UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '真'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The room was so dark that we could see nothing at all.部屋は真っ暗だったので全く何も見えなかった。
Both stories are true.その話は二つとも真実です。
There is insufficient light to take pictures.写真が撮れるほど明るくはありません。
The students are for the most part diligent.ここの大学生は大部分が真面目である。
Our true nationality is mankind.我々の真の国籍は人類である。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
May I take pictures here?ここで写真を撮ってもいいでしょうか。
No matter how you look at it, what he says seems to be true.どう見てもあの人の言ったことは真実のようだ。
Mr. Smith should have told the truth.スミスは真実を語るべきだったのに。
I proved it to be true.私はそれが真実だと証明した。
I want you to tell me the truth.私はあなたに真実を話してもらいたい。
He is good at imitating her Irish accent.彼は彼女のアイルランドなまりを真似るのが上手い。
Where's that picture hiding?あの写真はどこに隠れているだろう。
Stop making a fool of yourself.馬鹿な真似はするな。
When I was young, I was a bit scruffy and there were times when I didn't take a bath for up to two weeks during the summer.俺は青二才の頃は蛮カラぶって真夏に二週間ほど、お風呂に入らなかったこともあった。
I wanted to meet a really mature woman.私は真の大人の女性に会いたいと思った。
Father went red with anger when I behaved rudely towards him.父は私が彼に対して失礼な言動をとったとき、怒りで顔が真っ赤になった。
She thanked him with all her heart.彼女は彼に真心こめて感謝しました。
All the truth is not to be told at all time.あらゆる真実がいつでも語られるとは限らない。
Is there a photo shop in the hotel?ホテルの中に写真屋はありますか。
I saw the picture you took of that fish.お前が釣った魚の写真を見た。
May I take pictures here?ここで写真を取っていいですか。
Tom took a lot of pictures in Boston.トムはボストンでたくさん写真を撮った。
A crystal chandelier was hanging over the table.ガラス製のシャンデリアがテーブルの真上に下がっていた。
The fire broke out toward midnight.火事は真夜中近くに起きた。
His picture was in the newspaper.彼の写真が新聞に載っていた。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
Yua and Yuma walked from morning until the last train.結愛と悠真は朝から終電まで1日中歩き続けた。
Mariko studied not only English but also German.真理子は英語だけでなくドイツ語も勉強した。
You should stick those pictures in your album.その写真はアルバムに貼ったほうがよい。
Can you identify the man using this picture?写真でその男性が誰か分かりますか。
I am interested in taking pictures.私は写真を撮る事に興味がある。
We'll soon know the truth.まもなく私たちは真実を知るだろう。
The truth will clear soon.真相は間もなく明らかになるだろう。
We reached London at midnight.私たちは真夜中にロンドンに着いた。
You cannot learn the truth unless you hear what both parties have to say.双方の言い分を聞かないと真相は分からない。
I had my photograph taken by my father.私は父に写真を撮ってもらった。
He showed me a lot of beautiful photos.彼は私にたくさんの美しい写真を見せてくれました。
I had my sister take a picture of me.僕は妹に写真を撮ってもらった。
Not only you but also he is ignorant of the truth.君だけではなく彼も真実を知らない。
He had the photograph of the friend that I am able to trust to me shown.彼は私に信頼できる友人の写真を見せてもらった。
I have no hesitation in telling the truth.真実を語ることに私は何のためらいもない。
True and good friendship must not be suspicious of anything.真のまたよき友情は、なにものをも疑うべきではない。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。
Let me see the pictures you took in Paris.あなたがパリで撮った写真を見せて下さい。
Newsweek had a big picture of the ex-movie star entering the police station.ニューズウィークでは、そのもと映画スターが警察署に入っていく写真を大きく載せていた。
Please do not take photos here.ここで写真を撮らないでください。
You have to read between the lines to know the true intention of the author.作者の真の意志を知るためには行間を読まなければならない。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
The detective surprised the truth from the waitress.刑事はウエイトレスの不意をついて真相を聞き出した。
A true friendship is more valuable than money.真の友情はお金より尊い。
Mayumi is a healthy person. She almost never gets sick.真由美さんは健康な人だ、ほとんど病気をしない。
The photo takes me back to my childhood days.その写真を見ると私は子供時代を思い出す。
Where did you get this photo taken?あなたはこの写真をどこで撮ってもらったのですか。
It may well be true.それはおそらく真実かもしれない。
The dancer in the middle of the room is ready to begin.稽古場の真ん中の踊り子は今にも踊り始めようとしています。
This is a picture I took last week.これは私が先週撮った写真です。
I doubt whether it is true or not.それが真実かどうか疑問に思う。
They gave serious attention to his words.彼らは彼の言葉に真剣な注意を払った。
Stop fooling around and help me!そんなおちゃらけてばかりいないで、真面目に手伝ってよ!
