She lives at the Gorilla Foundation in California.
彼女はカリフォルニアのゴリラ財団研究所にいる。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.
一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。
If I were in good health, I could pursue my studies.
もし健康なら研究を続けられるのに。
I give myself to the study of philosophy.
私は哲学の研究に専念した。
The secret of Hegel's dialectic lies ultimately in this alone, that it negates theology through philosophy in order then to negate philosophy through theology.
I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th.
研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。
The patients in this study consisted of 30 males and 25 females.
この研究における患者は男性30名、女性25名であった。
My father's death from cancer challenged me to take up research on it.
父がガンで亡くなって、私はガンについての研究を始めようと考えた。
Tens of male and female students were drawing a lone - completely nude - male model standing on a platform.
男女数十人の研究生が、モデル台に立った一人の男を――丸裸の男を写生していた。
He devoted all his time to the study of history.
彼は自分の時間をすべて歴史の研究に充てた。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.
エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
The war brought their research to an end.
戦争で彼らの研究はストップした。
She continued studying all her life.
彼女は終生研究を続けました。
He is doing research in sociology.
彼は社会学の研究をしている。
He expanded his research.
彼は研究の対象を広げた。
He devoted himself to the study of chemistry.
彼は化学の研究に専心していた。
I am an eager student of magic.
ぼくは手品を熱心に研究している。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.
研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
The professor is noted for his study of Shakespeare.
その教授はシェークスピアの研究で名高い。
He is absorbed in study.
彼は研究に没頭している。
The doctors are engaged in cancer research.
その医者はたちはガン研究に従事している。
He entered the college to study electronics.
彼は電子工学を研究するために大学へ入った。
Well, I didn't buy them, but later someone brought three baby kittens to the Gorilla Foundation.
ええと、買いませんでしたが、でも、後でゴリラ財団研究所へ3匹の子猫を持ってきた人がいるのです。
J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements.
天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。
She devoted her time to the study of music.
彼女は音楽研究に時間を捧げた。
He went to Italy with a view to studying literature.
彼は文学研究の目的でイタリアへ行った。
She devoted her life to the study of science.
彼女は科学の研究に一生をささげた。
Zoology and botany deal with the study of life.
動物学と植物学は生命の研究を取り扱っている。
"Strange isn't it. By the schedule around now we should have all witnessed an UFO, and united in researching." "From 'witnessed' it's never gunna happen."