UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Could you wrap it in Christmas wrapping?クリスマスプレゼント用に包装してください。
I was accorded permission to use the car.その自動車の使用許可が私に与えられた。
I have a friend everybody trusts.私にはみんなに信用されている友達がいる。
He took advantage of the opportunity to visit the museum.彼はその機会を利用して博物館を訪れた。
Indeed he is rich, but he is not reliable.たしかに彼は金持ちだが、信用できない。
It will require substantial time and financial resources.それにはかなりの時間と費用がかかります。
She took advantage of the fine weather to paint the wall.彼女は天気のよい日を利用して壁を塗った。
Baseline design and flight capability predictions for reusable winged hybrid rocket system.再使用型有翼ハイブリッドロケットシステムの基本設計と飛行性能予測。
He often uses a subway.彼はよく地下鉄を利用する。
This law applies to everybody.この法律はすべての人に適用される。
Students have access to these computers.学生はこのコンピューターを利用できる。
These vases must be used carefully.これらの花瓶は注意して使用されなければならない。
Later, in high school, I would take chemistry the way I took vitamin pills.後に、高校生になると、僕はビタミン剤を常用するように化学を「摂取した」
I don't trust anyone.私は誰も信用しない。
You can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
Are you being waited on?ご用をお伺いしておりますか。
My advice is to adopt a new line.私の助言は新しい路線を採用することである。
"Are you being attended to?" asked the shopkeeper.店主は私に「御用は承っておりますか」と尋ねた。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
"Past tense" is used in connection with actions in the past.過去の動作については過去形を用います。
He made good use of the opportunity.彼はその機会をうまく利用した。
This rule has no application to the case.この規則はその事例に適用できない。
Can you make yourself understood in Japanese?日本語で用が足せますか。
These solvents, due to their volatility, evaporate into the atmosphere when used.これらの溶剤は、揮発性のため、使用時に蒸発し大気に放出されている。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
We must adapt our plan to these new circumstances.我々の計画をこの新しい事態に適用させねばならない。
We should adopt his proposal.彼の提案を採用すべきだ。
I handed the examination papers in to the teacher.私は先生に答案用紙を提出した。
Prepare five postcard sized pieces of cardboard.はがき大のボール紙を5枚用意してください。
Please ask the secretary to stock the office supplies in the storage room.事務用備品を保管室に保管するように秘書にいって下さい。
He made use of the opportunity to improve his English.彼は自分の英語力を伸ばすための機会を利用した。
He was a kind master to his servants.彼は使用人に優しい雇い主だった。
She made nothing of her opportunities.彼女は好機を利用しなかった。
I have to make the best of that small room.私はその狭い部屋をせいぜい活用しなければならない。
When taking drugs, follow the directions on the bottle carefully.薬を服用するときは、ビンに書いてある用法に注意深く従いなさい。
Smith argues that no international laws can be applied to this case.スミスはこの事例にはどのような国際法も適用できないと論じている。
Early explorers used the stars for navigation.昔の探検家たちは航海するのに星を利用した。
I was hardly prepared.用意がほとんど出来ていなかった。
I have to buy a new carpet for this room.この部屋用の新しいカーペットを買わなくちゃ。
On the practical side, the application of Emmet's theory has produced several outstanding designs.現実面では、エメット理論の応用によっていくつかの傑出したデザインが生み出されている。
He makes the most of his opportunities.彼はその機会をできるだけ利用した。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
Tom doesn't trust anyone.トムは誰も信用していない。
You had better make the most of your opportunities.君は機会を出来るだけ利用した方がいい。
Their estimate of the cost was wide of the mark.彼らの費用の見積もりは大幅な計算違いだった。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。
The salesman demonstrated how to use the machine.セールスマンはその機械の使用方法を実演してみせた。
I think it better for us to adopt his plan.私たちは彼の計画を採用するほうがよいと思う。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Everything is ready now for our start.さあ何もかも出発の用意ができた。
George calculated the cost of the trip.ジョージは旅行にかかる費用を計算した。
He had business at his family's home so he went at once.彼は実家に用があるため、すぐに出かけていった。
