Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Goodness knows what it was. それが何だったか誰も知らない。 The police charged Sachiyo with the murder. 警察は殺人罪で沙知代を告発した。 I know that German with a long beard. 私は長いあごひげを生やしたあのドイツ人を知っています。 I don't know anybody here in this town. この町には知り合いはいません。 Can you please confirm the receipt of this note? このメールを受信したということを知らせてくれませんか。 Tom doesn't know the difference between Iraq and Iran. トムはイラクとイランの違いを知らない。 I told you I don't know how to do that. そのやり方を知らないと言ったはずですが。 He turned pale at the news. 彼はその知らせを聞いて青くなった。 From the look on your face, I can tell that you have good news. あなたの表情から良い知らせがあるとすぐ分かります。 Some scientists think that dolphins are the most intelligent animals in the world except for man, and that we may be able to talk with them one day. イルカは人間に次いで最も知能が高く、やがては彼らとの対話も夢ではないと考えている科学者もいる。 He has given us useful knowledge. 彼は私たちな有益な知識を与えてくれた。 I was glad to hear the news. 私は知らせを聞いて喜んだ。 It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change. 最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。 He talks as though he knew everything. 彼は何でも知っているかのように話す。 His face fell when he heard the news. 知らせを聞いて彼は顔を曇らせた。 Tom is extremely shy. トムは人見知りが激しい。 Let me know if there is anything I can do. 何か私にできることがありましたらお知らせ下さい。 He has never come on time that I know of. 私の知っている限りでは彼は時間どおりに来たことがない。 Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them. 生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。 My friend was angry at the news. 私の友人はその知らせに怒っていた。 I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly. 仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。 As soon as he comes back, let me know. 彼が帰ってきたらすぐに私に知らせてくれ。 What happened next, I don't know. 次に何が起きたのか、私は知らない。 I've got some rather serious news. かなり重大な知らせがある。 Health and intellect are the two blessings of life. 健康と知性は生きることの恵み。 Nor am I ashamed to confess my ignorance. それに知らないことは知らないと認めたって恥とは思わない。 I don't know where she lives. 私は彼女が何処に住んでいるか知らない。 They don't know that I'm Japanese. 私が日本人であることを彼らは知らない。 His lecture ended with his witty joke. 彼の講義は彼の機知に富んだジョークで終わった。 I don't know how to buy a ticket. 私はどのようにして切符を買うのか知りません。 We got to know each other rather well on our recent trip. 今度の旅行で私たちはかなりの知り合いになった。 He explained that he knew nothing about the matter. 彼はそのことについて何も知らないと説明した。 Father, forgive them; for they know not what they do. 父よ、彼らを赦し給へ、その爲す所を知らざればなり。 Tom didn't know that he had a secret admirer. トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 He cut me dead. 私に全く知らんふりをした。 The fact is that I don't know anything about him. 実は私は彼について何も知れないのです。 I don't know who painted this picture. 誰がこの絵を描いたか知らない。 He is no stranger to me. 彼は見ず知らずの人ではない。 She said that John must be very glad to hear the news. ジョンはその知らせを聞いて喜んでいるに違いない、と彼女は言った。 The news of his son's death was a great shock. 彼の息子が死んだという知らせはとてもショッキングだった。 Did you know that he is good at making coffee? 彼はコーヒーを淹れるのが上手だって知っていた? We have no acquaintance with her. 私たちは彼女と知り合いではない。 He's a car nut. Ask him anything. あいつはカーマニアだから、車のことならなんでも知ってるよ。 Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars 長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。 However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money. でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。 Would you please let me know when it would be convenient for us to meet? お会いするのはいつがご都合が良いかお知らせいただけますか。 I know him only by name. 彼の事は名前しか知らない。 