UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '研'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My special branch of study is sociology.私の専門の研究分野は社会学です。
My study absorbed me in those days.当時私は研究のことで頭がいっぱいだった。
It seems that Wataru devoted himself to his studies.わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。
The professor encouraged me in my studies.教授は私の研究を励ましてくれた。
He devoted all his time to the study of history.彼は自分の時間をすべて歴史の研究に充てた。
His ill health interfered with his research.彼の病弱が研究の妨げになった。
I am studying it in cooperation with them.私は彼らと共同してそれを研究している。
It is beyond the scope of the present work to describe all the components that comprise Emmet's architectural style.エメットの建築スタイルを形成している全ての要素を記述することは、この研究の範囲を超えている。
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。
His study of optics led him to the invention of the magnifying glass.光学の研究で彼は拡大鏡の発明をした。
He studies astronomy, or the science of stars.彼は天文学、すなわち星の研究をしている。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。
I have agreed to let a friend's son come up to this farm by day for about six months as a sort of farm pupil.私は、友人の息子が約6か月間一種の農場研修生として、日中この農場までやってくるのを許可するのに同意した。
During the first year of the study, he learned that he himself had ALS.研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。
"Strange isn't it. By the schedule around now we should have all witnessed an UFO, and united in researching." "From 'witnessed' it's never gunna happen."「おかしいよね。予定では今頃みんなUFOを目撃して、一丸となって研究してるはずだったんだけどさ」「目撃からしてアリエネー」
His research ranks with the best of the kind.彼の研究はその種の最高のものに匹敵する。
This is a socio-linguistic study on the Japanese language.これは日本語についての社会言語研究である。
Your task will be to train the employees on the new computer system.従業員に対する新コンピューター・システム研修があなたの仕事になります。
She reaped a rich harvest from her study abroad.彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。
I must acquaint myself with the details of the new plan.新しい計画の詳しいことについてよく研究しなければならない。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。
She went to Italy for the purpose of studying music.彼女は音楽を研究するためにイタリアへ行った。
He's doing in-depth research on ancient history.彼は古代史の分野で突っ込んだ研究をしている。
The theory is based on thorough research.その理論は周到な研究に基づいている。
The more you study, the more curious you will become.研究すればするほど、好奇心が強くなるでしょう。
He studied the flight of birds.彼は鳥の飛び方を研究した。
The article deserves careful study.その論文は注意深く研究するのに値する。
He applied himself to the study of Spanish.彼はスペイン語の研究に専心した。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
To what extent did he play a part in the research project?この研究で彼はどれほどの役割を果たしたのか。
He went to Italy with a view to studying literature.彼は文学研究の目的でイタリアへ行った。
The study by Meyer and his colleagues was unusual.マイヤーとその同僚の研究は特異なものだった。
A study shows lung cancer accounts for 17% of women's cancer deaths.ある研究によれば、ガンによる女性の死亡数の中では肺がんが17%を占めている。
I wish to work in the laboratory some day.いつかその研究所で働きたいものだ。
The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory.バクスゲン社の研究所で新薬の試験が行われた。
She is absorbed in her study.彼女は研究に夢中だ。
He devoted himself to the study of English literature.彼は英文学の研究に専念した。
Darwin studied the animals and birds different from those he knew in England.ダーウィンはイギリスで知っていたのとは異なる動物や鳥を研究した。
His study is based on what is called fact.彼の研究はいわゆる事実に基づいている。
This is a sociological study on abortion.これは妊娠中絶に関する社会学的研究である。
In the early part of my study, I allude to work that had already been done on the psychology of crowd-control.この研究の最初の部分では、大衆統制の心理に関してすでに行われている研究について言及する。
Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。
She studies literature as well as language.彼女は言語はもちろん、文学も研究している。
Someday the new research work will be completed.その新しい研究はいつか完成するだろう。
He is working in the field of biology.彼は生物学の分野で研究している。
He has been devoted to the study of atomic energy ever since he graduated from the university.彼は大学を出てからずっと原子力の研究に没頭している。
The professor requires excellent work of his students.教授は学生たちに優秀な研究を求める。
