UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '第'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

First they think that they will escape (although no smoker escapes at least the short-term effects).まず第1に、喫煙者は、自分はタバコの害を免れるだろうと思っている(もっとも、どんな喫煙者でも少なくとも短期的な影響を免れることはないのだが)。
In the first place, we must have capital to begin it with.まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
Whether or not beer gardens get a lot of customers depends on the weather.ビアガーデンに客がたくさんいるかどうかは天気次第だ。
The reward is dependent on your success.報酬はあなたの成功次第です。
I suppose that depends on how good you are. I'm counting on you!それは君の腕次第かな。期待してるよ。
Let's review Lesson 5.第5課を復習しましょう。
She is recognized as the best figure-skater in the country.彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。
The twilight merged into darkness.夕闇が次第に深まっていった。
In the first place it's necessary for you to get up early.まず第一に、君は早起きすることが必要だ。
She is another Madame Curie.彼女は第二のキュリー夫人だ。
His breathing became faint.彼の呼吸は次第に弱くなった。
He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office.彼がその家を買わないと決めたのは、第一に高すぎることと第二に会社からあまりにも遠かったからだった。
If we hang around here any longer there could be reinforcements coming from the second gate to take us in a pincer movement!これ以上ここでもたついてると、後ろの第二関門からも増援が来て、挟撃されるかも知れねーんだぜ。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.第一には、ものの見方を正しくしてその原因と結果とをよくわきまえる。
In the first place, we must be careful about what we eat and drink.第一に飲食に注意しなければならない。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.北海道に着き次第、一筆差し上げます。
A potential third party would not be able to crack the code.第三者が解読を試みても、この暗号を解読することはできない。
The third generation Japanese communication methods are W-CDMA and CDMA2000.日本の第三世代の通信方式は、W-CDMAとCDMA2000がある。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
In the fourth place, I do not want people to think that I am afraid of anything.第四に、私は自分が何かを恐れていると人々に思われたくない。
It was like this.それはこんな次第だった。
World War Two ended in 1945.第二次世界大戦は1945年に終結した。
Halfway through the second chapter I realized I hadn't taken anything in.第2章の途中で自分が何も理解してない事にきづいた。
I am writing a thesis about international disputes after World War II.私は第二次世界大戦後の国際紛争についての論文を書いています。
Nothing is more important than health.健康が第一だ。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
Cancer can be cured easily if it is found in its first phase.ガンは第一段階で発見すれば容易に治療できる。
World War II ended in 1945.昭和20年に第二次世界大戦は終わった。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
After eight months passed and his broken heart healed, George eventually started dating girls again.それから8ヶ月が過ぎると、ジョージは失恋から立ち直り、次第に色んな女とデートをするようになる。
He was knocked out by a punch in the first round.彼は第一ラウンドの一発のパンチでノックアウトされた。
When people meet, first impressions determine more than 50 percent of whatever happens next.人が出会う時、次にどんなことが起ころうと、50パーセント以上は第一印象で決まる。
It's all up to you.それはまったく君次第だよ。
My first impression was that he was a tactful politician.私の第一印象は、彼は如才ない政治家であるということでした。
It is up to you.それはあなた次第です。
I don't know. It depends on the price.分からないよ。値段次第だ。
The graduation from elementary school to middle school is regarded by some as the first step towards adulthood.小学校を卒業して中学校に入学することが「大人への第一歩」と見なす考え方も存在します。
Four hundred million people speak English as their first language.4億人の人が英語を第一言語として話します。
Please call me at your earliest convenience.都合のつき次第私に電話をして下さい。
On my arrival at the station, I will call you.駅に着き次第、電話します。
Many soldiers were killed in World War II.多くの兵士が第二次世界大戦で亡くなった。
First of all, let me say how glad I am to be here.まず第一にここにお招きいただいてとても嬉しく思っている事を述べます。
First of all, I want to tell you this.第一に君にこのことを言っておきたい。
How much we pay you depends on your skill.あなたにいくら給料を支払うかは、あなたの腕次第ですね。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
