UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '相'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I get along well with her.私と彼女は相性がいい。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
Why don't you consult a lawyer?弁護士と相談したらどうですか。
I want someone to talk to.私は相手が欲しい。
We defeated the other team by 3 points.私達は3点差で相手チームを打ち負かした。
I have a lot of friends I can discuss things with.私には相談する友達がたくさんいる。
I consulted with my sister about my marriage.私は結婚のことで姉に相談した。
The man answers the description.その男は人相書に合っている。
I find a good rival in him.彼は相手にとって不足はない。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の最優先事項はこの論争にきっぱりと決着を付ける事だ。そのためには相手側との妥協も覚悟している。
Please consult with your parents about the trip.旅行についてはご両親と相談してください。
Nobody cares for me.誰も僕を相手にしてくれない。
They work as hard as ever.彼らは相変わらずよく働く。
I'm none the wiser for his explanation.彼から説明を受けたが相変わらず良く分からなかった。
We associate Einstein with the theory of relativity.アインシュタインといえば相対性理論を思い出す。
My plan failed time after time.私の計画は相次いで失敗した。
Sumo is the traditional sport of Japan.相撲は日本の伝統的なスポーツです。
Of course it's difficult to gain access to the Prime Minister.もちろん首相に面会するのは難しい。
That it be with the off-the-radar Sue of all people!よりによって相手がノーマークのスーちゃんなんて。
I've no friend to talk to about my problems.私には悩みを相談できる人がいないのです。
They gave mutual help to each other.彼らは相互に助け合った。
The country respects the Prime Minister.国民のだれもが首相を尊敬している。
He watches for an opportunity to intrigue against his rival.彼は競争相手を落とし入れようと虎視眈々としている。
Bill will take you on at tennis.ビルがあなたのテニスの相手になります。
Is that the way you talk to me?相手を見て物を言うがよい。
The communist gave in to his tough opponent at last.ついに、その共産主義者は手強い相手に屈した。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
His only son succeeded to all his wealth.彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。
Seen through a telescope, the planets take on a completely new appearance.望遠鏡を通してみると、惑星はまったく新たな様相を呈する。
People sharing a ride should refrain from conversation with other passengers.相乗りしている人は他の乗客との会話を慎むべきだ。
He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage.最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。
The Prime Minister met with the press.首相は報道陣と会見した。
I'm not asking for the moon.無理な相談じゃないだろう。
Cut your coat according to your cloth.分相応に暮らせ。
There is little, if any, difference between the two.両者の間には、あったとしても、相違はごくわずかである。
You mustn't let the other person notice that you flinched.怯んだのを相手に気取られてはいけない。
All of you are familiar with the truth of the story.皆がその話の真相をよく知っている。
The team had advantage over their opponents.そのチームは相手よりまさっていた。
You can count on me any time.いつでも相談にのりますよ。
I have a lot of friends with whom to consult.私には相談する友達がたくさんいる。
Every time I fall in love, Dad tells me the girl is my half sister.僕が恋するたびに、相手の女の子は僕の異母妹だっておとうさんは言うんだ。
Every Jack must have his Jill.どんな男にもそれ相当の嫁のきてがあるもの。
He's holding the real story back from us.彼は僕たちに真相を隠している。
I revealed the truth of the matter.私は、事の真相を明らかにした。
We concluded that mutual aid was essential for attaining the goal.その目標の達成には相互の援助が不可欠であるとの結論に達した。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.日本人には、見知らぬ人と会話を始めてまだくつろいだ気分にならないうちに、相手の、年齢や地位、既婚か未婚かなどの個人的な事柄を知りたがる傾向がある。
It is difficult to love somebody when it's not clear whether or not the other person loves you the same way.あなたがするのと同じ位に、相手が自分を愛してくれるかどうか判らないときには、誰かを愛することは難しい。
He knew how to put his ideas across.彼は自分の考えを相手にわからせるのが上手だった。
Practice volleying against two players.二人の選手を相手にボレーの練習をする。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
I consulted him about the matter.その問題について彼と相談した。
It is difficult to ascertain what really happened.ことの真相は突き止めがたい。
What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires?相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう?
We thought we might expect a good harvest.相当な収穫を期待してもよいと思った。
He watched the Sumo wrestling with folded arms.彼は相撲を、腕組をしてみつめていた。
I consulted with my father about the plan.その計画について父に相談した。
Tom should consult an expert.トムさんは技術顧問に相談したほうがいい。
He will learn these things not so much from what the other man says as from how he says it.これらのことは、相手の話の内容からというよりもむしろその話し方から知られることになるだろう。
There were assassination theories but it was not clear who would have killed him and for what reason. Even now the truth about his death is unclear.暗殺説もあるが、では誰が何のために暗殺したのかは特定されたわけではなく、いまだ真相は不明である。
"I think so, too," she chimed in.「私もそう思うわ」と彼女は相づちを打った。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
I don't know who to consult with.誰と相談していいのかわからない。
I always have difficulty in making myself understood.私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する。
I want a friend.私は相手が欲しい。
She tried to investigate the truth about the rumor.彼女は噂の真相を調べてみようとした。
The theory of relativity originated with Einstein.相対性理論の創案者はアインシュタインであった。
I'm as strong as before.私は相変わらず健康です。
He acts his age.彼は年相応の行動をする。
He is his usual self.彼は相変わらずだ。
Those ideas are alien to our way of thinking.そのような考えは我々の考えとは相いれない。
He is said to have been a man of respectable position.もとは相当の身分の人だったそうです。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers.民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
She succeeded to her father's whole estate.彼女は父親の全財産を相続した。
She did not overlook whatever difference there was between what was right and what was wrong.彼女は正しいものと正しくないものとの、いかなる相違も見逃さなかった。
Soon nobody will have anything to do with you.いまに誰も相手にしてくれなくなるよ。
I see you're at it again.相変わらずやってるね。
The boss is hard to get along with. But if I try to talk to him about problems I have at work he might have a little heart. Even a hunter can't kill a bird who flies to him for protection.いけすかないボスだけど、仕事の悩みを相談したら案外、窮鳥懐に入れば猟師も殺さず、てなことになるかもね。
He had a slight edge on his opponent.彼は相手より少し優勢だった。
He remained calm in the face of such danger.彼はそのような危険に直面しても、相変わらず落ち着いていた。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
Mick killed time by reading a magazine while waiting for his date.ミックはデートの相手を待っている間、雑誌を読んで時間をつぶした。
The criminal got very tired from the fight with the two officers.犯罪者は二人の警官相手に戦ってひどく疲れた。
He is getting old, but he is as healthy as ever.彼は年を取ってきたが相変わらず健康だ。
The Prime Minister's explanation of the scandal just wouldn't wash with the public.首相のスキャンダル釈明は国民にとって見え見えだった。
Do you want to arm wrestle?腕相撲しようか?
May I have this dance?この踊りのお相手を願えますか。
He is prime minister in name, but not in reality.彼は名目上では首相だが、実際はそうではない。
There must be a better person for both of us.お互いもっと適した相手がいるはずだ。
They're late, as usual.相変わらず、彼らは遅いです。
You will know the truth some day.君はいつか真相を知るだろう。
The new document system is worth $4,000.その新しい書類システムは4000ドル相当のものだ。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
They want to choose their mates by their own will.相手は自分の意志で選びたいと思っている。
It seems that no one knows the truth.だれもその真相は知らないようだ。
In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory.ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。
Our travel advice center caters to the independent traveler.我が旅行相談センターは個人旅行者にサービスを提供する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License