UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This general rule refers only to children.この原則は子供にのみ適用される。
Tom adopted our method of bookkeeping.トムはわたしたちの簿記の方法を採用した。
Careful preparations ensure success.用意にぬかりがなければ成功は確実だ。
He often uses a subway.彼はよく地下鉄を利用する。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。
Success in life lies in diligence and vigilance.人生で成功の道は勤勉と用心深さにある。
I wish I had a room of my own.私専用の部屋があればいいのですが。
Please wrap it like a Christmas present.クリスマスプレゼント用に包装してください。
Please come prepared to provide your comments.コメントを用意してきてください。
Ready! Get set! Go!位置について、用意、ドン。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability.彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。
Do you have anything to do after that?そのあと何か用事がありますか。
Fossil fuels won't be available forever.化石燃料は永久に利用できるわけない。
I have absolute trust in you.君のことは完全に信用しています。
He has so many calls on his time, it is very difficult to make an appointment to see him.彼はいろいろと時間をとられる用事が多いので、彼と会う約束をするのは難しい。
I can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
Shake the medicine bottle before use.使用前に薬ビンを振りなさい。
The question is whether he can be trusted.問題は彼が信用できるかどうかということである。
I thought you trusted me.あなたは私のことを信用していると思っていました。
As a politician, he makes utmost use of his acting ability.政治家として、彼は、演技のうまさを目一杯活用している。
With this module you can make the Enter key generate an event.このモジュールを使用すると、エンターキーでイベントを生成することができます。
I can't trust people like him.私は彼のような人は信用できない。
Would you like to become a trusted user?「信用できるユーザー」になりたいですか?
Mrs. West is busy getting breakfast ready.ウエスト夫人は朝食の用意で忙しい。
I can't trust in his word.僕は彼の言葉を信用できない。
During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad.この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。
It will cost me a lot to furnish my new apartment.新しいアパートに家具を備え付けるのは費用がたくさんかかるだろう。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
The doctor used X-rays to examine my stomach.医者は、私の胃を調べるためにX線を用いた。
If you stay at a big hotel, you can use their swimming pool.大きなホテルに泊まれば、ホテルのプールが利用出来る。
However he has to take it at fixed intervals, just one day without taking it is swiftly fatal.だが定期的な服用が必須であり、一日でも服用しなければたちまち死に至る。
In order to put into application the case of treating Japanese, Masato Hagiwara all by himself wrote an additional chapter 12 for Japan that is not in the original book.日本語を扱う場合にも応用できるように、訳者のひとりである萩原正人が、日本向けに原書にはない12章を書き下ろしました。
What do you think? Does it suit me? It's what servants wear around here.どうです?似合っていますか?ここいらで使う使用人の服なんですよ。
This adds to the expense.このために費用が増える。
The woman served her purpose.あの女は用済みだ。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
Then he got dressed, stuffed his lecture notes into his briefcase, and ran down the stairs.それから服を着て、講義用のメモを手さげ鞄に詰め込み、階段を駆け下りた。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
This carpet is designed for residential use.このカーペットは家庭用にデザインされている。
Can you make yourself understood in French?あなたはフランス語で用が足せますか。
We used the following procedures in this experiment.この実験には以下の手段を使用した。
The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
I don't trust him any longer.もはや私は彼を信用していない。
This law does not apply in Japan.この法律は日本では通用しない。
Later, in high school, I would take chemistry the way I took vitamin pills.後に、高校生になると、僕はビタミン剤を常用するように化学を「摂取した」
The nuclear ship was built at a considerable expense.その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。
We can have that for you by tomorrow; no sweat.それなら明日までに用意できるよ。おやすい御用だ。
Kenneth Starr abused his power again and took away my right to get on-line.ケネス・スターがまたしても権力を濫用し、私がインターネットを使う権利を剥奪したのです。
The clumsy man envied her unusual talent.不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。
He often quotes Milton.彼はよくミルトンの言葉を引用する。
He lost his honor.彼は信用を失った。
We want to put our money to good use.私たちは私たちのお金を有効に活用したい。
It's not easy to figure out the cost.費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
He made the most of the chance.彼はその機会を最大限に活用した。
Not really. What's up?いやそれほどでもないよ。何か用かい?
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
His words, however, were not believed at all.しかしながら、彼の言葉は全然信用されなかった。
He was arrested for abusing public funds.彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
We'll call you when your table is ready.お席のご用意ができましたらお呼びいたします。
The site for the new school has been bought.新設校の用地が出来ました。
The newspaper extracted several passages from the speech.新聞はその演説から数箇所引用していた。
Our high school decides to adopt a new teaching method.私たちの高校では新しい教授法を採用することにした。
No sooner said than done.お安い御用です。
Could you wrap it for mailing?発送用にほうそうしてください。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
You may take my word for it.それについては私の言葉を信用してもいいです。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
He could not make himself understood in English.彼は英語で用が足せなかった。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
You had better make the most of your opportunities.君は機会を出来るだけ利用した方がいい。
Can the matter wait till tomorrow?その用件は明日まで待てますか。
There are many natural objects that we can put to use.天然物中に利用しえるものがたくさんあります。
I can't trust such a man as he.私は彼のような人は信用できない。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
Jodo is a Japanese martial art using short staffs called "Jou" and wooden sword.杖道は、「杖」と呼ぶ木製の棒、および木刀を用いる日本武道である。
We can't trust him because he often tells lies.彼は良くうそをつくから信用出来ない。
The development of applications for Android is possible from today.Android 用アプリケーションの開発は今日から可能です。
He cannot be trusted.彼は信用できない。
With the token they could only go to the company shop and buy food or clothing from that shop.この代用貨幣では、会社の直営店に行き、その店で食料品や衣料を買うことしかできませんでした。
The price of my piano lessons includes the use of the piano.私のピアノレッスンの値段は、ピアノの使用料を含んでいます。
We must make the most of our vacation, as it is so short.休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。
Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants.ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
I meant it to be used as a textbook.私はそれを教科書として使用するつもりでいる。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
METROID PRIME 3: CORRUPTION is a videogame by Nintendo sold exclusively for the Wii.『メトロイドプライム3 コラプション』は、任天堂発売のWii専用ゲームソフト。
It will require substantial time and financial resources.それにはかなりの時間と費用がかかります。
The function has no side effects.関数が副作用を持たない。
You shouldn't let people make use of you like that.自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。
Hurry up and set the table for dinner.急いで食卓の用意をしなさい。
Daily commodities increased in price.日用品の値段が上がった。
They will have to cut down their expenses.彼らは費用を切りつめなければならないだろう。
The lifeguard is ever ready to help others.救命係はいつでもすぐ人を助ける用意をしている。
The story was adapted for the movie.その物語は映画用に脚色された。
The treaty bans atomic bombs and hydrogen bombs.条約は原水爆の使用を禁止している。
Emi ordered herself a new dress.えみは、自分用に新しいドレスを注文した。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
Do watch your step.足元に御用心願います。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License