Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is OK to redistribute the unregistered trial version. | 登録の必要のない試用版は配ってもかまいません。 | |
| Please remember to mail this letter on your way to school. | 登校の途中、忘れずにこの手紙を出してね。 | |
| They were too tired to climb a mountain. | 彼らはあまりにも疲れていたので山に登らなかった。 | |
| He arrived there after dark. | 彼は日が暮れてからそこに登場した。 | |
| I went climbing in the Alps. | 私はアルプス登山に行った。 | |
| I know better than to climb mountains in winter without making all necessary preparations beforehand. | 私は前もって十分な準備もせずに冬山に登るようなばかではない。 | |
| I'm going to sign up for a German class right now. | すぐにドイツ語のクラスに登録する。 | |
| That mountain whose top is covered with snow is the one that we climbed last summer. | 頂上が雪で覆われているあの山は、僕らが昨年の夏登った山です。 | |
| He tried climbing the distant mountain. | 彼は試しに遠山に登ってみた。 | |
| Climbing this mountain is very difficult. | この山に登るのはとても難しい。 | |
| The car labored up the hill. | 車はやっとのことで坂を登った。 | |
| I am interested in mountain climbing. | 私は登山に興味があります。 | |
| We plan to climb that mountain. | 私たちはあの山に登るつもりです。 | |
| I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again. | 富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。 | |
| Carlos climbed the mountain. | カルロスは山を登った。 | |
| Each year some 4500 different Pop LPs appear. | 毎年およそ4500種のポピュラーのLPが登場する。 | |
| The mountaineers set off, paying no heed to the severe blizzard. | 激しい吹雪をものともせず、登山家たちは出発した。 | |
| He went up Mt. Fuji. | 彼は富士山に登った。 | |
| His ambition was to break into television as an announcer. | 彼の夢はアナウンサーとしてテレビに登場することであった。 | |
| The taller a tree is, the harder it is to climb. | 木は高ければ高いほど登りにくい。 | |
| He ascended the ladder halfway. | 彼ははしごの途中まで登った。 | |
| Children like climbing trees. | 子供たちは木登りが好きです。 | |
| He's accustomed to climbing mountains. | 彼は登山になれている。 | |
| Some animals are very good at climbing. | 動物の中には高いところに登るのが大変上手なものがいる。 | |
| The branch began to bend as I climbed along it. | 私が登るにつれて枝が曲がりはじめた。 | |
| Have you ever climbed Mt. Aso? | あなたは今までに阿蘇山に登ったことがありますか。 | |
| It is really lovely to go up Mt. Hakodate and look at the night view of Hakodate city. | 函館山に登るとすばらしい函館の夜景が見られる。 | |
| The crowd cheered the singer's entrance. | 歌手が登場すると観衆は歓声を上げた。 | |
| I've always wanted to climb Mt. Fuji. | ずっと富士山に登りたいと思っていた。 | |
| I have climbed Mt. Fuji three times. | 私は富士山に3度登ったことがある。 | |
| I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times. | 彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。 | |
| If it's rainy the mountain climbing will be called off. | 雨天なら、山登りは、取りやめます。 | |
| Illness prevented me from coming to school. | 病気のため登校できなかった。 | |
| In Japan, due partly to the fitness boom that began from around 2000, 'dumbbell training' also appeared as a way to exercise at home. | 日本では2000年頃からの健康ブームの一端で、「ダンベル体操」という家庭向けのフィットネスも登場した。 | |
| He climbed Mt. Fuji. | 彼は富士山に登った。 | |
| "How do you go to school?" "By bus." | 「どのように登校しているのですか」「バスです」 | |
| Everyone in the class climbed the hill. | クラスのみんなが丘に登った。 | |
| They usually go to school by bicycle. | 彼らは普段自転車で登校します。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。 | |
| I don't think this old car will make it to the top of the hill. | この古い車が丘の頂上までうまく登っていけるとは思わない。 | |
| Life has often been compared to climbing a mountain. | 人生はしばしば登山に例えられてきた。 | |
| The design was also given the finishing touch to have launch impact and dynamism provided by the novelty of the arch shaped logo design. | デザインも、アーチ型のロゴデザインにより現代的で「登場感」「躍動感」あるものに仕上げました。 | |
| At Kuroda Primary School we assemble at a prearranged time and go to school as a group. | 黒田小学校では決められた時刻に集まって、集団登校します。 | |
| The higher we climbed, the steeper became the mountain. | 高く登れば登るほど、山はけわしくなった。 | |
| The mountain is easy of access. | その山は登りやすい。 | |
| There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist. | 登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。 | |
| As you climb higher, the air becomes colder. | 高く登るにつれ空気はより冷たくなってる。 | |
