UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '研'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your study will bear fruit.君の研究は実を結ぶだろう。
I give myself to the study of philosophy.私は哲学の研究に専念した。
Then Hawking wanted to finish his degree, work at Cambridge, and keep on living.その後、ホーキングは、学位を取り、ケンブリッジで研究を行い、生き続けたいと思った。
We elaborated on our study plan.我々は研究計画を詳しく述べた。
He was sharpening a knife.彼はナイフを研いでいました。
But Pepperberg says working with the parrot has already changed the way of looking at animals.しかしペパーバーグは、そのオウムを研究することによって、動物に対する考え方が変わったといっている。
I wish to work in the laboratory some day.いつかその研究所で働きたいものだ。
We have made use of the laboratory.私たちはその研究室を利用した。
The training session is scheduled to begin at 4 p.m.研修会は午後4時開始の予定。
I am interested in the study of insects.私は昆虫の研究に興味がある。
The professor is in Japan on sabbatical leave.教授は研究休暇で日本にいる。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。
The diamond in this ring is polished.この指輪のダイヤは研磨してある。
He said, "I plan to become a researcher."彼は言った。「僕は研究者になるつもりだ。」
He gave instructions to the trainees, but they couldn't make heads or tails of them.研修生達は彼から与えられた指示がさっぱりわからなかった。
My special branch of study is sociology.私の専門研究分野は社会学です。
I concentrated my effort on the study.私は研究に努力を集中した。
How are your studies going?あなたのご研究は、いかがですか。
His research ranks with the best of the kind.彼の研究はその種の最高のものに匹敵する。
The article deserves careful study.その論文は注意深く研究するのに値する。
He devoted his life to his study.彼は一生を研究にささげた。
Experiments are carried out in a laboratory.実験が研究所で行われる。
The study made it clear that smoking ruins our health.その研究は、喫煙が健康を害することを明らかにした。
She went to Italy in order to study literature.彼女は文学研究するつもりでイタリアへ行った。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
Darwin studied the animals and birds different from those he knew in England.ダーウィンはイギリスで知っていたのとは異なる動物や鳥を研究した。
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事しております。
Her mother knew that her eldest daughter had signed up for a drama seminar, but she had no idea that she was so deeply involved as to appear on stage.母は、長女が芝居の研究会にはいっていることは知っていたが、まさか舞台に出るまで深入りしているとは、知らなかった。
He has recovered his health, so he is now able to resume his studies.彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事している。
A study shows lung cancer accounts for 17% of women's cancer deaths.ある研究によれば、ガンによる女性の死亡数の中では肺がんが17%を占めている。
"Strange isn't it. By the schedule around now we should have all witnessed an UFO, and united in researching." "From 'witnessed' it's never gunna happen."「おかしいよね。予定では今頃みんなUFOを目撃して、一丸となって研究してるはずだったんだけどさ」「目撃からしてアリエネー」
This is a socio-linguistic study on Steven Emmet.これはスティーブン・エメットに関する哲学的研究ではない。
The scientist insisted on proceeding with the research.科学者はその研究を継続することを強く要求した。
Recent investigations have demonstrated that the application of Emmet's theory is not always without defects.最近の研究が証明していることは、エメット理論を適用することが常に欠陥なしとはいえないということである。
I would have you apply yourself to your study.私はあなたにその研究に専念していただきたいのです。
He made a linguistic study of languages.彼は数ヶ国語を言語学的に研究した。
He dedicated himself to biology studies for almost ten years.彼はほぼ10年を生物学の研究に捧げた。
He keeps some mice for the purpose of studying.彼は研究の目的でねずみを数匹飼っている。
Dozens of male and female students were drawing a lone, completely nude male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
Professor Goto directed my graduate work.後藤教授が大学院の研究を指導してくださった。
Zoology deals with the study of animal life.動物学は動物の研究を扱う。
In studying geography, you must make constant use of maps.地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。
His study covers a wide area.彼の研究は広範囲にわたっている。
It can hardly be called research... just an amateur's hobby, I'm ashamed to say.研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。
She continued studying all her life.彼女は終生研究を続けました。
Your task will be to train the employees on the new computer system.従業員に対する新コンピューター・システム研修があなたの仕事になります。
It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style.エメットの建築スタイルを形成している全ての要素を記述することは、この研究の範囲を超えている。
