Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He carried out the plan he had made in detail. | 彼は緻密に立てた計画を実行した。 | |
| The main feature of this scheme is still ambiguous. | この計画の主要な特徴はまだ曖昧です。 | |
| Most people in the village objected to the plan. | その村のほとんどの人がその計画に反対した。 | |
| Bob wasn't in on the plan. | ボブはその計画には関与しなかった。 | |
| They abandoned the plan. | 彼らはその計画を断念した。 | |
| His project ended in failure. | 彼の計画は失敗に終わった。 | |
| This movie is worth seeing again. | あの映画はもう一度見る価値がある。 | |
| What do you think of this plan? | この計画はどう思いますか。 | |
| The community scheme has run up against local opposition. | 地域計画は住民の反対に直面している。 | |
| It was you that suggested seeing that movie. | その映画をみるように勧めたのはあなただ。 | |
| Not all the students are against the plan. | 学生の全員が計画に反対しているわけではない。 | |
| The citizens demonstrated to protest against the new project. | 市民は新しい計画に抗議してデモをした。 | |
| I was angry about missing that film at the cinema. | 映画館であの映画を見そこなったことに腹が立った。 | |
| None of these plans ever come anywhere near realization. | これらの計画のうちどれも実現しそうにもない。 | |
| Tell me all about your plan. | あなたの計画について話して下さい。 | |
| I went to the movie thinking that it would be fun, but it left me with a bad taste in my mouth. | 面白い映画だと思って見に行ったのに、なんだか後味の悪い話だった。 | |
| The city is planning to extend the boardwalk. | 市は遊歩道を拡張する計画だ。 | |
| The company plans to sell the new product for $1,000. | 新製品を1000ドルで販売する計画です。 | |
| She told him once and for all that she would not go to the movies with him. | 彼女は彼とは映画に行かない、ときっぱり言った。 | |
| I'd rather go take a walk than go see that movie. | その映画を見に行くよりも散歩に行くほうがいい。 | |
| This painter went to Paris for his studies. | その画家はパリへ修行に行った。 | |
| Let's go to a movie. | 映画を観に行きませんか? | |
| I have enthusiasm for modern paintings. | 私は、現代絵画に熱中しています。 | |
| This plan is impossible to accomplish. | この計画は達成不可能だ。 | |
| I'm going to carry out this plan. | 私はこの計画を実施するつもりです。 | |
| We have to change our plan. | 私たちは計画を変更しなければならない。 | |
| He may well respect the artist. | 彼がその画家を尊敬するのはもっともだ。 | |
| On an average, I go to the movies twice a month. | 平均して、月に二回映画を見に行きます。 | |
| I'd like to hire you to paint a portrait of me. | 私の肖像画を描くのに、あなたを雇いたいのです。 | |
| We're going to see a foreign film tonight. | 今夜私たちは外国の映画を見ます。 | |
| The result was contrary to our plan. | 結果は我々の計画とは正反対だった。 | |
| How about going to the movie tonight? | 今夜映画を見に行かないか。 | |
| The mayor is sensitive to the way his programs have been criticized. | その市長は自分の計画がどう批判されるかに敏感である。 | |
| Tom persuaded her into going to the movies with him. | トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。 | |
| We couldn't carry out our project because of a lack of funds. | 私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。 | |
| All of us approved of the plan. | みんなその計画を承認した。 | |
| They devised a scheme to make money with little effort. | 彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。 | |
| He carried out the plan. | 彼はその計画を成し遂げた。 | |
| You may come to regret having told him about your plan. | あなたはあなたの計画を彼に話したことを後悔するようになるかもしれない。 | |
| The plan calls for a lot of money. | その計画には多額のお金が必要である。 | |
| Did you ever see that movie? | その映画を見たことがありますか。 | |
| Under the cartoon, he wrote "Get your hot dogs!" | 漫画の下に「ホット・ドッグをどうぞ」と書いたのである。 | |
| I was moved by this movie. | 私はこの映画に感動した。 | |
| My plan was eventually adopted. | 結局は私の計画が採用された。 | |
| There is a scheme to expand the company. | その会社では拡張の計画があります。 | |
| The girls objected to our plan. | 女の子達は僕たちの計画に反対した。 | |
| I choked! I should have come up with a proper plan first. | 失敗した!もっと、余裕をもって計画たてるべきだった。 | |
| What made it difficult for you to carry out the plan? | 君がその計画を実行するのを難しくしているのはなにでしたか。 | |
| Is he in favor of the plan? | 彼はその計画に賛成ですか。 | |
| This is a plan of my own devising. | これは私が工夫した計画です。 | |
| Two pictures were doubled. | 2つの画像がダブってしまった。 | |
| You should see this film if you get the opportunity. | 機会が有ればこの映画を見るべきです。 | |
| I recorded a rugby game on videotape. | 私はラグビーの試合を録画した。 | |