| Tom is interested in mountaineering. | トムは登山に興味がある。 | |
| She used to wash her hair before going to school. | 彼女は登校前によく髪を洗ったものだった。 | |
| We climbed on, till we got to the top. | 私達は登り続け、ついに頂上に着いた。 | |
| I subscribed to a new email magazine. | 新しいメルマガに登録しました。 | |
| Three boys climbed the trees like a bunch of monkeys. | 3人の少年はさながら猿のように木に登った。 | |
| Just then the two in question arrived at school. | ちょうどその時、件の二人が登校してきた。 | |
| In spite of these dangers, mountaineering is very popular. | こういう危険があるのに登山は大流行です。 | |
| He thinks it impossible for me to climb the mountain alone. | 彼は私がひとりでその山に登るのは不可能だと考えている。 | |
| I want to climb Mt. Fuji again. | もう一度富士山に登りたい。 | |
| The name of the character is Hamlet. | 登場人物の名前はハムレットです。 | |
| Even though he was sick, he went to school. | 病気だったが、彼は登校した。 | |
| It is difficult for you to climb to the mountaintop. | 君が頂上まで登るのはむずかしい。 | |
| The sun had barely risen at the foot of the mountain when she set out alone up the slope. | 山の麓に日が昇るが早いかただ一人山を登り始めた。 | |
| Jim climbed out of the boat on to the bank. | ジムは船から降りて土手まで登って行った。 | |
| We climbed higher so that we might get a better view. | 私たちはいい景色を見るため、より高いところまで登った。 | |
| It would be crazy to climb that mountain in the winter. | 冬あの山に登るのは狂気のさただ。 | |
| I like climbing mountains. | 私は山登りが好きです。 | |
| Daisuke climbed to the summit. | 大輔は頂上に登った。 | |
| He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well. | 彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。 | |
| You need good equipment to climb that mountain. | あの山に登るには完全な装備が必要だ。 | |
| We think it most dangerous that you're climbing the mountain alone. | 君が1人でこの山に登るなんてとても危険だと思う。 | |
| Cats can climb trees, but dogs can't. | 猫は木に登れるが、犬は昇れない。 | |
| The monkey climbed up a tree. | そのサルは木に登った。 | |
| I am too tired to climb. | 私は。疲れすぎて登ることなどできません。 | |
| All the characters in this book are imaginary. | この本のすべての登場人物は想像上のものです。 | |
| Bookmark this site. | このサイトをお気に入りに登録しておいて。 | |
| I have climbed Mt. Fuji before. | 私は以前富士山に登ったことがある。 | |
| Monkeys climb trees. | 猿は木に登る。 | |
| According to an expert, neither mountaineering nor skiing is dangerous. | 専門家に言わせると、登山もスキーも危険なものではないそうだ。 | |
| It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father. | 私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。 | |
| The climbers awoke before daybreak. | 登山者は夜明け前に目を覚ました。 | |
| Taeko, come on from stage left. | 妙子は上手から登場して。 | |
| Climbing the Matterhorn is difficult. | マッターホルンに登るのは難しい。 | |
| You should arrive at school before 8:30. | 八時半までに登校しなければならない。 | |
| After six hours' climbing, we finally succeeded in reaching the top of the mountain. | 6時間登って、ついに山頂に到達することに成功した。 | |
| That girl loved climbing trees. | その女の子は木登りが大好きだった。 | |
| He is an adept climber. | 彼は熟練した登山家だ。 | |
| He was sick, but he went to school. | 病気だったが、彼は登校した。 | |
| Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures. | 登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。 | |
| Her debut was the biggest social event of the season. | 彼女がはじめて社交界に登場した事はその時期の社交界最大の出来事だった。 | |
| He was a member of the expedition which climbed Mount Everest. | 彼はエベレスト登頂の遠征隊の一員であった。 | |
| Have you ever climbed Mt. Fuji? | 富士山に登ったことがありますか。 | |
| He drove slowly up the hill. | 彼は車でゆっくりと丘を登っていった。 | |
| As you go up higher, the air becomes thinner. | 高く登るにつれて、空気は希薄になる。 | |
| You cannot climb! | 登っちゃダメ! | |
| A monkey is climbing up a tall tree. | 猿が高い木に登っていく。 | |
| After climbing Mt. Fuji, I got the inspiration for a poem. | 富士山に登った後で一首浮かんだ。 | |
| From this point the climb became suddenly steep. | この地点から登りが急に険しくなった。 | |
| He succeeded in climbing the mountain. | 彼はその山に登ることに成功した。 | |
| I've climbed Mt. Aso. | 僕は阿蘇山に登ったことがあります。 | |
| The characters were well cast. | 登場人物がうまく割り振られていた。 | |
| The higher we go up, the thinner the air becomes. | 私達が登れば登るほど、それだけますます空気は薄くなる。 | |
| We climbed up the steep mountain. | 私たちは険しい山を登った。 | |