Despite all my efforts, I will not have the report ready by Friday.
どんなに努力しても、金曜日までに報告書を用意しておけないだろう。
As regards the expense involved, it is of no concern to me.
それに関する費用については、僕の知った事ではない。
You shouldn't let people use you like that.
自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。
Society is built on trust.
社会というものは信用の上に成り立っている。
Each new generation makes use of the knowledge.
新しい世代はそれぞれ知識を利用する。
One should always make the most of one's opportunities.
機会は常に最大限に活用すべきだ。
They adopted a new policy.
彼らは新方針を採用した。
There are over 15 different kinds of pies.
15種類以上のパイをご用意しています。
I'm sorry, sir, but a jacket and tie are required.
お客様、申し訳ありませんが、上着とネクタイの着用をお願いいたします。
He made use of the opportunity to improve his English.
彼は自分の英語力を伸ばすための機会を利用した。
It is difficult to find a well paid permanent job.
終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
Tom lost his colleagues' trust.
トムは信用を失った。
I trust him.
私は彼を信用しています。
We should make the best of the limited natural resources we have.
われわれは持っている限られた天然資源をできるだけ利用するべきだ。
Cause and effect react upon each other.
原因と結果はお互い作用し合う。
Functions have no side effects.
関数が副作用を持たない。
You should not trust him.
彼を信用してはいけない。
This is the least expensive method of all.
これがすべての中で一番費用のかからない方法です。
Can the matter wait till tomorrow?
その用件は明日まで待てますか。
We are all but ready for the cold winter.
私たちは寒い冬のための用意はほぼできている。
Thoughtless speech may give rise to great mischief.
不用意な言葉は大きな災いのもとになるであろう。
Everything is ready now for our start.
さあ何もかも出発の用意ができた。
Students have access to the library.
学生は図書館は利用できる。
My father is good with tools and does almost all the repair.
父は器用で何でも修理してしまう。
To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested.
カール・ポッパーの議論を借用するなら、仮説は実地に試みられて始めて価値を持つのである。
Some day man will reclaim the desert for agriculture.
いつの日か人間は砂漠を開拓して農業に利用するだろう。
Do you recycle?
再利用するの?
You can use the delivery service for a small additional charge.
わずかな追加料金で配達サービスが利用できます。
Much legal language is obscure to a layman.
法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
I'll have it ready for you by tomorrow.
明日までにご用意いたします。
The following passage was quoted from a well-known fable.
以下の一節は有名な寓話からの引用です。
This desk cost me 20,000 yen.
この机は2万円の費用がかかる。
To make use of the nursing service provided by nurse-care insurance the necessity of nursing has to be recognized (nurse-care requirement authorization).
I recommend that you should buy a learner's dictionary.
私は君に学習者用辞書を買うことを勧めます。
You should take advantage of this opportunity.
この機会を利用する方がよい。
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.
鋭い舌は絶えず用いることによって、ますます鋭利になる片刃の道具である。
Mother laid the table for dinner.
母は夕食の用意をした。
The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it.
技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
We must buy a new carpet for this room.
この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。
They had plenty of money for the tour.
彼らは旅行用のお金はたくさんもっていた。
When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'.
先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
They seated themselves at the table ready for lunch.
彼らは昼食の用意のできた食卓についた。
How much will it cost to get a dental cleaning?
歯のクリーニングの費用はいくらですか。
That won't be a problem.
お安いご用です。
That's very easy.
こんなこと、お安いご用ですよ。
Is everybody ready for the trip?
みんな旅行の用意はできましたか。
On the way out I said to my waitress, "Be careful, Sue. There's something funny about the glasses you gave me - they're filled in on the top, and there's a hole on the bottom!"
I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage.
トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。
It is only recently that crude oil has come to be used to make chemical products.
石油が化学製品の材料として用いられるようになったのはごく最近のことである。
He's the last person I would ask help from, because he is completely unreliable.
彼にだけはお願いしたくないね。何故って、全く信用ならないから。
You should make the best of your limited time.
君の限られた時間をできるだけうまく利用すべきだ。
The site of the condominium is enclosed with stakes.
マンション用地は杭で囲まれている。
You should be on your guard when doing business with strangers.
はじめての人と取り引きをする場合には用心すべきだ。
The site for the new factory has not been decided.
新工場の建設用地はまだ未定である。
Please go ahead of me, because I have something to do.
用がありますので先に行ってください。
Later, in high school, I would take chemistry the way I took vitamin pills.
後に、高校生になると、僕はビタミン剤を常用するように化学を「摂取した」
I think I'll give Tom an egg timer.
トムにゆで卵用のタイマーをあげようと思ってるんだ。
These books are accessible to all students.
ここの本は学生が誰でも利用できます。
We should make the most of every opportunity in our life.
私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。
She can be trusted to some degree.
彼女はある程度信用できる。
He taught his dog some clever tricks.
彼は自分の犬に器用な芸をいくつか教えた。
If you have the time you are welcome to make use of and contribute to the Tatoeba project.
お時間の許す限り、タトエバプロジェクトを使用し、貢献していただければ幸いです。
He capitalized on every opportunity to learn from the great scholar.
彼はその大学者から学ぶ機会をすべて利用した。
He still passes as a college student now.
今や彼は大学生として通用する。
He has lost faith in the doctor.
彼は医師を信用しなくなった。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.