UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '用'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This store carries household equipment.この店は家庭用品を備えている。
That's enough money to cover the expenses.費用にはその金で十分。
We adopted an alternative method.私たちは別の方法を採用した。
If we decide to hire you, you will hear from us.採用と決定したらご通知いたします。
Urgent business prevented him from going.急用のため彼は行けなかった。
Dinner will be ready by this time you have finished your work.あなたが仕事を終える頃までには夕食の用意はできているでしょう。
She's honest enough, but can you really trust her?彼女はまあ正直だが本当に信用できますか。
Tom is obviously very good with his hands.トムは言うまでもなくとても手先が器用だ。
We have the extra-large size, but not in that color.XLはご用意していますが、あいにくその色はございません。
The woman served her purpose.あの女は用済みだ。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
He has lost faith in the doctor.彼は医師を信用しなくなった。
The girl is skillful with her fingers.その女の子は指先が器用だ。
I trust him.私は彼を信用しています。
You should not trust him.彼を信用してはいけない。
This fish is not edible.この魚は食用にならない。
There will be setbacks and false starts.副作用やフライングがあるだろう。
Instead of giving the money, that is the normal coin of the realm, which is the phrase that everyone used then, they would give them a token, and this token might be metal, might be wood, might be cardboard.通貨、すなわち、当時だれもが用いていた言い方に従えば、通常の王国法貨を与える代わりに、雇い主は従業員に代用貨幣をあたえていました。そして、この代用貨幣は金属だったり、木だったり、厚紙だったりしました。
He drives his own car.彼は自家用車を持っている。
You have only a short rest, so make the best of it.休憩は短いから十分に活用しなさい。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
Bicycles are tools for urban sustainability.自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。
This box will serve as a table.この箱はテーブルの代用となる。
I don't believe him at all.いやしくも彼を信用しているのなら彼を助けなさい。
I'm all thumbs.私は不器用です。
I took a cottage for the summer.私は夏のために別荘を用意した。
"You're really clumsy!" "Get out of my face. I already know that."「お前ほんと不器用だよな」「うっせー。そんなの言われなくても分かってるし」
The problem with our plan is not so much the cost as it is the time required.我々の計画の問題点は費用というよりもそれにかかる時間だ。
The words 'beautiful' and 'ugly' are relative terms.「美しい」とか「醜い」といった言葉は相対的な用語である。
People who drive cars should wear seat belts.車を運転する人はシートベルトを着用すべきだ。
What kind of fruit do you want?どんなくだものがご入用ですか。
The government is promoting the use of home products.政府は国産品の愛用を奨励している。
The following passage is a quotation from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
This word has gone out of use.この語は今では用いられない。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
Apparently, you can hear a girl's sobs coming from the closed-off washroom in that school building at midnight.あそこの校舎にある使用禁止のトイレ、夜中になると女の子のすすり泣く声が聞こえてくるんだって。
Look out for pickpockets.スリにご用心。
The new machine will be in use.その新しい機械が用いられるようになるだろう。
All the citizens of the city have access to the city library.市民は誰でも市の図書館を利用することができる。
The room is now ready for you.その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。
The king abused his power.王は権力を乱用した。
He got ready for departure.彼は出発の用意をした。
If you join this club, you will be entitled to use all of its facilities.このクラブに入会すれば、その施設の全てを使用する権利が与えられる。
Since you can change the playback speed on the walkman, I use it to learn French.ウォークマンで再生のスピードが変えられるので、フランス語を学習するのに活用している。
She could pass for twenty.彼女は20歳といっても通用する。
During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad.この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。
The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room.アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。
To teach Alex, Pepperberg used a special form of training.アレックスを教えるために、ペパーバーグは特別な訓練形式を用いた。
He made use of every opportunity to become famous.彼は有名になろうと、あらゆる機会を利用した。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
They have access to the library.彼らは図書館を利用できる。
I want to buy cooking utensils in one lot.料理用具を一括して買いたい。
Indeed this chair is fine to look at, but it will not stand up to long use.このいすは見かけはすてきだが、長期の使用には耐えられない。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
For the time being, I must share this room with my friend.当分の間、私は友人とこの部屋を共用しなければならない。
Tom doesn't trust anyone.トムは誰も信用していない。
Urgent business kept me from going shopping with you.急用のため私はあなたと一緒に買物に行けなかった。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
We must keep down expenses.我々は費用を切り下げなければならない。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。
I made use of every opportunity to improve my English.私はいろいろな機会を利用して英語の上達をはかった。
I don't care about the expense.費用のことなどかまわない。
One should always make the most of one's opportunities.機会は常に最大限に活用すべきだ。
For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.項目が増えたり減ったりする表示なら、Accessでなくて表計算ソフトを活用すべきだと思います。
He has a car.彼は自家用車を持っている。
This adds to the expense.このために費用が増える。
I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody.私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。
Tom has a history of drug abuse.トムは薬物乱用の経験がある。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
Your tap water is too hard. Get a water softener.貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。
One thousand dollars will cover all the expenses for the party.1000ドルあればパーティーの費用全部をまかなえるだろう。
We must buy a new carpet for this room.この部屋用の新しいカーペットを買わなくちゃ。
This opportunity should be taken advantage of.この機会は利用すべきだ。
They make used cooking oil into soap at that factory.あの工場では古い食用油で石鹸をつくっている。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
She takes every circumstance into account.彼女はすべての事情を利用する。
The site of the condominium is enclosed with stakes.マンション用地は杭で囲まれている。
The mission took the direct route by air to the boundary.使節団は空路を利用して国境までの最短距離を行った。
Fifty persons can be accommodated for tea.お茶は50人分用意できます。
We had better utilize our natural resources.我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。
He made the best use of the time left.彼は残った時間をできるだけ利用した。
He compiled a Japanese folklore anthology for use in schools.彼は日本の民話を教科書用に纏めた。
I have a friend everybody trusts.私にはみんなに信用されている友達がいる。
Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools.テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。
What happened to the girl you were sharing the bedroom with?君が寝室を共用していた女の子はどうなったのだろう。
Tourism generated many new jobs.観光事業が多数の新規雇用を創出した。
In legal terms, children are called "issue."法律用語では、子供は「issue」と呼ばれる。
The company turned him down for no apparent reason.その会社は確たる理由もなく、彼を不採用にしました。
You ought to take advantage of this opportunity, for it may not come again.この機会を利用すべきですよ。二度とないかもしれませんからね。
I seize the moment and turn it to my advantage.機会を捕らえてそれを有利に利用する。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
As a rule, the more fundamental a new truth, the greater will be its practical possibilities.概して、真理が基礎的なものであればあるほど、その実用の可能性も大きくなる。
This ring is a magic item that gives great power to its user.この指輪は、使用者に大いなる力を与えるマジックアイテムだ。
He used every chance to practice English.彼はあらゆる機会を利用して英語の練習をした。
The lunch is on the table.昼食の用意ができている。
Please call me up if you want me.ご用のときはお電話ください。
Time's up. Please pass in your exams.時間です。あなたのテスト(用紙)を渡してください。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
The number of students who use their holidays to travel abroad is increasing.休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
Are you ready to go?行く用意ができているか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License