UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When talking about your last results, it is dependent on the last examination.君の最終成績について言えば、最終試験次第である。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
The twilight merged into darkness.夕闇が次第に深まっていった。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
First of all, I want to tell you this.第一に君にこのことを言っておきたい。
We have managed to overcome the first obstacle.第一の難関はどうにか突破した。
The first violins carry the melody.第一バイオリンが、メロディーを演奏する。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
We'll leave as soon as you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
It really depends on when.日にち次第ですね。
As time went on, the sky grew darker and darker.時がたつにつれて空は次第に暗くなった。
Our primary objective is to expand the South American market.当社の第一目標は南米市場を拡大することです。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
You must study hard lest you fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
Whether he will succeed or not depends on his efforts.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
The festival is held in the second week of January every year.その祭りは毎年1月の第2週に行われる。
There were five classes in the first year.第1学年には5つクラスがあった。
The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology.第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。
No one has failed.誰も落第しなかった。
The wind gradually died down.風は次第におさまった。
First impressions are important.第一印象が大事である。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
He did not repent of his idleness till he failed in the examination.彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。
He was knocked out by a punch in the first round.彼は第一ラウンドの一発のパンチでノックアウトされた。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
She is looked on as the leading authority on the subject.彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
Ten games were played on the first day.第1日目には10試合が行われた。
The room is warming up.その部屋は次第に暖まってきた。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命に勉強しなさい。
Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
Article 6. The president shall preside at all meetings.第6条議長は全会議を主宰するものとする。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
The popularity of a web site depends on its content.ホームページの人気は内容次第。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece.リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。
He is gradually coming to the front.彼は次第に頭角をあらわしてきた。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
What's the story?事の次第はどうなんですか。
In the first place, we have to decide on the name.先ず第一に名前を決めなくては。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
To begin with, we must tackle the problem.まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
First of all, I have to call on Jim.まず第一に私はジムを訪ねなければならない。
Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in.第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
Write to me as soon as you reach there.そこにつき次第便りをください。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
To begin with, you must not be late for school.第一に君は遅刻してはいけません。
In the second place, if we do not go, someone else will read the inscription on the stone and find happiness, and we shall have lost it all.第二に、私たちが行かなければ、他の誰かが石に刻まれた文字を読んで幸福を見つける。そして私たちはすべてを失うだろう。
The first impression is most lasting.第一印象は消しがたい。
Never did I dream that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
To begin with, that kind of work is too tough for me.まず第一に、そういった仕事は私にはきつすぎる。
Children need many things, but above all they need love.子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。
It is up to you.それはあなた次第です。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
It is up to you whether we can succeed or not.我々が成功できるかどうかは君次第だ。
Habit is second nature.習慣は第二の天性である。
When did World War II break out?第2時世界大戦は、いつ起こったか。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
The situation was getting difficult to deal with.状況は処理が次第に困難になりつつあった。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old.私は彼女にこの仕事は無理だと思う。第一に、年を取りすぎている。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
It's passable. Nothing out of the ordinary.及第点よ。これぐらい大したことないわ。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language.残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。
It's entirely up to you.それは完全にあなた次第です。
My happiness depends on you.私の幸せはあなた次第です。
That country remained neutral throughout World War II.その国は第二次世界大戦中は中立を保っていた。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
What is the main cause of the crime?その犯罪の第一の要因は何ですか。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
Tell me the name of the ninth month.第9番目の月の名を言ってごらん。
I will give you a call as soon as I know for sure.はっきりわかり次第お電話します。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License