UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There's a chance that she might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
My answer will be all right.私の答えで良いと思う。
She answered with a nod.彼女はうなずいて答えた。
Are you sure of your answer?きみの答は確かですか。
There is not a single mistake in his paper.彼の答案には間違いは一つもない。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
I'm sorry, but can't answer right away.すぐにはお答えできません。
Thousands of people wanted to know the answer.何千人もの人がその答えを知りたがりました。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
Raise your hand if you know the answer.答えの分かった人は手を挙げなさい。
You shouldn't answer your mother back like that when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時、そのように口答えをするべきではない。
He replied that he did not know.彼は知りませんと答えた。
He answered in brief.彼は手短に答えた。
You must consider it before you answer.答える前によく考えてもらわねばならない。
Given only thirty minutes, we couldn't answer all the questions.30分しかなかったので、私達はすべての問題には答えられなかった。
All of his answers were wide of the mark.彼の答えはすべて見当違いだった。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
Cross out all the wrong answers.間違った答えは全部消す事。
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
I could reply to all of them.私はそれらすべてに答えることができた。
When I see typos I lose interest in answering.タイポみると答える気なくす。
The prime minister's answer was equivocal.首相の答弁は玉虫色だった。
Stop pretending you don't know the answer.答えがわからないふりはやめなさい。
She answered all the questions with assurance.彼女は全ての問題に自信を持って答えた。
Not knowing what answer to make, I kept silent.どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。
Let's check why your answers differ from mine.どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
You must be careful when you write answers in a test.試験で答えを書くときは注意しなければならない。
Just answer the question.とにかく質問に答えなさい。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
Compare your paper with the model one.あなたの答案を模範答案と比較しなさい。
His answer is different from mine.彼の答えは私の答えと違っている。
It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
She didn't answer.彼女は答えなかった。
But my mother always answered.しかし、私の母はいつも答えます。
I'd like to have an answer.答えて頂きたいです。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
Whatever he asks you, you mustn't answer.彼が君に何をたずねても、それに答えてはならない。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
I gave an answer that was way out in left field when the teacher caught me off-guard and called on me.先生に急に当てられて、トンチンカンな答えをしてしまった。
I cast about for a suitable reply.私は適当な答えを探し求めた。
I always make sure that my name is on my paper.私はいつも答案に名前が書いてあるかどうか確かめる。
Smith replied that he was sorry.スミスは残念だったと答えた。 (Sumisu wa zannen datta to kotaeta)
"Do you know what kind of tree you just broke?" "No, I don't," I answered the detective. While looking through the open door, the detective shouted, "Hey, do you know what kind of tree he just broke?" "Um, looks like it's a yew plum pine," said the voice「お前が折った木の種類わかるか?」「いや知らない」刑事に問われ俺は答えた。刑事は開いたドアの方を見ながら「おい、こいつの折った木の種類わかるか?」と声を上げた。「えっと、槙らしいです」と若い女性の声。刑事は居住まいを正すと「お前が折った木の種類わかるか?」ともう一度聞いた。
Your answer is to the point.君の答えは適切である。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
Nobody could give the correct answer.だれも正しい答えを出せなかった。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
Compare your answer with Tom's.君の答えをトムのと比較しなさい。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
Jane skipped the questions she couldn't answer.ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
The pianist played two encores.そのピアニストはアンコールに答えて2曲弾いた。
The students answered in order.生徒たちは順に答えていった。
The Irishman replies.アイルランド人は答えた。
The answer is completely wrong.その答えは完全に間違っている。
"Is it a cupboard?" Replied Pip.食器箱かな?とピップが答えました。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
I bow to the boss in greeting, and he returns my bow with a nod.私は上司におじぎして挨拶しますが、上司は頷いて答えます。
I'm about to tell you the answer.私はあなたに答えを教えてあげようとしているところです。
Time is up. Hand in your papers.時間です。答案を出して下さい。
I racked my brains for an answer.私は答えを出そうと脳みそをしぼった。
I'd like to ask Tom to answer a few questions.質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。
"That's fine," replied the girl. "I'll take ten yards."「それでいいわ。10ヤードください。」と小娘が答えた。
Can you answer this question?この質問に答えられますか。
I handed the examination papers in to the teacher.私は先生に答案用紙を提出した。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Your test papers must be handed in by Monday.答案用紙は、月曜日までに提出するように。
I couldn't answer any questions on the test.テストで一問も答えられなかった。
You are quite justified in answering him back.君が彼に口答えするのももっともだ。
If you don't know the answers, guess.答えがわからなければ、推測してみなさい。
The teacher looked over the papers.先生は答案に目を通した。
Lay your cards on the table and give me a straight answer!手の内を明かして正直な答えをくれよ。
Can anybody else answer?誰か他の人、答えられますか。
The manager gave the precise answer which I was looking for.その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。
Have you worked out the answer yet?もう答えは出ましたか。
He responded to a speech of welcome.彼は歓迎の言葉に答えた。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
Please answer all the questions.全ての質問に答えなさい。
Do I have to answer in English?英語で答えなければなりませんか。
Jesus answered, "I tell you the truth."イエスは答えて言った。「まことに、まことにあなたに告げます」
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
The students answered in order.生徒たちは順番に答えを言った。
Even a child can answer it.子供でもそれぐらい答えられる。
I finally found the solution to the problem.私はついにこの問題の解答を見出した。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
Do you think there is another answer to this difficult problem?この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
She spit out an angry reply.彼女は怒って吐き出すように答えた。
"I'm Japanese," the boy answered.「ぼく日本人」少年は答えた。
He answered incorrectly.彼の答えは正確ではなかった。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License