UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He works as hard as ever, but he remains poor.彼は相変わらずよく働いていますが、貧乏のままです。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。
The Prime Minister will hold a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
The property was divided equally among the heirs.財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
His debts amount to a considerable sum.彼の借金は相当な額になっている。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
Sumo wrestling is a traditional Japanese sport.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
She succeeded to her father's whole estate.彼女は父親の全財産を相続した。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
I have many friends I can talk to.相談してくれる友達がたくさんいます。
The newspaper reports the prime minister has died of cancer.新聞によれば、首相がガンでなくなった。
The prime minister directly confronted the challenges of his political opponents.首相が政敵の挑戦と真っ向から対決しました。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
"I think so, too," she chimed in.「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。
My plan failed time after time.私の計画は相次いで失敗した。
Not until yesterday did I know the truth.昨日になってようやく真相を知りました。
That it be with the off-the-radar Sue of all people!よりによって相手がノーマークのスーちゃんなんて。
I'm none the wiser for his explanation.彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。
She is as poor as ever.彼女は相変わらず貧しい。
We have to get at the truth of the matter.我々は事の真相を知らなければならない。
Let me dance with you.ダンスのお相手をさせて下さい。
Do you want to arm wrestle?腕相撲しようか?
While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal.政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。
The Prime Minister holds a press conference tomorrow.首相は明日記者会見をします。
He will succeed to his father's property.彼が父親の遺産を相続するだろう。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
His rival was discouraged by his triumph.彼の大勝利に競争相手は落胆した。
He bequeathed a considerable fortune to his son.彼は息子に相当の財産を残した。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
His son-in-law will be the heir to the enormous fortune.彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。
I want to talk with the manager about the schedule.スケジュールについてマネージャーと相談したい。
You should try to live within your income.分相応の暮らしをするようにすべきだ。
He is well advanced in life.相当高齢である。
Japanese shogi corresponds to chess.日本の「将棋」は、チェスに相当する。
He's the kind of guy who doesn't take women seriously.彼は女性をあまり相手にしないタイプなんだよ。
The exchange rates are posted daily outside the cashier's office.為替相場は毎日会計室の前に掲示される。
He made a substantial contribution to economics.彼は経済学に相当な貢献をした。
She wants someone she can turn to for advice.彼女は相談相手が欲しいんだよ。
I've no friend to talk to about my problems.私には悩みを相談できる人がいないのです。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
In conversation, one is likely to find out certain things about the other person quite easily.会話をすれば、たぶん相手についてある種のことが、いとも簡単に分かるだろう。
The team had advantage over their opponents.そのチームは相手よりまさっていた。
The theory of relativity originated with Einstein.相対性理論の創案者はアインシュタインであった。
We must work hard to make up for lost time.失った時間を取り戻すためわれわれは相当頑張らなければならない。
As expectation increases that the dollar will weaken, the foreign exchange market's reaction to US economic indicators has been fairly muted.最近ドル先安感が強まっているなかで、為替相場は米経済指標に対する反応はかなり限定的である。
Sumo is great fun; otherwise she wouldn't be interested in it.相撲はとてもおもしろい。そうでなければ彼女は相撲に興味を持たないだろう。
Why not talk it over with your teacher?そのことについては先生と相談してみたら。
It is estimated that his debts will amount to a considerable sum.彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.日本では、諸外国と比較して食生活におけるトランス脂肪酸の平均摂取量は少なく、相対的に健康への影響は少ないと主張する説もある。
Tell me the truth.僕に真相を話してくれ。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
He has great enthusiasm.彼は大の相撲狂だ。
She conferred with her lawyer.彼女は弁護士と相談した。
Her conditions for choosing a marriage partner took priority.彼女の条件が結婚相手を選ぶ際の優先事項だ。
I ought to have consulted my parents on the matter.私はそのことを両親に相談すべきだったのに。
Why not talk it over with your teacher?それについては先生と相談して見たら?
Theory and practice do not necessarily go together.理論と実践は相伴うとは限らない。
If you have some troubles, I recommend you confer with him.何か悩みがあるのなら、彼を相談するといいですよ。
Your sister enjoys watching sumo wrestling on TV.君の姉さんはテレビで相撲を見て楽しんでいるのですね。
The opposing team did not put up much of a fight, so we won hands down.相手チームがあまり闘志をわかしていなかったので、我々は楽勝した。
She looks as young as ever.彼女は相変わらず若々しい。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
She needs someone to turn to for advice.彼女は相談相手が欲しいんだよ。
Though he dieted, he still remained too fat.彼は減食したが、それでもまだ相変わらずとても太っていた。
Tom and Mary love each other.トムとメアリーは相思相愛の仲だ。
You had better consult with your teacher.あなたはあなたの先生に相談したほうがよい。
I always have difficulty in making myself understood.私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する。
Let's try to settle our differences once and for all.これを最後にわれわれの意見の相違に決着をつけよう。
Nobody knows the truth.真相を知るものは誰もいません。
Of course it's difficult to gain access to the Prime Minister.もちろん首相に面会するのは難しい。
The Prime Minister became all the more popular because he never gave way to pressure from the neighboring country.その首相は隣国の圧力に決して屈しなかったので一層人気を増した。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
The truth of the matter is kept absolutely secret.真相は絶対秘密に付されている。
He is our boss, and must be treated as such.あの人は私たちの社長だから、それ相応に敬意を払わなければならない。
The truth of the story is familiar to you all.その話の真相は皆によく知られている。
Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance.望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。
It seems that no one knows the truth.だれもその真相は知らないようだ。
You know quite a lot about Sumo.君は相撲に詳しいね。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。
The place is very much built up now.その場所は今は相当建て込んでいる。
He didn't trust his brother enough to confide in him.彼は何でも打ち明けて相談するほど兄を信頼していない。
He is as talkative as ever.彼は相変わらずおしゃべりだ。
The girl who Brown married is a nurse.ブラウンの結婚した相手は看護婦です。
What do you mean by cultural relativism?「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
You should have consulted your lawyer.弁護士に相談しておくべきだった。
The Prime Minister will go on the air tomorrow.首相は明日放送に出る。
After winning the Nobel prize, she remained as modest as ever.彼女は、ノーベル賞をとった後も相変わらず控え目である。
Einstein's theory of relativity is Greek to me.アインシュタインの相対性理論は俺にはわけわかめだ。
Here's your party.相手の方がお出になりました。
We have come to an arrangement with the dealer about the price.我々は価格について業者と相談がまとまった。
It is difficult to love somebody when it's not clear whether or not the other person loves you the same way.あなたがするのと同じ位に、相手が自分を愛してくれるかどうか判らないときには、誰かを愛することは難しい。
I'll let you know my decision after I have consulted my solicitor.弁護士と相談した後で、決定をお知らせします。
We determine our attitude on the basis of the other party.相手次第で我々の態度を決める。
I brought a suit against the doctor.私はその医者を相手取って訴訟を起こした。
He is a formidable opponent.あいつは手強い相手だ。
They are Japanese sumo wrestlers.彼らは日本のお相撲さんだよ。
John inherited a large fortune.ジョンは莫大な財産を相続した。
I'm sure he can give you a good game of tennis.彼ならきっといいテニスの相手になると思います。
Computers have changed the industrial picture considerably.コンピューターが産業の様相を大きく変えた。
I think that is based on a lack of mutual understanding.それは相互理解の欠如がもとになっていると思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License