Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The rockets were fired from a launching pad. ロケットは発射台から打ち上げられた。 What was the cause of the explosion? 爆発の原因は何だったのか。 Japan will soon start to engage in the exploration of the universe. 日本はすぐに宇宙開発に乗り出すだろう。 Takuya told me to leave right away. タクヤは私にすぐ出発するように言いました。 We leave tomorrow afternoon. 私たちは明日の午後出発します。 What he said yesterday was not in accord with what he said last week. 彼の昨日の発言は先週の発言と矛盾していた。 We must develop renewable energy sources. 私たちは再生できるエネルギー源を開発しなければならない。 She set off on a trip last week. 彼女は先週旅行に出発した。 I don't mind leaving at six o'clock. 6時に出発するのは気にならないよ。 Even if it rains, I'll start. たとえ雨が降っても、私は出発する。 He arrived the day she left. 彼女が発ったその日に彼は到着した。 There are only five minutes left till the train leaves and she hasn't appeared. 発車まであと5分しかないのに、彼女は姿を見せないわ。 This is a great invention in a way. これはある意味では偉大な発明だ。 He leaves for New York next week. 彼は来週ニューヨークへ向かって出発する。 B. Franklin was an American statesman and inventor. B.フランクリンはアメリカの政治家であり発明家であった。 I'd like to take a 9:30 flight. 9時30分発の便に乗りたいです。 The bad weather delayed the plane's departure by two hours. 悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。 I do not make much of that discovery. 私はその発見を大して重視しない。 Could you change the departure date for this ticket? この切符の出発日を変更できますか。 My hope has been extinguished by his remark. 彼の発言で私の希望は失われた。 After that, I'll leave for Saigon. その後で、わたしはホーチミンへ発ちます。 She left for London yesterday. 彼女は昨日ロンドンへ出発した。 My train leaves at seven, arriving in Tokyo at nine. 私の乗る列車は7時に発車し、9時に東京に到着する。 When I got home, I found your letter waiting for me. 家に着くと、あなたの手紙が私を待っているのを発見した。 She is leaving for America tonight. 彼女は今夜アメリカへ出発する予定です。 Ah, you're leaving tomorrow! ああ明日発つんだってね。 Last night an explosion took place at a fireworks factory. 昨夜花火工場で、爆発事故が起こった。 We'll start as soon as it stops raining. 私たちは雨が止み次第出発します。 Steam boilers may explode. 蒸気ボイラーは爆発する可能性がある。 In reports in America, guerrilla resistance by the Iraq military is called terrorism. アメリカは発表するたびに、イラク軍のゲリラ抵抗を「テロ」と呼んでおります。 I got up earlier than usual so that I might catch the first train. 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region. 三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。 I found Kate more active than her brother. ケイトがお兄さんより活発であることがわかった。 I'd like to know when you can send it out. いつ発送してもらえるのか知りたいのです。 To my disappointment, he had already started. がっかりしたことには、彼はすでに出発してしまっていた。 I will put off my departure if it rains. もし雨が降れば私は出発を延期します。 He departed without so much as saying good bye. 彼はさよならも言わずに出発した。 We're leaving the day after tomorrow. 私たちは明後日に出発する。 The rapid growth of the city surprised us. その都市の急速な発展に私たちは驚いた。 Until such difficulties are ironed out completely, there is always a chance of fighting breaking out at the slightest provocation. このような障害が完全に取り除かれるまで、極めてささいな、ちょう発でさえ争いが起こる可能性がいつもある。 Doctors have discovered some startling facts. 医師達はいくつかの驚くべき事実を発見した。 The senator charged that I had distorted the data. 上院議員は私がデータをゆがめたと告発した。 She will start for Kyoto the day after tomorrow. 明後日、彼女は京都にむけ出発します。 I got up early to catch the first train. 始発列車に乗るために早起きした。 We ran out of time, so we had to cut our presentation short. 時間が来たので私たちは発表を短めにしなければなりません。 You had better start at once. きみはすぐ出発した方がよい。 Part-time workers play an important role in the development of the economy. パートタイム労働者は経済の発展に重要な役割を演じる。 The next train to the airport departs from platform 2. 次の空港行きの列車は2番ホームから出発する。 The other day I discovered a book written by my father. 先日父によって書かれた本を発見した。 We learned that Columbus discovered America in 1492. コロンブスが1492年にアメリカを発見したということを私たちは学んだ。 How many subscribers does this magazine have? この雑誌の発行部数はどのくらいですか。 Do you know who invented the microscope? 