか。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何と言おうとも、二度と信用はしない。
The teacher collected the papers.先生は答案用紙を集めた。
You shouldn't let people make use of you like that.自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。
His wife ran a hot bath for him.妻は彼のためにお風呂を用意した。
Don't believe all the stories he's put about.彼がまき散らした話を全て信用しないように。
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.出張を利用してパリ見学をした。
They discarded unnecessary things.彼らは不用の物は捨てた。
The small fork is for your salad, and the large one is for the main course.小さなフォークはサラダ用、大きなフォークはメインディッシュ用です。
I was accorded permission to use the car.その自動車の使用許可が私に与えられた。
They had plenty of money for the tour.彼らは旅行用のお金はたくさんもっていた。
Tom lost their trust.トムは信用を失った。
The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
Apparently, you can hear a girl's sobs coming from the closed-off washroom in that school building at midnight.あそこの校舎にある使用禁止のトイレ、夜中になると女の子のすすり泣く声が聞こえてくるんだって。
The budget was cut to the bone.費用はギリギリまで切り詰められた。
He made the best of the opportunity.彼はその機会を最大限に利用した。
You should avail yourself of enemies.敵を利用すべきだ。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age.もっと古典的な顔立ちなのかと思いきや、今の時代でも充分通用する美形です。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Each of the students has his own locker.学生たちはめいめい個人用のロッカーがある。
I'm all thumbs when it comes to origami, or paper folding.折り紙となると、私は全く不器用です。
Are you ready for dinner?夕食の用意は出来ていますか。
May I have some camera batteries, please?カメラ用の電池を下さい。
You can give it back whenever you want to as I bought that book for missionary work.いつ返してもらってもいいですよ。その本は布教用に買った本ですから。
I use Outlook's scheduler at work and I think I'd like to buy a PDA and synchronize them.職場でOutlookのスケジュールを使用していますが、PDAを購入しシンクロさせたいと考えています。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
If you don't believe me, go and see for yourself.私の事を信用しないなら自分で見に行きなさい。
He had to call on all his experience to carry out the plan.彼はその計画をやり遂げるのにこれまでの経験をすべて活用しなければならなかった。
Do you really think you'll get away with an excuse like that?そんな言い訳が通用すると思ってんの?
The cat took advantage of the high grass to creep on the bird.その猫は高くのびた草を利用してその鳥の方にしのびよった。
You can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
She didn't factor the high cost of repairs into the budget.彼女は高額の修理費用を予算に計上しなかった。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
The king abused his power.王は権力を乱用した。
The section chief seems to like abusing his authority.課長は職権を乱用することが好きなようだね。
No matter what he says, I'll never believe him again.たとえ彼が何を言おうとも、二度と信用しない。
Could you gift wrap it?プレゼント用に包んでください。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
You'll save yourself a lot of time if you take the car.車を利用すれば時間をかなり節約できます。
A parasol is used during the summertime to shade the face.パラソルは顔に陽が当たらないように夏に用いる。
Every student has free access to the library.学生はだれでも自由に図書館を利用できる。
Can't you apply the rules a little more elastically?もう少し諸規則の弾力的運用はできないか。
The servants gathered there totalled ... n-nearly one hundred!集められた使用人さんたちは、総勢・・・ひゃ、百人近いよ。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
I discharged one of my servants.私は使用人の一人をくびにした。
If you have the time you are welcome to make use of and contribute to the Tatoeba project.お時間の許す限り、タトエバプロジェクトを使用し、貢献していただければ幸いです。
She's basically clumsy so ... I guess she looks up to that sort of thing.基本的に、不器用な人だから・・・それが崇っているんだろう。
This medicine is free from harmful effects.この薬には悪い副作用はありません。
Did any of you gentlemen wait on this man?君たちのうち誰かこの方の御用を伺っているか。
You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent.自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。
This service is temporarily out of order.このサービスは一時的にご利用いただけません。
It is desirable that atomic energy should be used for peaceful purposes.原子力は平和目的に利用されることが望ましい。
They insisted that everything be ready ahead of time.彼らはすべてが前もって用意されているよう要求した。
What has brought you here?何の用でここまできたのですか。
This carpet is designed for residential use.このカーペットは家庭用にデザインされている。
They guaranteed regular employment to their workers.彼らは労働者に常時雇用を保証した。
Each science has its own terminology.独特の専門用語を持っている。
Jodo is a Japanese martial art using short staffs called "Jou" and wooden sword.杖道は、「杖」と呼ぶ木製の棒、および木刀を用いる日本武道である。
What shall I do for you?御用は何でしょうか。
Bicycles are tools for urban sustainability.自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
Please mail this form to your insurance company.この用紙を保険会社に郵送してください。
I can't play the piano at all. I'm all thumbs.私はまったくの不器用でピアノはぜんぜん弾けない。
I don't trust him; be careful what you say when he's around.私は彼を信用していない。彼が近くにいる時しゃべることに気を付けて。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
He has gone to Paris on official business.彼は公用でパリへ行っている。
Who is going to pick up the tab for this?この費用は誰が出すの。
When one lucky spirit abandons you another picks you up. I just passed an exam for a job.捨てる神あれば拾う神あり。やっと採用試験に合格したよ。
When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it.洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。
I have absolute trust in you.君のことは完全に信用しています。
What happened to the girl you were sharing the bedroom with?君が寝室を共用していた女の子はどうなったのだろう。
Acid acts on things which contain metal.酸は金属を含むものに作用する。
He who pays the piper calls the tune.費用を受け持つ者に決定権がある。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
Will this cover the holiday expenses?休み中の費用は、これで足りるかな。
These apples are good cookers.これらのりんごは料理用にもってこいだ。
He sawed logs for the fireplace.彼は暖炉用に丸太を鋸で切った。
The park was designed for small children.その公園は小さな子ども用に造られた。
"May I help you?" "Yes, I'm looking for a dress."「何かご用は?」「ドレスを探しています」
Try to make good use of your spare time.余暇を十分に利用するようにしなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License