Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| During the first year of the study, he learned that he himself had ALS. | 研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。 | |
| Hearing the news, she cried her heart out. | 彼女はその知らせを聞いて、胸が張り裂けんばかりに泣いた。 | |
| The news of the merger of the two companies broke yesterday. | 両社の合併の知らせがきのう突然伝わった。 | |
| He can't know the truth. | 彼が真実を知っているはずはない。 | |
| The crew were all waiting for the news. | 乗務員はみんなその知らせを待っていた。 | |
| Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!". | 僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。 | |
| Even though he is my neighbour, I did not know him well. | 彼は隣人といえども、私はよく知りません。 | |
| The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do. | 古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。 | |
| It is strange that he knows nothing about the matter. | 彼がその事についてなにも知らないとは不思議だ。 | |
| I haven't received any notice that she is coming. | 彼女が来るという知らせは一切受け取っていません。 | |
| Please let me know. | お知らせください。 | |
| She wants to know who sent the flowers. | 彼女はだれが花を贈ってくれたのか知りたがっている。 | |
| I had no idea you guys were getting married. You should've told me earlier, darn it. | 君たちの結婚のこと、全然知らなかったよ。もっと早く教えてくれればいいのに、水くさいなあ。 | |
| I didn't know you had a cat. | あなたが猫を飼っていることは知らなかった。 | |
| When did you learn of Mary's divorce? | メアリーの離婚をいつ知ったのか。 | |
| It is rude to stare at strangers. | 見知らぬ人をじろじろ見るのは不作法である。 | |
| He was relieved at the news. | 彼はその知らせを聞いてほっとした。 | |
| I know which of the two girls you like better. | その2人の女の子の中で君がどちらを好きか知っています。 | |
| She may have been surprised when she heard the news. | 彼女がその知らせを耳にしたとき驚いたかもしれない。 | |
| As far as I know, what he has said is true. | 私の知っている限りでは彼のいったことは本当である。 | |
| Let me know if you need anything. | 何か必要なものがあればお知らせください。 | |
| It was not until I entered this university that I got acquainted with her. | 私はこの大学に入って初めて彼女と知り合いになった。 | |
| It is one thing to acquire knowledge; it is quite another to apply it. | 知識を得るのと、その知識を用いるのとは全く別のことである。 | |
| I was informed of his failure in the examination. | 彼が試験に失敗したという知らせをうけた。 | |
| The truth of the story is familiar to you all. | その話の真相は皆によく知られている。 | |
| I don't know either girl. | 私はどちらの少女も知らない。 | |
| I put away the report card in the drawer for fear that Mother should see it. | 母が見ないように私は通知票をひきだしにしまった。 | |
| We must learn to live together as brothers, or we will perish together as fools. | 私たちは兄弟として共に生きることを知らねばならない。さもなくば、愚か者として共に滅びるであろう。 | |
| Do you know whether she can speak English? | 彼女が英語を話せるかどうか知っていますか。 | |
| I know nothing but this. | 私はこれだけしか知りません。 | |
| You know who he is. | あなたは彼がだれだか知っている。 | |
| Oh my, you're right, I didn't know that at all. | あらまあ、ホント、全く知らなんだ。 | |
| He came home just now. Didn't you know that? | 彼はちょうど今、帰ってきたところだ。知らなかったの? | |
| Tom doesn't know a whole lot about racing. | トムはレースについてほとんど知らない。 | |
| She happened to know his address. | 彼女はたまたま彼の住所を知っていた。 | |
| Upon hearing the news, she burst out crying. | 彼女はその知らせを聞いて突然泣き出した。 | |
| This district is known for its beautiful scenery. | この地方は美しい風景で知られている。 | |
| It was not till the next morning that we knew the fact. | 翌朝になってはじめてわれわれはその事実を知った。 | |
| No one knows my broken dream. | 僕にもかなわぬ夢があったなんて誰も知らない。 | |
| He notified the police of the traffic accident. | 彼は警察に交通事故を知らせた。 | |
| His boss has a good opinion of his knowledge of computers. | 彼の上役は彼のコンピューターに関する知識を評価している。 | |
| By September I will have known her for a whole year. | 九月で彼女と知り合ってまる一年経つことになる。 | |
| It is the fact that I want to know. | 私が知りたいのは事実だ。 | |
| My wife is ignorant of the world. | 妻は世間知らずです。 | |
| I feel quite at ease among strangers. | 私は知らない人の中にいてもぜんぜん緊張しない。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。 | |
| Do you know why she couldn't come? | 彼女が来られなかった理由を知っていますか。 | |
| I caught sight of an old acquaintance in the middle of the crowd. | 私は人ごみの真ん中に古い知人を見かけた。 | |
| Mind your own business! | 君の知ったことか。 | |
| Maria knew neither his name nor his phone number. | マリアは彼の名前も電話番号も知らなかった。 | |
| We often eat foods which are harmful to our health without knowing it. | 私たちは健康に有害な食品を知らずに食べている事がよくある。 | |
| She has known him only a fortnight. | 彼女は二週間だけ彼を知っています。 | |
