UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '簡'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Physics is not easy to learn.物理学は学ぶのが簡単ではない。
No matter how hard you may try, you won't succeed so easily.いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。
Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town.キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。
Finding his office was easy.彼の会社は簡単に見つかった。
The author's mode of expression is very concise.その作家の表現方法はとても簡潔だ。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
She indicated her reasons to us.彼女は理由を簡単に述べた。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
It is easy for me to solve the problem.その問題を解くのは私には簡単だ。
I found his house with ease.私は彼の家を簡単に見つけた。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
Speaking foreign languages is not easy.外国語を話すのは簡単じゃない。
He has no trouble climbing trees.彼は簡単に木にのぼる。
This label sticks easily.このラベルは簡単につきますよ。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
It is not easy to get rid of bad habits.悪癖を捨てるのは簡単ではない。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
What the critic says is always concise and to the point.その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。
It is easy for us to agree with his opinion.私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。
In my work, I sometimes simply determine an area with a tape measure.時々、仕事がら簡易に巻き尺などで面積を測定することがあります。
An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune.経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。
Brevity is the soul of wit.簡潔は機知の精髄。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
It is often easier to make plans than to carry them out.実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。
Today we can go to distant countries easily by plane.今日私たちは遠い国々へも飛行機で簡単に行ける。
It is easy for him to carry the stone.彼にとってその石を運ぶことは簡単だ。
She solved the puzzle with ease.彼女はそのパズルを簡単に解いた。
Swimming is easy for me.泳ぐことは私にとっては簡単である。
I had no difficulty in finding his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
This dictionary is an abridged edition.この辞書は簡約版だ。
The troops easily put down the rebellion.軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
Our team could easily have brought home the bacon, if it weren't for the team's best man being injured.チームきっての名選手がけがしなかったら、うちのチームが簡単に勝っていただろう。
He is not the kind of guy who gives in easily.彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。
It's so easy when you know the rules.ルールが分かっていれば簡単。
It's not that easy, huh?そんな簡単のもんじゃないな。
He gave a short account of the accident.彼は事故の様子を簡単に説明した。
Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park.公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。
This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult.この問題は一見簡単そうだが実は難しい。
I thought it easy at first.始めはそれを簡単な事だと思いました。
Some lawn equipment is loaded into the jerry-built cart.芝刈り機が簡素な作りの荷車に積んである。
"The Gettysburg Address" is a concise speech.「ゲティスバーグ演説」は簡潔なスピーチです。
Will you please put that in simpler words?どうかそれをもっと簡単なことばで説明してくださいませんか。
That which is easily acquired is easily lost.簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
It isn't easy for me to play golf.私にとってゴルフをすることは、簡単ではない。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
I found his office easily.簡単に彼の事務所が見付かった。
He is not a man to admit his mistakes easily.彼は簡単に非を認めるような人ではない。
I can't figure out this mathematics problem easily.この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
I found it easy to answer the question.その問題は解いてみると簡単でした。
It was easy to answer.答は簡単でした。
Spanish is easy.スペイン語は簡単です。
It is easy for him to carry out the plan.彼がその計画を実行することは簡単だ。
This sentence is very easy to translate.この文章はすごく簡単に訳せるだろう。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
He will find the bus stop easily.彼は簡単に停留所を見つけるでしょう。
Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization.簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。
Will you show me how to set up a cot?簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
He lived a simple life.彼は簡素な生活を送った。
My camera loads easily.私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単でない、しかし面白い。
When they arrived in the town they found it easy to make friends.彼らは着いてみると街の人とは簡単に友達になれるのが分かった。
Playing tennis is easy for me.テニスをすることは私には簡単だ。
She finished the job with ease.彼女は簡単にその仕事終えた。
I found it easy to find the building.その建物を見つけるのは簡単だった。
This bookcase is easy to assemble.この本棚は組み立てが簡単だ。
The math homework was easier than I had expected.数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。
To speak English is not easy.英語を話すことは簡単でない。
I was easily taken in by his smooth talk.やつの巧妙な話に僕は簡単にだまされてしまった。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話すのは簡単じゃない。
To speak English is not easy, but it is interesting.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
The word processor is easy for us to use.そのワープロは私達が使うのに簡単だ。
His address is a concise speech.彼の演説は簡潔スピーチです。
I was easily taken in by his smooth talk.彼の巧みな話に僕は簡単にだまされてしまった。
He couldn't do even simple arithmetic.彼は簡単な算数すらできなかった。
He gives plain, simple explanations.彼はわかりやすい簡潔な説明をする。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart.事象として簡単なことを、いかにも難しそうに表現する人はあまり頭がよさそうではない。
It is often easier to make plans that it is to carry them out.計画を立てる方が実行するより簡単なことがよくある。
I solved the problem easily.その問題を簡単に解いた。
It is easy to tell him from his brother.彼と彼の兄を見分けるのは簡単だ。
He gets up the tree without difficulty.彼は簡単に木にのぼる。
I had no difficulty in carrying the plan out.私はその計画を実行するのは簡単だ。
It was easy for us to find Jane.私たちがジェーンを見つけるのは簡単でした。
The People's party, to put it briefly, needed to leave the government before the government fell.国民党は、簡潔に言うと、政治が崩壊する前に政府を離脱する必要があった。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
This jacket has the virtue of being easy to wash.この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Ask me something easier.何かもっと簡単なことを聞いてください。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
I don't cry easily.私は簡単には泣かない。
The math homework proved to be easier than I had expected.その数学の宿題は私が思っていたより簡単であることがわかった。
It is easy for a monkey to climb a tree.猿が木に登るのは簡単だ。
I can read Spanish easily.私は簡単にスペイン語が読める。
This meat cuts easily.この肉は簡単に切れる。
I think it will be easy to do the job.その仕事をするのは簡単だと思う。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License