UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The police will reveal the truth of the case.警察は事件の真相を明らかにするだろう。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.日本人には、見知らぬ人と会話を始めてまだくつろいだ気分にならないうちに、相手の、年齢や地位、既婚か未婚かなどの個人的な事柄を知りたがる傾向がある。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
After the second innings, the opposing pitcher recovered too, and it turned into a pitching duel.2回以降、相手チームの投手も立ち直って、投手戦となった。
If you have some troubles, I recommend you confer with him.何か悩みがあるのなら、彼を相談するといいですよ。
The girl who Brown married is a nurse.ブラウンの結婚した相手は看護婦です。
It is difficult to ascertain what really happened.ことの真相は突き止めがたい。
You must be deliberate in selecting a partner.相手を選ぶときは慎重でなければならない。
"I'm going to see your father today, about career counselling." "You don't need to bother with that."「今日お父さんに会いに行く。進路相談だ」「いいですよ、そんなの」
He has quite a lot of experience in driving.彼は自動車の運転には相当経験が有る。
I don't get along with that guy.あいつとはどうも相性が合わないんだ。
We have no chance against those top players.こんな一流選手が相手では勝ち目がない。
He did not repeat the truth to anyone.彼はその真相を誰にも知らせなかった。
Can you make yourself understood in English?英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。
The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.アントレの書物の事実誤認の数は、アベルが示唆した数よりも相当に少ない。
Do you know the French equivalent of the word?その語に相当するようなフランス語を知っていますか。
We must sow the seeds of mutual understanding.我々は相互理解の種をまかねばならない。
John inherited a large fortune.ジョンは莫大な財産を相続した。
She has a claim on her deceased husband's estate.彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。
Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors.ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。
I'll talk the matter over with my father.その件について父に相談します。
They want to choose their mates by their own will.相手は自分の意志で選びたいと思っている。
Einstein's theory of relativity is Greek to me.アインシュタインの相対性理論は私にはちんぷんかんぷんだ。
Gravity is the natural force by which objects are attracted to each other.引力とは物体が相互に引き付け合う自然界の力のことである。
All of you are familiar with the truth of the story.皆がその話の真相をよく知っている。
It is whispered that the Prime Minister is critically ill.首相は危篤だとささやかれている。
The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries.首相が両国間の貿易協定に調印しました。
I'd been on my own all week and was starving for conversation.一週間ずっと一人だったので話し相手に飢えていた。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
You wanna arm wrestle?腕相撲しようか。
Why not talk it over with your teacher?それについて先生と相談してみたら。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children.相手が自分の家族について実際に話題にするような場合、子供の年齢について尋ねるのは全くかまわないし、もし自分に子供がいれば、子育て上の教育的文化的な違いを比較するのもいいであろう。
I want a friend.私は相手が欲しい。
Put our heads together.相談し合う。
Ritsuko is something of an authority on the subject.リツコはその問題については相当の権威者です。
Sumo is the traditional sport of Japan.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
He is as cool as ever after his divorce.彼は離婚してからも相変わらずクールだ。
Suicides of high school students as a result of bullying continued one after another.いじめによる高校生の自殺が相次いでいました。
He seems as busy as ever.彼は相変わらず忙しいようである。
When two powerful forces with opposite ideals come face to face, it's time for a showdown.相反する理想を抱いた二つの強力な勢力が対決するのは、最終手段の時である。
I am no match for you at tennis.テニスではとうてい君の相手にはなれない。
Please consult with your parents about the trip.旅行についてはご両親と相談してください。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
The Prime Minister tried to cover up the scandal, but that just made it worse when the newspapers discovered the truth.首相がスキャンダルの隠蔽工作を図った結果、新聞が事件をつきとめたときには、事態をますます悪化させてしまった。
Sumo is a traditional Japanese sport.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。
