Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Sometimes her free manner seems rude. たまに彼女の自由奔放な態度は無礼に見えることがある。 He grunted his thanks. ぶつぶつと礼を言った。 Greetings are the basis of good manners. 挨拶は礼儀作法の根本である。 I'd like to thank everyone for their support. 皆さまのご支援にお礼を申し上げたいと思います。 It is against etiquette to call on a person early in the morning. 朝早く人を訪問するのは礼儀に反する。 I cannot thank you enough. 私はあなたにお礼の申しようがない。 Excuse me for interrupting you, but would you mind opening the window? お話中失礼ですが、窓を開けて下さいませんか。 It's rude to make fun of your boss in public. 上司を人前でからかうのは無礼なことです。 I thanked him for what he had done. 私は彼がしてくれた事に対して礼を述べた。 The English are known for their courtesy. イギリス人は礼儀正しいことで知られている。 We really thank you for your patronage. 日頃のご愛顧にお礼申し上げます。 Mind your manners. 礼儀正しくしなさい。 "By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined." 「ところで神社を知っていますか?」「軽く触れる程度には。信仰対象となった存在、いわゆるところの神格を祭る礼拝施設ね」 In Japan, bowing is common courtesy. 日本ではお辞儀をするのが普通の礼儀です。 Politeness is less observed today than it used to be. 礼儀は今日、以前ほど守られていない。 Thank you for your cooperation in advance. ご協力に対し、あらかじめお礼を申し上げます。 It was polite of him to offer his seat to the old man. お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 You had better go and thank her in person. 行ってじきじきに彼女に礼を言いなさい。 Excuse me; allow me to point out three errors in the above article. 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 They are mostly polite. 彼らのほとんどは礼儀正しい。 I suggest that you write her a thank-you letter. あの人にはお礼状を書いたほうがいいわよ。 I go to church on Sunday. 私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。 On Sunday, I go to church. 私は日曜日には教会へ礼拝に行きます。 I was embarrassed by his rudeness. 私は彼の失礼な態度に当惑した。 It is rude to point at others. 他人を指さすのは失礼にあたる。 We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down. 他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。 She has fine manners. 彼女は礼儀正しい。 He apologized to me for his rudeness. 彼は私に無礼をわびた。 It's impolite to stare at people. 人をじっと見つめるのは無礼である。 He is bright, and what is more, he is polite. 彼は頭が良く、そのうえ礼儀正しい。 I can't put up with his insolence. 彼の無礼には耐えられない。 In Japan, it is proper to bow when you meet someone. 日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。 Nothing can excuse him for such rude behavior. この様な彼の無礼な行為はどんなことがあっても許されない。 Excuse me just a second. I'll go and get the whiskey. ちょっと失礼してウイスキーを持ってきます。 These are my thank-you notes. お礼状のカードです。 It was a surprise to see all the students behaving with decorum on prom night. 全生徒がプロムの夜礼儀正しく振る舞っているのを見て驚いた。 I am sorry to learn you called at my home yesterday while I was out. 昨日おいで下さったそうですが、あいにく不在で失礼しました。 Excuse me, but do you mind if I ask your name? 失礼ですが、お名前をうかがってもよろしいですか。 His rude reply provoked her to slap him on the face. 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 I am afraid I must be going now. ではこれで失礼します。 It's not polite to point at others. 他人を指差すのは失礼なことです。 She is by no means polite. 彼女は決して礼儀正しくない。 Write a thank-you note when someone goes out of his or her way to help you. 誰かが無理してまであなたを手伝ってくれた時にはお礼状を書きなさい。 His manners proclaim him a gentleman. 彼の礼儀作法を見れば彼が紳士であることが分かる。 You must be polite to your elders. 目上の人には礼儀正しくしなければならない。 It pays to be polite. 礼儀正しくすると得である。 I thank you on behalf of my son. 息子に成り代わってお礼を申し上げます。 