UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The prosperity of a country depends more or less on its citizens.国家が繁栄するかは多かれ少なかれ国民次第である。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
First of all, let me say how glad I am to be here.まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
The sky grew darker and darker.空は次第に暗くなった。
I used to read novels at random.私は手あたり次第に小説を読んだものだ。
I'll be your first patient.私はあなたの第一号の患者になるわ。
I have done the best I could to help you. The rest is up to you.君を助けるために私は最善を尽くした。あとは君次第だ。
Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather.ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。
It hangs on your decision.それはあなたの決心次第だ。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
Sea Day is one of the Japanese national holidays celebrated on the third Monday in July.海の日は、日本の国民の祝日の一つです。日付は7月の第3月曜日。
The first was the school uniform.その第1は、学校の制服でした。
What was your first impression of London?ロンドンな第一印象はどんなもんでしたか。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
Her mood graduated to irritation.彼女の気分は次第にいら立ちはじめた。
I think that Liszt's "Forgotten Waltz No.3" is a hidden masterpiece.リストの「忘れられたワルツ第3番」は隠れた名曲だと思う。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
Her fears gradually quietened down.彼女の恐怖は次第に収まった。
A car in itself is neither good nor bad; it depends on the driver.車自体は良くも悪くもない。運転する人次第です。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
It's up to you.君次第だよ。
A potential third party would not be able to crack the code.第三者が解読を試みても、この暗号を解読することはできない。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
World War II ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終わった。
Mr George Bush is the forty-first president of the United States.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
In the first place, we must be careful about what we eat and drink.第一に飲食に注意しなければならない。
A book not worth reading is not worth buying in the first place.読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
Zurich is the second largest gold market in the world after London.チューリッヒはロンドンに次ぐ世界第二位の金市場である。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
Her ability took her to the top.彼女は有能だったので第一人者となった。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
Let's read Lesson 3.第3課を読もう。
The boy became more eloquent.その少年は次第に雄弁になった。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
It is up to you.それはあなた次第です。
Our catalog will be sent on demand.ご請求次第カタログをお送りします。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
That university was my first choice.あの大学は私の第1志望だった。
In all matters, safety first!全てにおいて、安全が第一だ。
In Japan we do not repeat a year until high school.日本では、高校までは落第はありません。
My first impression was that he was a tactful politician.私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
Whether he will succeed or not depends upon his health.彼が成功するかいなかは、彼の健康次第です。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
Let's review Lesson 5.第5課を復習しましょう。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
I'll phone you as soon as I get to the airport.空港に着き次第、電話します。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
I must finish this work first.まず第1にこの仕事を終えなくてはいけない。
This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars.この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
No one has failed.誰も落第しなかった。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
The festival is held in the second week of January every year.その祭りは毎年1月の第2週に行われる。
He worked his way up.彼は次第に出世した。
She is looked on as the leading authority on the subject.彼女はこの問題に関して第一人者と目されている。
What is the main cause of the crime?その犯罪の第一の要因は何ですか。
The accent of the word is on the second syllable.その語のアクセントは第二音節にある。
It was like this.それはこんな次第だった。
"Shall I have him call you when he gets back?" "Yes, please."「帰り次第、こちらからお電話させましょうか」「お願いします」
Dr. Kimura gave me your name as the leading scholar in this field.木村博士から、あなたがこの分野の第一人者だと伺いました。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に小説を読んだものだ。
Whether we will go on the trip depends on the weather.その旅行に行けるかどうかは天候次第です。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
Must the woman always play the secondary role?女性は常に第二次的な役割をはたさなけらばならないのか。
This bad practice will gradually die out.この悪習は次第になくなるだろう。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第知らせて下さい。
A leak has been found at Tokyo Electricity's Fukishima reactor number 1, and 150 liters of waters have escaped into the sea.東京電力福島第1原発で水漏れが見つかって、汚染水約150リットルが海に流出した。
Our departure tomorrow is contingent on fair weather.我々が明日出発するかどうかは天候次第です。
John puts his career before his family.ジョンは家庭より仕事第一です。
I delivered my first child last year.去年第一子を出産しました。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
He always puts himself first.彼はいつも自分の利益を第一に考える。
He became more obstinate as he grew older.彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
In the first place it's necessary for you to get up early.まず第一に、君は早起きすることが必要だ。
Make ten copies of that document and bring it to conference room number 1.この書類、コピー十部とって、第一会議室まで持ってきて。
I may go there, but that depends.そこに行くかもしれないが、それは事情次第だ。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
In the first place, we have to decide on the name.まず第1に名前を決めなくちゃ。
As the sun rises, the morning mist gradually fades away.日が昇ると、朝靄は次第に消滅してしまいます。
The second language may be freely chosen.第二外国語は自由に選択できることになっている。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License