UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '簡'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everything eventually gets easier with practice.何事も練習すれば簡単になる。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
As a general rule, it's simple to criticize, but difficult to produce alternative suggestions.批判するだけなら概して簡単だろうが代替案を捻出するのは難しい。
I couldn't think up such a brief explanation.そんな簡潔な説明は私には思いもつかなかった。
The smallest child knows such a simple thing.どんな小さな子供でもそんな簡単なことは知っている。
After we finish digging the trench, planting the flowers will be easy.溝を掘り終えたら花を植えるのは簡単だよ。
No matter how hard you may try, you won't succeed so easily.いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。
He is not the sort of guy who gives in easily.彼は簡単に人の言いなりになるような男ではない。
In short, I disagree.簡単に言えば、私は賛成しません。
I solved the problem easily.その問題を簡単に解いた。
It is easy to find fault with the work of others.他人のやることにけちをつけるのは簡単である。
This book is easy to read.この本は読むのに簡単だ。
The homework was easily done.宿題は簡単に出来た。
The rules must be few, and what is more important simple.規則は少なく、さらに重要なことには、簡単でなければならない。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではない、でもそれは面白い。
It was easy for him to answer the quiz.彼にとってそのクイズに答えることは簡単だった。
It is far from easy to understand it.それを理解するのは簡単ではない。
He gave a short account of the accident.彼は事故の様子を簡単に説明した。
I found it easy to answer the question.その問題は解いてみると簡単でした。
The math homework was easier than I had expected.数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。
He solved all of the problems simply.彼はその問題をすべて簡単に解いた。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it.風邪を引いたら、簡単には治りません。
I don't know why the management submitted to the striker's demands so easily.経営陣がどうしてスト参加者の要求にあんなに簡単に屈したのか分からない。
It is easy to distinguish good from evil.良い事、悪い事を区別するのは簡単だ。
The word processor is easy for us to use.そのワープロは私達が使うのに簡単だ。
Physics is not easy to learn.物理学は学ぶのが簡単ではない。
I need a concise explanation.簡潔な説明をしてほしい。
It is easy to find fault with the work of others.人の仕事の失敗をみつけることは簡単です。
She did the job with ease.彼女は簡単にその仕事をした。
He will find the bus stop easily.彼は簡単に停留所を見つけるでしょう。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs.名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。
How easy would it be to bore a tunnel through it?トンネルを掘るとしたらどれくらい簡単なのか。
His essay was concise and to the point.彼の小論文は簡潔で要点をきちんと押さえていた。
Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm.ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。
He has more lives than a cat.あいつは簡単にはくたばらない。
She finished the job with ease.彼女は簡単にその仕事終えた。
I thought doing this would be easy, but we've been working all day and we're still not finished.これをやるのは簡単だと思ったのに、一日中作業してもまだ終わらない。
It sounds easier that way.その方がもっと簡単に聞こえる。
Tom finds it much easier to speak English than French.トムにとってはフランス語より英語を話す方がはるかに簡単だ。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
English is not easy, but it is interesting.英語は簡単ではないが、面白い。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?英語のネイティブスピーカーが習得するのに一番簡単な外国語は何だと思いますか?
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
I can read Spanish easily.私は簡単にスペイン語が読める。
The slugger was easily put out.強打者が簡単に凡退した。
How easily one acquires bad habits!悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
I was surprised because he lifted me up with ease.彼が私を簡単に抱き上げたので私は驚いた。
A clever student can answer such a question easily.できる生徒はそういった問題に簡単に答える。
English is not hard to learn.英語を身に着けるのは簡単だ。
It is often easier to make plans than to carry them out.実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。
This is a simple declarative sentence.これは簡単な平叙文である。
I thought doing this would be easy.これをやるのは簡単だと思った。
What the critic says is always concise and to the point.その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。
It isn't easy to write a love letter in English.英語でラブレターを書くのは簡単じゃない。
Speaking English isn't easy.英語を話すことは簡単でない。
He gets up the tree without difficulty.彼は簡単に木にのぼる。
The People's party, to put it briefly, needed to leave the government before the government fell.国民党は、簡潔に言うと、政治が崩壊する前に政府を離脱する必要があった。
He gives plain, simple explanations.彼はわかりやすい簡潔な説明をする。
It's not easy to master French at all.フランス語をマスターすることは決して簡単ではない。
What he said was brief and to the point.彼のいう事は簡にして要を得た。
This question is not easy.この問題は簡単ではない。
We offer low-cost prefabricated houses.安価な簡易住宅を提供します。
It's easy for that man to compose a good poem.あの人にとってよい詩を作るのは簡単だ。
We often use gestures to convey simple messages.私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
That which is easily acquired is easily lost.簡単に手に入れたものはすぐに失いやすい。
It's a cinch to learn to swim.泳ぎを身につけるのは簡単なことだ。
He did the crossword with ease.彼はそのクロスワードパズルを簡単に解いた。
You can do this with ease.君、これ簡単に出来るよ。
Ken easily cleared the fence.ケン簡単に柵を飛び越えた。
The author's mode of expression is very concise.その作家の表現方法はとても簡潔だ。
Years of practice has enabled me to keep accounts without difficulty.長年の練習のおかげで、私は簡単に簿記ができるようになった。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
To make a long story short, we married.簡単に言うと、私達は結婚した。
What seems easy at first often turns out to be difficult.最初は簡単に思えることがあとで難しいと分かることがよくある。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。
In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult.賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。
She indicated her reasons to us.彼女は理由を簡単に述べた。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
This jacket has the virtue of being easy to wash.この上着は洗濯が簡単だという長所がある。
This child solved the complicated mathematics problem easily.この子は複雑な数学の問題を簡単に解いた。
To speak English is not easy, but it is interesting.英語を話すことは簡単ではない、でもそれは面白い。
I had no difficulty in carrying the plan out.私にとってその問題を実行するのは簡単である。
They are satisfied with a simple life.彼らは簡素な生活で満足している。
I had no difficulty in finding his office.簡単に彼の事務所が見付かった。
This is easy.これは簡単です。
He gave his reasons in brief.彼は理由を簡単に説明した。
I found him the book.私は、その本を簡単に見つけた。
Just as water, gas, and electricity are brought into our houses from far off to satisfy our needs in response to a minimal effort, so we shall be supplied with visual or auditory images, which will appear and disappear at a simple movement of the hand, ha水やガス、電気が欲しい時に簡単に手に入るように、映像や音楽も手を軽く動かすだけで点けたり消したり出来るようになるだろう。
My camera loads easily.私のカメラは簡単にフィルムを入れられる。
I had no difficulty in carrying the plan out.私がその計画を実行するのは全く簡単だった。
She solved the puzzle with ease.彼女はそのパズルを簡単に解いた。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
He lived a simple life.彼は簡素な生活を送った。
Let's make it brief.それを簡潔にしましょう。
Driving a car is really very simple.車を運転することは、本当はとても簡単なことである。
This problem is too simple, so it is hardly worth discussing.この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。
I don't cry easily.私は簡単には泣かない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License