UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My father goes to Sydney twice a year on business.父は用事で年2回シドニーへ行く。
I canceled my appointment because of urgent business.緊急の用事ができたので約束を取り消した。
Drivers should wear seat belts.車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
I have an errand to do in town.私は街に用事がある。
There is a communal kitchen in the dormitory.寮には共用のキッチンがある。
Time's up. Please pass in your exams.時間です。あなたのテスト(用紙)を渡してください。
Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking.フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。
Be sure to fill out the registration form in person.必ず本人が登録用紙に記入して下さい。
The development of applications for Android is possible from today.Android 用アプリケーションの開発は今日から可能です。
Throwing knives were stuck deep into the men's necks.投擲用のナイフが男たちの首筋に深々と突き刺さっていた。
He went to Osaka on important business.彼は大切な用事で大阪へ行った。
I'd like to take advantage of this opportunity.この機会を私は利用させていただきたい。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
There are a lot of expressions used by English people.イギリス人が用いる表現はたくさんある。
I tried thinking about why it was that I didn't trust him.何が原因で彼を信用していないのだろうと考えてみた。
He has gone to Paris on official business.彼は公用でパリへ行っている。
Tom adopted our method of bookkeeping.トムはわたしたちの簿記の方法を採用した。
He had business at his family's home so he went at once.彼は実家に用があるため、すぐに出かけていった。
In getting her present job, she made capital of her father's connections.今の職を得るのに彼女は父親のコネを利用した。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
You believe him completely.あなたは彼を完全に信用しています。
This is a book on modern English usage.これは現代英語の慣用法についての本です。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
He always takes advantage of the mistakes made by his rivals.彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。
What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle?尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか?
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
Since you can change the playback speed on the walkman, I use it to learn French.ウォークマンで再生のスピードが変えられるので、フランス語を学習するのに活用している。
Have you anything to do this afternoon?午後から何か用事がありますか。
The use of space must be limited to non-military purposes, as far as Japan's involvement is concerned.宇宙の利用は、日本の参加に関する限りでは、非軍事的目的に限定されるべきである。
At that shop they deal in kitchen utensils.あの店では台所用品を商っている。
Permission to use the car was accorded her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
We should make the most of every opportunity in our life.私たちは人生の中であらゆる機会を最大限に利用すべきです。
We should adopt his proposal.彼の提案を採用すべきだ。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
The capital for this plan was prepared.この計画の資本金が用意された。
You should not trust him.彼を信用してはいけない。
We are all but ready for the cold winter.私たちは寒い冬のための用意はほぼできている。
Horses are useful animals.馬は有用な動物だ。
Please go ahead of me, because I have something to do.用がありますので先に行ってください。
This sees English as a system obeying miles of grammar and sentence structure which have to be learned in detail and applied rigorously.これは英語を、詳細に学習され厳密に適用されるべき文法と文構造の規則に従う体系とみなしている。
The lion is often used as a symbol of courage.ライオンは勇気の象徴として用いられることが多い。
The problem with our plan is not so much the cost as it is the time required.我々の計画の問題点は費用というよりもそれにかかる時間だ。
Are the party preparations okay?パーティーの用意はいいですか。
You should try to make the most of your opportunities.出来るだけ利用する。
Try to make good use of your spare time.余暇をうまく利用するように努めなさい。
This medicine does not have side effects.この薬に副作用はありません。
So, I didn't call for any particular reason; I just wanted to hear your voice. If you're busy, I'll let you go.あのさ、特に用はないんだ。ちょっと声が聞きたくなって電話しただけなんだ。忙しいのならもう切るよ。
We must think about peaceful uses of atomic energy.私達は原子力の平和的利用を考えねばならない。
The function has no side effects.関数が副作用を持たない。
Yes, I'd like a single room with a private bath, please.そう、専用浴室付きのシングルにしてください。
Fill in this form.この用紙に記入しなさい。
The rule doesn't apply in this case.その規制はこのケースには適用されない。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
I urged Keiko to stop using people for her own convenience.私はケイコに他人を利用するのはよすように言った。
Make good use of your time.時間をじょうずに利用しなさい。
He took advantage of the good weather to do some gardening.彼は好天を利用して庭弄りをした。
People know how handy you are to have around. You're a real jack-of-all-trades but make sure you don't turn out to be master of none.いろいろできるし、みんなから重宝されるのはいいけれど、気がついたら器用貧乏といわれないようにな。
The car is ready.車は用意してあります。
The temporary workers that we managed to employ left work right away.せっかく採用した派遣社員がすぐに辞めてしまった。
We had better utilize our natural resources.我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。
I have business with him.彼に用事があるのです。
The employees threatened to go on strike.被雇用者たちはストライキを起こすと脅しをかけた。
Can we apply this rule in this case?この場合この規則を適用できます。
You ought to take advantage of this opportunity, for it may not come again.この機会を利用すべきですよ。二度とないかもしれませんからね。
I don't know what is in store for me in the future.私は将来自分に何が用意されているか知らない。
Japanese women are believed to be very clever with their hands.日本女性は手が器用だということになっている。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
These books are accessible to all students.ここの本は学生が誰でも利用できます。
There were white lines around it, and it had a notice saying, "Reserved for Head of College."駐車スペースを白いラインで囲み、「学寮長専用」という掲示板が立っている。
How much will it cost to get a dental cleaning?歯のクリーニングの費用はいくらですか。
Tom always uses the rice cooker that he brought back from Japan.トムは日本で買ってきた炊飯器を愛用している。
The government is promoting the use of home products.政府は国産品の愛用を奨励している。
I bought a loaf of bread for breakfast.私は朝食用に食パンを一斤買った。
He made use of the opportunity to improve his English.彼は自分の英語力を伸ばすための機会を利用した。
We have barely enough bread for breakfast.朝食用のパンは何とかある。
We'll leave as soon as you are ready.貴方の用意ができ次第出発しましょう。
"May I help you?" "Yes, I'm looking for a dress."「何かご用は?」「ドレスを探しています」
We have to take advantage of this situation.此の状況を利用すべきだ。
The stated price does not include labor charges.設定料金に労務費用は含みません。
I have gathered examples with the object of making a dictionary.私は辞書をつくる目的で用例を集めた。
Don't trust him, whatever he says.例え彼が何を言おうとも信用するな。
We have two spare rooms upstairs, neither of which has been used for years.2階に予備の部屋が二部屋ありますが、そのどちらもここ数年使用されていません。
If the world weren't in the shape it is now, I could trust anyone.もし世界が今の形をしていなかったら、私は誰でも信用できうる。
He made the best use of the time left.彼は残った時間をできるだけ利用した。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
I was wary of showing my intention.私は自分の目論見を漏らさないように用心した。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
Germany adopted a social security system in the 1880's.ドイツは1880年代に社会保障制度を採用した。
Yeast acts as an agent in making bread rise.イースト菌はパンを膨らませる際の作用剤だ。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなきゃいけない。
We can apply this rule to that case.私たちはその事例にこの規則を適用できる。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
We can apply the discovery to various uses.その発見はいろいろな用途に応用できる。
George calculated the cost of the trip.ジョージは旅行にかかる費用を計算した。
He often quotes the Bible.彼はよく聖書から引用する。
As he often tells lies, he is not to be relied on.彼はよく嘘をつくから、信用出来ない。
Try to make good use of your spare time.余暇を十分に利用するようにしなさい。
His proposal was adopted by the committee.彼の提案は委員会で採用された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License