UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '的'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What is my purpose?私の目的はなんですか。
She made efforts to accomplish the purpose.彼女は目的を達成するために努力した。
Your plan has the virtue of being practical.あなたの計画は実際的だという長所がある。
He could not take effective measures.彼は、効果的な手段が取れなかった。
I felt ill and was admitted to the hospital, but in the event, it was nothing serious.気分が悪くて入院したが結果的にはたいしたことはなかった。
That shows his theoretical background.それは彼の理論的背景を示している。
His views were too conservative for people to accept.彼の見方はあまりに保守的で人々は受け入れなかった。
You must be mentally exhausted.君はきっと精神的に疲れている。
Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist.科学的研究は機械的な決まりきった仕事ではなく、科学者の側の継続的な努力である。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
It is better for you to act by legal means.あなたは合法的手段で行動する方がよい。
What you say is quite wide of the mark.君の言うことはまったく的はずれだ。
They attained their purpose at last.彼らはとうとう目的を達成した。
Automation is bound to have important social consequences.オートメーションは必ず重要な社会的結果をもたらすだろう。
The sentence is free from grammatical mistakes.その文には文法的な誤りはない。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
For what purpose did you break into the house?どんな目的で君はその家に侵入したのですか。
Women are physically weaker than men.女性は体力的には男性より弱い。
It will do for ordinary purposes.それは普通の目的なら間に合うだろう。
Generally speaking, history repeats itself.一般的にいえば、歴史は繰り返す。
The budget appears to be inaccurate and unrealistic.予算は不正確で、しかも非現実的に思える。
His opinion was completely beside the point.彼の意見は完全に的はずれだった。
Probe into the cause of the accident.その事故の原因を徹底的に調べる。
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。
The baseball game was so exciting that everyone stayed until the very end.その野球の試合はとても刺激的だったので、だれもが最後までいた。
Be active in doing good for people.人々に善行を施すのに積極的であれ。
It's practical to have a laptop.パソコンを持つことは実用的です。
Naginata is one of Japan's traditional martial arts.薙刀は日本の伝統的な武道の一つだ。
The data in her paper serves to further our purpose.彼女の論文中のデータは我々の目的をおし進めるのに役立つ。
Artificial light is produced by means of electricity.人工的な光は電力という手段によって作られた。
I have to attain my purpose at all costs.どんなに犠牲を払っても目的を達成しなければならない。
The furniture in his office is very modern.彼の事務所の家具はなかなか近代的だ。
There's something mysterious about her.彼女にはどことなく神秘的なところがある。
He has a negative attitude to everything.彼は何事にも否定的な態度である。
He is very sociable.彼はとても社交的だ。
The wall is partly covered with ivy.その壁は部分的につたで覆われている。
He wins his arguments by logical reasoning.彼は論理的な推論で議論に勝つ。
Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized.自由は優れて根源的なものだから重要性は幾ら強調してもし過ぎない。
She thought of Canada as an ideal country to live in.彼女はカナダを住むのに理想的な国だと考えた。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Generally once round this river side area is the basic morning course.だいたい、この川原の辺りを一巡りするのが、基本的な朝のコースである。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
In order to bring about an effective agreement of wills, it is not sufficient to study other languages.効果的に意志の疎通を図るのに他の語学を知っているだけでは、十分ではない。
I'm economically independent of my parents.私は親から経済的に独立している。
A polite manner is characteristic of Japanese people.丁寧な物腰は日本人に特徴的だ。
His thoughts are extremely academic.彼の考えは学問的過ぎる。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
Many people, if not most, look on literary taste as an elegant accomplishment.大部分ではないにしても多くの人々が文学的趣味を優美なたしなみと見なしている。
He's a typical workaholic.彼は典型的な仕事人間だね。
When matter is changed chemically, chemical energy is given off.物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
She seems to be laboring under the family handicap.彼女は家庭的なハンディキャップに苦しんでいるようだ。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object.動詞には目的語をとらない自動詞と、目的語をとる他動詞があります。
We can make peaceful use of atomic energy.私達は原子力を平和的に利用できる。
The apple appeased my hunger temporarily.そのリンゴは一時的に私の空腹を満たしてくれた。
She achieved her goal.彼女は目的を達した。
Japanese people in general are polite.一般的に言って日本人は礼儀正しい。
I agree with you to a degree.部分的にはあなたに賛成です。
He finally achieved his goals.彼はついに目的を果たした。
Man may well, in his attempt to be too ambitious, destroy himself.人間はあまりにも野心的になりすぎると、自分を滅ぼしてしまうことになる。
That man is an egotist through and through.あの男は徹底的なエゴイストだ。
The Chinese are a friendly people.中国人はとても友好的ですよ。
Sumo wrestling is a traditional Japanese sport.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
An overwhelming majority voted to abolish the brutal punishment.圧倒的多数がその残酷な刑罰を廃止することに票を投じた。
No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame.彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
She is attractive, but she talks too much.彼女は魅力的だがしゃべりすぎる。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
He relies on his wife financially.彼は経済的に妻に頼っている。
Financial support is given to them.財政的援助が彼らに与えられている。
The general situation is advantageous to us.全般的な状況はわれわれに有利だ。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
The typical middle-class American baby comes home from the hospital to sleep in his own bed in his own room.アメリカの典型的な中流階級に生まれた赤ん坊は、病院から戻ってくると自分用の部屋の自分用のベッドに寝かされる。
For all his political activities he was in essence a singer.いろいろと政治活動をしているが彼は本質的に歌手であった。
The reviewer is sharply critical of the novel.その書評者はその小説に鋭く批判的である。
You should investigate the fact from a medical viewpoint.医学的な見地からその事実を調査するべきだ。
His solution was only a temporary one.彼の解決策は一時的なものだ。
His view is quite logical.彼の意見はたいへん論理的である。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
He is often referred to as a national hero.彼はしばしば国民的英雄としてとりあげられています。
She was moody.彼女は非友好的な態度だった。
As he grew up, he learned to put things in perspective.彼も大人になって、物事を総合的な視野で見られるようになった。
Generally speaking, little girls are fond of dolls.一般的に言えば、小さな女の子は人形が好きです。
Their traditional life style no longer exists.彼らの伝統的な生活模様は、もはや存在しない。
His ideas were too far advanced to be accepted by ordinary people.彼の思想は進歩的過ぎて普通の人達には受け入れられなかった。
The decision is not final.その決定は最終的なものではない。
The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand.科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
It was a moving sight.それは感動的な光景だった。
Language is a fundamental problem of international marriage.言葉は国際結婚がかかえている基本的な問題である。
She's basically clumsy so ... I guess she looks up to that sort of thing.基本的に、不器用な人だから・・・それが崇っているんだろう。
It turned out well.結果的にうまくいった。
But it's a typical savannah country, and we enjoy cooler temperatures.でも典型的なサバンナ気候の国で、涼しい気温に恵まれているのです。
He went abroad to study English.彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。
She's an individualist.彼女は個性的な人だ。
Englishmen are, on the whole, conservative.イギリス人は概して保守的である。
The Norwegian diplomat mediated the secret negotiations that produced the historic document.ノルウェー人外交官が、歴史的文書を生んだ秘密交渉を取り持った。
This sentence states exactly how the writer feels.この文章は作者の気持ちを的確に表現している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License