A broken-down car was standing in the middle of the road.道の真ん中に故障した車がとまっていた。
The true makers of history are the masses.真の歴史を形成するのは大衆である。
The problem is who is going to tell him the truth.問題はだれが彼に真実を告げるかだ。
He secretly showed me her photo.彼は僕に彼女の写真をこっそり見せてくれた。
I will show you some pictures.あなたに何枚かの写真を見せましょう。
It is difficult to ascertain what really happened.ことの真相は突き止めがたい。
Go straight ahead.真っ直ぐ行きなさい。
As long as you won't face the truth, you will cry in vain.真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。
I never see this photo without being reminded of my happy days in the countryside.この写真を見ると必ず、田舎での幸せな日々を私は思い出す。
True friendship is priceless.真の友情は千金にも代え難い。
The priest pretends to be solemn in public.その司祭は人前では真面目な振りをする。
She doesn't yet know the truth.彼女はまだ真実を知らない。
He came straight up to me.彼は真っ直ぐ僕のほうへちかづいてきました。
He is good at taking photos.彼は写真を撮るのが上手だ。
We want to know the facts.私達は真実がしりたい。
His witness is approximate to the truth.彼の証言は真相に近い。
Words cannot convey my true feelings.言葉では私の真の気持ちは伝えられない。
I fail to understand his true aim.彼の真のねらいを理解できない。
Ellen was white with shock.エレンはショックで真っ青だった。
It's a point of honor with me to tell the truth.真実を述べるのは私の名誉に関わる問題だ。
You need to attach your photo to the application form.申込書にはご本人の写真を添付する必要があります。
The speaker brought the truth home to us.話し手は真実をわれわれにしみじみと悟らせた。
This bird can imitate the human voice.この鳥は人の声を真似できる。
She didn't take many photos.彼女はあまり写真を撮らなかった。
Mr. Tanaka showed us many pictures of his newborn baby.田中さんは今度生まれた赤ちゃんの写真をたくさん見せてくれた。
A pizza topped with mozzarella is my first choice.モッツァレラ・チーズをかけたピザには、真っ先に飛びついてしまいます。
Do not cast pearls before swine.豚に真珠を与えるな。
Truth is usually expressed in the present tense.真理は通例現在時制で表現される。
These photos have come out very well.これらの写真は、たいへんよく出来上がりました。
This is the most beautiful of all the pictures in my album.これは、私のアルバムのすべての写真の中で、もっとも美しいものです。
Every time I see that picture of my late mother, I feel a lump in my throat.亡き母の写真を見るたびに、胸に熱いものが込み上げてくる。
She may realize later what I meant.彼女は後で私の真意に気づくでしょう。
It won't be long before we know the truth.まもなく私たちは真実を知るだろう。
The field was white as far as the eye could see.見渡す限り、野原は真っ白だった。
Believe it or not, that is true.信じようと信じまいと、それは真実だ。
He rang me up at midnight.彼は私に真夜中に電話してきた。
This symphony is a real masterpiece.この交響曲は真の傑作だ。
Have a good look at this picture.この写真をよく見て。
He seems to have known the truth.彼は真実を知っていたらしい。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License