UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare.子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。
Happiness and success in life do not depend on our circumstances, but on our efforts.人生の幸福と成功は我々の環境いかんによるのではなくて、我々の努力いかんによるのである。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
She's quite wealthy.彼女はかなり裕福だ。
He is wealthy in appearance but not in reality.彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
When an ill wind blows it does good to no one.禍福は糾える縄の如し。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
His wealth enables him to do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
The priest blessed the marriage of the two.司祭は2人の結婚を祝福した。
He is rich but he is not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
Everybody desires happiness.誰でも幸福を願っている。
Jane looks very happy.ジェーンはとても幸福そうに見える。
He is anxious for our happiness.彼は私たちの幸福を願ってくれている。
Money does not always bring happiness.かねが幸福をもたらすとは限らない。
You cannot imagine how happy she was.彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
The priest gave me his blessing.司祭は私に彼の祝福を与えた。
It goes without saying that you can't buy happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
If it had not been for civil war, they would be wealthy now.内戦がなかったら、彼らは今ごろ裕福なことだろう。
She seemed happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸福そうだ。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
Considering everything, my father's life was a happy one.あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。
If he is not rich, he is at any rate happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
I am poor, whereas my brothers are very rich.私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
She was dropped from the height of happiness into the depth of misery.彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。
Happiness can't be bought.幸福は買えない。
Everybody wishes for happiness.誰でも幸福を望んでいる。
We are never as happy or as unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
He did not die happily.彼は幸福な死に方をしなかった。
He made her happy.彼は彼女を幸福にした。
He had national welfare at heart.彼は国民の幸福を念願した。
True happiness consists of desiring little.真の幸福は、ほとんど何も望まないことにある。
She is not always happy.彼女は必ずしも幸福ではない。
Since he is wealthy, he can do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前よりもずっと裕福である。
He is not rich, but he is happy.彼は金持ちでないけど幸福です。
Happy were the students who had such a good teacher.そんないい先生を持った生徒たちは幸福だった。
As long as you are with him, you can't be happy.あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
You should pay attention to your well-being.君は君の幸福に注意を払うべきだ。
No, the life that a man and a woman build together is rarely happy, don't you think?いいや、男女が二人して作る生活に、幸福なんて滅多にないのじゃありませんか。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
She thinks money and happiness are the same.彼女は金と幸福は同じと思っている。
Though he is fairly well off, he is frugal; he takes after his father in that respect.彼はかなり裕福だが倹約家だ。その点では父親に似てる。
I think he's happy.彼は幸福だと思います。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
The Fukuoka Marathon was held on Sunday.日曜日に福岡マラソンが行われた。
His notion of welfare is pretty abstract.彼の福祉の概念はかなり観念的だ。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
The students made her life happy.生徒たちは、彼女の人生を幸福にした。
Happiness consists of working toward one's goals.幸福は目標に向かって努力する事にある。
It goes without saying that money can't buy you happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
What is happiness?幸福って何?
I visited Fukuoka ten years ago.私は10年前に福岡に訪れた。
Everybody demanded happiness.誰でも幸福を望んでいる。
I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates.福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。
All things taken into consideration, my father's life was a happy one.あらゆることを考慮に入れれば、父の人生は幸福なものだった。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
Jane looks happy.ジェーンは幸福そうです。
Needless to say, diligence is a key to happiness.勤勉が幸福への秘けつであることは言うまでもない。
He is a son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の息子だ。
Ken is happy.ケンは幸福です。
We all wish for happiness.私たちはみな幸福を願う。
She lived a happy life.彼女は幸福な生活を送った。
I am far from happy.私は幸福どころではない。
Everybody has the right to seek happiness.幸福を求める権利は誰にもある。
My heart was filled with happiness.私の心は幸福感でいっぱいだった。
Happy families are all alike; every unhappy family is unhappy in its own way.すべての幸福な家庭は互いに似ている。不幸な家庭はそれぞれの仕方で不幸である。
The Van Horn family was prosperous.ヴァンホーン家は裕福だった。
She lives in abundance.彼女は裕福に暮らしている。
I work for public welfare.公共の福祉のために働く。
Happiness consists of good health.幸福は健康にある。
At that time, we were quite rich.その頃の私たちは裕福だった。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。
They will be used for making people happy.それらは人々を幸福にするために使われるでしょう。
He doesn't have any children, but other than that he's leading a happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
He says that if he were there he would be happy.彼は、そこいたら幸福なのに、と言った。
Even though he's wealthy, he isn't happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
He seems to be happy.彼は幸福であるようだ。
You can't buy happiness.幸福は買えない。
None of them are happy.彼らは誰も幸福ではない。
War doesn't make anybody happy.戦争は誰をも幸福にしない。
She was none the happier for her great wealth.彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。
I wasn't always happy.わたしはいつも幸福だったわけではありません。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America.ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。
We'll soon be happy, won't we?私たちはもうじき幸福になるのですね。
He seems happy.彼は幸福であるようだ。
It is generally believed that money brings happiness.お金が幸福をもたらすと一般に信じられている。
Health is essential to happiness.健康は幸福に欠くことができない。
Happiness is a feeble flower.幸福はか弱い花である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License