Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She was always able to answer all the questions. | いつもあらゆる問題に答える事ができたわ。 | |
| You must answer these questions. | これらの質問に答えなければならない。 | |
| His reply was short and to the point. | 彼の返答は簡単で要領を得ていた。 | |
| He is so clever that he could answer the question. | 彼はその質問に答えられるほど賢かった。 | |
| Can you answer this? | これに答えられますか? | |
| Please tell me the answer to the question. | その問題の解答を教えて下さい。 | |
| I think your answer is correct. | 君の答えが正しいと思う。 | |
| He handed in his paper. | 彼は答案を提出した。 | |
| Raise your hand if you know the answer. | 答えの分かった人は手を挙げなさい。 | |
| But my mother always answered. | しかし、私の母はいつも答えます。 | |
| The president declined to answer the delicate question. | 大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。 | |
| Don't talk back to me like that. | そんな風に口答えするな。 | |
| He answered my questions by the exercise of his excellent memory. | 彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。 | |
| Don't dodge the issue, I want you to answer my question. | はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。 | |
| I was able to answer all the questions. | 私は全ての質問に答えることができた。 | |
| The secretary answered me shortly. | 秘書は私にそっけなく答えた。 | |
| He asked the men, "Would you share a room?" "Certainly, we will," answered the three men. | 「一部屋に3人で泊まっていただけますか。」と彼はたずねました。「ええ、かまいませんよ。」と3人の男性は答えました。 | |
| After a while he found out the answer. | しばらくして彼は答を見つけた。 | |
| Your answer is wrong. | 君の答えは間違っている。 | |
| The question is not so easy that anyone can answer it. | その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。 | |
| It's wrong of you to talk back to her. | 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 | |
| I waited for the answer but nobody answered. | 私は応答を待ったが、誰も出なかった。 | |
| Tommy couldn't answer the last question. | トミーは最後の問題に答えられなかった。 | |
| "I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother. | 「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。 | |
| His stupid answer surprised everybody. | 彼のまぬけな返答を聞いてみんなびっくりした。 | |
| I was able to answer the question correctly. | 私はその問題に正しく答えることができた。 | |
| Answer my questions. | 私の質問に答えなさい。 | |
| I'm not saying that your answers are always wrong. | あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。 | |
| I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod. | 私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。 | |
| I noted that her answer was incorrect. | 彼女の答えが間違っていることに気がついた。 | |
| Must I answer in English? | 英語で答えなければなりませんか。 | |
| I like that answer. | その答え、気に入った。 | |
| Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1). | 回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。 | |
| Alex will answer, "Color!" | アレックスは「色」と答えるのである。 | |
| Don't ask a question to students who you know cannot answer. | 答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。 | |
| To see the answer to the question, simply click on the question. | 質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。 | |
| Check your answers with his. | 君の答えを彼の答えと合わせてみなさい。 | |
| Yes, I do. I answered. | はい、ほしいです。私は答えました。 | |
| What did you answer? | 何て答えたの? | |
| It's wrong of you to talk back to her. | 彼女に口答えするなんて見当違いだ。 | |
| The members told us about the strange experience by turns. | 委員たちは不思議な経験について次々に答えた。 | |
| They replied that because all 61 beds in the obstetrics/gynaecology department were full, no admissions were possible. | 産科・婦人科の計61床も満床で、受け入れは不可能と答えたという。 | |
| I found a solution, but I found it so fast that it can't be the right solution. | 答えが分かったんだ、でもあまりにすぐに分かったものだから正解であるはずがないんだ。 | |
| Your answer is anything but satisfactory to us. | あなたの解答には私たちとしてはまったく不満だ。 | |
| A clever student can answer such a question easily. | 利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。 | |
| I answered, "Yes, I want it." | はい、ほしいです。私は答えました。 | |
| "No, I don't," said Mr Jordan. | 「はい、ありません」とジョーダンさんは答えた。 | |
| This answer almost amounts to a threat. | この返答はほとんど脅迫に近い。 | |
| "Is it a cupboard?" Replied Pip. | 食器箱かな?とピップが答えました。 | |
