Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| When I retire, I'd like to spend the rest of my life in the country. | 引退したら余生を田舎で過ごしたい。 | |
| Professor Tanaka wants somebody to help him with his study. | 田中教授は彼の研究を手伝ってくれる人を求めている。 | |
| She is getting used to this rural life by degrees. | 彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。 | |
| This house belongs to Mr Yamada. | この家の所有者は山田さんだ。 | |
| Was it Mr. Yamada that came to see me yesterday while I was out? | 昨日私の留守中に見えたのは山田さんですか。 | |
| Chewtarou is Mrs Tanaka's dog. | チューたろうは田中さんの犬です。 | |
| The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda. | 48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。 | |
| Tajima went to London by way of Paris. | 田島君はパリ経由でロンドンに行った。 | |
| Talking of Mr Yamada, do you know what has become of his son? | 山田さんと言えば、あの人の息子さんはどうなったか御存知ですか。 | |
| Mr. Murata, this is my friend Lisa. | 村田さん、これが僕の友達のリサです。 | |
| I want to move to the country. | 田舎に引っ越したい。 | |
| Mr. Yoshida never breaks his promise. | 吉田氏は決して約束を破らない。 | |
| For all his city ways, he is a country boy at heart. | 彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。 | |
| Ikeda is my last name, and Kazuko is my first name. | 池田が姓で和子が名です。 | |
| His car broke down in remote countryside. | 車が遠い田舎で故障してしまった。 | |
| Her mother lives in the country all by herself. | 彼女のお母さんは田舎でまったく一人ぼっちで暮らしている。 | |
| We want to explore an underwater oil field. | 海底油田の開発をしたい。 | |
| "Asami was bawling that you had kissed Sanada so" "I didn't bawl!" | 「亜佐美先輩が、ヒロシくんが真田先輩とキスした~って泣き喚いていたので」「な、泣き喚いてないよ~」 | |
| The Tanakas are visiting us this afternoon. | 今日の午後田中さん一家がうちに来る。 | |
| Mrs. Tanaka and I were in the kendo club together when we were in college. | 田中さんは大学時代のフェンシング部の先輩です。 | |
| He went to Narita or somewhere. | 彼は成田かどこかへ行った。 | |
| A farewell party was held in honor of Mr. Tanaka. | 田中さんのために送別会が催された。 | |
| I'm getting sick and tired of Ms. Maruta and her noisy friends. | 丸田さんたちの騒がしさにはほんとうに嫌気がさした。 | |
| I think country life is superior to city life in some respects. | 田園生活は都会生活よりいくつかの点で優れている、と私は思う。 | |
| I'm thinking of matching you against Yoshida in the race. | 僕はレースで君を吉田君に対抗させることを考えているんだ。 | |
| Mr Yamada gives us a lot of homework every day. | 山田先生は私たちに毎日たくさんの宿題を出す。 | |
| Mrs Tanaka's characteristic curly hair was sticking up behind her ear. | 田中さんの特徴的な癖毛が耳の裏で跳ねている。 | |
| Mr Yamada frowned on the estimate presented by a travel agency. | 山田さんは旅行社から出された見積もりに渋い顔をした。 | |
| I want to live a carefree life in the country. | 田舎でのほほんと暮らしたい。 | |
| Lake Towada is famous for its beauty. | 十和田湖はその美しさで有名である。 | |
| Country life is very peaceful in comparison with city life. | 田舎での生活は、都会生活と比較してとても穏やかだ。 | |
| How long have you lived in Sanda? | あなたはいつから三田に住んでいますか。 | |
| I saw Mr Yamada at Shinjuku Station this morning. | 私は今朝、新宿駅で山田氏に会った。 | |
| They went down to the country. | 彼等は田舎へ行った。 | |
| At Narita Airport, I ran into an old friend of mine. | 成田空港で私は偶然旧友と出会った。 | |
| "You know a kid called Megumi Noda, right?" "Noda?" "Makes weird sounds like 'Hagya', 'Fugi'" | 「野田恵って子知っていますよね」「のだ?」「『はぎゃ』とか『ふぎ』とか奇声を発する」 | |
| Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society. | 盛田教授は化学学会で司会を務めた。 | |
| Do you like the country? | 田舎が好きかね。 | |
| Mr Yamada, you are wanted on the phone. | 山田さんお電話です。 | |
| He has an estate in the country. | 彼は田舎に地所を持っている。 | |
| I had a good time while I stayed in the country. | 田舎に滞在している間、私は楽しく過ごした。 | |
| Mr. Tanaka is one of my father's fishing companions. | 田中さんは父のつり仲間の一人だ。 | |
| Mrs Takeda is quick to pick up on the local rumours. | 武田夫人は近所の噂には耳が早い。 | |
| I will not live in Sanda next year. | 私は来年三田に住むつもりはありません。 | |
| Tanaka plays the piano well. | 田中君は上手にピアノを弾くことが出来る。 | |
| Let's stop this fruitless discussion. | こんな小田原評定はやめよう。 | |
| Ta-dah! Well then, Haruta, it's OK to look now! It's everybody's yukata debut. | ジャーン。それじゃ春田くん、もう見てもいいわよ。みんなの浴衣、お披露目ねぇ~。 | |
| His acquaintance runs a general store in the countryside. | 彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。 | |
| He headed out to the country. | 彼は田舎の方へ向かった。 | |
| Mr Yamada, there's a phone call for you. | 山田さんお電話です。 | |
