UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The answers for the practice problems are at the end of the book.練習問題の解答は巻末にまとめてあります。
The pianist played two encores.そのピアニストはアンコールに答えて2曲弾いた。
He cannot answer their questions.彼は彼らの質問に答えることができない。
The Irishman replies.アイルランド人は答えた。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
In connection with this I can only reply, "it is just as you say."これについては「まことに仰る通りでございます」と答えるしかないのです。
He looked into the farmer's smiling red face, "Yes, sir." He said.彼は農園主の微笑んでいる赤ら顔をじっと見て、「はい」と答えました。
The bell rang. The teacher told the students to hand in the papers.ベルがなった。先生は学生に答案を提出しなさいといった。
Your answer is anything but perfect.君の解答は完璧からは程遠い。
His stupid answer surprised everybody.彼のまぬけな返答を聞いてみんなびっくりした。
How should I answer if she inquires after you?彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。
The question is not so easy that anyone can answer it.その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
He answered with a look of annoyance.彼は苛立たしい表現で答えた。
You must consider it before you answer.答える前によく考えねばならない。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
He is so clever that he could answer the question.彼はその質問に答えられるほど賢かった。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
It is easy to answer the question.その質問に答えるのは簡単だ。
Raise your hand before you answer.手をあげてから答えなさい。
"Well, I guess I'm going to get a driver's license," he answered.運転手は答えた。「まぁ、とりあえず運転免許でも取りたいと思います。」
He guessed the answers with great accuracy.彼は実に正確に答えを当てた。
The students answered in order.生徒たちは順に答えていった。
"No, I don't," said Mr Jordan.「はい、ありません」とジョーダンさんは答えた。
Answer me this.これから言うことに答えなさい。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
Mayuko could not answer my question.マユコは私の質問に答えられなかった。
I'm about to tell you the answer.今から答えを教えてあげましょう。
He cheated in the exam when he copied his friend's work.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
One of these two answers is right.その2つの答えのどちらか一方が正しい。
He pressed me for a prompt reply.彼は僕に即答をしつこく求めた。
He responded by giving the "OK" gesture.彼はOKのしぐさをして答えた。
Only I could answer the question correctly.僕だけがその問題に正しく答えることができた。
Turn your papers in.答案を提出して下さい。
She answered in tears.彼女は涙を流しながら答えました。
The teacher acknowledged the pupil with a smile.先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。
Can you guess this riddle?このなぞの答えを考えつきますか。
He gave three wrong answers.彼は答えを三つ間違えた。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
You shouldn't talk back to your parents like that.君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
My father beat me answering him back.口答えしたら父は私を叩いた。
She can ask and answer questions.彼女は質問をし、答えることができる。
They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible.産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。
Tom didn't answer the question.トムは質問に答えなかった。
It was impossible to find an answer.答えを見つけるのは不可能だった。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
He replied that he knew nothing about it.彼はその事は何も知らないと答えた。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
She answered me back.彼女は私に口答えした。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の答えを見るには、問題をクリックしてください。
How did you reply?何て答えたの?
No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
Money answers all things.お金はすべてのものに答える。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
All answers must be written according to the instructions.解答はすべて指示に従って書かねばならない。
It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
The teacher looked over the papers.先生は答案に目を通した。
But the answers were all wrong.しかしその答えはすべて間違っていた。
All the answers to this question were wrong.この問題に対する答えはすべて間違っていた。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
Mark the right answer.正しい答えに印をつけなさい。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
Carol refused; in other words her answer was "no."キャロルは拒絶した。言い換えると、彼女の答えは「ノー」だった。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
She was always able to answer all the questions.いつもあらゆる問題に答える事ができたわ。
"Yes, I was listening," replied Jordan.「はい、聞いていました」とジョーダンさんは答えた。
I was at a loss for an answer.私は返答に窮した。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
The secretary answered me shortly.秘書は私にそっけなく答えた。
Your answer does not make sense.あなたの答えは答えになっていない。
The answer was yes.返答は肯定的なものだった。
He answered my question with a "no."彼は私の質問に「ノー」と答えた。
Your answer is wrong.君の答えは間違っている。
You should not talk back like that.君はあんなふうに口答えすべきではない。
Tom pretended not to know the answer.トムはその答えがわからないふりをした。
All but she answered the question.彼女のほかはみなその問題に答えた。
Let's check why your answers differ from mine.どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
She answered with hardly a smile.彼女はろくに微笑みをみせず答えた。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
He is smart enough to answer all the questions.彼はその問題すべてに答えられるほど頭がよい。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
The students could not give an answer.生徒は答えられなかった。
Hand in your papers.答案を提出して下さい。
She answered with tears.彼女は涙を流しながら答えました。
Can you answer this?これに答えられますか?
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
She might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているのかもしれない。
His answer amounts to a refusal.彼の返答は拒絶も同然だ。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
Your answer to the question is not correct.その問題に対するあなたの解答は正確ではない。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
Compare your paper with the model one.あなたの答案を模範答案と比較しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License