UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '的'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Recently, I saw an attractive mature woman on the train.この前、電車の中で魅力的な熟女を見た。
At last he achieved his goal.とうとう彼は目的を達成した。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
I think it's about time we got down to brass tacks.私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。
The wind blew in gusts.強風が断続的に吹いた。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
She gained her end.彼女は目的を達した。
67% of those who never smoked said they worried about the health effects of passive smoking.タバコを全く吸わなかった人々の67%が受動的にタバコの煙を吸わされることで、健康への影響が心配だと言った。
In Japan, are nurses high on the social scale?日本では看護婦さんは社会的地位が高いのですか。
The cost of living increased dramatically.物価が劇的に上がった。
The government undertook a drastic reform of parliament.政府は議会の抜本的な改革に着手した。
Buildings of national importance are relatively safe.国が保存するほどの重要性を持った建物は比較的無事である。
Generally speaking, high school students study harder than college students.一般的に言って、高校生は大学生より一生懸命勉強する。
Every person has a psychological need to feel that what he does is of some importance.人間だれでも自分のしていることは何らかの重要性があると感じたい心理的要求を持っている。
His aim in life was to become a great doctor.彼の人生の目的は名医になることだった。
It is his defiant attitude that made the chief angry.彼の反抗的な態度に上司は腹を立てた。
He did it of his own accord.彼は自発的にそれをした。
His illness was mainly psychological.彼の病気は主に精神的な物だった。
We have achieved all our aims.我々は目的をすべて達成した。
I will accomplish my purpose at any cost.私はどんなに費用をかけても私の目的をなしとげるつもりだ。
We have been visited by a nation-wide economic boom.全国的に好景気に見舞われている。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
It's grammatically correct, but a native would never say that.文法的には正しいのですが、ネイティブはこのような言い方はしません。
The government is currently broadening the interpretation of article 9 of the Constitution by wearying it down little by little.今、政府はなし崩し的に憲法九条を拡大解釈している。
This letter is personal, and I don't want anyone else to read it.この手紙は個人的なものであり、他の誰にも読まれたくない。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
He gave a party on a large scale.彼は大々的にパーティーを催した。
Critics may argue that all the foregoing characterizations are very abstract.批評家はこれまでに述べた特徴づけはすべて非常に抽象的であると反論するかもしれない。
The inhabitants of the island are friendly.その島の住民は友好的だ。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.現在の需給のアンバランスは循環的な現象というより、需要側の構造的変化を反映するものと考えられている。
From the practical point of view, his plan is not easy to carry out.実践的見地からすれば彼の計画は実行しにくい。
Did you accomplish your purpose?君は目的を達成しましたか。
Please inform us as to what quantity you can deliver at regular intervals.貴社から定期的にどれくらいの数の製品を購入できるか、お知らせ下さい。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
The art of modern warfare does not necessarily require soldiers to be armed to the teeth to be effective as combatants.近代戦の戦術は兵士が戦闘員として効果的な働きをするために必ずしも十分に武装することを必要とはしていない。
Her notions were what is called advanced.彼女の考えは、いわゆる進歩的なものでした。
Life is a fatal sexually transmitted disease.人生とは致命的な性感染症だ。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
We've been fine, by and large.全体的にはうまくやっています。
I am not interested in material gain.私は物質的な利益には関心がない。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
After the bushfires, we have independently decided to call off this year's fireworks display.山火事の後なので今年の花火大会は自主的に中止を決定しました。
It is an exciting city, New York.刺激的な町だよ。ニューヨークは。
It is acceptable to mention your job and interests and to ask the other person about his, but be careful not to let the conversation become too personal.自分の仕事や関心事について話し、また相手のそうしたことについて尋ねるのはいいが、話題があまりに個人的なものにならないよう気を付けなさい。
The irrational conversation continued.非合理的な会話が続いた。
Tyrannical governments frequently gaol their political opponents.圧政的な政府はしばしば政敵を投獄する。
With respect to financial matters, Mr. Jones knows more than anyone else in the company.財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。
