Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers. 親の中には、子供たちが数について基本的なことを十分教わっていないのではないか、と心配しているものも多い。 It's hard for nurses to be objective about their patients. 受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。 It proved to be the deathblow to their plan. それは彼らの計画にとって壊滅的な打撃となった。 Modern methods improved industry. 近代的方法で産業は向上した。 Jack has no goals for his life. ジャックは人生に何の目的も持たない。 Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program. 何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。 Generally speaking, women live longer than men. 一般的に言って女性は男性よりも長く生きる。 Political concerns have caused many people to doubt the prediction. 政治的な懸念から多くの人がその予測を疑問視した。 Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles. 「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。 Her behavior will become more aggressive. 彼女の行動はしだいに攻撃的になってくるだろう。 And it is only a very short step from there, to perception which occurs in the absence of all immediate signals and has to be labeled extrasensory. そして、こうしたものからほんのわずかしか隔たっていない知覚が、直接的な信号がまったくないのにおこる、「超感覚的な」というレッテルを付けざるを得ない知覚なのである。 Her way of thinking was rational. 彼女の思考法は合理的だった。 They are different in degree but not in kind. それらは程度の差で本質的には違いはない。 He explained the political background of the war on TV. 彼はテレビでその戦争の政治的背景を説明した。 The basic meaning of it remains the same. その基本的な意味は変わらない。 All forms of life have an instinctive urge to survive. 全ての生き物は、生き延びるための本能的衝動を持っている。 Birds learn to fly by instinct. 鳥は本能的に飛ぶことを覚える。 The government must make fundamental changes. 政府は根本的な変革をしなければならない。 I enjoy intellectual conversations. 知的な会話が好きです。 The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with nat いつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。 Russell was a brilliant philosopher, but even the simplest practical task was quite beyond him. ラッセルは、ずば抜けた哲学者であったが、日常的なことは、ごく単純なことさえ全然出来なかった。 She has a very strong personality. 彼女は非常に個性的な人だ。 The Japanese are often criticized for being inward looking and insufficiently international in their outlook. 日本人はものの見方が内向的であるとか、国際性が不十分であると言って非難されることが多い。 Effectively dealing with competition is an important part of life. 競争に効果的に対処するのは、人生の重要な部分である。 Everybody is calling for sweeping reforms. だれもが全面的な改革を要求している。 He has none of his father's aggressiveness. 彼に父の持っている積極的が全然ない。 It was only a partial success. それは部分的な成功でしかなかった。 All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive. 人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。 He went abroad for the purpose of studying English. 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 Generally speaking, history repeats itself. 一般的にいえば、歴史は繰り返す。 What's the purpose of your visit? 滞在の目的は何ですか。 Finally, he attained his goal. ついに彼は目的を達成した。 He is introverted. 彼は内向的だ。 It has no absolute and universal significance. それには絶対的で普遍的な意味はない。 It is not unreasonable to think that these people were excluded from the community. これらの人々がコミュニティから排除されたのだと考えることは非合理的だとは言えない。 Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies. 一般的には、覇権的秩序というモデルは成功したと認められる交渉ストラテジーすべてに対する説明を与えることはできない。 She did it entirely of her own accord. 彼女はそれをまったく自発的にやった。 A common way to finance a budget deficit is to issue bonds. 財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。 The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems. チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。 For one thing, I couldn't afford to do that. 一つにはそれをする経済的な余裕がなかった。 She has consented to take the leadership of the party. 彼女はその党の指導的任務につくことを承認した。 We will grant you a special discount of 5% provided that you could guarantee placing regular orders. 定期的にご注文いただけるのでしたら、5%の特別値引きをいたします。 Your offer is very attractive, but we will have to think about it. その提案は魅力的だけど、今は決断できないので考えさせて下さい。 He could not take effective measures. 彼は、効果的な手段が取れなかった。 She volunteered to do the job. 彼女は自発的にその仕事をしようと申し出た。 He made a spontaneous offer of help. 彼は自発的に援助を申し出た。 Hunger is one of the greatest social miseries. 