Barcelona is the capital of Catalonia, and is the second biggest city in Spain.バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
Please telephone me when you have made up your mind what you want to do.何をしたいか決心がつき次第、電話をください。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
A lot of people were killed in World War II.たくさんの人が第二次世界大戦で戦死した。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.音は次第に弱くなり、そしてとうとう聞こえなくなった。
Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next.第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。
Behind thermodynamics lie the movements of atoms and molecules following the laws of motion learned in the first volume.熱力学の背後には、第1巻で学んだ力学の法則にしたがう原子や分子の運動があります。
The Second World War broke out in 1939.第二次世界大戦は1939年に勃発した。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
In the first place, you should be punctual.まず、第一に、君は時間を守らなければならない。
It is up to you whether we succeed or not.成功するかどうかは君次第だ。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
First impressions are important.第一印象が大事である。
He was thought to have been killed in the Second World War.彼は第2次世界大戦で戦死したものと思われていた。
Whether you will succeed or not depends on your efforts.君が成功するかしないかは努力次第だ。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
The colors shade from yellow into green.その色は黄色から緑色へと次第に変わる。
We'll leave as soon as you are ready.あなたの用意が出来次第出発しましょう。
I used to read novels at random.僕は手当たり次第に本を読んだものだ。
We shall leave for home as soon as it stops raining.雨がやみ次第、家に向かって出発しよう。
Whether he has the operation depends upon the availability of the organ.彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。
My happiness depends on you.私の幸せはあなた次第です。
It's entirely up to you.それは完全にあなた次第です。
The situation was getting difficult to deal with.状況は次第に対処が難しくなっていった。
To begin with, you must know yourself.まず第一に、あなたは自分を知らなければならない。
John puts his career before his family.ジョンは家庭より仕事第一です。
First of all, we must dismiss him.まず第一に私達は彼を辞めさせなければならない。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
I'll be your first patient.私はあなたの第一号の患者になるわ。
To begin with, you must be honest.まず第一に、あなたは正直でなければならない。
They teach Chinese as a second national language in Singapore.シンガポールでは中国語を第2外国語として教えている。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
Should World War III come about, there would be no winners at all.万一第三次世界大戦が起こるようなことがあれば、勝者はあり得ないだろう。
The Nuclear and Industrial Safety Agency upped the level of the incident at the Fukushima Daiichi nuclear power plant from level 5 to level 7.原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所の事故の評価をレベル5から最も深刻な7へ引き上げた。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
I used to read novels at random.もとは手当たり次第に小説を読んだものだ。
I will be a repeater!落第しちゃう!
In the first place, he's a lazy boy.まず第一に、彼は怠け者だ。
"When will you be back?" "It all depends on the weather."「いつ戻りますか」「天候次第です」
Write your name, first of all.まず、第一に名前を書きなさい。
We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company.貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。
The accent of this word is on the second syllable.この語のアクセントは第2音節にある。
Children need many things, but above all they need love.子供には多くのものが必要だが、まず第一に愛が要る。
They had been in the States until the end of World War II.彼らは第2次世界大戦が終わるまで米国にいた。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.平和部隊にいる頃に彼女は教職の第一歩を踏み出した。
To start with, who is that man?まず第一に、あの男性は誰ですか。
She gradually began to understand.彼女は次第に理解しはじめた。
He bought books at random.彼は手当たり次第本を買った。
Our company's first priority is meeting our customers' needs.当社はお客さまのご要望にお応えすること第一に考えております。
The first was the school uniform.その第1は、学校の制服でした。
I want you to be the next Soseki.君には第2の漱石になってほしいね。
When are you coming back? That all depends on the weather.いつ戻ってくるの? お天気次第だよ。
It rests with you to decide.決定は君次第である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License