UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The subjects for the experiment were chosen at random.実験用の被験者は無作為に選ばれた。
The boat uses a motor for the power.そのボートは動力にモーターを使用している。
Not a word to anyone, please.他言無用でお願いします。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
I am here on business.ここへは、商用で来ています。
I would like to consider the implications we can draw from the application of Emmet's theory to chemistry.化学にエメット理論を応用する事の意味を考察したい。
There are over 15 different kinds of pies.15種類以上のパイをご用意しています。
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.投与する量を減らすことが副作用の危機を減少させるとは考えにくい。
We had better utilize our natural resources.我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。
Please fill out this questionnaire and send it to us.このアンケート用紙に必要事項を書き込み、当方にお送り下さい。
These cough lozenges taste bitter but they will do you much good.この咳止め用トローチは苦味があるがよくきく。
The questionnaire form was distributed properly.アンケート用紙が適当に配られた。
It is not the car but the users that I am concerned about.私が関心があるのは車ではなくその利用者の方だ。
As regards the expense involved, it is of no concern to me.それに関する費用については、僕の知った事ではない。
Mother is preparing lunch.母さんは昼食の用意をしてくれた。
Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time.う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。
The examples in this dictionary are easy to understand.この辞書の用例はわかりやすい。
This book deals with the uses of atomic power.この本は原子力利用を取り扱っている。
Be on your guard against pickpockets.スリに用心してください。
He was a kind master to his servants.彼は使用人に優しい雇い主だった。
He felt that he was being used.彼は、自分が利用されていると感じた。
"Define your terms," requested the businessman at the contract hearings.「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
I seize the moment and turn it to my advantage.機会を捕らえてそれを有利に利用する。
We must buy a new carpet for this room.この部屋用に新しいじゅうたんを買わなければいけない。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
NYNEX, is this an emergency?ナイネックスです。緊急の用件ですか。
Time is a precious thing, so we should make the best use of it.時間は貴重なものであるから、できるだけ活用すべきである。
He was arrested for misappropriating public funds.彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
Where is the ladies' room?婦人用手洗いはどこですか。
We made the best of our small room.私達は狭い部屋を最大限に利用した。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
I don't care about the expense.費用のことなどかまわない。
I have lost faith in that doctor.私はもうあの医者を信用しない。
Mom spread the table.母は食卓に食事の用意をした。
Camels are often used to travel in the desert.ラクダは砂漠を旅するのに屡々用いられている。
He has only one servant to attend on him.彼には仕える使用人が1人しかいない。
I don't go by what he says.僕は奴の言うことは信用しないんだ。
Can you make yourself understood in English?君は英語で用が足せますか。
The doctor dosed the girl with antibiotics.医者は少女に抗生物質を服用させた。
Their furniture is more aesthetic than practical.彼らの家具は実用的と言うよりも美的である。
If you need an umbrella, I can lend you one.傘がご入り用なら、お貸しできますよ。
We'll call you when your table is ready.お席のご用意ができましたらお呼びいたします。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
I would like to purchase your latest mail order catalogue.メールオーダー用のカタログを購入したいと思います。
You should take advantage of the good weather to paint the fence.晴天を利用してフェンスにペンキを塗るほうがいいよ。
You have only a short rest, so make the best of it.休憩は短いから十分に活用しなさい。
What do you think? Does it suit me? It's what servants wear around here.どうです?似合っていますか?ここいらで使う使用人の服なんですよ。
I don't know how to use an art file (.art).アートファイル(.art)の使用法がわかりません。
One hundred dollars will cover all your expenses for the trip.100ドルあれば旅行の費用としては十分だろう。
She didn't factor the high cost of repairs into the budget.彼女は高額の修理費用を予算に計上しなかった。
We must think about peaceful uses of atomic energy.私達は原子力の平和的利用を考えねばならない。
Beware of one who praises you to your face.面と向かって誉める人は用心しなさい。
You can't trust what she says.彼女の言うことは信用できない。
He has lost faith in the doctor.彼は医師を信用しなくなった。
You may have it for the asking.ご入用でしたらさしあげます。
The bike that was loved for many years was stolen.長年愛用していた自転車を盗まれました。
Do not trust such men as praise you to your face.面前で人を誉めるような人を信用するな。
He made the most of his free time.彼は暇な時間を最大限に利用した。
His plan is difficult and expensive; it is completely out of the question.彼の企画はむずかしくてたくさんの費用がかかるため、まったく問題外だ。
It became popular among young people to wear hunting boots.若者の間で狩猟用ブーツがはやった。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
The button battery for my computer's timer died.PC内部のタイマー用ボタン電池が切れた。
It's for my personal use.それは私の個人用のものです。
As a rule, the more fundamental a new truth, the greater will be its practical possibilities.概して、真理が基礎的なものであればあるほど、その実用の可能性も大きくなる。
He was arrested for abusing public funds.彼は公金を悪用したかどで逮捕された。
Are you being waited on?ご用をお伺いしておりますか。
He used all available means.彼はすべての利用できる手段を使った。
The expenses average ten dollars a day.費用は平均して1日10ドルだ。
The price of my piano lessons includes the use of the piano.私のピアノレッスンの使用料を含んでいます。
This service is temporarily out of order.このサービスは一時的にご利用いただけません。
It's a comparison of setting the white balance to "auto" versus presetting it with white copy paper.ホワイトバランスをオートにした場合と白いコピー用紙でプリセットした場合の比較です。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
You ought to have adopted his plan.君は彼の計画を採用すればよかったのだ。
He capitalized on every opportunity to learn from the great scholar.彼はその大学者から学ぶ機会をすべて利用した。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
Acids act on many things including metals.酸は金属を含む多くのものに作用する。
Thousands of lives will be at stake if emergency food does not arrive there within a few days.もし緊急用食料が数日中にそこに到達しなければ、何千人もの命が危険になるだろう。
It seems appropriate to apply these rules to the voiceless consonants.無声子音にこれらの規則を適用することは適切だと思われる。
You should make better use of your free time.あなたは暇な時間をもっとうまく利用すべきだ。
All the expenses will fall on the sponsor.その費用はみな発起人にかかります。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
Please go ahead of me, because I have something to do.用がありますので先に行ってください。
This rule can be applied to any case.この規則はどのような場合にも適用できる。
To own a library is one thing and to use it is another.蔵書があるということと、それを活用することとは別のことだ。
You will save yourself a lot of time if you take the car.車を利用すれば時間をかなり節約できますよ。
There is a communal kitchen in the dormitory.寮には共用のキッチンがある。
It's not easy to figure out the cost.費用がいくらかを算出するのは容易ではありません。
This fish is not edible.この魚は食用にならない。
Permission to use the car was accorded to her.その車の使用許可が彼女に与えられた。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
Never take advantage of another's misfortune.決して他人の不幸を利用してはいけない。
Do you still trust him after he broke his promise twice?2回も約束破られて、まだあいつのこと信用してんの?
Be on your guard against fire.火には、用心しなさい。
I thought you had come on business.何か用事でおいでになったかと思いました。
I must be away on urgent business.私は急用で外出しなければならない。
Have a good supply of drinking water.飲み水を十分用意しておきなさい。
I made use of this good opportunity.私はこの好機を利用した。
So, I didn't call for any particular reason; I just wanted to hear your voice. If you're busy, I'll let you go.あのさ、特に用はないんだ。ちょっと声が聞きたくなって電話しただけなんだ。忙しいのならもう切るよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License