The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '男'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The man went off at last.
その男はとうとう立ち去った。
To my horror, the man took a gun out of his pocket.
男がポケットからピストルを出したので、私はぞっとした。
How many boys are in this class?
このクラスに男子は何人いますか?
What's wrong about men ruling over women?
男尊女卑のどこがいけないんですか?
For a healthy cheerful guy like that to get sick is like the devil getting sunstroke. Everyone is talking about it.
あの元気な男が病気で倒れるなんて、鬼の霍乱ともっぱらの噂だよ。
Generally speaking, boys like girls with long hair.
一般的にいえば、男の子は長い髪の女の子が好きだ。
That man is a heavy debtor.
あの男の人は多重債務者である。
Brave man as he was, he recoiled at the sight.
彼は勇敢な男だったが、その光景にはたじろいだ。
There are more girls than boys in this school.
この学校は男子よりも女子が多い。
Our class consists of fifty boys.
僕たちのクラスは50人の男子で構成されています。
Guys that handsome are few and far between.
あんなカッコいい男、そうはいない。
She has a son and two daughters.
彼女には男の子が1人と女の子が2人ある。
That man over there has been glancing at us furtively for a while, do you know him?
あの男の人、さっきからこっちをチラチラ見てるけど、あなたの知ってる人?
There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease.
心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。
When John goes on a date, he's known to be a big spender.
ジョンはデートすると、彼がむだ使いする金持ち男だと知られてしまうんだ。
The fact that nowadays fewer men smoke is a headache for the Japanese tobacco industry.
いま、日本のたばこ産業界は、大人の男たちのたばこ離れに頭をいためている。
The man couldn't so much as write his own name.
その男は自分の名前さえ書けなかった。
The policeman spoke to a man on the street.
警官は通りである男に話しかけた。
The boy kept quiet.
男の子は静かにしていた。
A nice boy talked to Kate.
すてきな男の子がケイトに話しかけた。
According to their opinions, that boy is very good.
彼らの話によると、あの男の子は歌がうまいらしい。
He ordered the boys not to shout in the classroom.
彼は男の子たちに教室で叫ばないよう命じた。
Few boys are dainty about their food.
男の子で食べ物にうるさいのは少ない。
A boy is walking across the street.
一人の小さな男の子が道を横切っている。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.
その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
"My teeth are too weak for apples," said the boy.
「僕の歯はとっても弱くってりんごはかめません」と男の子は言いました。
A man named Carlos came to a mountain village looking for that old man.
カルロスという名の男がその老人を探してある山深い村へやってきました。
She spends all her time thinking about boys.
彼女は四六時中男の子のことを考えている。
The man tried to install his own antenna.
その男はアンテナを取り付けようとした。
You shouldn't associate with men like that.
君はああいった男たちと交際しないほうがいい。
If that man makes one more mistake, I'll fire him.
あの男がもう1つでも間違いを犯したらクビにする。
He tried to soothe the angry man.
彼は怒っている男をなだめようとした。
I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men.
日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。
In our culture, a man is allowed to be married to only one wife at a time.
我々の文化では、男は一度にひとりの妻としか結婚できない。
Who's this guy?
この男の人、誰?
The police looked into the records of the man.
警察はその男の経歴を調べた。
The class was made up of 15 boys and as many girls.
そのクラスは15人の男子と同数の女子から構成されていた。
The lady tolerated the man.
婦人はその男を寛大に扱った。
I saw some English female soldiers in yesterday night's news reel. For some, you couldn't tell whether it was a man or a woman, but the majority were rather feminine, and it didn't feel that grotesque.