Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I found it easy to answer the question. | その問題に答えるのは簡単だと思った。 | |
| He has no trouble climbing trees. | 彼は簡単に木にのぼる。 | |
| Will you show me how to set up a cot? | 簡易ベッドの組み立て方を教えてもらえますか。 | |
| You can do this with ease. | 君、これ簡単に出来るよ。 | |
| Brevity is the soul of wit. | 簡潔は機知の精髄。 | |
| This bookcase is easy to assemble. | この本棚は組み立てが簡単だ。 | |
| The students found the final examination to be a breeze. | 生徒達は最終試験は簡単だと思った。 | |
| I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for. | 物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。 | |
| In truth, the very simple reason why this incident did not appear in the newspapers is that, outside of a single witness, no one knew about it. | 実は、その出来事が新聞に載らなかったのは、たった一人の目撃者を除いては誰ひとりとしてそのことを知っている者はなかった――という極く簡単な事情に原因しているのである。 | |
| I had no difficulty in carrying the plan out. | 私がその計画を実行するのは全く簡単だった。 | |
| The rules must be few, and what is more important, simple. | 規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。 | |
| It is not easy to solve the problem. | その問題を解くのは簡単ではない。 | |
| He solved the problem with ease. | 彼はその問題を簡単に解いた。 | |
| It is easy to answer this question. | この質問に答えるのは簡単だ。 | |
| Let's make it brief. | それを簡潔にしましょう。 | |
| Mickey Conners made mincemeat of his opponent in the ring. | ミッキー・コナーズは相手をいとも簡単に料理したわね。 | |
| Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? | ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか? | |
| He is not the sort of guy who gives in easily. | 彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。 | |
| He brought off the difficult act quite easily. | 彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。 | |
| It's easy for him to compose a good poem. | 彼にとって良い詩を作るのは簡単だ。 | |
| Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs. | 名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。 | |
| This is a simple declarative sentence. | これは簡単な平叙文である。 | |
| I had no difficulty in carrying the plan out. | 私はその計画を実行するのは簡単だ。 | |
| It is easy to find fault with the work of others. | 他人の仕事を批判するのは簡単だ。 | |
| The place is easy to reach from here. | その場所にはここから簡単に行ける。 | |
| She is ignorant of even the simplest fact about science. | 彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。 | |
| Computers can do the job with ease. | コンピューターならその仕事を簡単にできる。 | |
| You must begin with such books as you can understand easily. | 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 | |
| It is easy for him to carry out the plan. | 彼がその計画を実行することは簡単だ。 | |
| It is not always easy to face reality. | 現実に直面することは必ずしも簡単ではない。 | |
| List data can easily be totalled using the automatic sum function. | リストのデータは、自動集計機能を使って簡単に集計することができます。 | |
| In my work, I sometimes simply determine an area with a tape measure. | 時々、仕事がら簡易に巻き尺などで面積を測定することがあります。 | |
| It is easy to find fault with the work of others. | 他人のやることにけちをつけるのは簡単である。 | |
| Nothing is easier than finding fault with others. | 他人のあら捜しをする事ほど簡単な物はない。 | |
| It's easier to have fun than to work. | 働くより楽しむほうが簡単である。 | |
| It is easy to talk. | 口で言うのは簡単だ。 | |
| He won the race easily. | 彼はそのレースに簡単に勝った。 | |
| He couldn't do even simple arithmetic. | 彼は簡単な算数すらできなかった。 | |
| It's not easy to speak a foreign language. | 外国語を話すのは簡単じゃない。 | |
| Our team can easily beat your team in the first game. | 我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。 | |
| Are any of these locations easy to get to by bus? | この中に、バスで簡単に行けるところがありますか。 | |
| The troops easily put down the rebellion. | その軍隊は簡単に反乱を鎮圧した。 | |
| He has the faculty to learn languages easily. | 彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。 | |
| Today we can go to distant countries easily by plane. | 今日私たちは遠い国々へも飛行機で簡単に行ける。 | |
| I couldn't think up such a brief explanation. | そんな簡潔な説明は私には思いもつかなかった。 | |
| She indicated her reasons to us. | 彼女は理由を簡単に述べた。 | |
| This problem is too simple, so it is hardly worth discussing. | この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。 | |
| Lead bends easily. | 鉛は簡単に曲がる。 | |
| Cheese doesn't digest easily. | チーズは簡単に消化しない。 | |
| Briefly stated, Hobsbawm's thesis is that the history of the twentieth century is that of the decline of civilization. | 簡潔に言うと、ホブボームの論点は20世紀の歴史は文化衰退の歴史であるということだ。 | |
