Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was very happy in his school days. | 学校時代、彼はたいへん幸福でした。 | |
| You should pay attention to your well-being. | 君は君の幸福に注意を払うべきだ。 | |
| The priest blessed the congregation. | 司祭は会衆一同を祝福した。 | |
| Most people want to experience happiness. | ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。 | |
| The landlord used to be quite well off. | その地主は以前かなり裕福な暮らしをしていた。 | |
| You cannot imagine how happy she was. | 彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。 | |
| It is true he is rich, but he is a miser. | なるほど彼は裕福だがケチだ。 | |
| Mr. Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would like to meet you. | 私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。 | |
| I'm fortunate compared to him. | 彼の身に引き比べて私は幸福だ。 | |
| He is poor, to be sure, but he is happy. | なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。 | |
| I think welfare isn't enough to go around. | 福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。 | |
| The rich and the poor are afraid of death. | 裕福な人も貧乏人も死を恐れる。 | |
| I am happiest when I am reading. | 私は読書しているときが一番幸福だ。 | |
| She was dropped from the height of happiness into the depth of misery. | 彼女は幸福の絶頂から不幸のどん底へ突き落とされた。 | |
| Happy is a man who is contented. | 満足している人は幸福である。 | |
| The rich are not always happy. | 金持ちが必ずしも幸福とは限らない。 | |
| He is wealthy in appearance but not in reality. | 彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。 | |
| She cried with joy how lucky she was. | 「なんて私は幸福なんだろう」と彼女は言った。 | |
| To love and to be loved is the greatest happiness. | 愛し愛されるということは最大の幸福だ。 | |
| The priest blessed the congregation at the end of the mass. | 司祭はミサの終わりに会衆を祝福した。 | |
| You can't buy happiness. | 幸福は買えない。 | |
| She always boasts of her luck. | 彼女はいつも幸福を自慢している。 | |
| Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind. | 詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。 | |
| I think he's happy. | 彼は幸福だと思います。 | |
| I sincerely hope for his happiness. | 私は彼の幸福を心から願っています。 | |
| Happiness does not consist of how much you possess. | 幸福とは、どれだけのものを所有しているのかにあるのではありません。 | |
| Not all of them are happy. | 彼らがみな幸福であるとはかぎらない。 | |
| Happy is the man who knows his limits. | 幸福なるかたおのれの限界を知る者は。 | |
| I'm going to Fukui. | 私は、福井に行く。 | |
| The Van Horn family was prosperous. | ヴァンホーン家は裕福だった。 | |
| She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart. | 確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。 | |
| His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business. | 彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。 | |
| He lived a happy life. | 彼は幸福な人生を送りました。 | |
| I got a camera in a lottery. | 福引きでカメラが当たった。 | |
| As long as you are with him, you can't be happy. | あなたは彼と一緒にいるかぎり、幸福にはなれません。 | |
| Sometimes rich people look down on other people who do not have much money. | 裕福な人はあまりお金を持っていない人を見下すことがある。 | |
| The untimely death of my wife has brought down the curtain on over 50 years of happily married life. | 妻の思いがけない死は、50年以上にわたる、幸福な夫婦生活に終止符をうった。 | |
| He was poor for a long time, but he is well off now. | 彼は長い間貧しかったが今は裕福である。 | |
| Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier. | 教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。 | |
| The government should promote common welfare. | 政府は公共福祉を促進するべきである。 | |
| No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. | どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 | |
| All things taken into consideration, my father's life was a happy one. | あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 | |
| He is far from happy. | 彼はちっとも幸福ではない。 | |
| It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success. | 幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。 | |
| Happiness is sometimes identified with money. | 幸福とお金とが同一視されることがある。 | |
| Make the best of a bad bargain. | 災い転じて福となせ。 | |
| Even though he's wealthy, he's not happy. | 彼は金持ちなのに、幸福ではない。 | |