| I didn't know hummingbirds could even fly upside down when frightened. | 私はハチドリが驚くと裏返しにでも飛べるのを知らなかった。 | |
| Marcy burst into tears on hearing the news, but soon pulled herself together. | マーシーはその知らせを聞いて泣き出してしまったが、すぐに平静を取り戻した。 | |
| Please keep me informed about whatever happens in my absence. | 留守中の出来事はすべて私に知らせておいてください。 | |
| Shocked at the news, she couldn't speak. | その知らせを聞いてショックを受け、彼女は口がきけなかった。 | |
| Do you have a business acquaintance in Randolph., Ltd? | ランドルフ社に知り合いはいませんか。 | |
| The man who she knew was wanted by the police suddenly appeared at the back door. | 警察のお尋ね者であることを彼女が知っていた男が、突然裏口に現れた。 | |
| Today's trivia corner! Today it's about the origin of Calpis. | 今日の豆知識コーナー! 今日は「カルピス」の由来について。 | |
| I don't know, nor do I care. | ぼくは知らないし、気にもしない。 | |
| The lie got him in trouble when his boss found out the truth. | 上司が事実を知ったとき、彼はその嘘のせいでトラブルに巻き込まれた。 | |
| This song is known to everyone. | この歌はみんなに知られている。 | |
| The stranger came toward me. | 見知らぬ人が私の方に向かってきた。 | |
| So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary. | だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。 | |
| I know the exact time when that happened. | それが起こった正確な時間を知っています。 | |
| Sure. Do you know a good place? | いいね、どこかいいところを知っている? | |
| Didn't you know that he had gone abroad then? | 当時は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。 | |
| She gasped out the news. | 彼女はその知らせをあえぎながら伝えた。 | |
| Would you know where there is a pharmacy that is open till late? | 夜間営業の薬局がどこにあるかをご存知ですか? | |
| Insofar as we know, he is guilty. | 我々の知る限りでは彼は有罪だ。 | |
| Tom wanted to know why Mary didn't like him. | トムはメアリーに嫌われている理由を知りたがっていた。 | |
| It is none of your business. | それはあなたの知ったことではない。 | |
| They don't know what difficulties Tom went through in his youth. | 彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。 | |
| Shakespeare knew only a little Latin, but he put the little he knew to very good use. | シェークスピアはラテン語をほんの少ししか知らなかったが、そのわずかなことを大いに利用した。 | |
| It is such an old song that everybody knows it. | それは大変古い歌なので誰でも知っている。 | |
| They are agog to know what happened. | 彼らは何が起こったのか知りたくてうずうずしている。 | |
| I know it well enough. | 私はそれを十分良く知っています。 | |
| "Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with TO and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?" | 「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」 | |
| When the girl was scolded, she assumed a look of innocence. | 少女はしかられると知らないふりをした。 | |
| Sony is a household name all over the world. | ソニーは世界中誰でも知っている名前だ。 | |
| I just got a great job because of an introduction from a friend. Sometimes things happen when you least expect it. | 瓢箪から駒って言うのかな、知人の紹介で就職決まっちゃったんだよ。 | |
| The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge. | その科学者は、最新の科学知識に照らしてその奇妙な現象を説明した。 | |
| He has only a superficial knowledge of the subject. | 彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。 | |
| Everybody knows that he likes her and vice versa. | 彼は彼女が好きで、彼女も彼が好きだということは、皆が知っている。 | |
| She has little knowledge of science. | 彼女は少ししか科学の知識がない。 | |
| Only yesterday did I know the fact. | 昨日になってやっとその事実を知りました。 | |
| You might be correct. | あなたは正しいかも知れません。 | |
| Tom doesn't know whether the concert went well or not. | トムはそのコンサートが上手くいったかどうか知らない。 | |
| He knew full well that he didn't have long to live. | 彼はもう先が長くないことをよく知っていた。 | |
| Though she was only twelve years old, Susan knew how to make a living. | まだ12歳だったが、スーザンは自分で暮らすすべを知っていた。 | |
| We saw a stranger enter the house. | 私たちは見知らぬ人が家に入るのを見た。 | |
| I am willing to agree to your request. | ご依頼の件、承知しました。 | |
| They know how to make an atomic bomb. | 彼らは原子爆弾の作り方を知っている。 | |
| The climate of Kochi is warmer than that of Kyoto. | 高知の気候は京都の気候よりも暖かい。 | |
| As far as I know, she's still unmarried. | 私の知っている限りでは、彼女はまだ結婚していません。 | |
| I know a little tomcat that speaks Lithuanian. | 私はリトアニア語を話す小さなネコを知っています。 | |
| Do you know what it is like to be really hungry? | ほんとうに空腹とはどのようなことか知っていますか。 | |
| He tried to awake people from their ignorance. | 彼は人々を無知から目覚めさせようとした。 | |
| So far as I know, there is no such word. | あたしの知っている限りではそんな語はない。 | |
| She was not a little surprised at the news. | 彼女はその知らせに少なからず驚いた。 | |