We chaired the meeting democratically.我々は民主的にその会議を運営した。
Human history is in essence a history of ideas.人間の歴史は本質的には思想の歴史である。
His opinion was completely beside the point.彼の意見は完全に的はずれだった。
As to onomatopoetic expressions, we find interesting examples in Hopi.擬声語的表現については、ホピ語に興味深い例がある。
Chess is a highly intellectual game.チェスはとても知的なゲームです。
The president urged employees to act on their initiative.社長が社員の主体的な取り組みを促した。
A few years ago, I tried a Japanese-style bath on New Zealand's South Island.数年前、ニュージーランド南島の日本的なお風呂を体験しました。
They backed me up in everything.彼らは全面的に私を支持してくれた。
Education is a critical element.教育が決定的な要素の一つである。
I am economically independent of my parents.私は経済的には両親からひとり立ちしている。
His lack of technical knowledge precluded him from promotion.彼の専門的知識の欠陥が昇進を妨げた。
All human beings are legally equal.すべての人間は法律的には対等である。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は現実的なタイプの人だ。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
She is no less charming than her sister.彼女は姉に劣らぬほど魅力的だ。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.日本人には、見知らぬ人と会話を始めてまだくつろいだ気分にならないうちに、相手の、年齢や地位、既婚か未婚かなどの個人的な事柄を知りたがる傾向がある。
Patience is sometimes the most effective weapon.忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。
I hope they can reach a peaceful compromise.私は、彼らが平和的和解に達する事を望む。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
The English are said to be conservative.イギリス人は保守的だと言われている。
The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product.広告の目的は製品の名を消費者に普及させることにある。
I've always loved the freedom that comes from being introverted.内向的な奴でいることの自由はずっと愛してきた。
I have to attain my purpose at all costs.どんなに犠牲を払っても目的を達成しなければならない。
Criminals are deprived of social rights.犯罪者は社会的権利を奪われている。
Work is not the object of life any more than play is.仕事も遊びと同様に人生の目的ではない。
She shows a very positive attitude to her work.彼女は仕事に対してとても積極的な態度を示している。
He could not take effective measures.彼は、効果的な手段が取れなかった。
For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are the greatest of our lifetime — two wars, a planet in peril, the worst financial crisis in a century.我々が今夜、祝ったとしても、我々は明日にある課題-二つの戦争、危機的状況にある地球、100年で最悪の金融危機-が人生の中でもっとも大きなものだと私たちは知っている。
Some abstract art is difficult to understand.抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
Personal liberty is diminishing nowadays.昨今、個人的自由は少なくなっている。
From a strictly scientific point of view, history cannot be called a science.厳密な科学的観点からは、歴史は科学とはいえない。
She had an accident that ended her life as a tennis player.彼女はテニス選手としては致命的な事故に会った。
Country life is healthier than city life.田舎の生活は都会の生活より健康的だ。
In contrast to the dog, the cat has become domesticated only in recent times.イヌとは対照的に、ネコはごく最近になって飼いならされたものである。
What's your real purpose?君の本当の目的は何だ。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
It turned out well.結果的にうまくいった。
Ten years ago his theory would not have been generally accepted.10年前だったら、彼の理論も一般的に認められるということはなかったでしょう。
Darkness causes many children to be afraid.多くの子供たちにとって暗闇は恐怖の的である。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
That sounds very tempting.それはとても魅力的ですね。
Intuitively, the basic atomic unit of meaning is a word.直感的には、基本的な意味の最小単位は単語です。
A devastating earthquake hit the state capital.破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。
His paper was, on the whole, satisfactory.彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
They attained their purpose.彼らは目的を達成した。
He played an active part in the revolution.彼はその革命で積極的な役割をした。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
Child as she is, she is sociable.子供ではあるけれど、彼女はとても社交的です。
These animals are very friendly, too.これらの動物はとても友好的でもある。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
Your explanation is too abstract to me.あなたの説明は私には抽象的すぎます。
Generally speaking, women live longer than men by almost ten years.一般的に言えば、女性は男性よりほぼ10年長生きする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License