Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice 「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。 The fact is known to everybody. その事実はすべての人に知られている。 This girl is still in elementary school, yet she has a wine-tasting master license. I didn't know one could get qualified without even drinking alcohol. この女の子、まだ小学生なのに利き酒師の資格を持っているんだってさ。お酒が飲めなくても資格が取れるなんて知らなかったよ。 How did she tell them? 彼女はそれをどのようにして知らせたのですか。 They were delighted at the good news. 彼らは良い知らせを聞いて喜んだ。 The store is closed until further notice. 当店は追ってお知らせするまで閉店いたします。 Any child knows it. どんな子供でもそれは知っている。 The crew were all waiting for the news. 乗務員はみんなその知らせを待っていた。 I know the house where he was born. 私は彼が生まれた家を知っている。 She was from Kyoto, as was evident from her accent. 彼女は訛りから知れるとおり京都出身だった。 Do you know him? あなたは彼を知っていますか。 Do you know who he is? 君は彼が誰だか知っているか。 He's agreed to do the job. 彼はその仕事を承知した。 We were all surprised at the news of his death. 私たちはみな彼の死の知らせに驚いた。 Do you know where you should get on the subway? どこで地下鉄に乗るか知っていますか。 All right. I'll accept your offer. よろしい。お申し出は承知しました。 "Where's Tom?" "How would I know?" 「トムはどこ?」「僕が知るわけないじゃん」 I don't know what is in store for me in the future. 私は将来自分に何が用意されているか知らない。 He is entirely ignorant of the world. 彼はまったく世間知らずだ。 I don't know her address. 私は彼女の住所を知りません。 A stranger came up to me and asked the way. 見知らぬ人が近づいてきて私に道を尋ねた。 I have known him a long time. 私は彼と知り合って長い。 I put great value on your knowledge about it. それについての君の知識をぼくは大きく評価する。 Wait until further notice. おって通知があるまで待て。 He acquainted her with his plan. 彼は彼女に自分の計画を知らせた。 That scandal will be known to everybody in the course of time. そのスキャンダルは間もなくみんなに知れ渡るだろう。 I know him by name, but not by sight. 彼の名前は知っていますが、顔は知りません。 I don't know her at all. 彼女のことは何も知らない。 I know Tom says he doesn't like me. トムが私のことを嫌いだと言っているのは知っています。 A shameless liar lies smilingly. 恥知らずな嘘つきは笑って嘘をいう。 Tom doesn't know French. トムはフランス語を知らない。 Everybody knows it except me. 私以外の誰もがそれを知っています。 I answer for his honesty, for I know him well. 彼が正直なのは保証します。私は彼をよく知っていますから。 Human beings evolved their intelligence. 人間は知能を発達させた。 Please let me know the result by telephone. どうか電話でその結果をお知らせ下さい。 He knew the news, but he kept it to himself. 彼はその知らせを知っていたが、自分の胸にしまっておいた。 Few students knew his name. 彼の名前を知っている生徒はほとんどいなかった。 The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems. チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。 Tom doesn't know what's really going on. トムは今実際に何が起きているのか知らない。 As far as I know, he has never been overseas. 私の知る限りでは、彼は外国に行ったことはありません。 I know that Mary went abroad. 私はメアリーが外国へ行ったことを知っている。 Why is politics separating us, when we ourselves know who is good and who isn't? 政治は何だって私たちを分割したいのかしら。私たちは、誰がよい人で誰が悪い人か知っているのに。 Nobody knows what has become of him. だれも、彼がどうなったか知らない。 If I had known his address, I would have written to him. 彼の住所を知っていたなら、彼に手紙を出していただろうに。 If by any chance he comes here, I'll let you know at once. 万一彼がこちらへきたらすぐ知らせます。 He speaks as if he knew everything. 彼はまるですべてを知っているかのように話す。 Where ignorance is bliss, 'tis folly to be wise. 知らないほうが幸せな場合には、知ることは愚である。 I saw a stranger standing at the door. 私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。 We are familiar with the name of the place. 私達はその場所の名前をよく知っている。 No one knows his real name. 彼の本当の名を誰も知らない。 He tried to parade his knowledge. 彼は知識をひけらかそうとした。 His ignorance causes her problems. 彼女は彼の無知に困っている。 She is unbelievably naïve. 彼女は、信じられないほどに世間知らずだ。 