UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.それは快刀乱麻を断つような解答でした。
He pressed me for a prompt reply.彼は僕に即答をしつこく求めた。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
Scientists began to find answers to these questions.科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
Tom turned in a blank test paper.トムは白紙の答案を出した。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
Yes, I do. I answered.はい、ほしいです。私は答えました。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
He reflected on what answer to make.彼は何を答えてよいか考えた。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
After the exam we compared the answers we had written.テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
His answer amounts to a refusal.彼の返答は拒絶も同然だ。
I think your answer is correct.君の答えが正しいと思う。
I can't answer this question.この質問には答えられません。
I'm afraid she can't answer.彼女は答えられないと思います。
He was reluctant to answer.彼は答えるのをいやがった。
Jesus said, "You believe because I told you I saw you under the fig tree."イエスは答えて言われた。「あなたがいちぢくの木の下にいるのを見た、と私が言ったので、あなたは信じるのですか」
He didn't answer the question on purpose.彼はわざとその質問に答えなかった。
Check your answer with his.君の答えを彼のと照らし合わせなさい。
The teacher looked over the exam papers.先生は答案を調べた。
I cannot give you a definite answer today.きょうは明確な答えを出すことはできません。
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
I racked my brains for an answer.私は答えを出そうと脳みそをしぼった。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
You must consider it before you answer.答える前によく考えてもらわねばならない。
He retorted that it was all my fault.彼はすべて私が悪いのだと口答えした。
You shouldn't talk back to your parents like that.君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
He cheated on the test by copying his friend's answers.彼は友人の答案を書き写してその試験でカンニングをした。
A man of reason could answer the question.理性的な人ならその質問に答えられる。
Check your answers with his.君の答えを彼の答えと合わせてみなさい。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
Any child can answer that.どんな子供だってそのくらい答えられる。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
"No, I don't," said Mr Jordan.「はい、ありません」とジョーダンさんは答えた。
He gave me back talk.彼は私に口答えした。
Tommy couldn't answer the last question.トミーは最後の問題に答えられなかった。
He was so confused that his answer did not make any sense.彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。
I could not but talk back to my boss.上司に口答えしないではいられませんでした。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
Her answer corresponds to my expectation.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
Apart from her, everybody answered the question.彼女のほかはみなその問題に答えた。
He answered not a word to me.彼は私には一言も答えなかった。
Her answer was straight out of the textbook - nothing interesting.彼女の答えは、優等生的で、面白みに欠けていた。
He needs to answer the question.彼はその問題に答える必要がある。
Even a child can answer it.子供でもそれぐらい答えられる。
Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。
Hand in your papers.答案を出して下さい。
He immediately sought a response.彼は即座に答えることを求められた。
You don't have to answer these questions.これらの問題には答える必要はない。
He answered in brief.彼は手短に答えた。
Your answer is anything but perfect.君の解答は完璧からは程遠い。
It is clear that he knows the answer.明らかに彼は答えを知っている。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
It is easy for me to answer the question.私がその質問に答えるのは簡単です。
Bob can answer all the questions.ボブはこの問題すべてに答えられる。
The manager gave the precise answer which I was looking for.その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。
He responded kindly to the question.彼はその質問に対して親切に答えた。
He cheated on the test by copying from the girl in front.彼は試験で、前の席の女の子の答案を写してカンニングした。
Don't answer your mother back.お母さんに口答えしてはいけませんよ。
I finally found the solution to the problem.私はついにこの問題の解答を見出した。
Answer the question.質問に答えなさい。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
Cross out all the wrong answers.間違った答えは全部消す事。
No student was able to answer the question.一人の生徒もその質問に答えられなかった。
The teacher is busy marking papers.先生は答案の採点に忙しい。
In most cases, his answers are right.たいがいの場合、彼の解答は正確だ。
He took it for granted that I knew the answer.彼は私が答えを知っているものと決めてかかっていました。
If he could not answer the riddle, he would be eaten.もしそのなぞなぞに答えられなければ彼は食べられてしまうだろう。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
Alex will answer, "Color!"アレックスは「色」と答えるのである。
Come on, answer quickly.さあ早く答えないか!
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
Do not answer hastily.軽率に答えるな。
Tom didn't know how to reply.トムは何と答えればいいか分からなかった。
His answer was far from satisfactory.彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。
The answers must be written in ink.答えはインクで書かなくてはならない。
She might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
His answer is to the point.彼の答えは的を射た。
He answered that he could swim well.彼はよく泳げると答えた。
We don't need your answer right away.すぐに答える必要はありません。
She didn't reply.彼女は答えなかった。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
"Tom, you're pretending to be asleep, aren't you?" "No, I'm asleep." "A sleeping person shouldn't be able to answer, you know?"「トム、寝たふりしてるでしょ」「してない。寝てる」「寝てる人は答えないはずだよ」
He answered my question in the negative.彼は私の質問に「ノー」と答えた。
Tom knows that Mary doesn't know the answer.トムはメアリーは答えが分からないのは知っている。
I couldn't answer any questions on the test.テストで一問も答えられなかった。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
The teacher urged the students to answer more clearly.先生は生徒たちにもっとはっきり答えるように促した。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
He knocked at the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License