UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was at a loss for an answer.私は返答に窮した。
He answered never a word.彼は一言も答えなかった。
I couldn't answer all the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
She answered all the questions with assurance.彼女は全ての問題に自信を持って答えた。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
After being whipped, the prisoner replied.囚人は鞭撻して答えた。
Write your answer with a pen.答えはペンで書きなさい。
"He used to love me," she answered sadly.以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。
Tommy couldn't answer the last question.トミーは最後の問題に答えられなかった。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
He knocked on the door but nobody answered.彼はドアをノックしたが、だれも答えなかった。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を出して下さい。
After a while he found out the answer.しばらくして彼は答を見つけた。
The teacher looked over the examination papers.その先生は答案を調べた。
The teacher is busy looking over the examination papers.先生は答案を調べるのに忙しい。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
These questions can be answered quite simply.それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。
Please reply to me as soon as possible.私にできるだけ早くお答え下さい。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
She bowed in acknowledgment of their applause.彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。
You must consider it before you answer.答える前によく考えねばならない。
Jane skipped the questions she couldn't answer.ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
She might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているのかもしれない。
She spit out an angry reply.彼女は怒って吐き出すように答えた。
He answered in brief.彼は手短に答えた。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
He reflected on what answer to make.彼は何を答えてよいか考えた。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
He made a positive answer.彼は肯定的な答えを出した。
Answer me this.これから言うことに答えなさい。
Your answer almost amounts to a threat.あなたの返答はほとんど脅迫に等しい。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
You must answer honestly.あなたは正直に答えなければなりません。
Don't talk back to me like that.そんな風に口答えするな。
But the answers were all wrong.しかしその答えはすべて間違っていた。
How should I answer if she inquires after you?彼女が君は元気かと尋ねたらどう答えようか。
His answer is far from right.彼の答えは正確にというにはほど遠い。
Turn your papers in.答案を提出して下さい。
At last, I found out the answer to the question.私はついにその問題の答えを出した。
I racked my brains for an answer.私は答えを出そうと脳みそをしぼった。
He found out the answers for himself.彼は独力で答を見つけだした。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の答えを見るには、問題をクリックしてください。
Answer me this. Did you see her there?これから言うことに答えなさい。あなたはそこで彼女に会ったのですか。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
Check your answers with his.君の答えを彼の答えと合わせてみなさい。
The teacher acknowledged the pupil with a smile.先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。
"Tom, you're pretending to be asleep, aren't you?" "No, I'm asleep." "A sleeping person shouldn't be able to answer, you know?"「トム、寝たふりしてるでしょ」「してない。寝てる」「寝てる人は答えないはずだよ」
He answered all the questions in ten minutes.彼は10分で全部の問いの答えを出した。
The smirking male clerk replied.ぎこちない笑いをした店員が答えた。
It's the answer that led those who've been told for so long, by so many, to be cynical and fearful and doubtful about what we can achieve, to put their hands on the arc of history and bend it once more toward the hope of a better day.私たちは今まであまりにも長いこと、あれはできないこれはできないと言われてきました。可能性を疑うよう、シニカルに恐れを抱いて疑うように言われ続けてきました。けれども私たちは今夜、アメリカに答えをもらったおかげで、手を伸ばすことができたのです。歴史を自分たちの手に握るため。より良い日々への希望に向けて、自分たちの手で歴史を変えるために。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
He was puzzled about what to answer.彼はどう答えてよいか途方にくれていた。
"Four pounds, ninety pence," Bob answers.「4ポンド90ペンスだよ」とボブが答える。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
I was able to answer the question.私はその質問に答えることができた。
Your answer is right.君の答えは合っています。
She didn't answer.彼女は答えなかった。
Compare your answer with Tom's.あなたの答えとトムの答えと比較しなさい。
Tom pretended not to know the answer.トムはその答えがわからないふりをした。
I need to know your answer by Friday.金曜日までに回答が必要です。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
Even a child can answer it.子供でもそれぐらい答えられる。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
He needs to answer the question.彼はその質問に答える必要がある。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
Compare your answers with the teacher's.あなたの解答を先生のと比べてみなさい。
The secretary answered me shortly.秘書は私にそっけなく答えた。
The teacher was disappointed at my answer.先生は私の答えを聞いてがっかりした。
This is Aya, this is Aya. Please respond.こちらアヤ、こちらアヤ、応答お願いします。
Your answer to the question is not correct.その問題に対するあなたの解答は正確ではない。
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
If only I knew the answer now!今その答えを知ってさえいればなあ。
He reflected on what answer to make.彼は何と答えてよいかよく考えた。
The shy pupil murmured his answer.その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。
If only I had known the answer yesterday!昨日その答えを知ってさえいたらなあ。
He answered incorrectly.彼は間違って答えた。
I could reply to all of them.私はそれらすべてに答えることができた。
She answered with a nod.彼女はうなずいて答えた。
He knocked on the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
The candidate made a quick response to the criticism.候補者はその批判に対して直ちに回答をした。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
I replied that I did not know.私は知りませんと答えた。
The question was too difficult to answer.その質問は難しすぎて答えられなかった。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
There was a long interval before he answered.彼が答えるまでに長い間があった。
Given only thirty minutes, we couldn't answer all the questions.30分しかなかったので、私達はすべての問題には答えられなかった。
Raise your hand if you know the answer.答えの分かった人は手を挙げなさい。
Please answer my question.私の質問に答えて下さい。
Tom knows that Mary doesn't know the answer.トムはメアリーは答えが分からないのは知っている。
Hand in your papers.答案を出して下さい。
"Get rid of it, of course!" answered the farmer.「もちろん、捨ててくれ」と農家が答えました。
We don't need your answer right away.すぐに答える必要はありません。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
Must I answer in English?英語で答えなければなりませんか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License