UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is well off, and what is more, he is of good birth.彼は裕福だし、おまけに名門の出だ。
Though he is fairly well off, he is frugal; he takes after his father in that respect.彼はかなり裕福だが倹約家だ。その点では父親に似てる。
Takada is the richest out of all of us.高田さんが私たちみんなの中で一番裕福だ。
Happy is the child who has such a mother.こういう母親を持っている子供は幸福である。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
He seems happy.彼は幸福であるようだ。
You can't imagine how happy she was.彼女がどんなに幸福であったか想像できまい。
I believe that he's happy.彼は幸福だと思います。
Not all of them are happy.彼らがみな幸福であるとはかぎらない。
Here's to a long and happy life!長寿とご幸福を祝して、乾杯。
We are not as happy or unhappy as we imagine ourselves to be.自分が想像するほど、私たちは幸福でも不幸でもない。
The organization is concerned with the welfare of the aged.その団体は老人福祉に関わっている。
None of them are happy.彼らは誰も幸福ではない。
The Van Horn family was rich.ヴァンホーン家は裕福だった。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
She was happy for some time.彼女はしばらくの間幸福だった。
May his soul rest in peace.ご冥福をお祈りします。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
Turn your misfortune to account.災いを転じて福としなさい。
She will be happy when she gets married.彼女は結婚したら幸福になるでしょう。
She always looked happy, but never was.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。
Although the fork entered society on the tables of rich people, many members of royalty, such as Elizabeth I of England and Louis XIV of France, ate with their fingers.フォークは裕福な人々の食卓に入ってきたが、イギリスのエリザベス1世やフランスのルイ14世など、王家の人たちの多くは指で食事をしていた。
She always boasts of her luck.彼女はいつも幸福を自慢している。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
We all wish for happiness.私たちはみな幸福を願う。
It is only normal to want to be happy.幸福を願うのはごく普通のことだ。
He is a son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の息子だ。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福とは限らない。
He is far from happy.彼はちっとも幸福ではない。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
His wealth enables him to do anything.彼は裕福なので、何でもできる。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は裕福だがケチだ。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
Happiness is sometimes identified with money.幸福とお金とが同一視されることがある。
Happiness is a feeble flower.幸福はか弱い花である。
I had a happy childhood.私は幸福な子供時代を送った。
He is better off than he used to be.彼は昔より裕福だ。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
He is happy. For one thing he's got a promotion and for another he has just got married.彼は幸福だ。一つには昇進したし、また一つには結婚したばかりだから。
I'm happy.私は幸福です。
Health is indispensable to a happy life.幸福な人生には健康が不可欠です。
When Chokichi thought listlessly about this winter, and the similar winter before and the one before that, he vividly experienced the fact that as people grow older, they gradually lose their happiness.長吉は同じようなその冬の今年と去年、去年とその前年、それからそれと幾年も溯って何心なく考えて見ると、人は成長するに従っていかに幸福を失って行くものかを明かに経験した。
Health is above wealth, for this does not give us so much happiness as that.健康はとみにまさる。後者は前者ほど人に幸福をもたらさないから。
I think welfare isn't enough to go around.福祉は十分に行き渡っていないように思うんですけど。
The rich are not always happier than the poor.金持ちが必ずしも貧しい者より幸福とは限らない。
The couple led a happy life.その夫婦は幸福な生活を送った。
He is none the happier for his wealth.彼は財産があるからといって少しも幸福でない。
If anything, my father seems happier than before.どちらかと言えば、私の父は以前より幸福そうだ。
She was by no means happy.彼女は決して幸福ではなかった。
He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
He is very rich, but he is none the happier for his wealth.彼はとても裕福なのだが、少しも幸せではない。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
He did not die happily.彼は幸福な死にかたをしなかった。
Ken is happy.ケンは幸福です。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
All are happy in my family.私の家族のものは皆幸福だ。
She became happy.彼女は幸福になった。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
The rich and the poor are afraid of death.裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
For the welfare of humanity.人類の福祉のために。
His old company gave him the shaft. But I admire the way he turned bad luck into good and did even better with his own business.彼は会社をくびになったんだけど、わざわい転じて福となすで、見事独立したから偉いよ。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
We all wish for happiness.私たちはみんなの幸福を願う。
The students made her life happy.生徒たちは、彼女の人生を幸福にした。
If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life.幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。
May your soul rest in peace.ご冥福をお祈り致します。
His policy puts the accent on national welfare.彼の政策は国民の福祉に重点を置く。
He is rich but he is not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
I was too happy to sleep.私は幸福すぎて眠れなかった。
Everybody demanded happiness.誰でも幸福を望んでいる。
We are all in daily pursuit of happiness.我々はみな日々幸福を求めている。
How lucky you are!何とあなたは幸福なんでしょう。
I'm from Fukuoka in Kyushu.私は九州の福岡の生まれです。
What is happiness?幸福というのは何ですか。
Let's drop in on the Fukudas.福田さんの家へちょっとよって行こう。
Good comes out of evil.災い転じて福となる。
They went in search of happiness.彼らは幸福を探しにでかけた。
He wasn't happy in spite of all his wealth.彼はあんな金持ちにもかかわらず、幸福ではなかった。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind.詩とは至福至善の心は最善至福の時が記録である。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
Man is none the happier for his wealth.人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。
You can't judge happiness in terms of money.幸福を金銭の面から判断することは出来ない。
She is rich, certainly, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
He was happy in the bosom of his family.家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。
You have to snatch at happiness when you can.幸福は掴めるときに掴まなければならない。
He is poor, to be sure, but he is happy.なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。
It is the greatest happiness in life to love and to be loved.愛し愛されることは、この世で最高の幸福です。
I congratulate you on your success.私はあなたの成功を祝福しなければならない。
Health is above wealth; the latter gives less fortune than the latter.健康は富に勝る。というのも、後者は前者ほど幸福をもたらさないからだ。
The well being of the nation is the government's responsibility.国民の福利は政府の責任だ。
They lived happily ever after.彼らはずっとその後幸福に暮らし続けた。
He had national welfare at heart.彼は国民の幸福を念願した。
It goes without saying that money cannot buy happiness.金で幸福が買えないということは言うまでもない。
He lived a rich and comfortable life in the country.彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。
She always looked, but never was, happy.彼女はいつも幸福そうだったが、実際は決して幸せではなかった。
He prayed God to bless me.神の祝福あれ、と彼は私に言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License