UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '空'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Air as well as sunlight is, needless to say, indispensable to our daily life.もちろん空気は日光とともに、毎日の生活に欠かせぬものである。
The desire to fly in the sky like a bird inspired the invention of the airplane.鳥のように思いのままに空を飛びたいという欲望が、飛行機の発明につながった。
He went outside for a breath of fresh air.彼は新鮮な空気を吸うためにちょっと外に出た。
I'm sorry we couldn't get you a seat on first class.申し訳ございません。ファーストクラスには空席がありません。
Judging from the look of the sky, it will be fine tomorrow.空模様から判断すると明日は晴れるだろう。
For that experiment they need a complete vacuum.その実験には真空が必要だ。
The trees looked black against the sky.木は空を背景にして黒く見えた。
His teeth had gaps.歯が抜けて隙間が空いていた。
The air is very pure in the mountains.山中では空気はとても清浄だ。
I wish I could fly like a bird.鳥のように空を飛べたらいいのになあ。
The sky clouded over.空はすっかり曇った。
The birds are flying high in the sky.鳥が空高く飛んでいる。
I'm hungry.おなか空いた!
You don't necessarily have to go to the airport to reconfirm your plane reservation.飛行機の予約を再確認するために必ずしも空港へ行かなくてもよい。
To my mind, the worst part of air travel is the hanging around in airport lounges.私の考えでは空のたびで最悪な面は、空港の待合室でぶらぶらしなければならない。
I went to the airport to meet my father.父と会いに空港へ行った。
Many stars are twinkling in the sky.たくさんの星が空にきらめいている。
A recent analysis by Boeing forecasts that unless safety is improved, jet airliners could be falling out of the sky at the rate of once a week by the year 2010.安全性が改善されない限り、2010年までにジェット旅客機は週に1度の割合で空から落ちる事態になっている可能性があると、ボーイング社の分析は予測している。
The room has been empty for a long time.その部屋は長い間空っぽだ。
Upon arriving at the airport, he made a phonecall to his wife.空港につくとすぐに彼は妻に電話した。
Don't be taken in by her crocodile tears.彼女の空涙にだまされるな。
The western sky glowed with crimson.西の空が真っ赤に輝いていた。
From the Tokyo International Airport to Tokyo, you can take a train or an airport shuttle bus.新東京国際空港から東京に行く方法としては列車やリムジンバスがあります。
We believed it to be a flying saucer.空飛ぶ円盤だと思った。
If it were not for air, we could not live.空気がなかったら、我々は生きることができないだろう。
I saw a flock of birds flying aloft.私は空高く飛んでいる鳥の群れを見ました。
At Narita Airport, I ran into an old friend of mine.成田空港で私は偶然旧友と出会った。
There being no vacant seat in the bus, I kept on standing.バスには空席がなかったので、私はずっと立ち続けだった。
Are you free this evening?今晩お空きですか。
He hurried to the house only to be disappointed to find that it was empty.彼はその家へ急いで行ったが、空き家になっていたのでがっかりした。
The sea gull glided on the wind.カモメは風に乗って滑空した。
If it were not for the air, planes could not fly.もし空気がなければ、飛行機は飛ぶことができないだろう。
I found the box empty.私はその箱が空だと分かった。
The beggar was dizzy with hunger and fatigue.乞食は空腹と疲労でめまいがした。
Would you please mail this letter by airmail?この手紙を航空便で出してくれませんか。
The air is bad here. Will you open the window?ここは空気が悪い。窓を開けてくれませんか。
Gosh, I'm hungry.ああ、お腹が空いた。
The bus transports passengers from the hotel to the airport.そのバスは乗客をホテルから空港まで運ぶ。
My grandmother can fly.うちのおばあちゃん、空飛べるんだ。
I couldn't see any stars in the sky.空には星が見えなかった。
Because of the problem of air pollution, the bicycle may some day replace the automobile.空気汚染の問題があるので、自転車が自動車にとってかわる日があるかもしれない。
Some stars began to appear in the night sky.夜の空に星が現れ始めた。
The meal satisfied his hunger.その食事で彼は空腹を満たした。
Empty cans were scattered about the place.空き缶がその場所のあちこちに散らばっていた。
The house is not occupied now.その家は今空き家だ。
He called his mother up from the airport.彼は空港から母に電話をかけた。
The eastern sky was getting light.東の空が白み始めていた。
At that time, NATO bombed the bases of the Bosnian Serbs.NATOはそのときにボスニアのセルビア人の基地などを空爆した。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
The blue sky fooled me so I didn't bring an umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
Please tell me which railway line to use from the airport to downtown.空港から中心街までどの電車で行けばよいか教えて下さい。
He's just a fraud who pretends to be a doctor.かれは空威張りしてる香具師だけです。
I have been to the airport to see my friend off.友達を見送りに空港まで行ってきたところです。
I saw something very bright fly across the night sky.何かとても明るいものが夜空を横切って飛ぶのが見えた。
I'm at the airport now.私は今空港にいます。
Numerous stars were visible in the sky.空には多数の星が見えた。
Are you free tonight?今日の夜、空いてる?
