Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We will become happy in the long run. | 私たちは結局幸福になるでしょう。 | |
| The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants. | 問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。 | |
| The gap between rich and poor is getting wider. | 裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。 | |
| He is a son of a wealthy family. | 彼は裕福な家庭の息子だ。 | |
| The wealthy family built another large house. | その裕福な家族はもう1つ大きな家を建てた。 | |
| It seems that he's happy. | 彼は幸福であるようだ。 | |
| She is rich, certainly, but I don't think she's very smart. | 確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。 | |
| He is well off, and what is more, he is of good birth. | 彼は裕福だし、おまけに名門の出だ。 | |
| Happy is the man who knows his limits. | 幸福なるかたおのれの限界を知る者は。 | |
| She is babbling with happiness. | 彼女は幸福に酔っている。 | |
| If he is not rich, he is at any rate happy. | 彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。 | |
| Happy is a man who is contented. | 満足している人は幸福である。 | |
| She will seize us, and, instead of finding happiness, we shall perish, and all for nothing. | 雌熊は私たちを襲う。そして幸福をみつける代わりに、命を落としてすべてが無駄になってしまう。 | |
| Health is a necessary condition for happiness. | 健康は幸福の1つの必要条件である。 | |
| He says that if he were there he would be happy. | 彼は、そこいたら幸福なのに、と言った。 | |
| Health is essential to happiness. | 健康は幸福に欠くことができない。 | |
| We all wish for happiness. | 私たちはみんなの幸福を願う。 | |
| He is not as well off as he used to be. | 彼は昔ほど裕福ではない。 | |
| The couple led a happy life. | その夫婦は幸福な生活を送った。 | |
| She is poor, but she is happy. | 彼女は貧しいけれど幸福です。 | |
| Health is an important factor of happiness. | 健康は幸福の重要な要因だ。 | |
| When an ill wind blows it does good to no one. | 禍福は糾える縄の如し。 | |
| Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness. | 人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。 | |
| Most people live in pursuit of happiness. | たいていの人々は幸福を求めて生きている。 | |
| The Van Horn family was in the chips. | ヴァンホーン家は裕福だった。 | |
| The amount of money the government earns in taxes determines the amount of money it can spend on welfare. | 税金から得られる金額によって政府が社会福祉に支出する金額を左右する。 | |
| My heart was filled with happiness. | 私の心は幸福感でいっぱいだった。 | |
| Children need a happy home environment. | 子供には幸福な家庭環境が必要だ。 | |
| All things considered, my father's life was a happy one. | あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 | |
| All his friends believed him happy. | 彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。 | |
| Ken is happy. | ケンは幸福です。 | |
| Here's to a long and happy life! | 長寿とご幸福を祝して、乾杯。 | |
| Mother is anxious for my happiness. | 母は私の幸福を願ってくれている。 | |
| I think welfare isn't enough to go around. | 福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。 | |
| I got a camera in a lottery. | 福引きでカメラが当たった。 | |
| Though he is wealthy he is not happy. | 彼は幸福なのに幸せではない。 | |
| Jane looks happy. | ジェーンは幸福そうです。 | |
| She attended the lecture on social welfare. | 彼女は社会福祉についての講演に出席した。 | |
| It is true he is rich, but he is a miser. | なるほど彼は裕福だがケチだ。 | |
| He seems to be very happy. | 彼はとても幸福そうだ。 | |
| Money cannot buy happiness. | 幸福は金では買えない。 | |
| Not all of them are happy. | 彼らがみな幸福であるとはかぎらない。 | |
| Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man. | 幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。 | |
| He prayed that God would bless me. | 彼は私に「神の祝福がありますように」と言った。 | |
| The artificial satellite launched at the cost of the welfare budget did not work properly. | 福祉予算を犠牲にして打ち上げられた人工衛星は、正常に動作しなかった。 | |
| He radiates happiness around wherever he goes. | 彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。 | |
| She always looked happy, but never was. | 彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。 | |
| Wealth, as such, does not bring happiness. | 富はそれだけでは幸福をもたらさない。 | |
| Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts. | 人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。 | |
| He lived a happy life. | 彼は幸福な人生を送りました。 | |
