UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She knew it by a sixth sense.彼女は第六感でそれが分かった。
The primary cause of his failure is laziness.彼の失敗の第一の要因は怠惰である事だ。
Never did I dream that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
Old customs are gradually being destroyed.旧い伝統が次第に破壊されています。
It is up to you whether we can succeed or not.我々が成功できるかどうかは君次第だ。
Tell me the name of the ninth month.第9番目の月の名を言ってごらん。
She is another Madame Curie.彼女は第二のキュリー夫人だ。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
We will ship the product immediately after receiving your order.ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。
Read chapter 4 for Friday.金曜日の予習に第4章を読んでおくこと。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website.例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
Children need many things, but above all they need love.子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。
As she grew up, she became more and more beautiful.彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
Dr Mason placed his work above everything.メースン博士は仕事第一だった。
I intend to take my position as a third party.わたしは第3の立場を取るつもりだ。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
The colors shade from yellow into green.その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
My first impression was that he was a tactful politician.私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
First of all, we must dismiss the cook.まず第一に私たちはその料理人を解雇しなければならない。
World War II was carried on until 1945.第2次世界大戦は1945年まで続けられた。
I make a point of being punctual.私は時間厳守を第一にしている。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.企業収益は第1四半期に大きく改善した。
To begin with, that kind of work is too tough for me.まず第一に、そういった仕事は私にはきつすぎる。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything.第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
Let's begin with the first chapter.第一章から始めましょう。
Article 6. The president shall preside at all meetings.第6条議長は全会議を主宰するものとする。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
Last night I saw a very interesting movie about World War II.昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
To begin with, you must build up your body.まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
She had begun to recede in my memory.彼女は私の記憶から次第に薄れかけていた。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
First of all, let me say how glad I am to be here.まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
The newest staff members get all the donkey work when they're at the bottom of the ladder.入りたての新人はまず出世の第一歩として、人が嫌がるつまらない単純作業を何でもやることだ。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
It's passable. Nothing out of the ordinary.及第点よ。これぐらい大したことないわ。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
Have you ever listened to Beethoven's "Ninth"?今までベートーベンの「第九」を聞いたことあるかい?
I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
Your success depends on your efforts.君が成功できるかは君の努力次第だ。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に本を読んだものだ。
I think he gets a passing mark as Foreign Minister.彼は外務大臣としてはまず及第といえる。
You may go if you wish, it's up to you.行きたければ行けばいい。君次第だよ。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
She is looked on as the leading authority on the subject.彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。
It was like this.それはこんな次第だった。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
Barcelona is the capital of Catalonia, and is the second biggest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
Since he's crazy about movies, he watches as many movies as he can.彼は映画に夢中になっているので、手当たり次第に映画を見る。
Whether we go or not depends on the weather.行くか行かないかは天気次第です。
The second language may be freely chosen.第二外国語は自由に選択できることになっている。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
In the first place, we must have capital to begin it with.まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
It really depends on when.日にち次第よ。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter.同社は第一四半期に4億ドルの欠損を出した。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
The merger created the first largest bank in Japan.合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
He bought books at random.彼は手当たり次第本を買った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License