He is absorbed in the study of the Fuzzy Theory.彼はファジィ理論の研究に没頭しています。
In France, we study men, in Germany, books.フランスでは人間を研究しますが、ドイツでは書物を研究します。
During the first year of his research, he learned he had ALS.研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。
Allocate a room for research purposes.研究用として一部屋取っておいて。
He applied himself to his study, without thought for his normal life.彼は俗事をかえりみず研究に没頭した。
The professor is noted for his study of Shakespeare.その教授はシェークスピアの研究で名高い。
My father's death from cancer challenged me to take up research on it.父がガンで亡くなって、私はガンについての研究を始めようと考えた。
It can hardly be called research... just an amateur's hobby, I'm ashamed to say.研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事しております。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
He said, "I plan to become a researcher."彼は言った。「僕は研究者になるつもりだ。」
He devoted himself to the study of medicine.彼は医学の研究に専念した。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
According to a recent study, the average life span of the Japanese is still increasing.最近の研究によれば、日本人の平均寿命はまだ伸びているそうだ。
It is not clearly stated in their study if the patients overcame this syndrome during the therapy.彼らの研究では患者たちがセラピーの期間中にこのシンドロームを克服したかどうかが明確に述べられていない。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
Some psychologists raise doubts about Pepperberg's research.心理学者の中にはペパーバーグの研究に疑念を抱く人がいる。
Professor Kay has been studying insects for forty years.ケイ教授は昆虫を40年間研究してきた。
Doctor Hirose is engaged in AIDS research.広瀬博士はエイズの研究に携わっている。
The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes.紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。
She went to Italy in order to study literature.彼女は文学研究するつもりでイタリアへ行った。
She devoted her time to the study of music.彼女は音楽研究に時間を捧げた。
She devoted her entire life to the study of physics.彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
He thought that there was no point in studying further in this field.彼はこの分野でさらに研究しても無駄だと思った。
Voyages of exploration were the earliest in the history of studying the ocean.海洋研究の歴史の先駆けとなったのは、探検のための航海だった。
I studied the structure of Ainu families.私はアイヌの家族の構造を研究した。
We observed this plant closely for a few weeks.私達はその植物を数週間詳しく研究した。
A ballet theater is a place in which I can study motion well.バレー劇場は私が体の動きを研究することができる場所でなのです。
Octal paid a large grant for the researchers to carry out some market research.市場調査のためにオクテル社は研究者らにかなりの助成金をだした。
If I were in good health, I could pursue my studies.もし健康なら研究を続けられるのに。
She gave all her time to the study.彼女は時間を全部その研究に注いだ。
He keeps some mice for the purpose of studying.彼は研究の目的でねずみを数匹飼っている。
I want to study history.私は歴史を研究したいと思います。
He studied how birds flew.彼は鳥の飛び方を研究した。
He made a great contribution to research into cancer.彼はがんの研究に多大な貢献をした。
During the first year of the study, he learned he himself had ALS.研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。
With teaching and studying my time is taken up.教えることやら研究やらで自分の時間がない。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.男女数十人の研究生が、モデル台に立つた一人の男を――丸裸の男を写生してゐた。
He was sharpening a knife.彼はナイフを研いでいました。
This reference is valuable for my research.この参考書は私の研究にとって重要である。
In studying geography, you must make constant use of maps.地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。
Psychology is the scientific study of the mind.心理学は心を科学研究する学問である。
Dr. Skeleton is known for his study on ghosts.スケルトン博士は幽霊の研究で知られている。
She devoted her life to the study of science.彼女は科学の研究に一生をささげた。
Scientific research is not a mechanical routine, but a continuing struggle on the part of the scientist.科学的研究は機械的な決まりきった仕事ではなく、科学者の側の継続的な努力である。
We must study the affair as a whole.われわれはその事件を全体として研究しなければならない。
We have not kept pace with the latest research.我々は最近の研究に遅れをとっている。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
He has been engaged in the study of biology for nearly ten years.彼は生物研究所に10年近く従事している。
Even worms are bought for medical research.虫でさえも医学研究のために購入される。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License