UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '研'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is not clearly stated in their study if the patients overcame this syndrome during the therapy.彼らの研究では患者たちがセラピーの期間中にこのシンドロームを克服したかどうかが明確に述べられていない。
He is studying agriculture.彼は農業の研究をしている。
He dedicates himself to research.彼は研究に専念する。
He is engaged in medical research.彼は医学の研究に携わっている。
This laboratory is where we study every day.この研究所は私達が毎日勉強しているところです。
A study reports that 53,000 Americans die each year as a result of secondhand smoke.ある研究の報告によれば、間接喫煙の結果53、000のアメリカ人が毎年死亡しているそうだ。
This may be research my secretary did.これはもしかして私の秘書の研究かもしれません。
He's doing in-depth research on ancient history.彼は古代史の分野で突っ込んだ研究をしている。
Dr. Skeleton is known for his study on ghosts.スケルトン博士は幽霊の研究で知られている。
My brother is engaged in cancer research.兄はガンの研究に従事している。
He has devoted himself to his studies recently.彼はここのところ研究に没頭している。
It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful.ジョンソンの研究では受動喫煙が非常に有害であることが明確に示されている。
This is the outcome of our research.これは私たちの研究の成果です。
During the first year of the study, he learned he himself had ALS.研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。
That fact becomes self evident if you take a look at the relation between this theme and those leading research on it.そのことは、各研究分担者とこのテーマとの関係を瞥見すれば、おのずから明らかとなる。
He went to Italy with a view to studying literature.彼は文学研究の目的でイタリアへ行った。
Two of my friends are researchers; one is a linguist, the other a chemist.私の友人には2人の研究者がいる。一人は言語学者で、もう一人は化学者だ。
They study about the function of the brain.彼らは脳の機能について研究している。
If I were in good health, I could pursue my studies.もし健康なら研究を続けられるのに。
Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them.考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。
Corporations are downsizing and reducing the amount of profits they put back into R&D.企業は規模を縮小し、研究開発にふりむける利益分も減らしています。
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
He went to America to study medicine.彼は医学を研究するために渡米した。
He made a great contribution to research into cancer.彼はがんの研究に多大な貢献をした。
He devoted all his time to the study of history.彼は自分の時間をすべて歴史の研究に充てた。
He's a historian. He's now studying the structure of war.彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
I like studying wild flowers.野生の花の研究が好きだ。
But Pepperberg says working with the parrot has already changed the way of looking at animals.しかしペパーバーグは、そのオウムを研究することによって、動物に対する考え方が変わったといっている。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
Psychology is the scientific study of the mind.心理学は心を科学研究する学問である。
He embarked on a new study.彼は新しい研究に乗り出した。
He devoted himself to the study of literature.彼は文学の研究に専念した。
Then Hawking wanted to finish his degree, work at Cambridge, and keep on living.その後、ホーキングは、学位を取り、ケンブリッジで研究を行い、生き続けたいと思った。
She was quite eager in her studies.彼女は非常に研究熱心だった。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
He was looking into the possibility of buying a house.彼は家を買う可能性を研究していた。
We must study the affair as a whole.われわれはその事件を全体として研究しなければならない。
He is engaged in the study of energy.彼はエネルギーの研究に従事している。
It has been shown in most studies on this subject that intervention of the legislature had adverse effects.このテーマに関するほとんどの研究では、立法府の介入が悪影響をもたらしたということが示されている。
He wanted to study further how everything in nature works.彼は自然界ですべてのものがどのように働くかについてよりいっそう研究がしたかった。
He is deep in study.彼は研究に熱中している。
In order to continue to challenge new things, in order to meet new needs, we work day in day out in R&D.新しいことに挑戦し続けるために、新しいニーズに応えるために、日々研究開発に努めています。
He is working in the field of biology.彼は生物学の分野で研究している。
He is studying the origin of jazz in America.彼はアメリカのジャズの起源を研究している。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
The more I studied psychology, the more interesting I came to find it.研究するにつれてますます心理学が面白く感じるようになった。
He studied the way birds fly.彼は鳥の飛び方を研究した。
A new treatment for hepatitis is being studied.肝炎の新しい治療法が研究されている。
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。
She went to Italy in order to study literature.彼女は文学研究するつもりでイタリアへ行った。
She devoted her life to the study of science.彼女は科学の研究に一生をささげた。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
She went to Italy with a view to studying music.彼女は音楽研究のためにイタリアへ行った。
Preserved in his laboratory were more than a thousand notebooks.彼の研究室には、1、000冊以上のノートが保存されていた。
He is engaged in the research of AIDS.彼はエイズの研究に従事している。
During the first year of the study, he learned that he himself had ALS.研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。
This machine will be quite useful for our studies.この機械は我々の研究に大いに役立つだろう。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes.紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
He went to Italy for the purpose of studying music.彼は音楽の研究のためにイタリアへ行った。
The research director had the department do a thorough job in testing the new product.研究部長はその部門が新製品のテストをするにあたって、徹底的な仕事をさせた。
I concentrated my effort on the study.私は研究に努力を集中した。
I am an eager student of magic.ぼくは手品を熱心に研究している。
She went to Italy for the purpose of studying music.彼女は音楽を研究するためにイタリアへ行った。
We have little money available for the research.その研究所に使える金はほとんどない。
Study takes a lot of energy, but it is worth the effort.研究は多くのエネルギーを必要とするが、研究はその努力に値するものである。
She lives at the Gorilla Foundation in California.彼女はカリフォルニアのゴリラ財団研究所にいる。
I studied the structure of Ainu families.私はアイヌの家族の構造を研究した。
Comparative studies now made rapid progress.比較研究が今や急速に進歩した。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。
The study made it clear that smoking ruins our health.その研究は、喫煙が健康を害することを明らかにした。
Your research will surely bear fruit.あなたの研究はきっと実を結ぶでしょう。
Professor Ito went to the United States for the purpose of studying linguistics.伊藤教授は言語学の研究のためアメリカへ行った。
He devoted himself to the study of English literature.彼は英文学の研究に専念した。
She devoted her entire life to the study of physics.彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
He belongs to the ESS (English Speaking Society).彼はESS(英語研究部)に入っています。
Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects.最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。
I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil.私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
He was sharpening a knife.彼はナイフを研いでいました。
Dr. Yukawa played an important part in the scientific study.湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。
Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。
Let's study a specific example.特別の例について研究をしてみよう。
Masao studies history under Prof. Ito's guidance.正雄は伊藤教授の指導のもと歴史を研究している。
We have made use of the laboratory.私たちはその研究室を利用した。
She reaped a rich harvest from her study abroad.彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。
Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean.海洋研究の歴史の先駆けとなったのは、探検のための航海だった。
We will arrange travel expenses for trips for research purposes, so go to whatever country you want to.研究のための旅行なら旅費は都合するから、行きたい国に行ってきなさい。
He thought that there was no point in studying further in this field.彼はこの分野でさらに研究しても無駄だと思った。
Many scientists are working in this field.この分野では多くの科学者たちが研究している。
She went to France for the purpose of studying art.彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
It was at Oxford University that Tom studied history.トムが歴史を研究したのはオックスフォード大学でだった。
He has been devoted to the study of atomic energy ever since he graduated from the university.彼は大学を出てからずっと原子力の研究に没頭している。
She was quite eager in her studies.彼女は非常に研究に熱心だった。
I must acquaint myself with the details of the new plan.新しい計画の詳しいことについてよく研究しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License