There was a statement in the Asahi newspaper yesterday or the day before stressing that you shouldn't quote Wikipedia.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
Bill put aside a hundred dollars for his trip.ビルは旅行用に100ドルを貯金した。
Keep your eyes open.用心しなさい。
To make use of the nursing service provided by nurse-care insurance the necessity of nursing has to be recognized (nurse-care requirement authorization).介護保険による介護サービスを利用するには、「介護が必要である」と認定される必要があります(要介護認定)。
I can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
He wanted to make the most of his chance to learn.彼は勉強の機会を出来るだけ利用したいと思った。
The butler announced Mr. and Mrs. Smith.使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。
I'd like to take advantage of this opportunity.この機会を私は利用させていただきたい。
We took advantage of the good weather to play tennis.私たちは好天を利用してテニスを楽しんだ。
The restaurant billed me 250,000 yen for the party.レストランからパーティーの費用25万円の請求があった。
It was used only from time to time.それはときどき使用されるだけだった。
I was wary of showing my intention.私は自分の目論見を漏らさないように用心した。
This rule cannot be applied in every case.この法則はすべての場合に適用されるとは限らない。
The law now requires women to be employed on equal terms with men.今法律では女性が男性と同一条件で雇用されることが求められている。
The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room.アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。
However, the amount of wind available varies with the location and the season of the year.しかしながら、利用する風の量は場所や季節によって異なる。
We are not concerned in this paper with the application of Emmet's theory in biology.この論文では生物学におけるエメット理論の応用については扱わない。
Shall I fix you supper?夕食を用意しましょうか。
Please wrap it like a Christmas present.クリスマスプレゼント用に包装してください。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
The dictator abused his privileges to his heart's content.その独裁者は思う存分特権を乱用した。
Please go ahead of me, because I have something to do.用がありますので先に行ってください。
A big car drew up and a tall lady got out.大きな乗用車が止まり、背の高い女性が降りた。
I can't trust in his word.僕は彼の言葉を信用できない。
There are a lot of expressions used by English people.イギリス人が用いる表現はたくさんある。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
Several factors operated to help prices go up.物価を押し上げるのにいくつかの要因が作用した。
We have to take advantage of this situation.此の状況を利用すべきだ。
We're one baton short for the relay.リレー用のバトンが1本足りないんです。
Try to make good use of your spare time.余暇をうまく利用するように努めなさい。
Ring the bell when you want me.私に用があるときはベルを鳴らして下さい。
The cost amounted to five thousand yen.費用は全部で5、000円になった。
The exhortation "Don't quote Wikipedia" was included in the Asahi newspaper of yesterday or the day before.「ウィキペディアを引用するな」という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。
The notorious dictator abused his privileges to his heart's content.悪名高い独裁者は、思う存分特権を乱用した。
You shouldn't let people make use of you like that.自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。
He is very careful.彼はとても用心深い。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
My boss called me down for making private calls on the office phone.上司は会社の電話で私用の電話をかけたといって私をひどく叱った。
She scarcely goes out except on business.彼女は用事がなければほとんど外出しない。
Tom filled out the application form.トムはその申込み用紙に記入した。
What's the technical terminology for assisting someone to go to the toilet with a urine bottle?尿瓶でおしっこするのを手伝ってあげることを専門用語でなんと言いますか?
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
As a rule of thumb, you should plan on one pound of beef for every two guests.ごく常識的には、客2人に対して牛肉1ポンドを用意すべきだろうね。
You must guard against catching cold.かぜをひかないよう用心しなければなりません。
If you need me, I'll be somewhere around.私にご用でしたらどこかその辺にいます。
I meant it to be used as a textbook.私はそれを教科書として使用するつもりでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License