The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '移'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They sent some people to live on the planet.
彼らはその惑星に移り住む人たちを送り出した。
They moved to New York, but adapted easily to their new surroundings.
一家はニューヨークに移ったが、新しい環境にすぐに順応した。
Adolescence is viewed as time of transition.
青年期は移り変わりの時期と見られている。
After ten minutes, they passed on to a new topic.
10分後に彼らは新しい話題に移った。
Immigrants streamed into the land.
移民は流れを成してその国に入った。
It is difficult to put what we said in practice.
言ったことを実行に移すのは難しい。
A long train of camels was moving to the west.
ラクダの長い列が西に向かって移動していた。
Put your plan into practice as soon as possible.
できるだけ早くあなたの計画を実行に移しなさい。
The swans migrate from here to Florida.
白鳥は当地からフロリダに移動する。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.
17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.
移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.
A long time ago, most people lived in groups that moved around as the seasons changed.
大昔、たいていの人々は季節の変化に応じて移動する集団の中で暮らしていた。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.
1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
Her decision to move to Chicago surprised us.
シカゴに移るという彼女の決心は私たちを驚かせた。
He brought his ideas into practice.
彼は考えを実行に移した。
He put the plan into practice.
彼はその計画を実行に移した。
The transition from farm life to city life is often difficult.
農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。
The cancer has spread to her stomach.
癌は彼女の胃に移転している。
He sized up the situation and acted immediately.
彼は状況を判断してからすぐ行動に移った。
The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830.
一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。
In the 19th century, the number of immigrants swelled rapidly.
19世紀には移民の数が急激に増大した。
I lost no time in doing it.
時を移さずそうした。
But now to our next topic.
さて、次の話題に移ろう。
He immigrated to Brazil in search of a better life.
彼はより良い生活を求めてブラジルに移住した。
America is a country of immigrants.
アメリカは移民の国である。
He sneaked around to the back door.
彼はこっそりと裏口へ移動した。
We are excited about the move to the new building.
新しいビルへの移転にわくわくしてます。
Why don't we stop arguing over these piddling matters and get to the issues at hand?
枝葉末節の議論はもうそろそろ止めにして、本筋の話に移りませんか。
Hundreds of buffaloes moved toward the lake.
何百というバッファローが湖のほうへ移動した。
I moved closer, so I could hear better.
私はもっとよく聞こえるように近くへ移動した。
The American culture had been transplanted from Europe.
アメリカの文化はヨーロッパから移植されたものだ。
To know is one thing, and to do is another.
知っていることと行動に移すことは別だ。
She transferred the picture in the book to her notebook.
彼女は本の絵をノートに書き移した。
Her family moved to Brazil.
彼女の一家はブラジルへ移住して行った。
If you change your address, please let me know.
ご移転の際はお知らせ下さい。
The German Chancellor is plagued by immigration problems.
ドイツの首相は移民問題に悩まされています。
Language keeps in step with the times.
言葉は時代とともに移りゆく。
This study compares the immigration policies of various nations.
この研究は各国の移民政策を比較するものである。
Click the picture to go to the next page!
画像をクリックすると次ページへ移ります!
I acted out my belief.
信念を行動に移した。
We are now going to move to the crematorium so if Mr. Ogawa and you would enter the car ...
これから火葬場へ移動しますので、小川様と君は車へ。
The bishop took pity on the desperate immigrants.
宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
He moved from place to place.
彼は各地を転々と移動した。
In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly.
19世紀には移民の数が急激に増大した。
He abandoned his family and went to live in Tahiti.
彼は家族を捨ててタヒチ島に移り住んだ。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.
今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
His plan was put into action.
彼の計画が実行に移された。
Many families left to make a new life on the frontier.
多くの家族が新生活を築くために辺境地方に移住した。
Corporate bankruptcies continued at a high level last month.
企業倒産は先月も高水準に推移した。
His family emigrated from their mother country to Brazil forty years ago.
彼の家族は40年前に母国からブラジルへ移住しました。
I had lived in Osaka for eighteen years when I moved to Tokyo.
私は、東京へ移り住むまで、18年間ずっと大阪に住んでいた。
We are all bewildered by her inconstancy.
彼女の移り気にはみんな当惑している。
I want quick action subsequent to the decision.
決定の後すみやかに実行に移して欲しい。
Most Americans are descended from immigrants.
ほとんどのアメリカ人は元をたどれば移民である。
I can't remember when he moved to Boston.
彼がいつボストンへ移ったのか思い出せない。
Would you mind if I changed seats now?
今、席を移ってもかまいませんか。
Enthusiasm is contagious.
熱意は移る。
He was slow in putting his idea into practice.
彼は考えを実行に移すのが遅い。
An ambulance arrived immediately.
時を移さず救急車がやってきた。
They are planning to settle in New Zealand.
彼らは、ニュージーランドに移住する計画を立てている。
The first immigrants in American history came from England and the Netherlands.
アメリカ史の中で最初の移民は、英国とオランダからやってきた。
When dinner was over, we adjourned to the sitting room.
夕食がすむと居間へ移った。
The immigrants entered the country in a steady flow.
移民は流れを成してその国に入った。
They are going to emigrate to America.
彼らはアメリカに移住するつもりです。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.