| The answer is completely wrong. | その答えは完全に間違っている。 | |
| He gave a positive answer to my question. | 彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。 | |
| Tom answered all the questions that Mary asked him. | トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。 | |
| He came up with an answer to our problem. | 彼は私達の問題の答えをみつけた。 | |
| The teacher is busy marking papers. | 先生は答案の採点に忙しい。 | |
| When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer. | その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。 | |
| Your answer differs from mine. | あなたの答えは私のとは違っている。 | |
| He knocked at the door again and again, but there was no answer. | 彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。 | |
| He answered with a look of annoyance. | 彼は苛立たしい表現で答えた。 | |
| He replied that he did not know. | 彼は知りませんと答えた。 | |
| The prime minister's answer was equivocal. | 首相の答弁は玉虫色だった。 | |
| I racked my brains for an answer. | 私は答えを出そうと脳みそをしぼった。 | |
| Your answer is to the point. | 君の答えは適切である。 | |
| Let's check why your answers differ from mine. | どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。 | |
| Only you answered the question. | 君だけが質問に答えた。 | |
| Compare your answers with the teacher's. | 君の答えを先生のと比較せよ。 | |
| Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience. | 解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。 | |
| Answer me. | 私の質問に答えなさい。 | |
| You must answer honestly. | あなたは正直に答えなければなりません。 | |
| To my surprise, she could not answer the question. | 驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。 | |
| You don't have to answer if you don't want to. | 答えたくなかったら答えなくていいからね。 | |
| The smirking male clerk replied. | ぎこちない笑いをした店員が答えた。 | |
| The answers must be written in ink. | 答えはインクで書かなくてはならない。 | |
| He reflected on what answer to make. | 彼は何を答えてよいか考えた。 | |
| You'll have to play it by ear at the interview. | 面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。 | |
| To my surprise, she could not answer the question. | おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。 | |
| Her reply is always as I expect. | 彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。 | |
| I'm about to tell you the answer. | 私はあなたに答えを教えてあげようとしているところです。 | |
| Like the great scholar that he was, he answered the question easily. | さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。 | |
| These answers confuse cause with consequence. | これらの回答は、原因と結果をはき違えている。 | |
| I found it easy to answer the question. | その問いに答えるのは容易だ。 | |
| The only useful answers are those that raise new questions. | 有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。 | |
| Now you must answer some big questions. | さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。 | |
| Refuse to take no answer. | 無回答を拒否する。 | |
| Your answer is right. | 君の答えは合っています。 | |
| Time is up. Hand in your papers. | 時間です。答案を提出して下さい。 | |
| Yes, that's the right answer. | はいそれが正しい答えです。 | |
| Your question is hard to answer. | あなたの質問は答えにくい。 | |
| Can anyone answer my question? | 誰か私の質問に答えられますか。 | |
| I was able to answer the question. | 私はその質問に答えることができた。 | |
| If I knew the answer to the question, I would tell you. | その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。 | |
| If your answer is correct, it follows that mine is wrong. | 君の答えが正しければ、私の答えは間違っていることになる。 | |
| Her answer was incorrect. | 彼女の答えは間違っていた。 | |
| There was a long interval before he replied. | 彼が答える前に長い時間の間隔があった。 | |
| He found out the answers for himself. | 彼は独力で答を見つけだした。 | |
| All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions. | あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。 | |
| It was easy for him to answer the quiz. | 彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。 | |
| I didn't know how to answer his question. | 私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。 | |
| He is smart enough to answer all the questions. | 彼はその問題すべてに答えられるほど頭がよい。 | |
| The answer to this question is wrong. | この問いに対する答は間違っている。 | |
| I finally found the solution to the problem. | 私はついにこの問題の解答を見出した。 | |