| I am happiest when I am reading. | 私は読書しているときが一番幸福だ。 | |
| He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married. | 彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。 | |
| My sister is engaged in social work. | 姉は会社福祉事業に従事している。 | |
| He made her happy. | 彼は彼女を幸福にした。 | |
| For all his wealth, he is not happy. | あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。 | |
| Good health is conducive to happiness. | 健康は幸福を増進する。 | |
| Everybody seeks happiness. | 誰でも幸福を求める。 | |
| The rich are not always happier than the poor. | 金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。 | |
| Their happiness was rooted in their industry. | 彼らの幸福は勤勉に根差している。 | |
| I am far from happy. | 私は幸福どころではない。 | |
| Though he is wealthy he is not happy. | 裕福であるにもかかわらず、彼は幸福ではない。 | |
| Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich. | メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。 | |
| Happiness does not consist simply in wealth. | 幸福は単に富にあるのではない。 | |
| The Fukuoka Marathon was held on Sunday. | 日曜日に福岡マラソンが行われた。 | |
| I felt very happy. | 私はとても幸福に感じた。 | |
| We are never as happy or as unhappy as we imagine. | 我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。 | |
| She was dropped from the height of happiness into the depth of misery. | 彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。 | |
| Considering everything, my father's life was a happy one. | あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 | |
| Riches amount to little without happiness. | 幸福でなければ富にはほとんど価値はない。 | |
| Health is the first condition of happiness. | 健康が幸福の第1条件です。 | |
| No man is rich enough to buy back his own past. | 過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。 | |
| Happiness does not consist of how much you possess. | 幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。 | |
| Turn your misfortune to account. | 災いを転じて福としなさい。 | |
| For all her wealth, she is not happy. | 彼女は裕福だけれども、幸福ではない。 | |
| Everybody desires happiness. | 誰でも幸福を望む。 | |
| I am happiest when I sleep. | 私は、寝ている時がいちばん幸福です。 | |
| The priest blessed the marriage of the happy couple. | 司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。 | |
| He was very happy in his school days. | 学校時代、彼はたいへん幸福でした。 | |
| He seems to have been happy. | 彼は幸福であったようだ。 | |
| We seek happiness. | 私達は幸福を求める。 | |
| He is well off, so he doesn't worry about money. | 彼は裕福なのでお金の心配をしていない。 | |
| It is foolish to equate money with happiness. | 金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。 | |
| Even though he's wealthy, he isn't happy. | 彼は金持ちなのに、幸福ではない。 | |
| She seems to be happy. | 彼女は幸福そうに見える。 | |
| Let's drop in on the Fukudas. | 福田さんの家へちょっとよって行こう。 | |
| It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want. | そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。 | |
| Those were the years when they were happiest. | その数年があの人たちの最も幸福な時でした。 | |
| He wasn't happy in spite of all his wealth. | 彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。 | |
| She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart. | 確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。 | |
| What is happiness? | 幸福って何? | |
| Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life. | 幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。 | |
| I'm fortunate compared to him. | 彼の身に引き比べて私は幸福だ。 | |
| We'll soon be happy, won't we? | 私たちはもうじき幸福になるのですね。 | |
| The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year. | 神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。 | |
| She became rich by virtue of hard work and good business sense. | 勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。 | |
| Everybody seeks happiness. | だれでも幸福を求める。 | |
| He isn't happy at all. | 彼はぜんぜん幸福ではない。 | |
| Mr. Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would like to meet you. | 私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。 | |
| He is better off than ever before. | 彼はかつてなかったほど裕福である。 | |
| You have to snatch at happiness when you can. | 幸福は掴めるときに掴まなければならない。 | |