UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The first phase of construction has been completed.建設工事の第一段階は終わった。
The music gradually died away.音は静まり次第に消えて行った。
To begin with, that kind of work is too tough for me.まず第一に、そういった仕事は私にはきつすぎる。
The first violins carry the melody.第一バイオリンが、メロディーを演奏する。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store.まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
The second language may be freely chosen.第二外国語は自由に選択できることになっている。
World War II came to an end in the 20th year of the Showa era.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
I will give you a call as soon as I know for sure.はっきりわかり次第お電話します。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Success depends mostly on effort.成功はたいてい努力次第だ。
John puts his career before his family.ジョンは家庭より仕事第一です。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
He was a general in the Second World War.彼は第二次世界大戦では陸軍大将だった。
Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February.結果次第では、両社に対して2月以来の行政指導が行われる。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
The twilight merged into darkness.夕闇が次第に深まっていった。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
She is recognized as the best figure-skater in the country.彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next.第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
To start with, who is that man?まず第一に、あの男性は誰ですか。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
He failed by playing all the time.彼はいつも遊んでいたため落第した。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
We can see more and more swallows.次第に多くのつばめを見ることができる。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
In the first place, you should be punctual.まず、第一に、君は時間を守らなければならない。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
In the first place it's necessary for you to get up early.まず第一に、君は早起きすることが必要だ。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
Some species gradually develop elaborate repertoires of dozens or even hundreds of variants of a basic song.いくつかの種は基本の歌に対する何十、いや何百もの変化形をもつ洗練されたレパートリーを次第に発展させていく。
You never get a second chance to make a first impression.あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
We must, first of all, be careful of our health.私たちはまず第一に、健康に注意しなければならない。
She is getting used to this rural life by degrees.彼女は次第にこの田舎の生活に慣れてきている。
The second quarter GNP growth was higher than predicted.第2四半期のGNPの伸びは予想より高かった。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
The gross national product of our country is the second largest.わが国の国民総生産は第2位である。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
It is up to you whether you pass the examination or not.試験に受かるかどうかは君次第だ。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
I'll phone you as soon as I get to the airport.空港に着き次第、電話します。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
It was like this.それはこんな次第だった。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
Barcelona is the capital of Catalonia, and is the second biggest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に本を読んだものだ。
In all matters, safety first!全てにおいて、安全が第一だ。
It's entirely up to you.それはまったくあなた次第です。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
You may go if you wish, it's up to you.行きたければ行けばいい。君次第だよ。
In Japan we do not repeat a year until high school.日本では、高校までは落第はありません。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
In the first place, fashions change very quickly.まず第1に、流行はたちまち変わる。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
A potential third party would not be able to crack the code.第三者が解読を試みても、この暗号を解読することはできない。
The accent of this word is on the second syllable.この語のアクセントは第2音節にある。
The festival is held in the second week of January every year.その祭りは毎年1月の第2週に行われる。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
I make a point of being punctual.私は時間厳守を第一にしている。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece.リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
Let's read Lesson 3.第3課を読もう。
I may not have much to offer in the way of learning or ability, but I want to do whatever I can for us all and humbly ask for your favor.浅学非才の私ではありますが、何とぞ皆様のお力を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第です。
In the first place the meeting was arranged for next Saturday.まず第一に、会は次の土曜日に開くことに取り決められた。
Her fears gradually quietened down.彼女の恐怖は次第に収まった。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1.この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。
It's entirely up to you.それは完全にあなた次第です。
It is up to you.それはあなた次第です。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License