UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '福'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If she had married you, she would be happy now.あの時あなたと結婚していたら、今頃彼女は幸福だろうに。
I sincerely hope for their happiness.私は彼らの幸福を心から願っています。
Everybody knows that happiness is in contentment.幸福は満足にありということは誰でも知っている。
They all looked happy.みな幸福そうだった。
Whether happiness is the supreme value or not, it is earnestly desired by man.幸福が最高の価値であろうとなかろうと、人間はそれを切望する。
I was too happy to sleep.私は幸福すぎて眠れなかった。
If he is not rich, he is at any rate happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
The priest blessed the congregation.司祭は会衆一同を祝福した。
The discovery of oil enriched the country.石油の発見でその国は裕福になった。
Wealth may be a factor of happiness.富は幸福の一要因ではあろう。
To love and to be loved is the greatest happiness.愛し愛されるということは最大の幸福だ。
Health is an important factor of happiness.健康は幸福の重要な要因だ。
They went in search of happiness.彼らは幸福を探しにでかけた。
Man is none the happier for his wealth.人間は、裕福だからといって、それだけ幸せというわけではない。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
Health is above wealth; the latter gives less fortune than the latter.健康は富に勝る。というのも、後者は前者ほど幸福をもたらさないからだ。
He is rich but he is not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
All of his friends thought that he was happy.彼の友人はみんな彼が幸福であると思っていた。
Happy are those who love flowers.花を愛する人々は幸福である。
My teacher always said, "You can find happiness if you rid yourself of selfishness".先生はいつも「我欲を捨てれば幸福になれる」と言いました。
Everybody seeks happiness.だれでも幸福を求める。
He doesn't have any children, but other than that he's leading a happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
Fukuoka is very typical of the kind of town I like.福岡は私が好きなタイプの町のまさに典型です。
They are sufficiently well off to be able to spend each winter in Florida.彼らは毎年冬をフロリダで過ごせるほど裕福だ。
He equates wealth with happiness.彼は富を幸福と同じだと考えている。
I've already gone through several marriages, but none of them gave me the happiness I deserve.私は既に何度も結婚生活というものを経験したが、その中のどれ一つとして私が享受すべき幸福を与えてくれるものではなかった。
He radiates happiness around wherever he goes.彼はどこに行っても周囲に幸福を発散する。
He lived a happy life.彼は幸福な人生を送りました。
My sister is engaged in social work.姉は会社福祉事業に従事している。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart.確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。
I'm very happy.私はとても幸福です。
Happiness consists of working toward one's goals.幸福は目標に向かって努力する事にある。
Money cannot buy happiness.幸福は金では買えない。
I decided to be happy because it's good for my health.私は幸福であろうと決意した。なぜなら健康によいからだ。
He seems to be happy.彼は幸福であるようだ。
There was a happy twinkle in her eyes.彼女は幸福そうに目を輝かせていた。
Who is there but hopes for happiness?幸福を望まない人がいようか。
He's not rich, but he's happy.彼は金持ちではないが、とにかく幸福である。
He is better off than ever before.彼はかつてなかったほど裕福である。
He's rich, but he's not happy.彼は金持ちだが、幸福ではない。
She was by no means happy.彼女は決して幸福ではなかった。
Do you think we are better off than we used to be?昔より暮らし向きは裕福になったと思いますか。
And, most important of all, the stone does not tell us what kind of happiness we should find in that house.最も重要なことは、その家で見つけることができる幸福がどんなものか、その石がわれわれに教えていないことだ。
Sometimes rich people look down on other people who do not have much money.裕福な人はあまりお金を持っていない人を見下すことがある。
She seems to be happy.彼女は幸福そうに見える。
She is not always happy.彼女は必ずしも幸福ではない。
Rich as he is, he is not happy.金持ちだが幸福ではない。
It's heart-warming to see that happy old couple.あの幸福な老夫婦の姿はほほえましい。
She said that she had been happy.彼女は幸福だったと言っていました。
We congratulated him on his success.私たちは彼の成功を祝福した。
We are happy.私たちは幸福です。
I am poor, whereas my brothers are very rich.私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。
He is working for social welfare.彼は社会福祉のために働いている。
Everybody wants to live a happy life.誰でも幸福な生活をしたいと思っている。
Teachers should give their children the faith that tomorrow will be brighter and happier.教師は子供達に、明日はもっと明るく幸福になれるという確信を与えねばならない。
Mr Ichiro Fukuoka, a close friend of mine, would very much like to meet you.私の親しい友人、福岡一郎氏があなたに会いたがっています。
The social welfare system is in bad need of renovation.社会福祉制度は抜本的な改革が必要です。
The Van Horn family was affluent.ヴァンホーン家は裕福だった。
They looked really happy.彼らはほんとうに幸福そうに見えました。
We are never so happy nor so unhappy as we imagine.我々が思っているほどには、それほど我々は幸福でもなければ、不幸でもない。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。
Happiness is a delicate flower.幸福はか弱い花である。
We'll soon be happy, won't we?私たちはもうじき幸福になるのですね。
He seems happy.彼は幸福であるようだ。
She became rich by virtue of hard work and good business sense.勤勉とすばらしいビジネス感覚により、彼女は裕福になった。
It is foolish to equate money with happiness.金を幸福と同一視するなんてばかげたことだ。
Though he is wealthy he is not happy.彼は幸福なのに幸せではない。
Most people live in pursuit of happiness.たいていの人々は幸福を求めて生きている。
It seems that he's happy.彼は幸福であるようだ。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
She is babbling with happiness.彼女は幸福に酔っている。
With all his wealth, he is not happy.彼は金持ちなのに、幸福ではない。
If anything, my grandfather seems happier than before.どちらかと言えば、私の祖父は以前より幸福そうだ。
He was happy for a time.彼はしばらくは幸福だった。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉に携わっている。
His wealth has not made him happy.彼は財産があっても幸福ではない。
I made John happy.私はジョンを幸福にした。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
He is better off than he was.彼は前より裕福になった。
The priest blessed the newly built church.司祭は新しく建てられた教会を祝福した。
Most people want to experience happiness.ほとんどの人は幸福を味わいたがっている。
The Van Horn family was rich.ヴァンホーン家は裕福だった。
The rich are not always happy.金持ちが必ずしも幸福であると限らない。
She is engaged in social work.彼女は社会福祉事業に従事している。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
Good health is conducive to happiness.健康は幸福を増進する。
His wealth enables him to do anything.裕福なので彼は何でもすることが出来る。
The wealthy family built another large house.その裕福な家族はもう1つ大きな家を建てた。
None of them are happy.彼らは誰も幸福ではない。
He has no children, but he is leading an otherwise happy life.彼には子供がないが、その他の点では幸福な生活を送っている。
He used to be well off and generous, but now he lives from hand to mouth.彼は依然とり裕福で気前も良かったけれど、今ではその暮らしだ。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
He has worked for the welfare of his people for 30 years.彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。
Tadami is in Minamiaizu in Fukushima; cut off by steep mountains and located on the prefecture border with Niigata.只見町は福島県南会津地方にあり、急峻な山を隔てて新潟との県境に位置しています。
He is a son of a wealthy family.彼は裕福な家庭の息子だ。
Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite.幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。
Happiness lies in contentment.幸福とは満足することに有る。
One lives in Fukuoka, and the others live in Niigata.1人は福岡に住んでいて、残りは新潟に住んでいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License