UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '究'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Darwin studied the animals and birds different from those he knew in England.ダーウィンはイギリスで知っていたのとは異なる動物や鳥を研究した。
According to a study, big women are more prone to have twins.ある研究によれば、大柄な女性は双子を生む傾向がより強い。
He went to England for the purpose of studying English literature.彼は英文学を研究するためにイギリスへ行った。
He devoted his life to his study.彼は一生を研究にささげた。
He was engaged in biological research.彼は生物学の研究に従事していた。
My study absorbed me in those days.当時私は研究のことで頭がいっぱいだった。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
Doctor Hirose is engaged in AIDS research.広瀬博士はエイズの研究に携わっている。
He embarked on a new study.彼は新しい研究に乗り出した。
We studied Greek culture from various aspects.我々はギリシャ文化をいろいろな見地から研究した。
During the first year of the study, he learned that he himself had ALS.研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。
My father studies astronomy, or the science of stars.父は天文学、つまり星に関する学問を研究している。
Botany deals with the study of plants.植物学は植物の研究を扱っている。
He was a former university professor and researcher.彼はかつて大学教授であり、研究者でもあった。
She went to Italy with a view to studying music.彼女は音楽研究のためにイタリアへ行った。
She devoted her time to the study of music.彼女は音楽研究に時間を捧げた。
He is addressed as "Doctor" in his laboratory.彼は彼の研究室では「博士」と呼ばれている。
Our ultimate goal is to establish world peace.我々の究極の目標は世界平和を樹立することである。
She went to Italy for the purpose of studying music.彼女は音楽を研究するためにイタリアへ行った。
The researcher suggested promising directions for treating the cancer.研究者が癌を治療するための有望な方向性を指し示した。
She devoted her life to the study of science.彼女は科学の研究に一生をささげた。
The doctors are engaged in cancer research.その医者はたちはガン研究に従事している。
He studies contemporary literature.彼は現代文学を研究しています。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
In medical research, one of the first problems is to isolate the cause of the disease.医療研究では病気の原因を特定することが第一の課題の一つとされる。
She continued studying all her life.彼女は終生研究を続けました。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
He is studying agriculture.彼は農業の研究をしている。
The more I studied psychology, the more interesting I came to find it.研究するにつれてますます心理学が面白く感じるようになった。
She is deep in study.彼女は研究に没頭している。
He lost himself in his new research.彼は新しい研究に我を忘れた。
A new treatment for hepatitis is being studied.肝炎の新しい治療法が研究されている。
He has been engaged in the study of biology for nearly ten years.彼は生物研究所に10年近く従事している。
He is preoccupied with his studies.彼は研究のことで夢中になっている。
Even worms are bought for medical research.虫でさえも医学研究のために購入される。
Further investigation will offer many opportunities to obtain more valuable knowledge of the ocean.今後の研究は、海洋に関する一層価値のある知識が得られる可能性を高めてくれるだろう。
Although much research has been carried out into the applications of Emmet's theory, little is known about their feasibility.エメット理論の応用については数多くの研究がなされているが、実際に実行可能かどうかについてはほとんどわかっていない。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes.紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。
My father's death from cancer challenged me to take up research on it.父がガンで亡くなって、私はガンについての研究を始めようと考えた。
I want to clarify in further research to what extent the conclusions of this paper can be generalized.本稿の結論をどこまで一般化できるかは、今後の研究で明らかにしていきたい。
He is engaged in the study of energy.彼はエネルギーの研究に従事している。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
The more you study, the more curious you will become.研究すればするほど、好奇心が強くなるでしょう。
If we don't thoroughly examine the cause of bullying, bullying will probably never go away.いじめの根本原因を究明しない限り、いじめは永遠になくならないだろう。
He went to Italy for the purpose of studying music.彼は音楽の研究のためにイタリアへ行った。
In France, we study men, in Germany, books.フランスでは人間を研究しますが、ドイツでは書物を研究します。
She went to France for the purpose of studying art.彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
I am engaged in AIDS research.私はエイズの研究に従事しております。
The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory.バクスゲン社の研究所で新薬の試験が行われた。
