UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I made John happy.私はジョンを幸福にした。
Rich as he is, he is not happy.金持ちだが幸福ではない。
The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
Poor as he is, he is happy.彼は貧しいけれども幸福だ。
Happiness is a delicate flower.幸福はか弱い花である。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
Those were the years when they were happiest.その数年があの人たちの最も幸福な時でした。
She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
Children need a happy home environment.子供には幸福な家庭環境が必要だ。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
And, most important of all, the stone does not tell us what kind of happiness we should find in that house.最も重要なことは、その家で見つけることができる幸福がどんなものか、その石がわれわれに教えていないことだ。
He is well off, so he doesn't worry about money.彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
It seems that he's happy.彼は幸福であるようだ。
The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly.福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
As long as the whole world has not reached happiness, individual happiness is impossible.世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない。
He wasn't happy in spite of all his wealth.彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
The priest blessed us.司祭は我々に祝福をと祈った。
May your soul rest in peace.ご冥福をお祈り致します。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
She is poor, but she is happy.彼女は貧しいけれど幸福です。
To love and to be loved is the greatest happiness.愛し愛されるということは最大の幸福だ。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を望む。
He says that if he were there he would be happy.彼は、そこいたら幸福なのに、と言った。
We all wish for happiness.私たちはみんなの幸福を願う。
The couple led a happy life.その夫婦は幸福な生活を送った。
His mind was filled with happy thoughts.彼の心は幸福感に満たされた。
It's heart-warming to see that happy old couple.あの幸福な老夫婦の姿はほほえましい。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
Everything concurred to make him happy.あらゆる事情が助け合って彼を幸福にした。
He was by no means happy.彼は決して幸福ではなかった。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
He is anxious for our happiness.彼は私たちの幸福を願ってくれている。
He prayed that God would bless me.彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
He is wealthy in appearance but not in reality.彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
Needless to say, diligence is a key to happiness.勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉に携わっている。
I'm very happy.私はとても幸福です。
For all his wealth, he is not happy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
We are happy.私たちは幸福です。
My father owns a small business in Fukuoka.父は福岡に小さな店を持っています。
They may yet be happy.彼らもいつか幸福になる日もあろう。
No man is rich enough to buy back his own past.過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。
His wealth enables him to do anything.裕福なので彼は何でもすることが出来る。
He was happy in the bosom of his family.家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。
I am poor, whereas my brothers are very rich.私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。
We congratulated him on his success.私たちは彼の成功を祝福した。
We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be.自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。
The happiest women, like the happiest nations, have no history.最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
They went in search of happiness.彼らは幸福を探しにでかけた。
I had a happy childhood.私は幸福な子供時代を送った。
I'm from Fukuoka in Kyushu.私は九州の福岡の生まれです。
Yukichi Fukuzawa introduced Western ideas into Japan.福沢諭吉は日本に西洋思想を広めた。
Happiness is a feeble flower.幸福はか弱い花である。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
We are all in daily pursuit of happiness.我々はみな日々幸福を求めている。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
For all her wealth, she is not happy.彼女は裕福だけれども、幸福ではない。
Though he is wealthy he is not happy.彼は幸福なのに幸せではない。
Even though he's wealthy, he's not happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
A man's happiness depends on what he is rather than on what he has.人の幸福は財産よりも人間性で決まる。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
He contributed to the good of the community.彼は社会の福利のために貢献してくれた。
Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康で裕福で賢くする。
None of them are happy.彼らは誰も幸福ではない。
The Van Horn family was wealthy.ヴァンホーン家は裕福だった。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
I am happiest when I am reading.私は読書しているときが一番幸福だ。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福とは限らない。
May his soul rest in peace.ご冥福をお祈りします。
This district attracts well-off people.この地域には裕福な人が集まってくる。
I sincerely hope for their happiness.私は彼らの幸福を心から願っています。
It is only normal to want to be happy.幸福を願うのはごく普通のことだ。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活をした。
We all wish for happiness.私たちはみな幸福を願う。
Happy are those who love flowers.花を愛する人々は幸福である。
He is better off than ever before.彼はかつてなかったほど裕福である。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
Their happiness was rooted in their industry.彼らの幸福は勤勉に根差している。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
She came from a wealthy family and received a good education.彼女は裕福な家に生まれ、よい教育を受けた。
Happy were the students who had such a good teacher.そんないい先生を持った生徒たちは幸福だった。
She will be happy when she gets engaged.彼女は婚約したら幸福になるでしょう。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
The priest blessed the marriage of the happy couple.司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
His notion of welfare is pretty abstract.彼の福祉の概念はかなり観念的だ。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
Happiness can't be bought.幸福は買えない。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
Everybody demanded happiness.誰でも幸福を望んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License