UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have a lot of friends with whom to consult.私には相談する友達がたくさんいる。
Tom and Mary love each other.トムとメアリーは相思相愛の仲だ。
Your sister enjoys watching sumo wrestling on TV.君の姉さんはテレビで相撲を見て楽しんでいるのですね。
He is as cool as ever after his divorce.彼は離婚してからも相変わらずクールだ。
I'm not asking for the moon.無理な相談じゃないだろう。
I just want someone to talk to.話し相手が欲しいだけです。
The important thing is you will talk with your teacher about it.大切なことは、そのことで先生と相談することだ。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
All old people need someone to talk to.老人は皆、話し相手を必要としている。
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
He joined the opposing team.彼は相手チームに入った。
Sumo wrestling is a traditional Japanese sport.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
The place is very much built up now.その場所は今は相当建て込んでいる。
If only you were here, I could consult you about it.もし君がここにいてくれたら、そのことを相談できるのに。
I brought a suit against the doctor.私はその医者を相手取って訴訟を起こした。
I consulted with my sister about my marriage.私は結婚のことで姉に相談した。
Few know the truth of the matter.事の真相を知っている人は少ない。
Friendship consists of mutual understanding.友情は相互理解にある。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
Soon no one will have anything to do with you.今にだれも相手にしてくれなくなるぞ。
Jane knew a lot about sumo, as if she had seen it before.ジェーンは以前に相撲を見た事があったかのように相撲のことを知っていました。
Westerners, in general, prefer to avoid such topics unless the other person brings them up.西洋人は一般に相手が持ち出さない限りそうした話題を避けたがる。
The lions fought with each other to get food.ライオンは餌を求めて相争った。
The theory of relativity originated with Einstein.相対性理論の創案者はアインシュタインであった。
The prime minister fielded some tough questions at the press conference.首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。
He has a considerable income.彼の収入は相当なものだ。
When meeting a person for the first time, be sure to pay attention to the distance placed between yourself and your partner.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
It's a bearish market now.今は下がり相場だ。
The truth of the matter is dawning on him.事の真相が彼に少しずつ飲み込めてきた。
Though he dieted, he still remained too fat.彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。
The student insulted the teacher.その運転選手は決して相手をみくびるようなことはしない。
The two premiers had nothing in common.二人の首相は何一つ共通点がなかった。
Can you give me a brief description of the thief?その泥棒の人相とか服装を簡単に話してくれますか。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
Japanese shogi corresponds to chess.日本の「将棋」は、チェスに相当する。
May I have this dance?この踊りのお相手を願えますか。
We thought we might expect a good harvest.相当な収穫を期待してもよいと思った。
What does the other party want?相手方の要求は何ですか。
With Windows OS systems 'administrator account' corresponds to 'root'.Windows系OSではアドミニストレーターアカウントがルートに相当する。
I want someone to talk to.だれか話し相手がほしい。
The Prime Minister's explanation of the scandal just wouldn't wash with the public.首相のスキャンダル釈明は国民にとって見え見えだった。
Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand.しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。
I doubled up with a stranger that night.その晩は見知らぬ人と相部屋になった。
He is our boss, and must be treated as such.あの人は私たちの社長だから、それ相応に敬意を払わなければならない。
Beating the other team was no sweat at all.相手チームをやっつけるのは朝飯前だった。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
He is a good match for me in tennis.彼はテニスでは私のよい競争相手だ。
My plan failed time after time.私の計画は相次いで失敗した。
Whenever I'm in trouble, I confer with him.私は困った時はいつでも彼に相談する。
He will learn these things not so much from what the other man says as from how he says it.これらのことは、相手の話の内容からというよりもむしろその話し方から知られることになるだろう。
He is a formidable opponent.あいつは手強い相手だ。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
Try to live within your means.収入相応の暮らしをしなさい。
It's been almost ten years, but you're as beautiful as ever.もう10年近くたつけど、相変わらず美しいわね。
He was traded, so to speak, to the rival firm.彼は競争相手の会社にいわばトレードされたのです。
She talks everything over with her parents.彼女は何でも両親に相談する。
The Prime Minister will go on the air tomorrow.首相は明日放送に出る。
You need to show a genuine interest in the other person.相手に対する本物の関心を示す必要がある。
He bequeathed a considerable fortune to his son.彼は息子に相当の財産を残した。
He works as hard as ever, but he remains poor.彼は相変わらずよく働いていますが、貧乏のままです。
Man is a more dangerous foe to man than the elements of nature or animals in the wild.人間にとっては自然に属するものや野性の動物よりも人間のほうが危険な相手なのである。
I have mixed feelings about this.これに関しては相反する思いがあります。
Our travel advice center caters to the independent traveler.我が旅行相談センターは個人旅行者にサービスを提供する。
I have something to ask of you.ものは相談だけど。
Why don't you consult a lawyer?弁護士と相談したらどうですか。
That is not the case.それは真相ではない。
I think it's a good idea to spend some time apart so you can see each other differently.少し離れて相手を見るのもいい考えだと思う。
If you have some troubles, I recommend you confer with him.何か悩みがあるのなら、彼を相談するといいですよ。
It is whispered that the Prime Minister is critically ill.首相は危篤だとささやかれている。
Will I do as your partner?お相手願えましょうか。
My father always discusses his problems with my mother.父は自分の問題をいつも母と相談する。
He knocked his opponent out.彼は相手をノックアウトした。
At last, the truth became known to us.やっと真相がわかった。
The rate of exchange is 145 yen to the dollar.為替相場は1ドル145円だ。
He resolutely pushed forward from the start, overwhelming and pushing out his off-balance opponent.初めから果敢に前へ出て圧倒し、体勢を崩した相手を押し出した。
Who are you quarreling with?喧嘩の相手はだれですか。
Proper qualifications are required for the position.その職に就く為にはそれ相応の資格が必要です。
When you meet someone for the first time, be careful about how close you stand to that person.人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。
You may as well know the truth.真相を知っておいたほうがいい。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
We had a slight difference of opinion.我々にはわずかな意見の相違があった。
The partner was discouraged to his large victory.彼の大勝利に相手は落胆した。
The chemistry is right for us.お互い相性がいい。
One dollar is equivalent to 110 yen.1ドルは110円に相当する。
The Prime Minister's speech was calculated to anger the opposition parties.首相の演説は野党を怒らせようという意図でなされたものだった。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
What's the name of the party you're calling?お呼びする相手方のお名前は?
Even if you know the truth, you had better pretend otherwise at present.真相を知っていても今は知らないふりをしていた方がいいよ。
He is as kind as ever.彼は相変わらず親切だ。
He has accumulated quite a collection of books.彼は相当数の蔵書を集めた。
She sued him for damages.彼女は彼を相手取って損害賠償の訴訟を起こした。
She gave him his first kiss.彼女が彼のファーストキスの相手だった。
I am going to ascertain the truth of the matter.私は事の真相を確かめるつもりだ。
Let's get together and talk about the matter.集まってそのことを相談しよう。
People sharing a ride should refrain from conversation with other passengers.相乗りしている人は他の乗客との会話を慎むべきだ。
Don't underestimate your opponent.対戦相手を甘く見るな。
His only son succeeded to all his wealth.彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
I have no one to go to for advice.私には相談相手がいない。
She conferred with her lawyer.彼女は弁護士と相談した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License