Your research will surely bear fruit.あなたの研究はきっと実を結ぶでしょう。
He's a historian. He's now studying the structure of war.彼は歴史学者だ。今は戦争の構造を研究している。
A study shows lung cancer accounts for 17% of women's cancer deaths.ある研究によれば、ガンによる女性の死亡数の中では肺がんが17%を占めている。
He applied himself to this scientific study.彼は科学の研究に専念した。
My friend Mike is studying chemistry at Oxford University.私の友人のマイクはオックスフォード大学で化学を研究している。
He is neglecting his research these days.彼はこの頃研究を投げやりにしている。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
If I were in good health, I could pursue my studies.もし健康なら研究を続けられるのに。
Research requires a lot of energy, but it's worth the effort.研究は多くのエネルギーを必要とするが、研究はその努力に値するものである。
She studies literature as well as language.彼女は言語はもちろん、文学も研究している。
Further study will prove that the theory is right.さらに研究すればその理論が正しいことがわかるだろう。
His research ranks with the best of the kind.彼の研究はその種の最高のものに匹敵する。
Our ultimate goal is to establish world peace.私たちの究極の目標は世界平和を樹立することである。
I concentrated my effort on the study.私は研究に努力を集中した。
His sickness made it impossible for him to continue his study.病気のため彼は研究を続けることができなかった。
We have little money available for the research.その研究所に使える金はほとんどない。
The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.彼の研究で用いられた方法論は、我々の調査を行う際にも役に立つ。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。
He went to Paris to study French.彼はフランス語を研究するためにパリに行った。
Dr. Skeleton is known for his study on ghosts.スケルトン博士は幽霊の研究で知られている。
I want to study history.私は歴史を研究したいと思います。
He wanted to study further how everything in nature works.彼は自然界ですべてのものがどのように働くかについてよりいっそう研究がしたかった。
He devoted himself to the study of medicine.彼は医学の研究に専念した。
It seems that Wataru devoted himself to his studies.わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。
The study by Meyer and his colleagues was unusual.マイヤーとその同僚の研究は特異なものだった。
He devoted himself to the study of chemistry.彼は化学の研究に専心していた。
Those books which have made a lasting contribution to man's quest for truth, we call great books.人間の心理研究に対して不朽の貢献をした書物を、われわれは偉大な書物を呼ぶのである。
They study about the function of the brain.彼らは脳の機能について研究している。
The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes.ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。
His research bore fruit in the end.彼の研究はついに実を結んだ。
He is absorbed in study.彼は研究に没頭している。
She gave her entire life to the study of physics.彼女は物理学の研究に一生を捧げた。
How are your studies going?あなたのご研究は、いかがですか。
She reaped a rich harvest from her study abroad.彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。
In studying geography, you must make constant use of maps.地理を研究するには地図をいつも利用しなければならない。
He played a very important part in our scientific research.彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。
Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation.何百という人々がゴリラ財団研究所へ電話や手紙を下さいました。
Well, I didn't buy them, but later someone brought three baby kittens to the Gorilla Foundation.ええと、買いませんでしたが、でも、後でゴリラ財団研究所へ3匹の子猫を持ってきた人がいるのです。
J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements.天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。
He applied himself to the study of Spanish.彼はスペイン語の研究に専心した。
I must acquaint myself with the details of the new plan.新しい計画の詳しいことについてよく研究しなければならない。
'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students.大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。
Preserved in his laboratory were more than a thousand notebooks.彼の研究室には、1、000冊以上のノートが保存されていた。
It is outside my area of study.それは私の研究外のことです。
He's doing in-depth research on ancient history.彼は古代史の分野で突っ込んだ研究をしている。
A study reports that 53,000 Americans die each year as a result of secondhand smoke.ある研究の報告によれば、間接喫煙の結果53、000のアメリカ人が毎年死亡しているそうだ。
According to a recent study, the average life span of the Japanese is still increasing.最近の研究によれば、日本人の平均寿命はまだ伸びているそうだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License