Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I will give you a call as soon as I know for sure. はっきりわかり次第お電話します。 We are beginning our descent. これより次第に高度を下げてまいります。 After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again. それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。 I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism. 社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。 The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood. 小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。 A potential third party would not be able to crack the code. 第三者が解読を試みても、この暗号を解読することはできない。 He bought books at random. 彼は手当たり次第本を買った。 He was a hero of the African campaign in World War II. 彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。 The situation was getting difficult to deal with. 状況は次第に対処が難しくなっていった。 In the first place they must have some dinner. 第一に彼らは食事をしなければならない。 If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act. 女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。 He worked his way up. 彼は次第に出世した。 Her ability took her to the top. 彼女は有能だったので第一人者となった。 This is how it stands. こういう次第だ。 In the first place, fashions change very quickly. まず第1に、流行はたちまち変わる。 My first impression was that he was a tactful politician. 私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。 Her fears gradually quietened down. 彼女の恐怖は次第に収まった。 Our primary objective is to expand the South American market. 当社の第一目標は南米市場を拡大することです。 Your success depends on your efforts. 君が成功できるかは君の努力次第だ。 Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather. ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。 He, who had been lazy, failed his exam. 彼はそれまで怠けていたので試験に落第した。 We became Americanized after World War II. 第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。 To begin with, she is too young. 第一に、彼女は若すぎる。 Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume. 熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。 We'll leave as soon as you are ready. 貴方の用意ができ次第出発しましょう。 My first impression of him proved to be correct. 私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。 As soon as the result was made public, I told you it. 結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。 I gave birth to my first child last year. 去年第一子を出産しました。 His success is contingent upon his efforts. 彼の成功は努力次第だ。 We'll leave as soon as you're ready. 君の準備ができ次第出発しよう。 We shall leave for home as soon as it stops raining. 雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。 Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended. 田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。 It's up to you. 君次第だよ。 I used to read novels at random. 私は手あたり次第に小説を読んだものだ。 A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver. 車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。 That country remained neutral throughout World War II. その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。 Among these views, the second one is of importance. この内大事なのは第二目の観点である。 That university was my first choice. あの大学は私の第1志望だった。 He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office. 彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。 World War II ended in 1945. 昭和20年に第二次世界大戦は終わった。 I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece. リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。 The accent of the word is on the second syllable. その語のアクセントは第二音節にある。 A good Jack makes a good Jill. 女は夫次第でよくなるもの。 I may go there, but that depends. そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。 Whether we will go on the trip depends on the weather. その旅行に行けるかどうかは天候次第です。 We have managed to overcome the first obstacle. 第一の難関はどうにか突破した。 We'll leave as soon as you are ready. あなたの用意が出来次第出発しましょう。 To begin with, you must know yourself. まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。 I read novels at random. 手当たり次第小説を読んだ。 Write your name, first of all. まず、第一に名前を書きなさい。 It goes without saying that our plans depend on the weather. 私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。 Four hundred million people speak English as their first language. 4億人の人が英語を第一言語として話します。 I intend to take my position as a third party. わたしは第3の立場を取るつもりだ。 I never dreamed that I would take first place in the piano contest. ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。 They cashed in on the second oil crisis. 彼らは第二次オイルショックで一儲けした。 In the first place we have to decide on the name. まず第一に名前を決めなくちゃ。 Let's begin with Lesson 3. 第3課から始めましょう。 In all matters, safety first! 全てにおいて、安全が第一だ。 The first was the school uniform. その第1は、学校の制服でした。 We'll start as soon as it stops raining. 私たちは雨が止み次第出発します。 A book not worth reading is not worth buying in the first place. 読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。 Should World War III come about, there would be no winners at all. 万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。 Study hard so you don't fail. 落第しないように一生懸命に勉強しなさい。 Her mood graduated to irritation. 彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。 Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed. 第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。 Japan is, as it were, his second home. 日本はいわば彼の第2の故郷です。 Let's begin with the first chapter. 第一章から始めましょう。 First of all, we must dismiss him. まず第一に彼を解雇しなければならない。 I wonder if a third world war will break out. 第3時世界大戦が起こるのかしら。 Dr Mason placed his work above everything. メースン博士は仕事第一だった。 It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading. 読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。 John puts his career before his family. ジョンは家庭より仕事第一です。 More detailed information will be supplied on application to the publisher. 詳細は当出版社に申し出あり次第お知らせ致します。 How much we pay you depends on your skill. あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。 The popularity of a web site depends on its content. ホームページの人気は内容次第。 It was like this. それはこんな次第だった。 If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. 第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。 Last night I saw a very interesting movie about World War II. 昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。 We will ship the product immediately after receiving your order. ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。 He did not repent of his idleness till he failed in the examination. 彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。 Los Angeles is the second largest city in the United States. ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。 He always puts himself first. 彼はいつも自分の利益を第一に考える。 Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can. 彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。 Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier. 言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。 The colors shade from yellow into green. その色は黄色から緑色へと次第に変わる。 He was a general in the Second World War. 彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。 When did World War II break out? 第2時世界大戦は、いつ起こったか。 I'll be your first patient. 私はあなたの第一号の患者になるわ。 I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you! それは君の腕次第かな。期待してるよ。 Jim was counted out in the seventh round. ジムは第7ラウンドにノックアウトを食らった。 First impressions are important. 第一印象が大事である。 Our catalog will be sent on demand. ご請求次第カタログをお送りします。 The express train picked up speed gradually. その急行列車は次第に速度を上げた。 Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities. 第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。 The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder. 入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。 It's up to me whether I kill you or let you live! 君を生かすも殺すも僕次第だ。 He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out. 彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。 The merger created the first largest bank in Japan. 合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。 The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it. 英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。 It is up to you whether you pass the examination or not. 試験に受かるかどうかは君次第だ。