| Everybody wishes for happiness. | 誰でも幸福を望んでいる。 | |
| Everybody desires happiness. | 誰でも幸福を望む。 | |
| I want to live a happy life. | 私は幸福な生活を送りたい。 | |
| You have to snatch at happiness when you can. | 幸福は掴めるときに掴まなければならない。 | |
| In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all. | 第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。 | |
| Thank you. God bless you. And may God bless the United States of America. | ありがとう。神様の祝福を。そして神様がアメリカ合衆国を祝福しますように。 | |
| His wealth has not made him happy. | 彼は財産があっても幸福ではない。 | |
| We will become happy in the long run. | 私たちは結局幸福になるでしょう。 | |
| Those were the years when they were happiest. | その数年があの人たちの最も幸福な時でした。 | |
| He seems to have been happy. | 彼は幸福であったようだ。 | |
| He did not die happily. | 彼は幸福な死にかたをしなかった。 | |
| We'll soon be happy, won't we? | 私たちはもうじき幸福になるのですね。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。 | |
| Our university building is now under construction on a hillside in the north of Fukuoka. | 僕らの大学の校舎は、今福岡市の北部の山腹に建築中です。 | |
| She always looked, but never was, happy. | 彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。 | |
| Lucy made her parents happy. | ルーシーは両親を幸福にした。 | |
| I felt very happy. | 私はとても幸福に感じた。 | |
| Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture. | 福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。 | |
| I would appreciate it if you could find time to see Mr Fukuoka, or to introduce him to one of your associates. | 福岡氏にお会いいただけるか、あるいは貴社の方をどなたかご紹介いただけますよう、お願いいたします。 | |
| Happiness consists of working toward one's goals. | 幸福は目標に向かって努力する事にある。 | |
| Riches amount to little without happiness. | 幸福でなければ富にはほとんど価値はない。 | |
| He has no children, but he is leading an otherwise happy life. | 彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。 | |
| No man is rich enough to buy back his own past. | 過去を買い戻せるほど裕福なものはいない。 | |
| He once belonged to the Fukuda faction. | 彼は福田派に属していました。 | |
| She is not always happy. | 彼女は必ずしも幸福ではない。 | |
| Even though he's wealthy, he isn't happy. | 彼は金持ちなのに、幸福ではない。 | |
| She is babbling with happiness. | 彼女は幸福に酔っている。 | |
| He prayed God to bless me. | 神の祝福あれ、と彼は私に言った。 | |
| For all her wealth, she is not happy. | 彼女は裕福だけれども、幸福ではない。 | |
| She will be happy when she gets engaged. | 彼女は婚約したら幸福になるでしょう。 | |
| His wealth enables him to do anything. | 彼は裕福なので、何でもできる。 | |
| They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida. | 彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。 | |
| Considering everything, my father's life was a happy one. | あらゆることを考えて見ると、私の父の人生は幸福なものだった。 | |
| Wealth does not always bring us happiness. | 富は幸福をもたらすとは限らない。 | |
| Everything concurred to make him happy. | あらゆる事情が助け合って彼を幸福にした。 | |
| He won't get fat on his salary. | 彼の給料では裕福になれないだろう。 | |
| She was happy for some time. | 彼女はしばらくの間幸福だった。 | |
| Jane looks very happy. | ジェーンはとても幸福そうに見える。 | |
| His mind was filled with happy thoughts. | 彼の心は幸福感に満たされた。 | |
| And, most important of all, the stone does not tell us what kind of happiness we should find in that house. | 最も重要なことは、その家で見つけることができる幸福がどんなものか、その石がわれわれに教えていないことだ。 | |
| She lived a happy life. | 彼女は幸福な生活をした。 | |
| Money does not always bring happiness. | かねが幸福をもたらすとは限らない。 | |
| Even with all his wealth and fame, he's unhappy. | あれほど金を持ちながら彼は幸福でない。 | |
| Ignorance is bliss. | 無知は幸福。 | |
| Let's drop in on the Fukudas. | 福田さんの家へちょっとよって行こう。 | |
| He's rich, so he can do anything. | 彼は裕福なので、何でもできる。 | |
| We are never so happy nor so unhappy as we imagine. | 我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。 | |
| I wasn't always happy. | わたしはいつも幸福だったわけではありません。 | |
| Poverty is not a bar to happiness. | 貧困は幸福への障害とはならない。 | |
| They all looked happy. | みな幸福そうだった。 | |
| You cannot buy happiness. | 幸福は買えない。 | |
| Happiness can't be bought. | 幸福は買えない。 | |
| She became rich by virtue of hard work and good business sense. | 勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。 | |