UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '答'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There isn't a single mistake in his paper.彼の答案にはまちがいが1つもない。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
She might know the answer.ひょっとして彼女は答えを知っているかもしれない。
In most cases, his answers are right.たいがいの場合、彼の解答は正確だ。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
His answer depends on his mood.彼の答えは気分次第だ。
"Yes, I was listening," replied Jordan.「はい、聞いていました」とジョーダンさんは答えた。
I can't reply to you immediately.即答はできない。
She replied that she had never seen the man before.彼女はその男の人に以前会ったことがないと答えた。
My father beat me answering him back.口答えしたら父は私を叩いた。
Her answer was incorrect.彼女の答えは間違っていた。
Nobody answered my question.誰も私の疑問に答えてくれなかった。
She always gives an instant answer.いつでも彼女は即座に答えを出す。
The question was too difficult to answer.その質問は難しすぎて答えられなかった。
When mother scolds you don't answer back.お母さんがしかっているときは口答えをするな。
He knocked at the door again and again, but there was no answer.彼は何度もドアを叩いたが答えはなかった。
Read your paper over again before you hand it in.答案を提出する前にもう一度読み直しなさい。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
She was able to answer whatever was asked.彼女は聞かれたことはどんなことでも答えることができた。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
His answer was far from satisfactory.彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。
After being whipped, the prisoner replied.囚人は鞭撻して答えた。
I finally found the solution to the problem.私はついにその問題の解答を見出した。
No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
Her answer corresponds to my expectation.彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
"That's cheap. I'll take ten yards," the girl answered.「安いですね。じゃあ10ヤードください。」小娘が答えた。
He answered never a word.彼は一言も答えなかった。
His answer is different from mine.彼の答えは私の答えと違っている。
Must I answer in English?英語で答えなければなりませんか。
Bob can answer all the questions.ボブはこの問題すべてに答えられる。
No one knew how to answer the question.誰もその問いにどう答えたら良いかわからなかった。
"I'm Japanese," the boy answered.「ぼく日本人」少年は答えた。
That was a 'cutting the Gordian knot' type of solution.それは快刀乱麻を断つような解答でした。
"Yes, I was," said the student.「いいえ、いました」とその学生は答えた。
"Is it a cupboard?" Replied Pip.食器箱かな?とピップが答えました。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
I cannot give you a definite answer today.きょうは明確な答えを出すことはできません。
Write your answers with a pencil.答えは鉛筆で書きなさい。
Please answer all the questions.全ての質問に答えなさい。
You'll have to play it by ear at the interview.面接では君は臨機応変に答えなくてはならないでしょう。
He looked into the farmer's smiling red face, "Yes, sir." He said.彼は農園主の微笑んでいる赤ら顔をじっと見て、「はい」と答えました。
I finally found the solution to the problem.私はついにこの問題の解答を見出した。
I boldly painted my answer.私は自分の答えを大胆に描きました。
Don't talk back to me like that.そんな風に口答えするな。
There were two careless mistakes on his paper.彼の答案には見落としが2カ所あった。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
Your answer is far from satisfactory.君の答えなんて決して満足のいくものではない。
The sign means that the answer is correct.その記号は答えが正しいことを示す。
"I will let you pass safely," the Sphinx said, "if you can answer my riddle."「もしおまえが私のなぞなぞ答えられたら、私はおまえを無事に通してやる」とスフィンクスは言った。
He answered, No.彼は答えた。「ちがいます」
You know the answer?君は答えがわかるって?
The answer misses the point.その答はピントがずれている。
He always makes a ready answer.彼はいつも即答する。
She asked him why he was crying, but he didn't answer.彼女はなぜ泣いているのか彼に訊ねたが、彼は答えなかった。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
Any student can answer that question.どんな生徒でもその質問に答えられる。
Is that answer right?その答えは正しいのですか。
Yes, I do. I answered.はい、ほしいです。私は答えました。
The manager gave the precise answer which I was looking for.その支配人は、私が求めていた正確な答えをくれた。
You are quite justified in answering him back.君が彼に口答えするのももっともだ。
You must consider it before you answer.答える前によく考えねばならない。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
The answers are both incorrect.その答えはどちらも正しくない。
If only I knew the answer now!今その答えを知ってさえいればなあ。
Don't tell him the answer.彼に答えを教えてはいけません。
Hand in your examination papers.答案を提出しなさい。
The teacher is busy looking over our tests.先生はわれわれの答案調べに忙しい。
Stop writing and hand your paper in.書くのをやめて、その答案を提出しなさい。
Tom didn't know how to reply.トムは何と答えればいいか分からなかった。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
The secretary answered me shortly.秘書は私にそっけなく答えた。
"Tom, you're pretending to be asleep, aren't you?" "No, I'm asleep." "A sleeping person shouldn't be able to answer, you know?"「トム、寝たふりしてるでしょ」「してない。寝てる」「寝てる人は答えないはずだよ」
She answered easily.彼女はあっさりと答えた。
Scientists began to find answers to these questions.科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
As soon as we get the answer, we'll phone you.僕たちに答えがわかったらすぐに君に電話するよ。
She sometimes hesitates before answering.彼女は答える前に時としてためらう。
You must not forget to check your paper before you hand it in.提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
Compare your answers with the teacher's.君の答えを先生のと比較せよ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
There was a long interval before he answered.彼が答えるまでに長い間があった。
The teacher collected the papers.先生は答案用紙を集めた。
Don't answer your mother back.お母さんに口答えしてはいけませんよ。
I refuse to answer the question.私はその質問に答えることを拒否する。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
The teacher looked over the exam papers.先生は答案を調べた。
The student handed the examination papers in to the teacher.生徒は先生に答案用紙を提出した。
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
Jane skipped the questions she couldn't answer.ジェーンは答えられない質問を飛ばした。
She avoided answering my questions.彼女は私の質問に答えることを避けた。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
At last, I found out the answer to the question.私はついにその問題の答えを出した。
This answer almost amounts to a threat.この返答はほとんど脅迫に近い。
Your answer is wrong.君の答えは間違っている。
She was crying as she answered.彼女は涙を流しながら答えました。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
The Sphinx had eaten hundreds of people on their way to the city of Thebes, because they could not answer the riddle the cunning Sphinx had asked them.スフィンクスはテーベ市へ行く途中の何百人もの人を食べてしまっていた。というのはその人達が、こうかつなスフィンクスが出すなぞなぞに答えられなかったからであった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License