The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '男'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is not the sort of guy who gives in easily.
彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。
I saw a young boy crossing the street by himself.
私は小さな男の子が1人で通りを横切っているのを見た。
The American boy spoke broken Japanese.
そのアメリカ人の男の子は片言の日本語を話した。
They are very popular among boys.
男の子の間ではとても人気があるんです。
The movie "The Hunchback of Notre-Dame" has been renamed and is now called "The Bell of Notre-Dame".
映画 「ノートルダムのせむし男」は題名変更され、今は「ノートルダムの鐘」と言われます。
The man robbed her of her handbag.
男は彼女のハンドバッグを奪った。
Don't keep company with such a man.
そんな男とつきあうな。
Boys tend to look down on their sisters.
男子は妹を、見下しがちだ。
If you want a man to propose marriage, feed him well.
男の人にプロポーズして欲しかったらおいしいものをたくさん食べさせよ。
The changes resulting from the women's movement have affected both women and men.
女性運動による変化によって、女性も男性も影響を受けた。
It is courageous of him to oppose his boss.
上役に反対することは彼も勇気のある男だ。
Two nasty guys robbed me of my jewels and ran away.
二人の卑劣な男が私から宝飾品を奪って逃走した。
Women are employed at a lower salary than men.
女性は男性より安い給料で雇われている。
The youth of our country is indifferent to politics.
我が国の青年男女は政治に無関心だ。
Boys, as a rule, are taller than girls.
一般に男子の方が女子より背が高い。
She spends all her time thinking about boys.
彼女はいつも男の子のことばかり考えている。
The boys were quiet.
男の子たちは静かだった。
The man's name was Francisco Pizzaro.
その男の名前はフランシスコ・ピサロだった。
I make the man to be a Scot by his accent.
なまりからみてあの男はスコットランド人と思う。
The man groaned in pain.
その男は苦痛でうめいた。
The man stepped aside for her to enter the room.
その男は、彼女が部屋に入れるように一歩脇によった。
The man slumped to the floor.
その男は床にどさっと倒れた。
He asked the man to help him.
彼はその男に助けてくれるように頼んだ。
Most boys like baseball.
ほとんどの男の子は野球が好きだ。
A man appeared at the door.
1人の男が戸口に現れた。
The boys kept quiet.
男の子達は静かにしていた。
It is true of American society that the male is the head of the household.
男性が一家の主であるということはアメリカ社会に当てはまる。
The man brushes his teeth.
男の人は歯を磨きます。
You've given birth to a healthy baby boy.
元気な男の子が産まれましたよ。
The man went off at last.
その男はとうとう立ち去った。
To the best of my knowledge, he's an honest man.
私の知っている限りでは、彼は正直な男だ。
And a tall man dressed in black reading a newspaper.
そしてもう一人、黒い服を着た長身の男が新聞を読んでいた。
That man is my teacher.
その男の人は私の先生です。
Men's things are on sale upstairs.
男物は2階で売っています。
A long time ago, there was a young man.
昔、若い男がいた。
The man driving the bus is a good friend of mine.
バスを運転してる男性は私の親友です。
There is a man waiting for you at the door.
戸口のところで男性が1人、あなたをお待ちですよ。
When the boy came in contact with the hot stove, he burned his hand.
その男の子は熱いストーブに触れて手に火傷をした。
I saw at a glance that he was an ordinary man.
私はひとめ見て彼は平凡な男であると知りました。
The door was opened by a tall man.
ドアは私と同じくらいの背の高い男性によって開けられた。
The man put the gun against his forehead and squeezed the trigger.
その男はピストルを額にあて、引き金を引いた。
Is this baby a boy or a girl?
この赤ちゃんは男の子? 女の子?
He saw to it that both boys were well provided for.
彼は男の子たち2人とも不自由しないように取り計らった。
Just as Japanese boys play baseball, so English boys play cricket.
ちょうど日本の男の子たちが野球をするように、イギリスの男の子たちはクリケットをする。
I like that man all the better for his faults.
あの男には欠点があるので、私はいっそう彼が好きだ。
The man regained the use of his left arm.
その男は左の腕が再び動くようになった。
The man was hiding in a dense forest.
男はこんもりした森に隠れていた。
The dog sat down by the man.
犬は男のそばに座った。
The young man had been sitting in the drawing room alone with the girl for a long time and it was getting late.
夜遅くに、若い男は少女とふたりきりで長い間客間に座っていた。
Don't go down before such a man.
あんな男にまけてはいけない。
The boy trotted to his father's side.
その男の子は父親のそばへちょこちょこ走って行った。
These men are used to hard work.
この男たちははげしい仕事に慣れている。
The man was found dead in his bedroom in the morning.
男は朝寝室で死んでいた。
That man knows how to get on the president's good side.
あの男は社長に取り入るのがうまい。
The boy gazed at the player dreamily.
男の子はその選手をあこがれのまなざしでみつめた。
Who is the boy acting the part of Peter Pan?
ピーターパン役の男の子はだれですか。
To do him justice, he is not a selfish man.
彼の事を公平に言えば、彼は利己的な男ではないよ。
The man committed murder.
その男は殺人を犯した。
He was a very kind man, but his verbosity was exasperating.
彼は親切な男だったが、その話のくどさは人をいらいらさせた。
He is by no means a pleasant fellow to associate with.
決して付き合いやすい男じゃない。
This man is very, very old.
この男は非常に年をとっています。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.
その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
That big boy is bullying the little children.
あの大きな男の子は小さな子供達をいじめている。
Men should keep out of the kitchen.
男子厨房に入るべからず。
The wicked witch cast an evil spell on the man and turned him into an insect.
意地の悪い魔女が男にとんでもない魔法をかけて、虫に変えてしまった。
This man is Chinese.
この男の人は中国人です。
Most boys like TV games.
たいていの男の子はテレビゲームが好きだ。
Not long after I joined the queue, a man approached and asked if I wanted a taxi.
列に並んでから大して経たないうちに、男が近づいて来て、タクシーが要るのかと訊いてきた。
Our class consists of 40 boys.
僕たちのクラスは男子40人からなっている。
The methods used to overcome stress are different for men and women: drinking is the major method used by men, while women deal with stress by chatting.
Both boys and girls should take cooking class in school.
男子も女子も学校で料理の授業をとるべきだ。
A young man is singing before the door.
若い男の人がドアの前で歌っています。
I saw a young man lying on the bench under the cherry tree in the park.
公園の桜の木の下に、若い男が横になっているのが見えた。
"It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!"