UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She will be a good companion for him.彼女は彼のいい相手になるだろう。
If you have a bone to pick with a person, tell it to his face instead of saying things behind his back.人に文句があるなら陰口を言うのではなく、相手に面と向かって言いなさい。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
I ought to have consulted my parents on the matter.私はそのことを両親に相談すべきだったのに。
In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring.相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。
In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily.会話をすれば、たぶん相手についてある種のことが、いとも簡単に分かるだろう。
It's four against you. You'll be beaten up.相手は4人だ。叩きのめされるぞ。
She seems to have known the truth of the matter.彼女は事の真相を知っていたようである。
The boxer said he would knock down his opponent in the first round.そのボクサーは第1ラウンドで相手を倒すつもりだと言った。
He made a quick response.彼はすぐに相づちを打った。
"Say, shall we try a questionnaire with the boarding students?" "Ah! One of those things they call 'marketing research'."「ちょっと、寮生相手にアンケートでもとってみる?」「あっ、いわゆるひとつのマーケティングリサーチだな」
The Prime Minister is feeling the heat over his statement.首相は彼の声明に対して怒りを感じています。
The sky was as clear as ever.空は相変わらず晴れ渡っていた。
They gave mutual help to each other.彼らは相互に助け合った。
If only you were here, I could consult you about it.もし君がここにいてくれたら、そのことを相談できるのに。
You should confer with your attorney on this matter.あなたはこの問題を弁護士に相談するべきです。
He still kept on smoking.彼は相変わらずたばこをすっていた。
She is as poor as ever.彼女は相変わらず貧しい。
Jane could not believe it when her date polished off an entire chocolate cake.ジェーンはデートの相手がチョコレートケーキをすっかり平らげたのには驚いた。
They are not a well-matched couple.あの夫婦は相性が悪い。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
The police will reveal the truth of the case.警察は事件の真相を明らかにするだろう。
Taro succeeded to his late father's estate.タローは亡き父の財産を相続した。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
I did that without asking for anyone's advice.誰にも相談せずにやった。
Despite their own scandals, the police continue to make arrests as though nothing had happened at all.相次ぐ不祥事にも関わらず、警察はオメオメ違反切符を切っている。
Few know the truth of the matter.事の真相を知っている人は少ない。
What's the name of the party you're calling?お呼びする相手方のお名前は?
Keeping a car is a considerable expense.車を持っていることは相当な出費だ。
The Prime Minister dwelt upon the financial crisis.首相は財政的危機についてくわしくはなした。
His resignation as Prime Minister came as a surprise.彼の首相辞任は大きな驚きであった。
He acts his age.彼は年齢相応に振る舞う。
It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side.観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
Happy birthday, Miss Aiba!お誕生日おめでとう相葉ちゃん!
Theory and practice do not necessarily go together.理論と実践は相伴うとは限らない。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
He is a formidable opponent.あいつは手強い相手だ。
I must confer with my colleagues on the matter.その事に関しては同僚と相談しなければなりません。
And so it seems she tried phoning but it's who was on the other end of that phone that was the problem.で、電話してみたらしいんだけど、その電話先の相手ってのが問題だったのよ。
She tried to investigate the truth about the rumor.彼女は噂の真相を調べてみようとした。
We cannot find an English equivalent for the Japanese 'giri'.日本語の「義理」に相当する英語は見つからない。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。
They want to choose their mates by their own will.相手は自分の意志で選びたいと思っている。
The store was so crowded that they lost sight of each other.店はとても混雑していたので彼らはお互いに相手を見失ってしまった。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
Beating the other team was no sweat at all.相手チームをやっつけるのは朝飯前だった。
Mr Brown is our financial adviser.ブラウンさんは我々の財政上の相談相手です。
Suicides of high school students as a result of bullying continued one after another.いじめによる高校生の自殺が相次いでいました。
They did not like the way he threatened his opponents.対戦相手を脅すという彼のやり方を彼らは気に入らなかった。
Tell me the truth.僕に真相を話してくれ。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper.両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。
There are some differences between British English and American English.イギリス英語とアメリカ英語との間にはいくらかの相違点がある。
We thought we might expect a good harvest.相当な収穫を期待してもよいと思った。
He's a crybaby, just like always.彼は相変わらず泣き虫だ。
The bottom has fallen out of the market.そこ知らずの相場だ。
He defeated his powerful antagonists.彼は強力な競争相手を打ち破った。
I am no match for you at tennis.テニスではとうてい君の相手にはなれない。
May I share this table with you?相席させていただいてよろしいですか。
She needs someone to talk to.彼女は誰か話し相手が必要だ。
Your argument came across well.あなたの議論は良く相手に伝わった。
You look quite run down.あなたは相当やつれているようだね。
Please come to talk to me.相談に来てください。
You'd better consult the doctor.医者に相談した方がいいよ。
I have many friends I can talk to.相談してくれる友達がたくさんいます。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。
They sued the government for damages.彼らは国を相手取って損害賠償の訴えを起こした。
Unless you have good credit, buying a house is impossible.相当の信用がないと家を買うのは無理だ。
It seems that no one knew the truth.誰もその真相は、知らなかったらしい。
He was forced to resign as prime minister.彼は首相を辞めざるを得なかった。
Is she anybody?彼女は相当な人物かね。
The sheriff beat the suspect until he was almost dead.保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。
He has a considerable income.彼の収入は相当なものだ。
We thought it wrong not to listen to our opponents.相手の意見に耳を傾けないのは不当であると私達は考えた。
Let's talk over the plan after school.放課後、その計画に付いて相談しょう。
I advise you never to live beyond your income.決して身分不相応な生活をしないようにとあなたに勧めます。
I talked with my parents about my studying abroad.私は両親と留学のことを相談した。
Ten years is a long time.10年といえば相当な時間だ。
Sumo wrestling is a traditional Japanese sport.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
The net-cafes here cater to students; fees start at around a pound an hour.ここのネットカフェは学生相手の店で、料金は1時間約100円からとなります。
He was so vigorous in making love that his companion for the evening went down for the count.彼が、あまり熱心にいいよってきたので、その晩かれのお相手をした女性は、とうとうまいってしまった。
She looks as young as ever.彼女は相変わらず若々しい。
He is said to have been a man of respectable position.もとは相当の身分の人だったそうです。
The exchange rates are posted daily outside the cashier's office.為替相場は毎日会計室の前に掲示される。
No matter what you say, he still won't do it.君が何と言おうと、彼は相変わらずそれをしないだろう。
His description approximated to the truth.彼の話はほぼ真相に近かった。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
Algeria is a very important partner country for the European Union.アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
The eldest son succeeded to all the property.長男がすべての財産を相続した。
Put our heads together.相談し合う。
You need to show a genuine interest in the other person.相手に対する本物の関心を示す必要がある。
Being an only child, he was the sole inheritor.彼は一人っ子だったので、唯一の相続人だった。
You may as well know the truth of the matter.事件の真相を知っておいた方がいい。
The truth of the matter is kept absolutely secret.真相は絶対秘密に付されている。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
Don't hold your rival cheap.対戦相手を甘く見るな。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License