I felt hungry.空腹を感じた。
Smog hung over Tokyo.スモッグが東京上空にたれこめた。
Arriving at the airport, I called her up.空港に着いたとき、私は彼女に電話をした。
There are more stars in the sky than I can count.空には数え切れないほど星が出ている。
Fill the blanks with suitable words.適当な語で空所を満たせ。
We hurried to the airport only to miss the plane.私たちは空港まで急いだが、飛行機に乗り遅れてしまった。
Air is indispensable to life.空気は、生命にとって不可欠である。
Let in some fresh air.新鮮な空気を入れなさい。
Let's do some exercise to work up an appetite.運動してお腹空かせてこよう。
He's not all there.彼は上の空だ。
I phoned my son before boarding the plane, telling him to come to the airport to pick me up.私は飛行機に乗る前に息子に電話し、空港まで迎えに来るよう伝えた。
I am sending you a birthday present by air mail.航空便でお誕生日プレゼントを送ります。
Our house was robbed while we were away.空巣にやられた。
I'm not hungry.お腹は空いていません。
Lack of food made them very hungry.食糧不足が彼らをひどく空腹にした。
An airship is lighter than air.飛行船は空気より軽い。
I'm getting hungry.お腹が空いてきたよ。
She had some cookies to stay her hunger until dinner.彼女は夕食まで空腹をしのぐためいくらかクッキーを食べた。
Unable to sense the situation.空気読めない。
Light is as necessary as fresh air is for health.光は新鮮な空気と同じくらい健康に必要である。
The stars were twinkling in the sky.星が空に瞬いていた。
Fill in the blanks with suitable words.空所を適当な言葉でうめなさい。
Judging from the look of the sky, it may rain at any moment.空模様から判断するといつ降り出すかもわからない。
We would have bought the plane tickets if the price had been a little lower.もう少し安ければその航空券を買っただろうに。
I saw a strange moving object in the sky.私は空に不思議な動く物体を見た。
Will your friends be seeing you off at the airport?友達は空港へ見送りに来るのですか。
How long does the airport bus take to the airport?空港バスで空港まで行くにはどのくらいかかりますか。
Clouds are flying across the sky.雲は空を横ぎって飛んでいる。
She pricked the balloon.彼女は風船に穴を空けた。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
Please tell me how to get to the airport.空港へどう行けばよいのか教えて下さい。
Let's breathe the fresh air.新鮮な空気を吸おう。
Please replace the empty ink jet cartridge in the printer.プリンターの空のインクを取り替えて下さい。
We take air and water for granted.我々は空気や水をあって当然のものと考えている。
We have three spare rooms, none of which can be used.空き部屋は三つありますが、どれも使用できません。
Please air the room.部屋の空気を入れ替えてください。
In spite of the heavy traffic, I managed to get to the airport in time.渋滞にもかかわらず、私はどうにか空港に遅れずに到着することができた。
Let's get discount tickets.格安航空券を利用しよう。
Will you open the window and air out this stuffy room?このムッとする部屋の窓を開けて、空気の入れ替えをしてくれませんか。
As soon as he arrived at the airport, he phoned his office.空港に着くとすぐ彼は会社に電話をした。
A woman's mind and winter wind change often.女心と秋の空。
The tire leaks air.タイヤから空気がもれています。
Tom lives in a fantasy world.トムは空想の世界に生きている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License