UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We all wish for happiness.私たちはみんなの幸福を願う。
The priest blessed the newly built church.司祭は新しく建てられた教会を祝福した。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
Not everyone who lives here is rich.ここに住んでいる人が皆幸福とは限らない。
I am far from happy.私は幸福どころではない。
No man is rich enough to buy back his own past.過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
All things considered, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
Mr Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would very much like to meet you.私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
Health is indispensable to a happy life.幸福には健康が不可欠です。
The Browns are a fine and happy family.ブラウンさん一家は立派で幸福な家族だ。
Happiness can't be bought.幸福は買えない。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
She is babbling with happiness.彼女は幸福に酔っている。
It is foolish to equate money with happiness.金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。
Even with all his wealth and fame, he's unhappy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
He's rich, so he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
When an ill wind blows it does good to no one.禍福は糾える縄の如し。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
She seems to be happy.彼女は幸福そうに見える。
He is not as well off as he used to be.彼は昔ほど裕福ではない。
As long as you are with him, you can't be happy.あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活を送った。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want.そこで私たちを待っている幸福が、私たちが望むような幸福ではないかもしれない。
We congratulated him on his success.私たちは彼の成功を祝福した。
Mother is anxious for my happiness.母は私の幸福を願ってくれている。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
He looked upon it as his duty to see to the welfare of the people on his land.自分の国の人々の福祉に努力するのを自分の努めだと彼はみなしていた。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
He isn't happy at all.彼はぜんぜん幸福ではない。
For all his wealth, he is not happy.あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。
She always boasts of her luck.彼女はいつも幸福を自慢している。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
Happy is a man who is contented.満足している人は幸福である。
Love is above money. The latter can't give as much happiness as the former.愛情はお金より重要だ。後者は前者ほど幸福を与えられない。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉に携わっている。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
Some are happy; others unhappy.幸福な者もいれば、また不幸な者もいる。
His mind was filled with happy thoughts.彼の心は幸福感に満たされた。
The landlord used to be quite well off.その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。
You can't buy happiness.幸福は買えない。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
I made John happy.私はジョンを幸福にした。
The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year.神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前よりもずっと裕福である。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
The government should promote common welfare.政府は公共福祉を促進するべきである。
Everybody seeks happiness.誰でも幸福を求める。
For example, China's public transport is without a doubt better than the UK's, but the UK's public welfare may be better than China's.例えば、中国の公共交通は疑いようもなくイギリスのそれより優れているが、イギリスの公共福祉は中国のそれより優れているかもしれない。
He is well off, and what is more, he is of good birth.彼は裕福だし、おまけに名門の出だ。
Money does not always bring happiness.かねが幸福をもたらすとは限らない。
He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
The guests wished the happy couple a long and prosperous life.客人たちはその幸せな夫婦が末永く裕福な人生を送る事を祈った。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
Health is an important factor of happiness.健康は幸福の重要な要因だ。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
We are all in daily pursuit of happiness.我々はみな日々幸福を求めている。
None of them are happy.彼らは誰も幸福ではない。
He prayed God to bless me.神の祝福あれ、と彼は私に言った。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
She is not always happy.彼女は必ずしも幸福ではない。
You cannot imagine how happy she was.彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
The priest blessed the marriage of the happy couple.司祭は幸せな二人の結婚を祝福した。
Happy is the man who knows his limits.幸福なるかたおのれの限界を知る者は。
Fortune comes in by a merry gate.笑う門には福来る。
If anything, my father seems happier than before.どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。
I think he's happy.彼は幸福だと思います。
The Van Horn family was in the chips.ヴァンホーン家は裕福だった。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
I lead a happy life.私は幸福な生活を送った。
She was by no means happy.彼女は決して幸福ではなかった。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福とは限らない。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
Health is above wealth, for this does not give us so much happiness as that.健康はとみにまさる。後者は前者ほど人に幸福をもたらさないから。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
Not all of them are happy.彼らがみな幸福であるとはかぎらない。
I am happiest when I am reading.私は読書しているときが一番幸福だ。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
I'm from Fukuoka in Kyushu.私は九州の福岡の生まれです。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
Lucy made her parents happy.ルーシーは両親を幸福にした。
Wealth, as such, does not bring happiness.富はそれだけでは幸福をもたらさない。
Though he is fairly well off, he is frugal; he takes after his father in that respect.彼はかなり裕福だが倹約家だ。その点では父親に似てる。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
He is very rich, but he is none the happier for his wealth.彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。
This district attracts well-off people.この地域には裕福な人が集まってくる。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
Everybody seeks happiness.だれでも幸福を求める。
We are happy.私たちは幸福です。
Riches amount to little without happiness.幸福でなければ富にはほとんど価値はない。
Money cannot pay for the loss of happiness.失われた幸福は金では償えない。
Bob was very happy.ボブはとても幸福だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License