UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
The boss is hard to get along with. But if I try to talk to him about problems I have at work he might have a little heart. Even a hunter can't kill a bird who flies to him for protection.いけすかないボスだけど、仕事の悩みを相談したら案外、窮鳥懐に入れば猟師も殺さず、てなことになるかもね。
Then interaction with others becomes important.そこで他人との相互作用が大切になる。
I don't mind sharing the room with him.私は彼と相部屋でもかまわない。
He received a tremendous punch on the jaw from his opponent.彼は相手からあごに強烈なパンチを受けた。
He hit the jackpot with his date. She was lovely and intelligent.彼はデートに大成功をした。相手の女性はきれいで、利口だった。
I really wonder how much the inheritance tax will amount to.いったいどれくらいの相続税を払うことになるんだろう。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
There is little, if any, difference between the two.両者の間には、あったとしても、相違はごくわずかである。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
She succeeded to her father's whole estate.彼女は父親の全財産を相続した。
Since I couldn't make up my mind about my future position, I got advice from my younger brother.私は今後の就職先を決めかねているので、弟にそれについて相談した。
The country respects the Prime Minister.国民のだれもが首相を尊敬している。
You may as well know the truth.真相を知っておいたほうがいい。
What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires?相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう?
My goal in life is to be Prime Minister.私の人生の目標は首相になることだ。
The prime minister hinted at the possibility of an early election.首相は早い時期に選挙を行う可能性があるとほのめかした。
I brought a suit against the doctor.私はその医者を相手取って訴訟を起こした。
So they sought a place such that the conference seating would have them facing the Americans.このため、会談の席の配置では米国と相対して座る場所を求めた。
You must be deliberate in selecting a partner.相手を選ぶときは慎重でなければならない。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
He has a good position in a government office.彼は官庁で相当な職についている。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
You look as healthy as ever.君は相変わらず健康そうに見える。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
He is getting old, but he is as healthy as ever.彼は年を取ってきたが相変わらず健康だ。
His rival was discouraged by his triumph.彼の大勝利に競争相手は落胆した。
Let's talk over the plan after school.放課後、その計画に付いて相談しょう。
The Premier subscribed his name to the charter.首相は憲章に署名した。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
Try to live within your income.分相応の暮らしをするように努めなさい。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
Few know the truth of the matter.事の真相を知っている人は少ない。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
With Windows OS systems 'administrator account' corresponds to 'root'.Windows系OSではアドミニストレーターアカウントがルートに相当する。
You will know the truth some day.君はいつか真相を知るだろう。
The conference was presided over by Mr Mori.その会議は森首相が司会をした。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
Soon nobody will have anything to do with you.いまに誰も相手にしてくれなくなるよ。
A full description of him has been circulated in every newspaper.どの新聞にも彼の詳しい人相書きが載った。
Be relaxed and put the other person at ease.くつろいで相手を気楽にさせてあげなさい。
The Prime Minister is invested with incredible powers.首相は信じられないほどの権力を与えられている。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
Don't take your opponent lightly.対戦相手を甘く見るな。
You had better consult with your teacher.あなたはあなたの先生に相談したほうがよい。
Yes, in Osaka too we say "idiot" when we are insulting someone.はい、大阪でも相手に罵詈雑言を浴びせるとき、アホと言います。
The boxer said he would knock down his opponent in the first round.そのボクサーは第1ラウンドで相手を倒すつもりだと言った。
She wants someone she can turn to for advice.彼女は相談相手が欲しいんだよ。
The truth will be got at before long.そのうち真相が知られるよ。
Today's paper reports that the premier has given up the idea of visiting America.今日の新聞によると、首相は渡米を断念したそうだ。
It's a bearish market now.今は下がり相場だ。
She studies as hard as ever.彼女は相変わらずよく勉強する。
Every Jack must have his Jill.どんな男にもそれ相当の嫁のきてがあるもの。
I was more than a little shocked at this.私はこのことで相当ショックだった。
They want to choose their mates by their own will.相手は自分の意志で選びたいと思っている。
The teacher has always been easy to consult with.その先生はいつも相談しやすい人だった。
The premier and his cabinet colleagues resigned.首相と閣僚が辞任した。
She will be a good companion for you.彼女は君のよい話し相手になるだろう。
The present housing policy is likely to come up against considerable opposition.今の住宅政策は、おそらく相当な反対に直面するだろう。
Prime Minister Koizumi said, "There are people who say that, because it's unconstitutional, I should not pray at the Yasukuni Shrine".小泉首相が「憲法違反だから靖国神社参拝しちゃいかんという人がいます」と語った。
The prime minister proposed administrative reforms.首相は行政改革を提案した。
The professor who invented it has the right to reasonable remuneration from the university.それを発明した教授は大学から相当の対価を受ける権利がある。
His opinion is in conflict with mine.彼の意見は私のと相反している。
Tom should consult an expert.トムさんは技術顧問に相談したほうがいい。
It is true that he couldn't know the truth.彼が真相を知らなかったのは本当です。
She seems to have known the truth of the matter.彼女は事の真相を知っていたようである。
She sued him for damages.彼女は彼を相手取って損害賠償の訴訟を起こした。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
Jane knew a lot about sumo, as if she had seen it before.ジェーンは以前に相撲を見た事があったかのように相撲のことを知っていました。
According to the stars, she and I aren't supposed to have much chemistry between us.星占いによると彼女と僕はあまり相性がよくないようだ。
I saw my old classmate last week. She's as boring as ever.私は先週、昔のクラスメートに会った。彼女は、相変わらず退屈なひとだった。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
Do you know the French equivalent of the word?その語に相当するようなフランス語を知っていますか。
He looks as poor as ever.彼は相変わらず貧乏のようだ。
I want someone to talk to.だれか話し相手がほしい。
The important thing is you will talk with your teacher about it.大切なことは、そのことで先生と相談することだ。
He has great enthusiasm.彼は大の相撲狂だ。
His description approximated to the truth.彼の話はほぼ真相に近かった。
Ten years is a long time.10年といえば相当な時間だ。
I have no friend with whom to talk about it.私にはそのことで相談する友人がいない。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
The bottom has fallen out of the market.そこ知らずの相場だ。
He is as kind as ever.彼は相変わらず親切だ。
His son-in-law will be the heir to the enormous fortune.彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。
He joined the opposing team.彼は相手チームに入った。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。
Let's get together and talk about the matter.集まってそのことを相談しよう。
Soon no one will have anything to do with you.今にだれも相手にしてくれなくなるぞ。
I succeed to a fortune.財産を相続する。
We have come to an arrangement with the dealer about the price.我々は価格について業者と相談がまとまった。
He spoke to her about the matter.彼はそのことで彼女と相談した。
I asked my teacher for advice on my future course.進路について先生に相談した。
The Prime Minister wants to be respected by everybody.首相はだれからも尊敬されたいと思っている。
A fortune-teller read my hand.占い師に手相を見せました。
He was forced to resign as prime minister.彼は首相を辞めざるを得なかった。
The Prime Minister dwelt upon the financial crisis.首相は財政的危機についてくわしくはなした。
I'm afraid I can't do that. Leaving the cooker while frying is completely out of the question.それは出来ない相談だな。油物してる時に、火の傍から離れるのは言語道断だ。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
Who are you quarreling with?喧嘩の相手はだれですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License