| It is easy to find fault with the work of others. | 他人の仕事のあらさがしは簡単だ。 | |
| The smallest child knows such a simple thing. | どんな小さな子供でもそんな簡単なことは知っている。 | |
| The slugger was easily put out. | 強打者が簡単に凡退した。 | |
| The telecommunications market is totally up for grabs. | 通信業界はいとも簡単に手中におさめることができます。 | |
| You can find the Big Dipper easily. | 北斗七星は簡単に見つかる。 | |
| I was easily taken in by his smooth talk. | やつの巧妙な話に僕は簡単にだまされてしまった。 | |
| To put it briefly, I do not agree. | 簡単に言えば、私は賛成しません。 | |
| It's not that easy, huh? | そんな簡単のもんじゃないな。 | |
| He is not the kind of guy who gives in easily. | 彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。 | |
| One acquires bad habits very easily. | 悪い習慣はひどく簡単につくものだ。 | |
| I don't cry easily. | 私は簡単には泣かない。 | |
| Getting a sports car is easy, compared to the maintenance one must do on it. | 維持することに比べれば、スポーツカーを持つことは簡単だ。 | |
| It was not so simple to write a letter in English. | 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 | |
| Who doesn't know such a simple proverb? | こんな簡単なことわざを知らない者はいない。 | |
| Finding his office was easy. | 彼の会社は簡単に見つかった。 | |
| After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy. | 溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。 | |
| I had no difficulty in carrying the plan out. | 私にとってその問題を実行するのは簡単である。 | |
| He lived a simple life. | 彼は簡素な生活を送った。 | |
| I had no difficulty in finding his office. | 簡単に彼の事務所が見付かった。 | |
| My camera loads easily. | 私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。 | |
| In order to overcome the data gap, I developed a simple methodology. | データギャップを打開するように簡単な方法論を開発した。 | |
| It's not easy to master French at all. | フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。 | |
| I thought doing this would be easy. | これをやるのは簡単だと思った。 | |
| It was easy to find his office. | 簡単に彼の事務所が見付かった。 | |
| Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby. | 彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。 | |
| Other things being equal, the simplest explanation is the best. | もし他の条件が同じならば、簡明な説明がベストだ。 | |
| Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on. | 私達の仕事はこれまでは簡単であったが、今後は難しくなるだろう。 | |
| What seems easy at first often turns out to be difficult. | 最初簡単に思えるものが、あとで難しいとわかることがよくある。 | |
| I think it will be easy to do the job. | その仕事をするのは簡単だと思う。 | |
| Could you put it in plain language? | もっと簡単な言葉で説明して下さい。 | |
| It's very difficult to transport them overland, but simple to do so by sea. | 陸路を運ぶのは大変ですが、海路で運ぶのは簡単です。 | |
| Carol has a nose for the best Thai cooking anywhere in town. | キャロルは町の何処であっても、一番のタイ料理店を簡単に探し出す。 | |
| Spending money is as easy as pie. | お金を使うことはとても簡単だ。 | |
| It was easy for us to find Jane. | 私たちがジェーンを見つけるのは簡単でした。 | |
| His comment was concise and to the point. | 彼の評論は簡潔で要点を押さえたものだった。 | |
| An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. | 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 | |
| It is easy for a monkey to climb a tree. | 猿が木に登るのは簡単だ。 | |
| He gets up the tree without difficulty. | 彼は簡単に木にのぼる。 | |
| People could have avoided many mistakes by simple experiments. | 簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。 | |
| It is easy for us to agree with his opinion. | 私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。 | |
| I thought it easy at first. | 始めはそれを簡単な事だと思いました。 | |
| I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished. | これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。 | |
| It's so easy when you know the rules. | ルールが分かっていれば簡単。 | |
| In short, I disagree. | 簡単に言えば、私は賛成しません。 | |
| He made a careless mistake, as is often the case with him. | 彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。 | |
| First we have International English, which will probably become simpler than "standard." | 第一に、「国際英語」としての英語であるが、それは恐らく「標準」よりもっと簡単なものになるだろう。 | |
| She is ignorant of even the simplest facts about science. | 彼女は科学に関してはどんなに簡単なことさえも知らない。 | |
| I found the book easy. | 私はその本が簡単だとわかった。 | |
| The math homework was easier than I had expected. | 数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。 | |
| It is far from easy to understand it. | それを理解するのは簡単ではない。 | |