UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '簡'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Will you show me how to set up a cot?簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話すのは簡単じゃない。
I can read Spanish easily.私は簡単にスペイン語が読める。
Swimming is easy for me.泳ぐことは私にとっては簡単である。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
It is easy to find fault with the work of others.他の仕事のあら探しをするのは簡単である。
He has the faculty to learn languages easily.彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。
It's not easy to master French at all.フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。
It's easy for him to compose a good poem.彼にとって良い詩を作るのは簡単だ。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。
The ceremony was simple.その式典は簡素だった。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
Um, so you don't understand? Well, I just assigned this one specifically for you because these are all too simple and it's insulting to you. Remember it if you have time.う~ん、わからんか。まあこれはあまり簡単な問題ばかりだったら失礼だから、君用に出しただけだから。余裕があったら覚えといて。
This computer is powerful, efficient, and easy to use.このパソコンはハイパワーで高効率で使うのも簡単だ。
The troops easily put down the rebellion.その軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
Brevity is the soul of wit.簡潔は機知の精髄。
The word processor is easy for us to use.そのワープロは私達が使うのに簡単だ。
It is easy for me to swim.泳ぐことは私にとっては簡単である。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
List data can easily be totalled using the automatic sum function.リストのデータは、自動集計機能を使って簡単に集計することができます。
This is a simple declarative sentence.これは簡単な平叙文である。
She finished the job with ease.彼女は簡単にその仕事終えた。
That which is easily acquired is easily lost.簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
I was surprised because he lifted me up with ease.彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。
It is easy for us to agree with his opinion.私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。
It is easy for him to carry the stone.彼にとってその石を運ぶことは簡単だ。
Computers can do the job with ease.コンピューターならその仕事を簡単にできる。
I was easily taken in by his smooth talk.奴の巧みな話に僕は簡単に騙されてしまった。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
It is easy to find fault with the work of others.他人のやることにけちをつけるのは簡単である。
I solved the problem easily.その問題を簡単に解いた。
It looks easy when you do it.君がやると簡単に見えるね。
I found his house with ease.私は彼の家を簡単に見つけた。
The People's party, to put it briefly, needed to leave the government before the government fell.国民党は、簡潔に言うと、政治が崩壊する前に政府を離脱する必要があった。
Let's make it brief.それを簡潔にしましょう。
The place is easy to reach from here.その場所にはここから簡単に行ける。
In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it.実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。
"The Gettysburg Address" is a concise speech.「ゲティスバーグ演説」は簡潔なスピーチです。
It's simple. Just ask anybody.簡単だ。誰にでも聞いて見ろ。
I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French.簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。
Fires are less frightening today than they once were, because more and more houses are built of concrete, and concrete houses do not burn as easily as the old wooden ones.ますます多くの家がコンクリートで作られるようになり、コンクリートの家は木造の家屋ほど簡単には燃えないため、火事は今は以前ほど恐ろしいものではなくなっている。
The chimpanzee is an intelligent creature, capable of solving simple problems.チンパンジーは簡単な問題なら解く事ができる知的な動物である。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
It is easy for me to solve the problem.その問題を解くのは私には簡単だ。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard."第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。
This child solved the complicated mathematics problem easily.この子は複雑な数学の問題を簡単に解いた。
Persons with special skills can easily get jobs.特別な技術を持つ人は簡単に職を得られる。
This book is written in simple English, so it's easy to read.簡単な英語で書かれているので、この本は読みやすい。
The math homework was easier than I had expected.数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。
He gave his reasons in brief.彼は理由を簡単に説明した。
A wooden building can easily catch fire.木造家屋は簡単に燃える。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
This jacket has the virtue of being easy to wash.この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
You can't view Flash content on an iPad. However, you can easily email yourself the URLs of these web pages and view that content on your regular computer when you get home.iPadではFlashのコンテンツが見られないが、そのウェブページのURLを自分へ電子メールで簡単に送ったら、家に帰って普通のパソコンで見ることが出来る。
I found it easy to find the building.その建物を見つけるのは簡単だった。
It is written in simple English.簡単な英語で書かれている。
Except that here, it's not so simple.だけど、ここではそんなに簡単ではないんです。
It's easy for that man to compose a good poem.あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。
It was easy to find his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring.ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。
She passed the examination with ease.彼女は簡単に試験に合格した。
She wore a simple dress.彼女は簡素なドレスを着ていた。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。
What he said was brief and to the point.彼のいう事は簡にして要を得た。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
It is easy for him to carry out the plan.彼がその計画を実行することは簡単だ。
English is not hard to learn.英語を身に着けるのは簡単だ。
Could you put it in plain language?もっと簡単な言葉で説明して下さい。
It is not easy to get rid of bad habits.悪癖を捨てるのは簡単ではない。
In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology.データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。
It is easy for a monkey to climb a tree.猿が木に登るのは簡単だ。
Lead bends easily.鉛は簡単に曲がる。
Let's grab a quick lunch at that small coffeeshop near the park.公園の近くのあの小さなコーヒーショップで簡単なランチを食べようか。
This sentence is very easy to translate.この文章はすごく簡単に訳せるだろう。
It's easy to fall into bad habits.悪習に染まるのは簡単だ。
In short, I disagree.簡単に言えば、私は賛成しません。
I get hysterical easily.私は簡単にヒステリックになる。
It was easy to find seats in the train because there were so few passengers.電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。
Other things being equal, the simplest explanation is the best.ほかの条件が同じなら、一番簡単な説明が一番よい。
I had no difficulty in carrying the plan out.私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
He has more lives than a cat.あいつは簡単にはくたばらない。
I found the problem was easy.その問題が簡単なことにきづいた。
The book is easy.その本は簡単です。
State your case briefly.言い分を簡潔に述べよ。
The speaker treated the subject very briefly.講演者はその問題をきわめて簡潔に論じた。
English isn't easy to master.英語をマスターする事は簡単でない。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
He climbs trees easily.彼は簡単に木にのぼる。
This is simple.これは簡単です。
My camera loads easily.私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty.長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。
It's easy for monkeys to climb trees.猿が木に登るのは簡単だ。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License