A trip to America was equivalent to a two-year salary for her.アメリカへの旅は彼女にとって2年間の給与に相当した。
The Premier subscribed his name to the charter.首相は憲章に署名した。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring.相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。
The truth of the matter is dawning on him.事の真相が彼に少しずつ飲み込めてきた。
He had a slight edge on his opponent.彼は相手より少し優勢だった。
Father is well as usual.父は相変わらず元気です。
All you have to do is to cultivate the ability to put yourself in the other fellow's place.ただ相手の立場にたって考え感じることができる能力を養いさえすればよいのです。
He has plenty of money in the bank.彼は銀行預金が相当ある。
Mutual understanding promotes peace.相互理解は平和を促進する。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
She is a loose woman and will honestly go with anyone.彼女は浮気な女で本当に誰でも相手にする。
I don't like unrequited love; I want our love to be mutual.やっぱり片思いじゃなくて、相思相愛になりたいよ。
After winning the Nobel prize, she remained as modest as ever.彼女は、ノーベル賞をとった後も相変わらず控え目である。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
Mary has nobody to talk with, but she doesn't feel lonely.メアリーは一人も話し相手がいないが、寂しいとは感じない。
I want someone to talk to.だれか話し相手がほしい。
I'm not asking for the moon.無理な相談じゃないだろう。
I wouldn't have him on the other side in a negotiation.交渉の相手方としてああいう男は選びたくない。
Our mutual understanding is indispensable.我々の相互理解が必要である。
You know quite a lot about Sumo.君は相撲に詳しいね。
I didn't get along with her.私は彼女とは相性が良くなかった。
You had better consult with your teacher.あなたはあなたの先生に相談したほうがよい。
Prime Minister Koizumi is certainly not a cold-blooded man.小泉首相は決して冷血漢ではない。
Has the Foreign Secretary arrived yet?外相はもう到着されましたか?
I'm looking for someone to fall in love with.恋する相手を捜しています。
If you only listen to the testimony of the victim you can't understand the full story of the incident.被害者の供述だけを聞いていては、事件の真相がわかりません。
A fortune-teller read my hand.占い師に手相を見せました。
It seems that no one knew the truth.誰もその真相は、知らなかったらしい。
I always have difficulty in making myself understood.私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する。
He knew how to put his ideas across.彼は自分の考えを相手にわからせるのが上手だった。
I must confer with my colleagues on the matter.その事に関しては同僚と相談しなければなりません。
Though he dieted, he still remained too fat.彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。
I want someone to talk to.私は相手が欲しい。
She studies as hard as ever.彼女は相変わらずよく勉強する。
Keeping a car is a considerable expense.車を持っていることは相当な出費だ。
It was not long before we knew the truth.まもなく私たちは真相を知った。
The premier is likely to resign.首相はおそらく辞任するであろう。
He is well advanced in life.相当高齢である。
The Prime Minister is to make a statement tomorrow.首相は明日声明を出すことになっている。
Today's paper reports that the premier has given up the idea of visiting America.今日の新聞によると、首相は渡米を断念したそうだ。
May I share this table with you?相席させていただけますか。
It's been almost ten years, but you're as beautiful as ever.もう10年近くたつけど、相変わらず美しいわね。
She is an adult, so you should treat her accordingly.彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。
The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own.成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。
I want to talk with the manager about the schedule.スケジュールについてマネージャーと相談したい。
They work as hard as ever.彼らは相変わらずよく働く。
We won hands down, because the other players were weak.我々はボロ勝ちした。何せ相手の選手ときたら弱いのなんの。
The premier paid a formal visit to the White House.首相はホワイトハウスを公式訪問した。
It takes two to make a quarrel.けんかをするには相手がいる。
Two male school pupils sharing an umbrella? That's quite a queer situation.男子学生同士が相合傘か、なかなかオツなシチュエーションだな。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
Our Prime Minister is scheduled to meet with the Chinese Prime Minister tomorrow.首相はあす中国首相と会う予定である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License