One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly. 物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。 Scientific knowledge has greatly advanced since the 16th century. 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた。 When Mary was spoken to by a stranger, she was at a loss for words. メアリーは見知らぬ人に話し掛けられて、言葉につまってしまった。 The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others. 各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。 I can't imagine your not knowing her address. あなたが彼女の住所を知らないなんて考えられない。 I don't know what has become of the boy. 私はその少年がどうなったか知らない。 Do you happen to know his name? 彼の名前のひょっとして知っていませんか。 Do you know her father? あなたは彼女の父親を知っていますか? I don't know this system, but the man in charge will explain. 私はこの仕組みを知りませんが担当者が説明するでしょう。 I learned that Bill's father was sick. 私はビルのお父さんが病気だと知った。 She is curious to find who sent the flowers. 彼女はだれが花を贈ってくれたのか知りたがっている。 He is, so far as I know, a good guy. 私が知る限り、彼はいいやつだ。 She was surprised to hear the news. その知らせを聞いて、彼女は驚いた。 I find it necessary to be able to say what I feel. 私は自分が感じたことを言えるのが必要であることを知った。 They are ignorant of the rules. 彼らは規則を知らない。 As far as I know, there is no such function. 私の知る限り、そのような機能はないと思います。 Whoever knows him well respects him. 彼をよく知っている人は誰でも彼を尊敬している。 We adults shouldn't destroy the intelligent and creative capacity of children. 私たち大人は子供の知的で創造的な能力をだめにしてはいけない。 Wisdom cannot come without experience. 知恵は経験なしには得られない。 I was very surprised at the news. 私はその知らせを聞いて大変驚いた。 She must have known that she had a cancer. 彼女はがんにかかっていることを知ったにちがいない。 I know your older brother quite well. 私は君のお兄さんをよく知っている。 I know him by sight, but I have never actually spoken to him. 私は彼の顔は知っているが、実際に話をした事はない。 The good news cheered me up. その良い知らせを聞いて気が楽になった。 I know the very person that will do this job. 私はこの仕事をするのにうってつけの人物を知っています。 You'll get into trouble if your parents find out. 両親に知れたら面倒なことになるよ。 Do you know how to run this machine? これらの機械の動かし方を知っていますか。 I don't know anything. 何も知りません。 You must know you are faced by a crisis. 君は危機に直面していることを知らねばならんよ。 Let me know if I need to make any changes. もし変更が必要でしたら、お知らせください。 I am familiar with this subject. 私はこの問題についてよく知っている。 I know an English teacher who comes from Canada. 私はカナダ出身の英語の先生を知っています。 I have got acquainted with him since then. そのとき以来彼と知り合いになった。 When my father found out that I've been going out with Nimrod Nick, he got very angry. お父さんは私がニムロッド・ニックと付き合っていることを知ってかんかんに怒った。 The time will come when you will know the truth. 真実を知るときが来るでしょう。 One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic. 私はある時、初めて知り合いになった画家に伴われて、深夜そのアトリエにはいったことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。 The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do. 古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。 That pianist is known for his skill. あのピアニストは巧妙でよく知られている。 Does she know you? 彼女は君を知っていますか。 I know the reason that she quit her job. 彼女がなぜ仕事を辞めたのか、僕は知っています。 It is rude to stare at strangers. 見知らぬ人をじろじろ見るのは不作法である。 She is ignorant of the world. 彼女は世間知らずだ。 I want to know the reason. 私はその理由を知りたい。 If she knew I were here, she would come running. もし、彼女は私がここにいると知ったら、直ぐ来た。 The public is entitled to information about how public money is spent. 一般大衆は、公金がどのように使われるのかについての情報を知る権利がある。 When the school had no books or paper or pencils, she wrote the alphabet on the ground with a stick. 学校に本や紙や鉛筆がないのを知ると、彼女は棒きれで地面にアルファベットを書いた。 I do not know any of them. 私は彼らを一人も知らない。