UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

First of all, I want to tell you this.第一に君にこのことを言っておきたい。
Our success depends upon whether you will help us or not.我々の成功は、君が我々を助けてくれるかどうか次第なのです。
It's the reader that determines whether they extract pleasure from reading.読書から楽しみを引き出すのは読者次第です。
First of all, we have to finish the homework.まず第一に、我々は宿題を済ませなければならない。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
He became more and more famous as a critic.彼は評論家として次第に有名になった。
A book not worth reading is not worth buying in the first place.読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。
I hope that Japan will abide by Article 9 of her Constitution.私は日本が憲法第9条を守ることを希望します。
I guess it depends on the weather.天気次第だと私は思う。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。
To begin with, we must tackle the problem.まず第1に、私たちはその問題に取り組まなければならない。
To begin with, you have no right to be here.まず第一に、君にはここにいる権利がない。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
It's passable. Nothing out of the ordinary.及第点よ。これぐらい大したことないわ。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
It is up to you.それはあなた次第です。
Our success in this work depends on your efforts.仕事の成功はあなた方の努力次第です。
A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is.人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。
You had better stop buying things at random.手当たり次第に買物をするのはやめたほうがいいですよ。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
The gross national product of our country is the second largest.わが国の国民総生産は第2位である。
In the first place they must have some dinner.第一に彼らは食事をしなければならない。
In the first place, we must be careful about what we eat and drink.第一に飲食に注意しなければならない。
First of all, we must dismiss him.まず第一に彼を解雇しなければならない。
I will give you a call as soon as I know for sure.はっきりわかり次第お電話します。
You can go or stay, as you wish.行くも留まるも君次第だよ。
In the first place, I discovered that beauty was a full stop.まず第一に、美とは終結であることに私は気づいた。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
The primary aim of science is to find truth, new truth.科学の第一の目的は、心理を、新しい真理を発見することである。
It is up to you to decide whether or not.行くべきかどうか決めるのはあなた次第だ。
In the first place, we must have capital to begin it with.まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
His thesis doesn't make sense. To begin with, its theme is obscure.彼の論文は意味不明。第一、主題が曖昧だ。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
She's still active in the front lines.彼女は今も第一線で活躍している。
Habit is second nature.習慣は第二の天性である。
The noise grew fainter, till it was heard no more.音は次第に小さくなり、ついには聞こえなくなった。
Ten games were played on the first day.第1日目には10試合が行われた。
His success depends on his efforts.彼が成功するかしないかは彼の努力次第である。
Whether you succeed or not depends on your own efforts.成功するかしないかは、自分自身の努力次第だ。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
It all depends on whether they will support us.すべては、彼らの援助次第だ。
Let's read Lesson 3.第3課を読もう。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
It rests with you to decide.決めるのは君次第だ。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
Her ability took her to the top.彼女は有能だったので第一人者になった。
First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects).まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。
World War II ended and the Olympics were revived in 1948 in London, but the losing countries of the war, Germany and Japan, were not invited.第二次世界大戦が終結し、1948年ロンドンでオリンピックが再開されたが、敗戦国のドイツ・日本は、招待されなかった。
He is the foremost authority on heart surgery.彼は心臓外科の第一人者だ。
We'll deal with this problem in Chapter 3.この問題は第3章で扱います。
Our trip is dependent on the weather.私達の旅行は天候次第である。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
I'll speak to him at the first opportunity.機会のあり次第彼にお話ししよう。
First of all, let me say how glad I am to be here.まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。
Non-violence is the first article of my faith.非暴力というのは私の信仰の第1条だ。
She knew it by a sixth sense.彼女は第六感でそれが分かった。
For the other 600 million people, English is either a second language or a foreign language.残りの6億人にとって、英語は第二言語あるいは外国語になっています。
When are you coming back? That all depends on the weather.いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。
It goes without saying that our plans depend on the weather.私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
The merger created the first largest bank in Japan.合併の結果、日本で第一位の銀行が誕生した。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
In the first place, you all have to pay a debt first.まず第一に、君は借金を全部返してしまわなければならない。
My first impression of him proved to be correct.私の彼についての第一印象は正しいことがわかった。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
Please let me know as soon as it is decided.決まり次第知らせて下さい。
The first violins carry the melody.第一バイオリンが、メロディーを演奏する。
It was in 1939 that the Second World War broke out.第二次世界大戦が勃発したのは1939年でした。
The popularity of a web site depends on its content.ホームページの人気は内容次第。
First of all, it is too expensive.まず第一に、それは高すぎる。
At the Fukushima No.1 nuclear power plant, all the reactors stopped just after the quake.福島第一原子力発電所では、地震直後にすべての原子炉が停止した。
He was a hero of the African campaign in World War II.彼は第2次大戦でアフリカ作戦の英雄だった。
He failed by playing all the time.彼はいつも遊んでいたため落第した。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
She made references to World War II in her speech.彼女は演説の中で第2次世界大戦に言及した。
Let's review Lesson 5.第5課を復習しましょう。
Gerhard Schroeder is the first German chancellor not to have lived through World War II.ゲアハルト・シュレーダーは第二次世界大戦を経験していない初のドイツ首相です。
Mr George Bush is the forty-first president of the United States.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
It really depends on when.日にち次第よ。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
The situation was getting difficult to deal with.状況は次第に対処が難しくなっていった。
I don't quite know how it happened.私は事の次第をすべて知っているわけではない。
Needless to say, Norway has become the world's second largest oil supplier.言うまでもないが、ノルウェーは世界第二の原油供給国となっている。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
The boxer said he would knock down his opponent in the first round.そのボクサーは第1ラウンドで相手を倒すつもりだと言った。
He, who had been lazy, failed his exam.彼はそれまで怠けていたので試験に落第した。
Have you ever listened to Beethoven's "Ninth"?今までベートーベンの「第九」を聞いたことあるかい?
To begin with, the funds are not sufficient for running a grocery store.まず第1に、雑貨店を経営するには資金が不十分だ。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
I make a point of being punctual.私は時間厳守を第一にしている。
Never did I dream that I would take first place in the piano contest.ピアノ・コンクールで私が第1位になるなんて夢想だにしなかった。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは、あなた次第だ。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License