UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The teacher is busy marking papers.先生は答案の採点に忙しい。
The answer was yes.返答は肯定的なものだった。
"That's cheaper than a new hat," Susan answers.「でも新しく帽子を買うよりは安いわよ」とスーザンが答える。
Compare your answer with Tom's.あなたの答えとトムの答えと比較しなさい。
Do not answer hastily.軽率に答えるな。
Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
Her answer corresponds to my expectation.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
After the exam we compared the answers we had written.テストの後で私達は書いた答えを見せ合った。
That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.それは快刀乱麻を断つような解答でした。
She was able to answer whatever was asked.彼女は聞かれたことはどんなことでも答えることができた。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
"Yes, I was listening," replied Jordan.「はい、聞いていました」とジョーダンさんは答えた。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
He meditated for two days before giving his answer.彼は解答する前に2日間熟考した。
Are you sure of your answer?あなたの答えで間違いない?
History presents us with many different answers to each question.歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。
You shouldn't talk back to your parents like that.君はあんなふうに親に口答えすべきではない。
Tom pretended not to know the answer.トムはその答えがわからないふりをした。
All but she answered the question.彼女のほかはみなその問題に答えた。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
"He used to love me," she answered sadly.以前は愛してくれたのだけれど。と彼女は悲しそうに答えた。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
She was always able to answer all the questions.いつもあらゆる問題に答える事ができたわ。
He answered that he knew no French.彼はフランス語は知らないと答えた。
She avoided answering my questions.彼女は私の質問に答えることを避けた。
The students could not give an answer.生徒は答えられなかった。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
The answers are both incorrect.その答えはどちらも正しくない。
He answered that he could swim well.彼はうまく泳げると答えた。
He looked into the farmer's smiling red face, "Yes, sir." He said.彼は農園主の微笑んでいる赤ら顔をじっと見て、「はい」と答えました。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
Just answer the question.とにかく質問に答えなさい。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
"I'm Japanese," the boy answered.「私は日本人です」とその少年は答えた。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
When I see typos I lose interest in answering.タイポみると答える気なくす。
I'm sorry, but can't answer right away.すぐにはお答えできません。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
Hand in your papers.答案を提出して下さい。
Carol refused; in other words her answer was "no."キャロルは拒絶した。言い換えると、彼女の答えは「ノー」だった。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
I take it from your silence that you are not satisfied with my answer.君が黙っているのを見ると私の答えでは不満なのだね。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
I couldn't answer all the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
I'm about to tell you the answer.今から答えを教えてあげましょう。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
This question is difficult to answer.この質問は答えにくい。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
"I do not regret having gone into the forest and up the mountain," replied the younger brother.「わたしは森の中に入って、山に駆け上がったことを後悔していない。」と弟は答えた。
I'm not in a position to answer.お答えできる立場にありません。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えするなんて見当違いだ。
After being whipped, the prisoner replied.囚人は鞭撻して答えた。
You don't need to answer right away.すぐに答える必要はありません。
I could reply to all of them.私はそれらすべてに答えることができた。
Everything hangs on his answer.全ては彼の答にかかっている。
Only I could answer the question correctly.僕だけがその問題に正しく答えることができた。
She answered with tears.彼女は涙を流しながら答えました。
I can't answer this question.この質問には答えられません。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
She didn't reply.彼女は答えなかった。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
See if my answer is correct.私の答があっているか調べておいて。
My father beat me answering him back.口答えしたら父は私を叩いた。
She asked him why he was crying, but he didn't answer.彼女はなぜ泣いているのか彼に訊ねたが、彼は答えなかった。
He made a positive answer.彼は肯定的な答えを出した。
"Mirror, mirror on the wall. Who in the land is fairest of all?" And then the mirror would always reply: "You, my queen, are fairest of all."「鏡や、鏡、壁にかかっている鏡よ。 国じゅうで、だれがいちばんうつくしいか、いっておくれ。」  すると、鏡はいつもこう答えていました。 「女王さま、あなたこそ、お国でいちばんうつくしい。」
His answer is far from right.彼の答えは正確にというにはほど遠い。
His answer was to strike me on the head.彼は口では答えず私の頭を殴りつけた。
Yes, that's the right answer.はいそれが正しい答えです。
You must consider it before you answer.答える前によく考えてもらわねばならない。
It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
She answered in tears.彼女は涙を流しながら答えました。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
They answered their teacher's question with difficulty.彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
Jane skipped the questions she couldn't answer.ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
If you don't know the answers, guess.答えがわからなければ、推測してみなさい。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
He answered in brief.彼は手短に答えた。
The teacher acknowledged the pupil with a smile.先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
She knows better than to answer back to him.彼女は彼に口答えするほど愚かではない。
You know the answer?君は答えがわかるって?
Isn't the answer easy?その答えはやさしいのではないですか。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
Your answer is correct.あなたの答えは正しい。
If only I had known the answer yesterday!昨日その答えを知ってさえいたらなあ。
In answer to her shouts, people ran to help her.彼女の叫びに答えて人々は彼女を助けに走った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License