UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is engaged in social work.彼女は社会福祉に携わっている。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
I am happiest when I am reading.私は読書しているときが一番幸福だ。
He seems to be happy.彼は幸福であるようだ。
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
He lived a happy life.彼は幸福な生活を送った。
They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida.彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
His policy puts the accent on national welfare.彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
It's heart-warming to see that happy old couple.あの幸福な老夫婦の姿はほほえましい。
Money does not always bring happiness.かねが幸福をもたらすとは限らない。
As long as you are with him, you can't be happy.あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
He isn't happy at all.彼はぜんぜん幸福ではない。
To love and to be loved is the greatest happiness.愛し愛されるということは最大の幸福だ。
He seems to have been happy.彼は幸福であったようだ。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka.僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。
Riches amount to little without happiness.幸福でなければ富にはほとんど価値はない。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
It takes luck and hard work to achieve wealth.裕福になるためには幸運と大変な努力が必要だ。
Happy is the man who knows his limits.幸福なるかたおのれの限界を知る者は。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
I had a happy childhood.私は幸福な子供時代を送った。
I feel happy.私は幸福です。
Everybody demanded happiness.誰でも幸福を望んでいる。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
I decided to be happy because it's good for my health.私は幸福であろうと決意した。なぜなら健康によいからだ。
He is very rich, but he is none the happier for his wealth.彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を願っている。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
She will be happy when she gets married.彼女は結婚したら幸福になるでしょう。
Most people want to experience happiness.ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
I felt very happy.私はとても幸福に感じた。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
Everyone seeks happiness.誰でも幸福を求める。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
Wealth, as such, does not bring happiness.富はそれだけでは幸福をもたらさない。
Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life.幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。
I congratulate you on your success.私はあなたの成功を祝福しなければならない。
He must be happier now after having remarried.再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。
Happiness does not consist of how much you possess.幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福とは限らない。
For the welfare of humanity.人類の福祉のために。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
I believe that he's happy.彼は幸福だと思います。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
She seems to be happy.彼女は幸福そうに見える。
She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing.雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前よりもずっと裕福である。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
We all wish for happiness.私たちはみんなの幸福を願う。
She is well off now.彼女は今裕福である。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
Jane looks very happy.ジェーンはとても幸福そうに見える。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
Happiness lies in contentment.幸福とは満足することに有る。
She is not always happy.彼女は必ずしも幸福ではない。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life.妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。
The discovery of oil enriched the country.石油の発見でその国は裕福になった。
Money does not always bring happiness.お金が幸福をもたらすとは限らない。
Happiness is a feeble flower.幸福はか弱い花である。
I am fortunate compared with him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
She will be happy when she gets engaged.彼女は婚約したら幸福になるでしょう。
How lucky you are!何とあなたは幸福なんでしょう。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
The bliss was often interrupted by anxiety.至福の時はしばしば不安に妨げられた。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
I am happy.私は幸福です。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
There was a happy twinkle in her eyes.彼女は幸福そうに目を輝かせていた。
The Van Horn family was in the chips.ヴァンホーン家は裕福だった。
I'm happy.私は幸福です。
For all his wealth, he is not happy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
He prayed God to bless me.神の祝福あれ、と彼は私に言った。
He did not die happily.彼は幸福な死に方をしなかった。
It goes without saying that money cannot buy happiness.金で幸福が買えないということは言うまでもない。
She is babbling with happiness.彼女は幸福に酔っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License