I bought him a drink in return for his help. 私は手伝ってくれたお礼に彼に一杯おごった。 Excuse me. Who are you? 失礼ですがどなたさまでしたか。 Don't you think you ought to write them a thank-you note? あなたは彼らにお礼状を書くべきだと思いませんか。 Pardon me, but that is my racket. 失礼ですがそれは私のラケットです。 He rarely goes to church. 彼は滅多に礼拝に行かない。 Polite Americans are polite at all times. 礼儀正しいアメリカ人はいつでも礼儀正しい。 I resent his rude attitude. 彼の失礼な態度には腹が立つ。 I couldn't put up with his rudeness. 私は彼の失礼な態度に我慢できなかった。 I'm very grateful for your sympathy. お心づかいに厚くお礼申し上げます。 I'm leaving, please excuse me. お先に失礼します。 Tony is a polite boy. トニーは礼儀正しい少年です。 May I be excused? もう失礼させてもらってもよろしいでしょうか。 It's rude to point at anyone. 人を指さすのは失礼だ。 Japanese people in general are polite. 日本人は一体に礼儀正しいです。 The Prime Minister has won his services as Minister for Justice. 首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。 I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude. その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。 She regrets having been rude to you. 彼女はあなたに失礼な態度であったことを悔いています。 It is rude of him not to give me a call. 電話をかけてこないとは彼は失礼だ。 Everybody likes polite people. 誰しも礼儀正しい人が好きだ。 Well, I have to go now. そろそろ失礼しなくては。 They attended worship. 彼らは礼拝式に参加した。 It is rude to stare at someone. 誰かをじろじろ見ることは失礼なことです。 I am afraid you have the advantage of me. 失礼ですがどなたさまでしたか。 I was surprised by his rudeness. 私は彼の無礼さに驚いた。 I just can't overlook his rude behavior. 私にはどうしても、彼の無礼な振る舞いを大目に見ることはできない。 Well, I have to be going. もうそろそろ失礼しなくては。 I can never thank you enough. お礼の申し上げようもありません。 I'm sorry. どうも失礼。 Please forgive my impoliteness in sending you suddenly such a strange letter. 突然にかような奇怪な手紙を差し上げる非礼をお許し下さい。 You must not lack decorum dealing with your benefactors. 恩人に礼節を欠いてはなりませんよ。 Japanese people in general are polite. 一般的に言って日本人は礼儀正しい。 If I were you, I wouldn't do such a rude thing. 私が君だったら、そんな無礼なことをしたりしないでしょう。 It is rude to laugh at others. 人を笑い物にするのは失礼だ。 You shouldn't say such rude things to him. 彼にそんな失礼なことを言うものではない。 It was civil of him to offer his seat to the old man. 老人に席を譲るとは彼も礼儀をわきまえている。 Tom thanked me for the gift. トムは彼に贈り物のお礼を言った。 Excuse me, let me point out three mistakes in the above article. 失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。 Some people think talking back to an adult is rude. 大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。 I cannot thank you enough for your kindness. あなたのご親切に対してはお礼の申しようもございません。 She scowled at the rude salesman. 彼女は失礼なセールスマンをにらみつけた。 It isn't polite to stare at people. 人のことをじろじろながめるのは失礼だ。 The Sistine Chapel is a vast chapel built inside the Vatican Palace in 1473. システィナ礼拝堂は、1473年にバティカン宮殿内に建立された壮大な礼拝堂です。 I beg your pardon? 失礼ですが、もう一度おっしゃって下さい。 Kindness is the essence of politeness. 親切心は礼儀の本質である。 They were treating me so rudely that I suddenly just lost it. あんまり無礼に扱われたので、カチンときた。 I was impolite. 私は無礼だった。 I'm sorry I was so rude. あんな無礼なことをしてしまってごめんなさい。 Excuse me. What's your name? 失礼ですがどなたさまでしたか。 I don't like his rude manner. 私は彼の無礼な態度が嫌いだ。 Tom apologized to Mary for his son's impolite remarks. トムは自分の息子の失礼な発言について、メアリーに謝罪した。 I have a good mind to strike you for being so rude. 君がとても失礼だから、殴ってやりたいよ。 She sent me a present in return for my advice. 私の忠告のお礼として彼女は贈り物を送ってきた。 I bought him a drink in return for his help. 手伝いのお礼として私は彼に一杯おごった。