The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '移'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I moved nearer in order to hear better.
私はもっとよく聞こえるように近くへ移動した。
The first immigrants in American history came from England and the Netherlands.
アメリカ史の中で最初の移民は、英国とオランダからやってきた。
The cancer has spread to her stomach.
癌は彼女の胃に移転している。
They sent some people to live on the planet.
彼らはその惑星に移り住む人たちを送り出した。
Early man migrated to all parts of the world.
初期の人類は世界のあらゆる所に移住した。
In America, scores of free agents switch teams every year.
アメリカでは毎年多数のフリーエージェントがチームを移る。
They moved farther away from the fire.
彼らは火のところからさらに遠くへ移った。
America is a country of immigrants.
アメリカは移民の国である。
I can't remember when he moved to Boston.
彼がいつボストンへ移ったのか思い出せない。
America is a land of immigrants.
アメリカは移民の国である。
We are now going to move to the crematorium so if Mr. Ogawa and you would enter the car ...
これから火葬場へ移動しますので、小川様と君は車へ。
He always plans a thing out carefully before he does it.
彼はいつも慎重に計画を練ってから、それを実行に移す。
His plan was put into action.
彼の計画が実行に移された。
Her family moved to Brazil.
彼女の一家はブラジルへ移住して行った。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
The company moved its corporate domicile to Hong Kong for tax purposes.
会社は税金上の目的で本社所在地を香港に移した。
Shizuko composed a poem about the change of the seasons.
靜子が季節の移ろいを詩に綴りました。
He abandoned his family and went to live in Tahiti.
彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。
He left his family and went to live in Tahiti.
彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。
In 1971 the United Kingdom changed its currency to the decimal system.
英国は、1971年にその貨幣制度を10進法に移行させた。
Enthusiasm is contagious.
熱意は移る。
Naomi shifted her bag from one hand to the other.
直美は鞄をもう一方の手に移した。
The transition from farm life to city life is often difficult.
農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。
The fire spread and licked the neighboring house.
火がめらめらと隣家に燃え移っていった。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.
その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.
大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.
4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.
The German Chancellor is plagued by immigration problems.
ドイツの首相は移民問題に悩まされています。
I am staying with my uncle for the time being, but later I will move to a small apartment.
当座のところ、僕は叔父の家に泊めてもらっているが、将来小さなアパートに移るつもりだ。
He brought his ideas into practice.
彼は考えを実行に移した。
We must carry out this plan by all means.
私たちは是非ともこの計画を実行に移さなければならない。
The swans migrate from here to Florida.
白鳥は当地からフロリダに移動する。
It's duck soup for a girl of easy virtue to find a new man.
だらしない女性は、かんたんに男から男へと移ってゆく。
No sooner had the idea occurred to her than she put it into action.
彼女はそのアイデアが浮かぶとすぐに実行に移した。
The bishop felt pity for the immigrants who were abandoned, and gave them help.
司教は、自暴自棄になった移民たちを哀れんで助けを与えた。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.
最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Mother transplanted the flowers to the garden.
母は庭へ花を移植した。
Hundreds of buffaloes moved toward the lake.
何百というバッファローが湖のほうへ移動した。
Her decision to move to Chicago surprised us.
シカゴに移るという彼女の決心は私たちを驚かせた。
The police demanded that I move my car.
警察は私が車を移動するように求めた。
He abandoned his family and moved to Tahiti.
彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。
The determining factor in question is whether this social welfare plan can facilitate the influx of immigrants.
問題となっている決定要因は、この社会福祉計画が移民の流入を促進するかどうかということである。
The committee adjourned to another hall.
委員会は別のホールに会場を移した。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.
彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.