UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '神'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A man like that gets on my nerves.ああいう人は神経にさわる。
My uncle blew in from Kobe.おじが神戸よりひょっこりやってきた。
Everything he says rubs me the wrong way.彼の言うことすべてが、私の神経を逆なでするのです。
Nature is full of mystery.自然は神秘に満ちている。
No baseball player has been as deified as this man.野球人でこれほど神格化された男もいない。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
The team were quite nervous before the game.そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year.神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。
January 1st is the day when many Japanese go to shrines.1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、宗教というより日常的な習慣のようなものになっているからです。
Do you believe in God?君は神の存在を信じますか。
The Holy Roman Empire came to an end in the year 1806.神聖ローマ帝国は1806年に終わりを告げた。
In the Christian faith, followers believe that there is only one God, and Jesus Christ is the Son of God.キリスト教信者は唯一の神が存在して、イエス・キリストがそのみ子であると信じているんです。
It is easier for a camel to pass through the eye of a needle than for a rich man to enter the kingdom of God.富んでいるものが神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっと易しい。
There came a man who was sent from God; his name was John.神から遣わされたヨハネという人が現れた。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
Bacchus has drowned more men than Neptune.酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
God save the Queen.神が女王をお守り下さいますように。
The noise gets on my nerves.その雑音は、私の神経にさわります。
I killed her by drowning her in a tub filled with Neo Kobe pizza.ネオ神戸ピザでいっぱいにしたバスタブの中で彼女を溺れさせて殺した。
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
The friendship of a great man is a gift from the gods.偉大な人の好意は神々の恩恵である。
Some believe in God, but others do not.神を信じる人もいれば、信じない人もいる。
On November 15th the seven-five-three festival when parents with boys of five, girls of seven and either boys or girls of three dress, celebrate children's maturation, dress them in gay clothes and take to shrines where they pray for their children's futu七五三は11月15日です。男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にあたるその祭りに、子どもの成長を祝い、晴着を着せて神社に詣る。
The mystery of life is beyond human understanding.生命の神秘は人間の理解を越えている。
God created the world in six days.神は、この世を6日間で創造した。
There's something mysterious about her.彼女にはどことなく神秘的なところがある。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.ヘーゲルの弁証法の秘密は究極的に次のポイントにだけ存在する;神学を経て哲学を否定するために哲学を経て、神学を否定します。
His behavior really got on my nerves.彼のふるまいは本当に私の神経にさわった。
We used to live in Kobe.私たちは以前神戸に住んでいた。
Miss Kanda is a good swimmer.神田さんは上手なスイマーです。
God knows that it is true.それは神に誓って真実である。
I talk to God but the sky is empty.神に向かって話しかけてみてもそこにあるのは空虚のみ。
I've lived in Kobe before.私は以前神戸に住んでいた事がある。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
God may be listening to his wish.神様は彼の願いを聞いているかもしれない。
He went as far as Kobe by train.彼は神戸まで列車で行った。
What a fast runner Miss Kanda is!神田さんは何と速いランナーでしょう。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
He psyched himself up for the race.彼はレースにのぞんで精神統一した。
He doesn't believe in God.彼は神の存在を信じない。
Cows are sacred animals to Hindus.牛はヒンズー教徒にとって神聖な動物です。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral.彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.その行いが神にあってなされたことが明らかにされるためである。
He seems to be bankrupt of humor.彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
My brother has just come home from Kobe.兄はちょうど今神戸から帰ったところだ。
Did you see the game yesterday between the Hanshin Tigers and the Tokyo Giants?昨日の阪神巨人戦を見たかい。
Space is full of mystery.宇宙は神秘に満ちている。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかない。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
He prayed God to bless me.神の祝福あれ、と彼は私に言った。
She prayed to God on her knees.彼女はひざまずいて神に祈りをささげた。
There are many shrines in Kyoto.京都には多くの神社がある。
Cows are sacred to Hindus.牛はヒンズー教徒には神聖なものである。
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
He has endured physical and mental pain.彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
Gods exist.神は存在する。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者によって運営されている精神病院です。
Rabbi, you are the Son of God; you are the King of Israel.先生、あなたは神の子です。イスラエルの王です。
My sister went to Kobe yesterday.妹は昨日神戸へ行った。
Idleness is only the refuge of weak minds.怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。
Her behavior really got on my nerves.彼女の行動は本当に私の神経に障った。
Drop in and see us when you're next in Kobe.今度神戸に来たときは、私たちのところによって下さい。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
She is all nervous.彼女はまったく神経過敏である。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
She was a bundle of nerves last night.昨夜彼女は神経が高ぶっていた。
I am thinking of going to Kobe next week.来週神戸へ行こうかと考えている。
Honesty is the best policy.正直者に神宿る。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
The population of Osaka is larger than of Kobe.大阪の人口は神戸よりも多い。
The train left for Kobe station.列車は神戸駅を出た。
He showed great reverence towards the pictures of the god.彼は神の絵に対して深い尊敬の念を示した。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
A sacred ritual took place in the magnificent temple.神聖な儀式がその荘厳な寺院で執り行われた。
How long have you lived in Kobe?あなたはどのくらいの間、神戸に住んでいますか。
Reading is to the mind what exercise is to the body.精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。
They believe in God.彼らは神様を信じている。
In 776 B.C., the first Olympic Games were held at the foot of Mount Olympus to honor the Greeks' chief god, Zeus.紀元前776年、最初のオリンピック競技大会は、ギリシャ人の主神ゼウスをたたえるため、オリンポス山のふもとで開催された。
I dropped them off at Kanda.私は彼らを神田で降ろした。
I went to Kobe by train.私は列車で神戸へ行った。
If someone wants the ceremony to be held in accordance with Japanese Shinto ritual, then that is possible at this church.日本の神道の儀式に則って、挙式をしたいという方がおられれば、この教会で出来ます。
When one lucky spirit abandons you another picks you up. I just passed an exam for a job.捨てる神あれば拾う神あり。やっと採用試験に合格したよ。
He has two brothers, one lives in Osaka and the other in Kobe.彼には兄弟が二人いて、一人は大阪で、もう一人は神戸で暮らしている。
And God said: Let there be light. And there was light.神光あれと言給ひければ光ありき。
Nothing is impossible for God.神に不可能なことはない。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
I don't believe in God.私は神を信じません。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.憲法記念日は、憲法の基本的精神である、国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を再確認するための日です。
The danger past and God forgotten.危険が過ぎると神様は忘れられる。
He wrote a novel based on ancient myths.彼は古代神話に基づく小説を書いた。
The mountain is famous in myth and legend.その山は神話や伝説でよく知られている。
The spirit of the treaty was ignored.条約の精神が没却されていた。
In the name of God, Most Gracious, Most Merciful.慈悲深く慈悲あまねき神の御名において
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License