顕微鏡を発明したのは誰だか知ってる? What time does the next train going to Tokyo leave? 次の東京行きの電車は何時発でしょうか? We had a very vigorous debate. 私たちは活発な討論をした。 In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation. 太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。 The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out. その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。 They said they'd make the boarding announcement 20 minutes before takeoff. 出発20分前になったら、搭乗案内のアナウンスがかかるって。 Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened. 爆発の原因について専門家たちは一つの説明もできないでいる。 When we write a novel, we exercise our imagination. 小説を書く時、私達は想像力を発揮する。 If he wanted to get to London today, he should leave now. もしロンドンに着きたければ、今出発すべきでしょう。 He suffers from sudden fits of coughing. 彼は突然の発作にみまわれた。 There has been an explosive increase in the demand for labor. 労働需要の爆発的増加がみられてきた。 I'm ready to leave. 出発の準備はできあがっています。 In the morning, I just want to have a leisurely start. やっぱり朝はこのくらいゆっくり出発したいものです。 The company will hold a presentation of the new model tomorrow. その会社はニューモデルの発表会を明日行う。 Water evaporates when it is heated. 水分は温められると蒸発する。 The governor's speech was published in the magazine. 知事の演説がその雑誌で発表された。 He interrupted the speaker with frequent questions. 彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。 The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation. その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。 Brian left for New York. ブライアンはニューヨークに向けて出発した。 The typhoon is gaining strength as it heads for Kyushu. 台風は発達しながら九州方面に向かっています。 Commerce led to the development of cities. 商業は都市の発展をもたらした。 Please tell me how to pronounce this word. この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。 We were compelled to put off our departure. 我々はやむをえず出発を延期した。 The train already starts. 電車はすでに出発した。 Our country must develop its natural resources. 我が国は自国の天然資源を開発しなければならない。 He left for America by air. 彼は空路でアメリカへ向けて出発した。 While the birth rate is intended to be decreased in developing countries, that of developed nations is selfishly planned to be increased, resulting in the difficulty of getting mutual consent. 先進諸国では出生率の上昇が図られる一方で、発展途上国では出生率の抑制が叫ばれる。これは先進国側のエゴととらえられ、発展途上国側との合意形成は極めて難しいことになろう。 We started early so as not to miss the train. 我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。 To my knowledge, she has not left yet. 私の知る限りでは、彼女はまだ出発していない。 Let me know your departure in advance. ご出発を前もってお知らせください。 The radioactivity leaked out of the nuclear power plant. 放射能が原子力発電所から漏れた。 Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results. 企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。 I'd advise starting at once. 私ならすぐに出発することをすすめる。 The school has turned out many inventors. その学校は発明家を多く送り出している。 We have to prevent such an accident from happening again. 私たちはこのような事故の再発を防止しなければならない。 I'm just about to set off for the station. 私は駅の方に出発するところだ。 I'll have to catch the 8:15 train to Paris. 8時15分発のパリ行き列車に間に合わせなくてはならない。 They have announced their engagement. 2人は婚約を発表した。 Making use of fire may be regarded as man's greatest invention. 火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。 Every day we use many things which Edison invented. 毎日私たちはエジソンが発明した多くの物を使っている。 The storm prevented me from leaving. 嵐のため出発できなかった。 Fever is one of the body's defence mechanisms. 発熱は体の防御反応の一つだ。 The police accused him of murder. 警察は彼を殺人罪で告発した。 We'll leave as soon as you are ready. 貴方の用意ができ次第出発しましょう。 They had started earlier than we had. 彼らは私たちよりも先に出発していた。 I was on the spot when he had a heart attack. 彼が心臓発作を起こしたとき、私はその場にいた。 He contributed much to the development of the economy. 彼は経済の発展に大きな貢献をした。 He was guarded in his remarks. 彼の発言は慎重だった。 His autobiography was released today and was sold out by noon. 彼の自叙伝が今日発売され、午前中に完売した。