The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '箱'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The policeman lifted the box carefully.
警官がその箱を注意深く持ち上げた。
This is too heavy a box for me to carry.
わたしが運ぶにはこの箱は重すぎる。
This box is too bulky to carry.
この箱はかさばりすぎて運べない。
The box was heavy, but he managed to carry it.
箱は重かったが、彼は何とか運んだ。
This is too heavy a box for me to carry.
この箱は重すぎてあたしには運べない。
We went to Hakone last Sunday.
先週の日曜日に、私たちは箱根に行きました。
She tried to lift the box, but found it impossible.
彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。
I cannot open this box without breaking it.
私はこの箱を切れなかった開けない。
They knocked the box to pieces.
彼らは箱をこなごなに打ち壊した。
No one can move the big box.
誰もその大きな箱を動かすことができない。
We found all the boxes empty.
箱が全部空っぽである事が分かりました。
How much is it per box?
一箱いくらですか?
He found the box under the table.
彼はテーブルの下にその箱を見つけた。
Please put your shoes in the shoebox when you take them off.
脱いだ靴は下駄箱にお入れください。
That box is made of wood.
あの箱は木でできている。
He put his money in the box.
彼は自分の金を箱の中に入れた。
I rewarded my pigeons with food for climbing onto the box.
私は鳩たちがその箱の上によじ登った褒美に餌を与えた。
I opened the box, but it was empty.
箱を開けたが空っぽだった。
I found the box empty.
その箱は空であることがわかった。
Take care not to turn the box upside down.
その箱をひっくりかえさないように注意してくれ。
He carried the box upstairs.
彼は箱を2階へ運んだ。
Life is as a box of matches. Treating it cautiously is foolish, not treating it cautiously is dangerous.
人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのはばかばかしい。重大に扱わねば危険である。
She had to part with her jewelry box.
彼女は宝石箱を手放さなければならなかった。
Wow! What a big box!
おやまあ、なんて大きな箱なの。
The box serves me well.
その箱は私には大変役に立つ。
This box is so large that it cannot go into my bag.
この箱はあまりに大きいので、僕の鞄には入らない。
I'll get him to carry this case upstairs.
彼にこの箱を二階へ運んでもらおう。
Kumi did not make boxes.
クミは箱を作りませんでした。
He discovered how to open the box.
彼は箱の開け方をわかった。
The contents of the box are listed on the label.
箱の内容はラベルに表示されている。
Do you know what this box is made of?
君はこの箱が何で作られているかを知っています。
Tom threw the apple core into the garbage can.
トムはりんごの芯をゴミ箱に捨てた。
Our class went on an excursion to Hakone.
私たちのクラスは箱根へ遠足に行った。
This box is light enough for him to carry.
この箱は彼に運べるほど軽い。
That box is bigger than this one.
あの箱はこの箱ほど小さくない。
The box is almost empty.
その箱はほとんど空です。
My son took a piece of candy from the box.
息子は箱から飴を一つ取った。
She was so curious that she opened the box.
彼女は好奇心が強かったので、その箱を開けてみた。
I soon came across a box labeled Terry Tate.
私はまもなくテリーテイトというラベルのはっている箱を見つけた。
Shall I have that box?
その箱を持ちましょうか。
She put the lid on the box.
彼女は箱のふたを閉めた。
This box is three times as big as that one.
この箱はあの箱の3倍の大きさです。
There are six apples in the box.
箱の中にはりんごが6個入っている。
This box is twice as large as that one.
この箱はあの箱の2倍の大きさだ。
She put it in the box.
その子はそれを箱の中に入れました。
The policeman lifted the box carefully.
警官はその箱を注意深く持ち上げた。
That man has one box.
その男は1つの箱を持っている。
The box was crushed during transport and the contents flew out.
輸送中に箱が拉げて中身がとび出した。
Take away this box.
この箱を片付けておいてくれ。
He had a big box in his arms.
彼は両手に大きな箱を抱えていた。
The miser opened the box to find his money stolen.
そのけちん坊は箱を開けるとお金が盗まれているのに気付いた。
What is in this box?
この箱の中に何があるか。
Please put away this box for me.
この箱を片付けておいてくれ。
Leave that box where it is.
その箱はそのままにしておきなさい。
This box is not as big as that one.
この箱はあの箱ほど大きくはない。
My box is twice as heavy as yours.
私のは箱にはあなたのはこの二倍の重さがある。
This box is made of paper.
この箱は紙で出来ている。
On a nice spring day, when Jan was digging in the sandbox in the backyard, he found a small box. In the box was a shining switchblade with a mysterious inscription.