Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He's proud that his father was a great scientist. 彼は自分の父が偉大な科学者であったことを誇りに思っている。 This textbook is good. この教科書はよい。 The study of philosophy belongs to the humanities. 哲学研究は人文科学の1つだ。 You know this textbook is made of recycled paper. この教科書って再生紙でできてんだ。 Science does not solve all the problems of life. 科学が生活のすべてを解決するわけではない。 The original was written as a school textbook. 原作は学校の教科書として書かれた。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。 I'd like to be a dentist in the future. 将来は歯科医になりたいと思っています。 The impact of science on society is great. 社会に対する科学の影響は大きい。 How is the discovery related to the progress of science? その発見は科学の進歩とどのように関わっていますか。 I am determined to be a scientist. 科学者になる決心をしている。 All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes. それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。 Society is an insane asylum run by the inmates. 社会は患者に運営されている精神科病院です。 This encyclopaedia is convenient for looking up things. この百科事典は検索に便利である。 What subject do you major in? あなたは何の科目を専攻しているのですか。 Science is based on careful observation. 科学は注意深い観察に基づいている。 Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment. 殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。 Science as such is not interested in the value or worth of things. 科学それ自体は物事の価値に関心を払わない。 Science can be dangerous when applied carelessly. 科学は不注意に応用されると危険なことがある。 Technology is in itself meaningless unless it serves mankind. 科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。 Above all, scientific terms call for precise definitions. とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。 A great revolution has taken place in technology. 科学技術において、大きな革命が起こった。 The discovery of truth should remain the single aim of science. 真理の発見はいつまでたっても科学の唯一の目的であらねばならない。 Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy. 物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。 Ken was fined 7,000 yen for speeding. ケンはスピード違反で7千円の罰金を科された。 His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon. 兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。 He applied himself to this scientific study. 彼は科学の研究に専念した。 Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit. 日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。 Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology. 戦後日本は科学と工学に大いに進歩した。 Which subject do you like best? どの学科が一番好きですか。 More often than not, students prefer club activities to academic classes. たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance. 真の科学は我々に疑うことを、そして無知を断つことを教える。 Dr. Yukawa played an important part in the scientific study. 湯川博士は科学研究に重要な役割を果たした。 It is practically unthinkable that a scientist of his stature would have made such an elementary mistake. 彼ほどの確立した科学者がそのような初歩的な誤りを犯すとは実際上考えられないことである。 History is not his major subject. 史学は彼の専攻科目ではない。 The progress of science has brought about great change in our lives. 科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。 The leader of the party is a famous scientist. 一行のリーダーは有名な科学者です。 Mathematics is my favorite subject. 数学は私の好きな学科です。 The students observed as the teacher demonstrated the science experiment. 生徒たちは教師が実演した科学実験を観察した。 This is a good textbook. これはよい教科書だ。 Whose textbook is this? これはだれの教科書ですか。 He is a scientist who is respected by everybody. 彼は誰からも尊敬されている科学者です。 Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance. 自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。 You must not forget your schoolbooks. 教科書を忘れては行けません。 It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet. 真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。 He enjoys a good reputation as a specialist in brain surgery. 彼は熟練した脳外科医として名声が高い。 If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call. ひんぱんに吐血する場合は、救急車を呼ぶか、近くの内科医に往診してもらう。 The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand. 科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。 Chemistry gave us plastics. 科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。 For these patients, surgical treatment is far from being satisfactory. これらの患者には外科的な処置だけでは十分とは言い難い。 The weather is forecast scientifically. 天気は科学的に予報される。 Listen to me with your textbooks closed. 教科書を閉じて私の言うことを聞きなさい。 Why didn't modern technology develop in China? 近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。 She practices as a dentist. 彼女は歯科医を開業している。 He is a dentist by profession. 彼の職業は歯科医である。 He is as great a scientist as ever lived. 彼は古来まれな大科学者である。 I consider him a great scientist. 私は彼を偉大な科学者だと思う。 This plastic garbage bag is free of hazardous chemicals. このビニール製のゴミ袋は有害な科学物質を含んでいません。 The primary aim of science is to find truth, new truth. 科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。 He is a great scientist. 彼は偉大な科学者だ。 We must register for the courses that we're going to take by tomorrow. 明日までに履修する科目の登録をしなければなりまれん。 Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe. 科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。 Mathematics is an interesting subject. 数学は面白い科目です。 He is the greatest scientist that the world has ever produced. 彼は世界が生んだ最大の科学者だ。 In recent years, science has made remarkable progress. 近年科学は目覚しく進歩した。 Besides being a surgeon, he was a famous writer. 彼は外科医である上に著名な作家であった。 He outdoes me in every subject. 彼はすべての科目で僕より優れている。 Math is her favorite subject in school. 数学は彼女の大好きな科目です。 What subject do you like best? あなたはどの学科が好きですか。 A revised edition of the encyclopedia was published. その百科事典の改訂版が出版された。 Whose textbook is this? この教科書は誰のですか。 Mathematics is his strongest subject. 数学は彼の最も得意な科目です。 Modern technology has made our lives more comfortable. 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 That university's curriculum covers natural science and social science. その大学の課程は自然科学と社会科学から成り立っている。 What subject do you think he is interested in? 君は彼がどの学科に興味を持っていると思いますか。 Science has brought about many changes in our lives. 科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。 I'm very interested in social studies. 私は社会科にはたいへん興味をもっています。 Please advise me which subject I should choose. どの科目を選ぶべきかアドバイスください。 The ocean floor is being studied by some scientists. 大洋の底は今科学者によって調査されている。 Few scientists understand the theory of relativity. 相対性理論を理解する科学者は少ない。 The couple transformed chemistry into a modern science. 夫妻は化学を近代科学へと一変させた。 In science class, we drew pictures of cells. 科学のクラスで私達は細胞の絵を書きます。 The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute. 進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。 As great a scientist as he is, he lacks common sense. 彼は偉大な科学者だが、常識がない。 Science brought about many changes in our lives. 科学は私達の生活に多くの変化をもたらした。 He did well in all subjects and, above all, in mathematics. 彼はすべての科目で、とりわけ数学で、良い成績を修めた。 That scientist is looking for dinosaur bones in the valley. その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。 That scholar made a great scientific discovery. あの学者は、科学的な大発見をした。 Mathematics is his best subject. 数学は彼の最も得意な科目です。 You should ask a physician for his advice before taking this medicine. この薬を飲む前には内科医の意見を聞くべきだ。 Scientists say many factors bring about changes in weather. 科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。 I forgot to buy the textbook. 私は教科書を買うのを忘れた。 He respects Einstein, an American scientist. 彼はアメリカの科学者であるアインシュタインを尊敬している。 At our high school, French is an elective. 私たちの高校では、フランス語が選択科目です。 Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline. 19世紀末になって初めて植物の品種改良は科学の一分野となった。 Science begins when you ask why and how. なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。 Scientists haven't found a cure for cancer yet. 科学者たちは未だに癌を完治させる方法を見出していない。 Scientists seem to have known the truth. 科学者達は真実を知っているようだ。 Scientists are fighting to stem the spread of the AIDS virus. 科学者たちはエイズ・ウイルスの拡散をくい止めようと戦っています。