Each taxpayer has the right to know where his money goes. 納税者は払った金の行方を知る権利がある。 The governor appeared on TV in person. 知事自らテレビに出演した。 The newspaper always keeps us informed of the events taking place in the world. 新聞は世界の出来事をたえず知らせてくれる。 Keeton supposed that perhaps bird and animals know about these lines. キートンはおそらく鳥や動物たちはこれらの磁力線について知っているのだろうと想定した。 If you have any complaints, let me know, and I'll look into them. もし不満があったら知らせてください、調べます。 I know how to do it. やり方なら私は知っている。 He knows how to play the piano. 彼はピアノのひき方を知っている。 He is too much superior to those about him to be quickly understood. 彼は周知の人々より格段に優れているので、すぐには理解されないのである。 You can add sentences that you do not know how to translate. Perhaps someone else will know. どうやって訳したらよいか判らない文章を追加しても構いません。他の誰かが知っているかもしれませんので。 I saw a stranger standing at the door. 私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。 He knows neither of his two brothers. 彼の兄弟は2人とも知らない。 Before I knew it, the plane had landed. 知らないうちに、飛行機は着陸していた。 Intellectually we know prejudice is wrong. 私たちは頭では偏見が間違っていることを知っている。 She was very surprised when she heard the news. 彼女はその知らせを聞いてとても驚いた。 He knows whatever. 彼はなんでも知っている。 Thousands of people wanted to know the answer. 何千人もの人がその答えを知りたがりました。 She told me she knew my brother. 彼女は、私の兄を知っている、と私に言った。 She knows your mother very well. 彼女は君のお母さんを良く知っている。 He knows lots. 彼はいろいろ知っている。 The settlers learned that the land in the valley was fertile. 開拓民たちは谷間の土地が肥沃であることを知った。 Our city is known for its beauty all over the world. 私達の町は美しいことで世界中によく知られている。 She is widely known. 彼女は広く知られている。 I know a good place for dinner. 夕食にいいところを知っているんですよ。 The song is familiar to us. その歌は私たちによく知られている。 He revealed the secret to her. 彼は彼女に秘密を知らせた。 You don't know how worried I am. 君は私がどんなに心配しているかを知らない。 I am glad to hear of your success. 君の成功の知らせを聞いてうれしい。 I don't know where he comes from. 彼がどこの出身なのか私は知りません。 Foreigners complain that it is difficult to get to know Japanese people. To some extent this may be true. 外国人は日本人と知り合いになるのは難しいとぐちをこぼす。ある程度これは本当かもしれない。 Tom knows that Mary doesn't like raw eggs. トムはメアリーが生卵を嫌いなのを知っている。 Tom doesn't know a whole lot about racing. トムはレースについてほとんど知らない。 My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad. 旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。 It is clear that he knows the answer. 明らかに彼は答えを知っている。 Tom knows a man whose daughter lives in Boston. トムさんはボストンに住んでいる娘の父を知っています。 She acted as if she knew nothing. 彼女は何も知らないふりをした。 He talks as if he knew everything. 彼はまるで何でも知ってるかのようにはなす。 I know what to do. 私は何をすべきかを知っている。 He was cheered by the good news. 彼はそのよい知らせを聞いて元気が出た。 As far as I know, he is one of the best doctors in town. 私が知る限り、彼は町で最もすぐれた医者の一人だ。 He pretended to be ignorant. 彼は知らないふりをした。 Shame on you! この恥知らず! I know a girl who can ride a unicycle. 私は一輪車に乗れる女の子を知っている。 He was ashamed of his ignorance. 彼は自分の無知を恥じていた。 Did you know him? 彼をご存知だった? I know she is sleeping. 彼女が眠っている事を知っている。 But among you stands one you do not know. しかし、あなたがたのなかに、あなたがたが知らない方が立っておられます。 I don't know anything about him. 彼のことについて私は何も知りません。 She knows me. 彼女は私を知っている。 If the Americans had had less influence on affairs, war might well have been avoided. アメリカ人が事件に対して影響力をもっと持っていなかったならば、戦争はたぶん避けられたかも知れない。 We must know about it. 我々はどうしてもそれを知らなければならない。 I soon got acquainted with almost all about my new job. 私はじきに新しい仕事についてほとんど全部知るようになった。 Possibly he knows who broke the windows. ひょっとしたら彼は誰が窓を割ったか知っているのかもしれない。 I know my way around here. この辺は、よく知っています。