| Are there any good films on this week? | 今週はよい映画が上映されてますか。 | |
| No matter what results may follow, I will carry out my plan. | どんな結果のなろうとも、私は計画を実行します。 | |
| I want to execute the plan by all means. | 私は是非ともその計画を実行したい。 | |
| A display, aka monitor, is an appliance that displays video signal of still images and moving pictures produced by a computer or similar device. | ディスプレイはモニタともいい、コンピュータなどの機器から出力される静止画または動画の映像信号を表示する機器である。 | |
| The management tended to be too concerned about short-term improvement of the bottom line to have any long-term design for the future. | 経営陣は収益の短期的改善に気を取られすぎて、長期的な将来計画に気が回らない傾向があった。 | |
| Many paintings hang in the shop. | たくさんの絵画がその店にかかっている。 | |
| What's the program for tomorrow? | 明日の計画はどうなっていますか。 | |
| He protested against the new plan. | 彼はその新しい計画に抗議した。 | |
| Mr Suzuki persuaded his son to drop his plan to study abroad. | 鈴木氏はいろいろと説得して息子の留学計画をやめさせた。 | |
| Once you have a plan, you should keep to it. | いったん計画を立てたら、あなたはそれに従ったほうがよい。 | |
| He informed me about the changes in the plan. | 彼は私に計画の変更を知らせてきた。 | |
| He brought the art of painting to perfection. | 彼は絵画の技法を完成させた。 | |
| I found this movie very interesting. | この映画はとてもおもしろいということが分かった。 | |
| They say that the movie is an interesting one. | あの映画は面白いのだそうだ。 | |
| She told him once and for all that she would not go to the movie with him. | 一緒には映画に行かない、と彼女は彼にきっぱり言った。 | |
| Our plans are not yet concrete. | 我々の計画はまだ固まってない。 | |
| Shall we watch the movie now? | 今、映画を見ようか。 | |
| Tell me all about your plan. | あなたの計画をすべて話してください。 | |
| He is a painter. | 彼は画家だ。 | |
| I was ignorant of his plan. | 私は彼の計画を知らなかった。 | |
| I have had no chance to see the movie. | その映画を見る機会がこれまでありませんでした。 | |
| We must carry out that plan. | 我々はその計画を実行しなければならない。 | |
| We all thought it difficult to execute the plan. | 私達はみな、その計画を実行するのは難しいと思った。 | |
| It is one thing to make a plan and quite another to carry it out. | 計画をたてることと実行することとはまったく別だ。 | |
| Don't mention our plan to anybody. | 僕たちの計画を誰にもしゃべるな。 | |
| Local finance are bankrolling the industrial promotion program. | 産業振興計画は、地元の金融家が資金の面倒をみている。 | |
| It is stupendous project. | それは気が遠くなるような計画だ。 | |
| He told me about the change in the plan. | 彼は私に計画の変更を知らせてきた。 | |
| His plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be feasible. | 彼の計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。 | |
| This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row. | 今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。 | |
| I had to do all the housework, but I wish I had gone to the movies or shopping. | 家事を全部やらなければなりませんでしたが、映画か買い物にいっていればなあ、と思います。 | |
| The movie wasn't as interesting as the book. | その映画は原作ほどおもしろくなかった。 | |
| I don't watch a lot of movies, but I can't resist a good documentary. | あまり映画は見ないほうだが、ドキュメンタリーだけははずせない。 | |
| It is one thing to make a plan and quite another to carry it out. | 計画を立てるということと、それを実行ということとは別である。 | |
| "Superman" is showing at the movie theatre this month. | 「スーパーマン」は今月その映画館で上映中です。 | |
| The film lasted 2 hours. | 映画は2時間続いた。 | |
| If there is somebody to back me up, the business will be successful. | だれかが援助してくれれば、その計画は成功するのです。 | |
| We must consider the financial aspects of this project. | この企画は財政面を考慮しなければならない。 | |
| He put the plan into practice. | 彼はその計画を実行に移した。 | |
| He contemplated their plan. | 彼は彼らの計画を熟考した。 | |
| I like to take my pad and pencil and drive to the seashore to sketch. | 私は画帳と鉛筆を持って車で海辺にスケッチしに行くのが好きです。 | |
| Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business? | なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。 | |
| He suggested a plan similar to mine. | 彼は私のとよく似た計画を提案した。 | |
| He was born to be a painter. | 彼は画家になるように生まれついていた。 | |
| Our plan was unsuccessful. | 我々の計画は失敗した。 | |
| The revolutionary council met to plan strategy. | 革命評議委員会は戦略の計画を立てるために集まった。 | |
| I'd like to set it to the movie channel. | 映画のチャンネルに合わせたいのですが。 | |