UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Barcelona is the capital of Catalonia, and is the second biggest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
It was like this.それはこんな次第だった。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
I'll phone you as soon as I get to the airport.空港に着き次第、電話します。
We will deal with this problem in Chapter Three.この問題は第3章で扱います。
In the first place, he's a lazy boy.まず第一に、彼は怠け者だ。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
In the first place they must have some dinner.第一に彼らは食事をしなければならない。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars.この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。
In the first place, we have to decide on the name.第一に名前を決めなくちゃ。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
First of all, I want to tell you this.第一に君にこのことを言っておきたい。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
A man is as old as he feels.男の年齢は気持ち次第だ。
It really depends on when.日にち次第ですね。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
Our success depends upon whether you will help us or not.我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
Your success depends on your efforts.君が成功できるかは君の努力次第だ。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website.例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。
It's up to you to decide.決定するのは君次第だ。
You never get a second chance to make a first impression.あなたが第一印象を示す機会は一度きりだ。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
We'll leave when you're ready.君の準備ができ次第出発しよう。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
A good Jack makes a good Jill.女は夫次第でよくなるもの。
The Cold War began after the Second World War.第二次世界大戦が終わると冷戦が始まった。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather.ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。
World war two broke out in 1939.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
We'll pay you on demand any day after July 10th.7月10日以降なら、いつでも請求次第に支払います。
He did not repent of his idleness till he failed in the examination.彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。
Among these views, the second one is of importance.この内大事なのは第二目の観点である。
The first phase of construction has been completed.建設工事の第一段階は終わった。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
To begin with, you have no right to be here.まず第一に、君にはここにいる権利がない。
A loss in third-quarter revenues was predicted.第3四半期は収入減が見込まれている。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
When talking about your last results, it is dependent on the last examination.君の最終成績について言えば、最終試験次第である。
My first impression was that he was a tactful politician.私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
It all depends how you handle it.君の扱い方次第だ。
His success depends on the work he puts in.彼が成功するか否かは、彼の努力次第である。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
She is getting better by degrees.彼女は次第に回復している。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
What was your first impression of London?ロンドンな第一印象はどんなもんでしたか。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
It is up to you whether we can succeed or not.我々が成功できるかどうかは君次第だ。
I used to read novels at random.私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
It's entirely up to you.それは完全にあなた次第です。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
Jim was counted out in the seventh round.ジムは第7ラウンドにノックアウトを食らった。
Children need many things, but above all they need love.子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第知らせて下さい。
I never dreamed that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
I read novels at random.手当たり次第小説を読んだ。
We can see more and more swallows.次第に多くのつばめを見ることができる。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
Let's go as soon as John comes.ジョンが来次第出発しよう。
The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed.そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。
I used to read novels at random in those days.当時私は手当たり次第に小説を読んだものだ。
Let's take up the second problem, shall we?第二の問題を取り上げましょう。
The express train picked up speed gradually.その急行列車は次第に速度を上げた。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
As she grew up, she became more and more beautiful.彼女は成長するにつれて次第に美しくなった。
Japan is, as it were, his second home.日本は、いわば、彼の第2の祖国だ。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
I will let you know after I have inquired once more.結果が分かり次第お知らせ申し上げます。
It is up to us to be men.男になるのは自分次第だ。
Study or don't--it's up to you.勉強するもしないも君次第だ。
The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes.絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。
First of all, it is too expensive.まず第一に、それは高すぎる。
I will give you a call as soon as the decision comes through.結果が出次第お知らせします。
What is the main cause of the crime?その犯罪の第一の要因は何ですか。
Health is the first condition of happiness.健康が幸福の第1条件です。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
To begin with, you must build up your body.まず第1に、あなたは体を鍛えなければならない。
My grandfather was killed in World War II.私の祖父は第二次世界対戦で戦死しました。
In the first place we have to decide on the name.まず第一に名前を決めなくちゃ。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
We are beginning our descent.これより次第に高度を下げてまいります。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
Let's turn back to the third lesson.第3課に戻りましょう。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License