| Mr Tanaka is a friend of ours. | 田中さんは私たちの友人です。 | |
| Our arrival at Narita was delayed by an hour. | 我々の成田空港到着は1時間遅れた。 | |
| A Mr. Tanaka came to see you yesterday. | 昨日田中さんという人が、あなたに会いにきましたよ。 | |
| Mr. Morita started a business by using borrowed money as capital. | 森田さんは借りた金を資金にして事業を始めた。 | |
| What is the fare from Osaka to Akita? | 大阪から秋田までの料金はいくらですか。 | |
| Tomorrow night, I am going to Narita airport. | 明晩、成田空港へ行く。 | |
| Tajima ... can't you talk a little bit more genteelly? | 田島くん・・・。君はもう少し品のいい話はできないのか? | |
| I was brought up in the country. | 私は田舎で育てられた。 | |
| A lot of trees grow in the countryside. | 田舎の方にはたくさん木がはえている。 | |
| The Tanakas invited me to dine with them. | 田中さん一家が私を食事に招いてくれた。 | |
| My dad keeps on telling bad jokes like: "Are you fed up of going to Fedup's?". | うちのお父さん、「秋田に行くのはもう飽きたか?」とか、寒いギャグばっかり言ってるの。 | |
| Mr Yamada was kind enough to drive me home. | 山田氏は大変親切だったので、私を車で家まで送ってくれました。 | |
| We landed at Narita a little behind schedule. | 予定より少し遅れて成田に到着した。 | |
| Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town. | 彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。 | |
| Buses in the country do not usually come on time. | 田舎のバスは普通定刻にはやって来ない。 | |
| The rice field lies waste. | その田んぼは荒れ果てたままだ。 | |
| "Hrmm," mumbled Professor Takeda as he twisted his moustache. | 「ふむ」 武田先生は口ひげを捻りながらうなった。 | |
| The Sumida is not a good river for us to swim in any more. | 隅田川はもはや泳ぐのに適した川ではありません。 | |
| Mr Murata, this is my friend Lisa. | 村田さん、これが僕の友達のリサです。 | |
| Of course. Now that you say that, certainly Ms Tanaka wasn't shot even once in the mock battles. | なるほど、言われてみれば確かに、田中さんは模擬戦で一度も被弾していませんでしたね。 | |
| Mr Tanaka showed us many pictures of his newborn baby. | 田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。 | |
| She was admitted to Waseda University. | 彼女は、早稲田大学に入学を許可された。 | |
| Old practices died hard in the country. | 田舎では古くからの習慣はなかなかなくならなかった。 | |
| It is difficult to find a happy medium between city and countryside. | 都会と田舎の生活の中庸を見つけるのは難しい。 | |
| It seems that Mr Tanaka has passed the exam. | 田中さんは試験に合格したらしいです。 | |
| He led a very peaceful life in the country. | 彼は田舎で大変平和に暮らした。 | |
| I haven't heard from Tanaka for the last six months. | 田中君からこの半年間何の消息もない。 | |
| Rural life appeals to me very much. | 私は田舎生活にとても引かれる。 | |
| I keep in touch with my parents in my hometown by phone. | 私は田舎の両親と連絡を保っている。 | |
| You will soon be used to rural life. | あなたはもうすぐ田舎の生活に慣れるでしょう。 | |
| I was born and raised in the country. | 田舎で生まれて育てられた。 | |
| Would you please page Mr. Sawada? | 沢田さんを呼び出していただけますか。 | |
| Mr. Tanaka makes a living by running a small stationery shop near the station. | 田中さんは駅の近くで小さな文房具店を経営して生活を立てています。 | |
| His lecture is far more difficult than Mr Tanaka's. | 彼の講義は田中先生の講義よりも遥かに程度が高い。 | |
| Country life is healthier than city life. | 田舎の生活は都会の生活より健康的だ。 | |
| The teacher singled out Tanaka for praise. | 先生はとくに田中を選び出して誉めた。 | |
| Allow me to introduce to you my friend Yamada. | 私の友人の山田君を紹介します。 | |
| Mr. Tanaka showed us many pictures of his newborn baby. | 田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。 | |
| Don't you think Tanaka is the one who did it? | これをやった犯人は、田中君だね? | |
| I made several calls to Mr Yamada's residence, but no one answered the calls. | 山田さんの家に何度か電話したけれども、誰も出なかった。 | |
| By the time you land at Narita, it will be dark. | あなたが成田に着陸するころまでには、暗くなっているのでしょう。 | |
| He is leading an easy life in the country. | 彼は田舎で安楽な生活を送っている。 | |
| In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city. | 田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。 | |
| What time did the plane arrive at Narita? | 飛行機は何時に成田に到着したのですか。 | |
| He lived a rich and comfortable life in the country. | 彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。 | |
| Mr. Yoshida is too severe with his children. | 吉田さんは子供に対して厳格すぎる。 | |
| Ishida advances to third on a stolen base. | 石田盗塁で3塁に進む。 | |
| My aunt lives in a lonely house in the country. | 叔母は田舎の人里離れた家に住んでいる。 | |
| This country road leads to a small town ten miles away. | この田舎の道は10マイル離れた小さな町に通じている。 | |
| The way he talks and acts, you can tell he's a redneck. | 彼は行動も言動も田舎もんそのものだよ。 | |