We have little money available for the research.その研究に使える金はほとんどない。
The patients in this study consisted of 30 males and 25 females.この研究における患者は男性30名、女性25名であった。
She made a great discovery while yet a young student.彼女はまだ若い研究生のうちに大発見をした。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
He is addressed as "Doctor" in his laboratory.彼は彼の研究室では「博士」と呼ばれている。
Have you made progress in your studies?研究ははかどりましたか。
It requires a good taste to study art.芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。
The reporter elaborated on the method of his investigation.報告者は自分の研究方法について詳しく述べた。
He devoted all his time to the study of history.彼は自分の時間をすべて歴史の研究に充てた。
It has been shown in most studies on this subject that intervention of the legislature had adverse effects.このテーマに関するほとんどの研究では、立法府の介入が悪影響をもたらしたということが示されている。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
She went to Italy in order to study literature.彼女は文学研究の目的でイタリアへ行った。
She lives at the Gorilla Foundation in California.彼女はカリフォルニアのゴリラ財団研究所にいる。
She went to Italy with a view to studying music.彼女は音楽研究のためにイタリアへ行った。
He expanded his research.彼は研究の対象を広げた。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
I would have you apply yourself to your studies.あなたには研究に専念していただきたいのです。
She was studying drama on a special scholarship.彼女は特別の奨学金をもらって演劇を研究していた。
After graduation he will engage himself in study.彼は卒業後、研究に従事するだろう。
I am interested in studying German culture.私はドイツ文化を研究することに興味がある。
The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory.バクスゲン社の研究所で新薬の試験が行われた。
This laboratory is where we study every day.この研究所は私達が毎日勉強しているところです。
She devoted her entire life to the study of physics.彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
He belongs to the ESS (English Speaking Society).彼はESS(英語研究部)に入っています。
J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements.天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。
We carry out some research into the causes of brain damage.私達は脳損傷の原因について研究を行う。
He is engaged in medical research.彼は医学の研究に携わっている。
Allot the money for R&D.研究開発にお金を割り当てる。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
Octal paid a large grant for the researchers to carry out some market research.市場調査のためにオクテル社は研究者らにかなりの助成金をだした。
She went to Italy for the purpose of studying music.彼女は音楽を研究するためにイタリアへ行った。
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
He's a historian. He's now studying the structure of war.彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
He thought that there was no point in studying further in this field.彼はこの分野でさらに研究しても無駄だと思った。
He was engaged in medical research.彼は医学の研究に従事していた。
A series of blasts reduced the laboratory to ruins.一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。
It was at Oxford University that Tom studied history.トムが歴史を研究したのはオックスフォード大学でだった。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
Botany is the scientific study of plants.植物学とは植物の科学的研究のことである。
His studies cover a wide field.彼の研究は広範囲に及んでいる。
The research cast new light on the issue.その研究は問題に新たな光を投げかけた。
Her studies are improving slowly but steadily.彼女の研究はゆっくりと、しかし着実に、進展している。
He has been engaged in the study of biology for nearly ten years.彼は生物研究所に10年近く従事している。
Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean.海洋研究の歴史の先駆けとなったのは、探検のための航海だった。
His study is based on what is called fact.彼の研究はいわゆる事実に基づいている。
He is neglecting his research these days.彼はこの頃研究を投げやりにしている。
Dr. Skeleton is known for his study on ghosts.スケルトン博士は幽霊の研究で知られている。
He has been devoted to the study of atomic energy ever since he graduated from the university.彼は大学を出てからずっと原子力の研究に没頭している。
We have established the institute with a view to facilitating the research.われわれは研究を促進するために、この協会を設立した。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
My father's death from cancer challenged me to take up research on it.父がガンで亡くなって、私はガンについての研究を始めようと考えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License