空腹は最大の社会的不幸の一つである。 She is very cynical about life. 彼女は人生に対してとても冷笑的だ。 Personally, I think that corporal punishment is a necessary evil. 個人的には体罰は必要悪だと思っています。 Did you accomplish your purpose? 君は目的を達成しましたか。 Your opinion is very constructive. 君の意見はとても建設的だ。 We must examine the various aspects. 多角的に見なければならない。 Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing. 論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。 As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion. 理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。 She has a magnetic personality. 彼女は魅力的な人柄である。 This is a superb illustration of how Emmet modified the traditional architectural designs. これはエメットがいかに伝統的な建築デザインを修正したかを示すすばらしい例である。 It aims to furnish factories and homes with sophisticated robots. 当社の目的は工場や家庭に高性能のロボットを提供することです。 I trust that China will go on to take a more active part. 中国がより積極的な役割を発揮していくものと信じる。 His idea is too abstract to be of practical use to us. 彼の案は現実離れしすぎていて、我々にとって実用的ではない。 The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January. このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。 Strict security measures were in force. 徹底的な安全対策が実施された。 That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion. 神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。 His opinion was completely beside the point. 彼の意見は完全に的はずれだった。 She has no sense of beauty. 彼女は美的センスがゼロだ。 Her actions are to the point. 彼女の行動は的を得ている。 He is not a person who has strong racial prejudice. 彼は人種的な偏見を強く持っている人ではない。 It is still immoral. それは反道徳的だ。 Tom called Mary to apologize to her, but she hung up on him. トムはメアリーに謝ろうと電話をかけたが、彼女は一方的に彼の電話を切った。 With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good. 科学的知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。 I'm sure he has something up his sleeve. きっと無罪になるだけの決定的切り札を隠し持っているに違いない。 If I was going to the African continent where would be the safest and most sanitary place? アフリカ大陸のどこかへ行くとしたらどこが一番衛生的で安全ですか? He assumed an aggressive attitude toward me. 彼は私に攻撃的な態度をとった。 He tried to seem calm but his trembling hands betrayed him. 事業に成功するにはもっと活動的にならなければならない。 Tom was forced to resign. トムさんは強制的に仕事を辞めさせました。 We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags. htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。 Japan has economically become a powerful nation. 日本は経済的に強力な国家になった。 People needed a more practical system of exchange, so various money systems developed. 人々はもっと実用的な交換制度を求め、その結果、様々な貨幣制度が発展した。 Access to worldwide communication industry resources. 世界的コミュニケーション産業の資源へのアクセス。 I would like to have a word with you. あなたと少し個人的に話をする必要がある。 She was moody. 彼女は非友好的な態度だった。 Barack Obama is aiming for an international ban on nuclear weapons, but is not against them in all wars. バラック・オバマは、国際的な核兵器禁止を目指しているが、すべての戦争に対して否定的なのではない。 Tolstoy achieved worldwide fame. トルストイは世界的名声を博した。 Your guess is quite wrong. あなたの推量は的はずれだ。 He is unsociable. 彼は非社交的だ。 Danny has no sense of beauty. ダニーには美的センスがない。 At last, he gained his end. とうとう彼は目的を達成した。 Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment. 科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。 Finally, he achieved his goal. ついに彼は目的を達成した。 The United States is typical of the democratic countries. 米国は代表的な民主国家である。 You shouldn't act selfishly. 利己的な行動をするべきではない。 That's interesting, but beside the point. それはおもしろいが的はずれだ。 She looks very charming, dressed in white. 彼女は、白い服を着てとても魅力的に見える。 You should be more reasonable. あなたはもっと理性的であるべきだ。 I may be antisocial, but it doesn't mean I don't talk to people. 私は反社会的かもしれないけれど人と話さないわけではない。 Englishmen are, on the whole, conservative. 英国人は概して保守的である。 They were for the most part young people. 彼らは一般的に言って若者です。 I made a temporary repair to the broken door. 壊れたドアに応急的な修理をした。 The TV telephone will come into popular use soon. テレビ電話はまもなく一般的に用いられるようになるだろう。 Investigate thoroughly the bushes where the enemy may be hiding. 敵が隠れられる茂みを徹底的に調べてください。 He carried out all his aims. 彼は自分の目的を全て達成した。